ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275982
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

恐怖の強風をしのいでの蓼科山

2013年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
reopapa その他1人
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
808m
下り
805m

コースタイム

女ノ神茶屋登山口  7:40
標高2110m標識 8:45
蓼科山山頂     10:00
標高2110m標識 10:50
女ノ神登山口    11:45 
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
女ノ神登山口まで路面に雪なし、ノーマルでも可ですが、駐車場内に雪ありでスタッドレス必要、駐車場は10台ほど駐車でき、7時過ぎに到着で残り数台といったところ。山頂まで直登ですが、細かく分けると1の坂、2の坂、3の坂の三つに分けられます、最初は20分ほどの足慣らし、その後いったん平坦なところを進み、2の坂を登り、2110m標識です。ここから頂上まで1時間以上のもっとも長く急な3の坂です。駐車場から終始圧雪された雪面で、スタートから12本アイゼン装着です。登っている人の装備のほとんどがアイゼンですが、一部に6本軽アイゼンの人も見かけましたが、私にはとても無理です。3の坂山頂直下の岩場はものすごい強風で、ピッケルが欲しかったです。帰路ではだいぶ雪が緩んできており、下に行けばいくほど一部シャーベット状になっています。3の坂下部には地肌の露出もありです。下山後は車で15分ほど下った蓼科温泉に入浴、旅館がたくさんあります。さらに10分ほど下った石臼挽き 手打ちそば みつ蔵でそばを堪能しました。美味しいですが、大変人気で30分待たされた上に値段も東京並みです、でもそばは青みがかって風味も良くのど越しすっきりの細さ、汁も好みの濃い目でせいろ3枚オーダーすると、1枚目を食べ終わったころ合いで2枚目を出してくれます。サービスもよしなので待つ価値ありでしょう。
登山口は7時でこの駐車状態
2013年03月10日 07:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 7:22
登山口は7時でこの駐車状態
出発時からアイゼン装着です。
2013年03月10日 07:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 7:22
出発時からアイゼン装着です。
気温は高いです。
2013年03月10日 07:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 7:22
気温は高いです。
登山口案内板
2013年03月10日 07:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 7:39
登山口案内板
北横岳方面
2013年03月10日 08:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 8:02
北横岳方面
2013年03月10日 08:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 8:02
熊棚
2013年03月10日 08:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 8:05
熊棚
ヤマレコでも良く出ていたやつだ!
2013年03月10日 08:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 8:05
ヤマレコでも良く出ていたやつだ!
2013年03月10日 08:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 8:39
2の坂
2013年03月10日 08:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 8:39
2の坂
途中岩の露出も少々あり、
2013年03月10日 08:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 8:39
途中岩の露出も少々あり、
2の坂を終え2110m標識
2013年03月10日 08:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 8:46
2の坂を終え2110m標識
2013年03月10日 08:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 8:46
やっと見えた蓼科山
2013年03月10日 08:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 8:56
やっと見えた蓼科山
山頂見えてる、
2013年03月10日 08:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 8:56
山頂見えてる、
2013年03月10日 09:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 9:24
ひたすら樹林帯の中を真っすぐ急登します。
2013年03月10日 09:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 9:24
ひたすら樹林帯の中を真っすぐ急登します。
山頂は真っ白、「なーんも、みえねー!」
2013年03月10日 10:02撮影 by  SC-02C, samsung
1
3/10 10:02
山頂は真っ白、「なーんも、みえねー!」
見えるのは登山者のみ、
2013年03月10日 10:02撮影 by  SC-02C, samsung
1
3/10 10:02
見えるのは登山者のみ、
2013年03月10日 10:03撮影 by  SC-02C, samsung
3/10 10:03
今日一緒した冬山ベテランの友と登頂写真
2013年03月10日 10:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/10 10:03
今日一緒した冬山ベテランの友と登頂写真
これぐらいしか撮るものなし、360度の真っ白なパノラマです。
2013年03月10日 10:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 10:03
これぐらいしか撮るものなし、360度の真っ白なパノラマです。
2013年03月10日 10:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 10:05
2013年03月10日 10:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 10:05
2013年03月10日 10:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 10:07
尻シェード、滑るためのそりも持参しましたが、圧雪で斜面も急で使用せず、尻のみですべります。
2013年03月10日 10:24撮影 by  SC-02C, samsung
3/10 10:24
尻シェード、滑るためのそりも持参しましたが、圧雪で斜面も急で使用せず、尻のみですべります。
それでも結構すべって怖いです。
2013年03月10日 10:24撮影 by  SC-02C, samsung
1
3/10 10:24
それでも結構すべって怖いです。
2013年03月10日 10:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 10:52
2013年03月10日 11:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 11:04
2013年03月10日 11:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 11:32
2013年03月10日 11:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/10 11:41
無事下山
2013年03月10日 11:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 11:44
無事下山
美味しい蕎麦屋さん みつ蔵、30分待つのを覚悟。
2013年03月10日 14:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/10 14:18
美味しい蕎麦屋さん みつ蔵、30分待つのを覚悟。

感想

天気予報が午後になると悪くなるとのことでなるべく早くに東京を出発、世田谷を4時半、現地に7時到着、晴れ間も一部出て、蓼科山頂も八ヶ岳も見渡すことができ良かったと思いながら準備をし出発、気温は春で山頂の事を考え厚着しましたが、少し登ると汗ばみます。蓼科山の女ノ神茶屋からの登山道は南面をほぼ真っすぐ直登してますが、細かく分けると3つになります、最初が20分ほどの足慣らしに丁度いい1の坂、その後平坦なところをしばらく進みそれより少し長い2の坂、そこを登ると2110mの標識です、その後ゆるい登りを抜けると蓼科山が正面に現れそうこうすると最長、斜度もきつい3の坂です。これの樹林帯を抜けると山頂直下の岩場で、ここがものすごい風です。蓼科山は南八ヶに比べ優美な稜線を描く円錐形のどこかやさしい女性的な姿をしていますが、ここの風はそのやさしさはみじんもなく登ってこようとする登山者を拒もうとしているように思えました。もうあと5分か10分のところですが、一時登頂を断念して引き返そうかとも思うほどでしたが、なんとかこらえながら進み山頂に着く事が出来、彼女は私に屈して登頂を許したのでした。ガスって展望もなくわずかの時間で下山開始です、下山時には先ほどの場所は登った時より、恐怖も感じず、難なく通過してしまい、これは登ったものに対する彼女なりのねぎらいだったのかもしれません。下山には尻シェードをしましたが、雪面が固く、スピードが出すぎで結構怖いです、なかには上手にバランスをとり、カーブも曲がっていく方も見られました、スキー同様スキルアップが必要ですね。12前に下山しましたが、下のほうはもう雪がシャーベット状になりつつあり、また木の芽もだいぶ膨らんで冬山の景色にも春の兆しが感じられます、もう冬山シーズンは終了ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら