ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 284523
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山(頂上はまだ冬、猪苗代スキー場〜頂上)

2013年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
13.7km
登り
1,148m
下り
1,151m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【休憩込7時間10分、道迷い40分以上】[無雪期標準タイム6時間10分]
08:10猪苗代スキー場スタート(ゲレンデ脇直登)
09:30ゲレンデ上部「天の庭」(夏道合流部)
10:10赤埴山(あかはにやま)2つ目の分岐
10:15赤埴林道分岐
11:40八方台、裏磐梯登山口分岐(途中2度コースアウト)
11:45弘法清水小屋
12:35山頂(1819m)(〜12:50休憩、天気回復待ち)
13:05弘法清水小屋
13:10裏磐梯・八方台登山口、猪苗代・渋谷登山口分岐
13:20川上登山口、猪苗代・渋谷登山口分岐
13:55赤埴林道分岐
14:00赤埴山分岐
14:10赤埴山分岐
14:30ゲレンデ上部
15:20猪苗代スキー場(途中大コースアウト)
天候 麓は晴れ、頂上はガス後晴れ
[麓の天気]
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-122.html
[今日の磐梯山]
http://www.bandaimuse.jp/
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常磐自動車道:猪苗代磐梯高原IC〜猪苗代スキー場まで20分
http://www.inawashiro-ski.com/
コース状況/
危険箇所等
□ゲレンデ一部と上部から頂上までは積雪になりますが、弘法清水小屋手前あたりまではかたい雪で歩きやすくなっていました。弘法清水小屋手前から頂上まではパウダースノー状態で歩きづらくなりました。アイゼンは、登りでは弘法清水小屋から、下りでは無くてもよいくらいでしたがゲレンデまで着けました。スノーシューは携行して使いませんでした(スノーシュートレースはありました)。
□赤埴山を越えた沼ノ平あたりからは広い雪原になりますので吹雪いた時の道迷いに注意が必要そうです。登りではトレースも一部なくなりました。
□赤埴山分岐あたりで登頂を諦めて引き返す単独行の方、清水小屋から頂上の間で下ってくる単独行2名、団体5名の方と会いました。
□温泉は、押立温泉 国民宿舎 さぎの湯旅館の日帰り500円でした。親切な女将さんに入浴後お茶と美味しい塩羊羹を頂きました。愛嬌の良い、お腹を空かせた、ちょっと皮膚が痒そうな犬がお出迎えしてくれます。
http://www.saginoyu.burari.biz/

[wikipedia]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%90%E6%A2%AF%E5%B1%B1
[民謡]
http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E7%A3%90%E6%A2%AF%E5%B1%B1
8:10磐梯高原猪苗代スキー場スタート、山頂の雲が心配
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
8:10磐梯高原猪苗代スキー場スタート、山頂の雲が心配
8:55閉鎖したゲレンデから振り返って
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:22
8:55閉鎖したゲレンデから振り返って
雪解けのゲレンデで発見!、心当たりのある人はご連絡を
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:22
雪解けのゲレンデで発見!、心当たりのある人はご連絡を
9:25ゲレンデでエネルギー補給
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:22
9:25ゲレンデでエネルギー補給
9:30ゲレンデを登り切って麓を振り返ります、一人登ってきます
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:22
9:30ゲレンデを登り切って麓を振り返ります、一人登ってきます
9:30左手夏道の標識です(山頂まで2.8km)、今は右手の雪の上を行けます
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
9:30左手夏道の標識です(山頂まで2.8km)、今は右手の雪の上を行けます
9:40夏道はノートレースですが歩きやすくなっていました
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
9:40夏道はノートレースですが歩きやすくなっていました
9:40左手にガスのかかった残念な山頂
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
9:40左手にガスのかかった残念な山頂
9:50右手からの雪道トレースと合流
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
9:50右手からの雪道トレースと合流
9:55たまーにはまります
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
9:55たまーにはまります
10:10赤埴山(あかはにやま)分岐、晴れていれば磐梯山もきれいに見えるでしょうが今日は巻き
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
10:10赤埴山(あかはにやま)分岐、晴れていれば磐梯山もきれいに見えるでしょうが今日は巻き
10:15赤埴林道分岐、林道からのトレース有り
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
10:15赤埴林道分岐、林道からのトレース有り
10:20
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
10:20
11:00風が強くなりトレースが無くなりました、途中で1人引き返していました
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/14 11:22
11:00風が強くなりトレースが無くなりました、途中で1人引き返していました
11:40コースを外し少しラッセルする場面も
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
11:40コースを外し少しラッセルする場面も
11:40裏磐梯・八方台登山口分岐、山頂まで0.6kmですが実際はもっと遠く感じました
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
11:40裏磐梯・八方台登山口分岐、山頂まで0.6kmですが実際はもっと遠く感じました
11:45弘法清水小屋
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
11:45弘法清水小屋
11:55ここから傾斜が厳しくなりバテます、アイゼンを着けました
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:22
11:55ここから傾斜が厳しくなりバテます、アイゼンを着けました
12:15登頂者に伺うとガスで展望は無かったそうです、一層疲れます
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
12:15登頂者に伺うとガスで展望は無かったそうです、一層疲れます
12:20登り切りますが、山頂方面は霞んでいます
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
12:20登り切りますが、山頂方面は霞んでいます
12:20普通に冬山です
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
12:20普通に冬山です
12:35やっとこさ山頂か、途中単独行2人、団体5名に会いました
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
12:35やっとこさ山頂か、途中単独行2人、団体5名に会いました
12:35ふぅー、三等三角点、1819m、無人
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:22
12:35ふぅー、三等三角点、1819m、無人
山頂
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/14 11:22
山頂
12:35祠の前でガッツないけどポーズだけ
2013年04月14日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/14 11:22
12:35祠の前でガッツないけどポーズだけ
12:40少々風があり凍えそうになりながら腹ごしらえ
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:23
12:40少々風があり凍えそうになりながら腹ごしらえ
エビの尻尾が自分に生える前に退散!
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/14 11:23
エビの尻尾が自分に生える前に退散!
12:50ちょっと下の岡部小屋横に山頂標識、やることもないので取敢えずポーズ
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/14 11:23
12:50ちょっと下の岡部小屋横に山頂標識、やることもないので取敢えずポーズ
13:05弘法清水
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:05弘法清水
13:05嫌な予感、頂上上空にうっすらと晴れ間が
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:23
13:05嫌な予感、頂上上空にうっすらと晴れ間が
13:10裏磐梯とかの分岐、下りは早い
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:10裏磐梯とかの分岐、下りは早い
13:15裏磐梯方面が見渡せますhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%89%B2%E6%B2%BC_(%E5%8C%97%E5%A1%A9%E5%8E%9F%E6%9D%91)
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:15裏磐梯方面が見渡せますhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%89%B2%E6%B2%BC_(%E5%8C%97%E5%A1%A9%E5%8E%9F%E6%9D%91)
13:15櫛ヶ峰1636m
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/14 11:23
13:15櫛ヶ峰1636m
13:20川上登山口分岐、登る時はここを通らず急な岩場に誤って進み、トラバースしました
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:20川上登山口分岐、登る時はここを通らず急な岩場に誤って進み、トラバースしました
13:20安達太良山方面?
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:23
13:20安達太良山方面?
櫛ヶ池
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
櫛ヶ池
13:25何だか晴れ間が広がっています
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:25何だか晴れ間が広がっています
13:30山頂方面の岩がキレイでした
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:30山頂方面の岩がキレイでした
13:35気持ちのいい天気になってきました
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:35気持ちのいい天気になってきました
13:40振り返って櫛ヶ岳
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:23
13:40振り返って櫛ヶ岳
13:40
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:40
13:45
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:45
13:55赤埴林道分岐
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
13:55赤埴林道分岐
14:10猪苗代湖方面を見下ろしながら気持ち良く歩けます
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
14:10猪苗代湖方面を見下ろしながら気持ち良く歩けます
14:15
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/14 11:23
14:15
14:20
2013年04月14日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:23
14:20
14:20残念なお知らせですが山頂はスッキリしています
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:24
14:20残念なお知らせですが山頂はスッキリしています
14:30ゲレンデ下るだけだが、隣のゲレンデと思い込み林の中へ突入
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:24
14:30ゲレンデ下るだけだが、隣のゲレンデと思い込み林の中へ突入
15:20本日まさかの3度目の道迷いで、やっとスキー場駐車場
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:24
15:20本日まさかの3度目の道迷いで、やっとスキー場駐車場
15:30
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:24
15:30
温泉探しの間の撮影
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:24
温泉探しの間の撮影
夕日を浴びています
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:24
夕日を浴びています
南側、ブルーベリー園から
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:24
南側、ブルーベリー園から
17:35本日最後の雄姿
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
4/14 11:24
17:35本日最後の雄姿
会津の夕日は
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/14 11:24
会津の夕日は
綺麗でした
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/14 11:24
綺麗でした
生涯2度目の鶴ヶ城見学、桜はそろそろhttp://www.tsurugajo.com/turugajo/shiro-top.html
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/14 11:24
生涯2度目の鶴ヶ城見学、桜はそろそろhttp://www.tsurugajo.com/turugajo/shiro-top.html
灯篭にも八重登場http://yae-sakura.jp/
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/14 11:24
灯篭にも八重登場http://yae-sakura.jp/
会津若松駅、駅中の一會庵、鰊の山椒漬、棒鱈の甘露煮も旨しhttp://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7002160/dtlmenu/
2013年04月14日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/14 11:24
会津若松駅、駅中の一會庵、鰊の山椒漬、棒鱈の甘露煮も旨しhttp://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7002160/dtlmenu/
撮影機器:

感想

【ガスのかかった冬の頂上、3度の道迷い、下山後の麓からの雄姿が印象的】
 用事があったり、土曜日の天気が悪かったりして久々の山行となりました。
 東北の山にしようと思っていましたが、雪が腐ってなさそうなところ、なるべく登りに時間のかからなそうなところと思い、磐梯山にしました。
 全体的に雪質はかたく歩きやすくなっていましたが、弘法清水小屋手前あたりからは小麦粉のようにさらさらでトレースも深く歩きづらくなっていました。
 地図、GPSを持っていったのですが、あまり見ずに歩いたことから登りで2度、下りで1度コースを外れました。最後のゲレンデ上部からあとは下るだけのところで、隣のゲレンデ上部と勘違いしてしまい、林の中をショートカットして隣のゲレンデに抜けようと思い違いし長時間林の中を歩きました。当初の目論見とは違って、結果的には道に迷って結構時間がかかってしまいました。
 反省点も多く、久々の山行だったため膝も痛くなってしまいました。
 残念ながら頂上からの展望は楽しめませんでしたが、下山後晴れたことから麓からのきれいな山容を眺めることができ満足でした。別な季節の晴れの日に、別なコースから登って山頂からの景色を見たいと思いました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら