ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2865061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

ポンポン山、釈迦岳

2021年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
hikonyan123jp その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
17.0km
登り
942m
下り
1,011m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:56
合計
7:03
9:06
33
スタート地点
9:39
9:53
20
10:13
10:13
29
10:59
11:02
15
11:26
11:44
38
12:22
12:31
26
12:57
12:57
4
13:01
13:02
9
13:11
13:16
114
15:10
15:14
14
15:28
15:28
41
16:09
ゴール地点
天候 雨降ったり止んだり
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往き:阪急東向日駅→小塩バス停(阪急バス)
帰り:若山台センター→阪急水無瀬駅(阪急バス)
コース状況/
危険箇所等
おおさか環状自然歩道(尺代〜水無瀬渓谷〜大沢)のルートは通行止めです。我々は大沢から入ったのですが通行止めの表示がなく、そのまま入ってしまいました。凄まじい倒木の道、道と言うか道といえないような悪路を約4km進むハメになってしまいました。2011年より前の山と高原の地図「北摂・京都西山」をお持ちの方は要注意です。
その他周辺情報 帰りは十三で途中下車。十三屋さんに立ち寄りました。電車利用の際の恒例行事です。
阪急東向日駅からバスに乗って20分。小塩バス停に到着です。9時5分ここから登山スタート!
2021年01月16日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/16 9:05
阪急東向日駅からバスに乗って20分。小塩バス停に到着です。9時5分ここから登山スタート!
最初はロード歩きです。
2021年01月16日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 9:16
最初はロード歩きです。
20分程歩いたところから山道スタートです。ここからつづら折りの登山道。
2021年01月16日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 9:27
20分程歩いたところから山道スタートです。ここからつづら折りの登山道。
つづら折りの登山道を20分程度登ったところでお寺到着。東側が綺麗に臨めました。案内には比叡山見えると書いてましたがどれかわからず(汗)。
2021年01月16日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 9:46
つづら折りの登山道を20分程度登ったところでお寺到着。東側が綺麗に臨めました。案内には比叡山見えると書いてましたがどれかわからず(汗)。
お寺に裏門あり。最初左に行ったのですが善峯寺入口だったので引き返し右側へ。
2021年01月16日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 9:48
お寺に裏門あり。最初左に行ったのですが善峯寺入口だったので引き返し右側へ。
杉谷まではロード歩き。
2021年01月16日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 10:02
杉谷まではロード歩き。
スタートしてから1時間10分。杉谷に到着。ここで曲がりました。
2021年01月16日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 10:13
スタートしてから1時間10分。杉谷に到着。ここで曲がりました。
道の水たまりには氷が張ってました。
2021年01月16日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 10:14
道の水たまりには氷が張ってました。
ようやく登山道らしくなってきました。
2021年01月16日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 10:21
ようやく登山道らしくなってきました。
10時42分。ポンポン山と釈迦岳を結ぶ道に出ました。
2021年01月16日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 10:42
10時42分。ポンポン山と釈迦岳を結ぶ道に出ました。
我々は東海自然歩道を登って来たわけで、おおさか環状自然歩道に合流ということになります。
2021年01月16日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 10:42
我々は東海自然歩道を登って来たわけで、おおさか環状自然歩道に合流ということになります。
鉄塔横を通過しました。
2021年01月16日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 10:43
鉄塔横を通過しました。
ポンポン山への最後の階段。
2021年01月16日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 10:59
ポンポン山への最後の階段。
午前11時。到着。タッチ!やったー!
by  DSC-RX100, SONY
3
午前11時。到着。タッチ!やったー!
証拠写真。
2021年01月16日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/16 11:01
証拠写真。
気温は8℃。雨がきつくなってきたのですぐに出発。
2021年01月16日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 11:01
気温は8℃。雨がきつくなってきたのですぐに出発。
11時35分。釈迦岳到着!棒にタッチ!やったー!
by  DSC-RX100, SONY
2
11時35分。釈迦岳到着!棒にタッチ!やったー!
すぐ横にベンチ。雨が止んだのでお昼ごはんタイムとしました。
2021年01月16日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/16 11:34
すぐ横にベンチ。雨が止んだのでお昼ごはんタイムとしました。
証拠写真。
2021年01月16日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/16 11:34
証拠写真。
釈迦岳からちょっといったところで表示発見。
2021年01月16日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 11:50
釈迦岳からちょっといったところで表示発見。
釈迦岳と大沢をつなぐおおさか環状自然歩道が通行止めとのこと。もちろん迂回路を進みました。
2021年01月16日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 11:50
釈迦岳と大沢をつなぐおおさか環状自然歩道が通行止めとのこと。もちろん迂回路を進みました。
迂回路にも倒木あり。
2021年01月16日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 11:56
迂回路にも倒木あり。
でも難無く、大沢峠到着。現在時刻12時半。
2021年01月16日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/16 12:28
でも難無く、大沢峠到着。現在時刻12時半。
林道のような道を進むこと30分。13時に大沢の交差点にでました。
2021年01月16日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 12:57
林道のような道を進むこと30分。13時に大沢の交差点にでました。
ここは高槻市大沢。
2021年01月16日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 12:58
ここは高槻市大沢。
右への入口を探しながら歩きました。
2021年01月16日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 13:04
右への入口を探しながら歩きました。
発見!尺代まで4.5kmと書いてます。ここを進みました。
2021年01月16日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 13:08
発見!尺代まで4.5kmと書いてます。ここを進みました。
13時15分。ギロバチ峠の表示を発見。私の持ってる地図によれば右に行くとおおさか環状自然歩道。通行止めの標識なかったので、そのまま入ってしまいました。これが地獄への入口だったとは露知らず.....
2021年01月16日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 13:15
13時15分。ギロバチ峠の表示を発見。私の持ってる地図によれば右に行くとおおさか環状自然歩道。通行止めの標識なかったので、そのまま入ってしまいました。これが地獄への入口だったとは露知らず.....
分岐から10分経過。倒木が登山道を塞いでます。これは序の口でした。
2021年01月16日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 13:27
分岐から10分経過。倒木が登山道を塞いでます。これは序の口でした。
ちょっと強烈になってきました。
2021年01月16日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 13:33
ちょっと強烈になってきました。
要所要所にあるピンクのリボンが頼りです。
2021年01月16日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 13:42
要所要所にあるピンクのリボンが頼りです。
もうどこが道か全くワカラン!
2021年01月16日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 14:27
もうどこが道か全くワカラン!
ぎゃー!なんじゃこりゃ!でもしかたないので進みました。
2021年01月16日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/16 14:40
ぎゃー!なんじゃこりゃ!でもしかたないので進みました。
分岐から約2時間。倒木の道3.8kmをなんとかのりきり、水無瀬渓谷に出ました。
2021年01月16日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 15:14
分岐から約2時間。倒木の道3.8kmをなんとかのりきり、水無瀬渓谷に出ました。
初めて注意書き発見。ああそうだったのか!平成23年に通行止めにしたとのこと。平成23年といえば2011年。10年前には倒木で通行止めにしたところがこの10年で更にひどくなったんでしょうなあ。
2021年01月16日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 15:16
初めて注意書き発見。ああそうだったのか!平成23年に通行止めにしたとのこと。平成23年といえば2011年。10年前には倒木で通行止めにしたところがこの10年で更にひどくなったんでしょうなあ。
15時半。車止めを発見。
2021年01月16日 15:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 15:34
15時半。車止めを発見。
そこにはこの標識。こっちには表示あるのに...
2021年01月16日 15:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/16 15:35
そこにはこの標識。こっちには表示あるのに...
16時12分。無事、若山台センターバス停に到着。
2021年01月16日 16:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/16 16:12
16時12分。無事、若山台センターバス停に到着。
バス停横のお店で温かいカフェラテ飲んでほっと一息。
16時25分発の阪急バスで水無瀬駅へ向かいました。
2021年01月16日 16:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/16 16:17
バス停横のお店で温かいカフェラテ飲んでほっと一息。
16時25分発の阪急バスで水無瀬駅へ向かいました。
バス車内で撮影。私の持ってる地図は2006年版やもんなあ。そりゃ2011年に通行止めにしたということは書いてないわなー!
2021年01月16日 16:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/16 16:25
バス車内で撮影。私の持ってる地図は2006年版やもんなあ。そりゃ2011年に通行止めにしたということは書いてないわなー!
十三の十三屋さんに立ち寄り。
2021年01月16日 17:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/16 17:39
十三の十三屋さんに立ち寄り。
疲れを癒しました。
2021年01月16日 17:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/16 17:53
疲れを癒しました。

感想

まさかこの日、凄まじい倒木の道を通ることになるとは!強烈でした。そしてルート不鮮明なので迷いました。尾根の突き当たり道がなくなってる。行ったり来たりを2回繰り返し。間違ってる方に少し入ったところにピンクのテープがあったのでそれに惑わされました。戻って戻ってやっとクリアー!それはおおさか環状自然歩道の大沢水無瀬渓谷尺代ルート。我々の反対方向の尺代からはちゃんと通行止めの表示があるのに。ギロバチ峠のところには通行止めの表示、迂回路の表示がなかった。と文句を言い続けたくなりますが、私も悪い。山と高原地図、新しいのを買うのはもったいないと思って2006年版(800円)使い続けてた。この地図、破れないのよね!すべってころんで足ぶち当てましたが、幸い致命傷には至らず。息子ともども無事登山を終えることが出来ました。やれやれ〜!大阪50山登山は我々を精神的に鍛えてくれます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら