ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 288453
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

雪の回廊ウオーキング & 横手山 [ぐんま100・信州100]

2013年04月24日(水) 〜 2013年04月25日(木)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
4.9km
登り
160m
下り
172m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4月24日(水) <雪の回廊ウオーキング 雨風のため予定変更>
*当初の予定:出発10:30…12:10渋峠ホテル(昼食)12:50…14:30白根火山駐車場(歩程距離約10Km)
*変更後:出発10:25⇒<送迎バス>⇒10:40長野県志賀高原自然保護センターの見学11:15⇒横手山ロッジ⇒
     12:10渋峠ホテル(昼食)12:50⇒
     13:00雪の回廊ハイライト区間の散策(約500m)13:25⇒13:30白根火山駐車場

4月25日(木) <横手山スノーシューハイキング>
出発10:45…11:35横手山2305m[ぐんま100・信州100]11:50…13:25渋峠ホテル


=======================================
出発時刻/高度: 12:57 / 2096m
到着時刻/高度: 13:23 / 2150m
合計時間: 24時間25分
山行時間=0時間24分+2時間37分=3時間01分
合計距離: 6.35km
山行距離=0.54Km + 4.35Km=4.89Km
最高点の標高: 2301m
最低点の標高: 2049m
累積標高(上り): 291m
累積標高(下り): 228m
=======================================
天候 4月23日(火) 晴れ
4月24日(水) 雨風
4月25日(木) 晴れ
4月26日(金) 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
4月23日(火)
自宅6:00⇒<マイカー>⇒道の駅さかい・道の駅おおた・道のオアシス神川・道の駅雷電くるみの里・
道の駅北信州やまのうち⇒16:00湯田中温泉 翠泉荘 (宿泊)

4月24日(水)
8:00⇒<マイカー>⇒8:30ほたる温泉駐車場
10:10⇒<送迎バス>⇒10:15陽坂ゲート
    <雪の回廊ウオーキング 雨風のため予定変更>
白根火山駐車場14:10⇒<送迎バス>⇒14:35ほたる温泉駐車場(解散)
14:45⇒<マイカー>⇒14:50熊ノ湯温泉 日帰り湯で入浴休憩16:00⇒
17:00道の駅北信州やまのうち (車中仮眠)

4月25日(木)
6:00⇒<マイカー>⇒6:30陽坂ゲートでゲートオープン待ち10:05⇒10:30渋峠 渋峠ホテル (宿泊)
     <横手山スノーシューハイキング>

4月26日(金)
8:00⇒<マイカー>⇒草津<草津街道>高崎⇒道の駅おおた・道の駅さかい⇒15:05自宅
コース状況/
危険箇所等
翠泉荘
http://www.suisenso.jpn.org/
この宿の前には「綿の湯」そして ちょっと先には「大湯」といってこの地域共同の外湯が有りますので 
宿泊者はこれらの温泉を楽しむことができます。
無論 宿の内湯も温泉ですので 24時間いつでも入浴することできます。
女将の手料理の食事は 最高でした。

渋峠ホテル 
http://www5e.biglobe.ne.jp/~shibtoge/
この宿は 長野県と群馬県の県境の渋峠に有ります。
さらに 建物の中央が県境となって 珍しいものです。
ちなみに 私が宿泊した部屋は 長野県側でした。 
生憎の天気でしたが 集合地点のほたる温泉駐車場では イベントの準備がなされていました。
2013年04月27日 13:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/27 13:42
生憎の天気でしたが 集合地点のほたる温泉駐車場では イベントの準備がなされていました。
お偉方の挨拶が有り そこで 雨風の天候のため「雪の回廊ウオーキング」の予定変更が告げられました。
その結果 雪の回廊ハイライト区間のみの散策となりました。
2013年04月27日 13:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/27 13:53
お偉方の挨拶が有り そこで 雨風の天候のため「雪の回廊ウオーキング」の予定変更が告げられました。
その結果 雪の回廊ハイライト区間のみの散策となりました。
送迎バスで最初の訪問先は「長野県志賀高原自然保護センター」でした。
ここには 長野オリンピックに関する様々なものなどが展示されていました。
2013年04月24日 11:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/24 11:11
送迎バスで最初の訪問先は「長野県志賀高原自然保護センター」でした。
ここには 長野オリンピックに関する様々なものなどが展示されていました。
ここは昼食が準備されていました「渋峠ホテル」です。
食事は根曲がり竹の炊き込みご飯でした。
食後 外に出ると相変わらず雨風の天候でした。
2013年04月27日 13:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/27 13:45
ここは昼食が準備されていました「渋峠ホテル」です。
食事は根曲がり竹の炊き込みご飯でした。
食後 外に出ると相変わらず雨風の天候でした。
渋峠ホテルのドア脇にある寒暖計をみると 0℃でした。
2013年04月27日 10:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/27 10:29
渋峠ホテルのドア脇にある寒暖計をみると 0℃でした。
ここからが 雪の回廊のハイライト区間です。
2013年04月27日 13:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/27 13:47
ここからが 雪の回廊のハイライト区間です。
ここが 最高積雪地点で6m程ありました。
2013年04月27日 10:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/27 10:29
ここが 最高積雪地点で6m程ありました。
2013年04月24日 13:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
4/24 13:05
「ミス志賀高原」も このイベントに参加してくれました。
http://blog.princehotels.co.jp/yakebi/2012/08/post_958.html
2013年04月27日 13:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/27 13:48
「ミス志賀高原」も このイベントに参加してくれました。
http://blog.princehotels.co.jp/yakebi/2012/08/post_958.html
又送迎バスに乗って ここゴール地点の白根火山駐車場。
ここで 主催者から記念品や「完歩証」?を受け取ってから きのこ汁をご馳走になりました。
ここから 送迎バスに乗って ほたる温泉駐車場まで行き その後 日帰り温泉の入浴券で 汗を流しました。
今回は 風雨によって 予定が変更されました。
次回は 是非 志賀草津高原ルート10.7Kmを完歩したいものです。 
2013年04月27日 13:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
4/27 13:49
又送迎バスに乗って ここゴール地点の白根火山駐車場。
ここで 主催者から記念品や「完歩証」?を受け取ってから きのこ汁をご馳走になりました。
ここから 送迎バスに乗って ほたる温泉駐車場まで行き その後 日帰り温泉の入浴券で 汗を流しました。
今回は 風雨によって 予定が変更されました。
次回は 是非 志賀草津高原ルート10.7Kmを完歩したいものです。 
前日の天気が 嘘のような青空の天気でした。
本日は 志賀草津高原ルート開通日です。
6時半にここ陽坂ゲートに来ましたが すでに2台の車が並んでいました。
2013年04月27日 11:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 11:58
前日の天気が 嘘のような青空の天気でした。
本日は 志賀草津高原ルート開通日です。
6時半にここ陽坂ゲートに来ましたが すでに2台の車が並んでいました。
この近くから撮った「笠ヶ岳」。
2013年04月27日 11:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 11:59
この近くから撮った「笠ヶ岳」。
午前10時。
準備や儀式などが終えて いよいよ オープンです。
2013年04月27日 13:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:05
午前10時。
準備や儀式などが終えて いよいよ オープンです。
先頭には警察の先導車。
なお この先導車は県境となる渋峠までの案内となりました。
2013年04月27日 13:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:06
先頭には警察の先導車。
なお この先導車は県境となる渋峠までの案内となりました。
ゲート通過。
関係者たちの 拍手で迎えられました。
2013年04月27日 13:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:08
ゲート通過。
関係者たちの 拍手で迎えられました。
前日にも 来られた「ミス志賀高原」嬢。
ゆるキャラとポーズをとってくれました。
このとき 彼女からは 記念として豪華な花束などを もらいました。
これで 早朝から待った甲斐がありました。
2013年04月27日 13:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:55
前日にも 来られた「ミス志賀高原」嬢。
ゆるキャラとポーズをとってくれました。
このとき 彼女からは 記念として豪華な花束などを もらいました。
これで 早朝から待った甲斐がありました。
今シーズン最後のスノーシューを楽しむために 横手山を選びました。
渋峠ホテルに車を預けて 早速 スキーゲレンデを避けて スノーシューでのハイキングです。
2013年04月27日 13:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:16
今シーズン最後のスノーシューを楽しむために 横手山を選びました。
渋峠ホテルに車を預けて 早速 スキーゲレンデを避けて スノーシューでのハイキングです。
横手山山頂。
この山は「ぐんま百名山」です。
自由に雪上をスノーシューで歩けるので 春山の楽しさを味わうことができました。
2013年04月27日 13:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:17
横手山山頂。
この山は「ぐんま百名山」です。
自由に雪上をスノーシューで歩けるので 春山の楽しさを味わうことができました。
青空の下の展望は素晴らしいです!!!
2013年04月27日 13:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/27 13:18
青空の下の展望は素晴らしいです!!!
2013年04月27日 13:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:19
2013年04月27日 13:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/27 13:21
2013年04月27日 13:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:23
横手山頂ヒュッテの近くにある横手山神社の鳥居。
2013年04月27日 13:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:24
横手山頂ヒュッテの近くにある横手山神社の鳥居。
2013年04月27日 13:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:25
眼下に渋峠ホテルが見えます。
ここから スノーシューで一気に下りました。
2013年04月27日 13:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:26
眼下に渋峠ホテルが見えます。
ここから スノーシューで一気に下りました。
横手山スキーゲレンデ。
渋峠ホテルから。
2013年04月27日 13:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:28
横手山スキーゲレンデ。
渋峠ホテルから。
車で「雪の回廊ウオーキング」ハイライト区間へ行きました。
2013年04月27日 13:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:29
車で「雪の回廊ウオーキング」ハイライト区間へ行きました。
中央の山が「笠ヶ岳」。
2013年04月27日 13:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:31
中央の山が「笠ヶ岳」。
山田峠からの横手山(奥)。
2013年04月27日 13:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/27 13:32
山田峠からの横手山(奥)。
夕日を撮るために横手山ロッジの駐車場へ行きました。
笠ヶ岳に太陽が沈んでいきました。
このとき 冷たい風が吹いていました。
2013年04月27日 13:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
4/27 13:36
夕日を撮るために横手山ロッジの駐車場へ行きました。
笠ヶ岳に太陽が沈んでいきました。
このとき 冷たい風が吹いていました。
翌朝 朝日を撮るために「日本国道最高地点2172m」へ車で行きました。
2013年04月27日 13:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/27 13:39
翌朝 朝日を撮るために「日本国道最高地点2172m」へ車で行きました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら