ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291297
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

比布スキー場 後 突哨山

2013年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
10.4km
登り
492m
下り
484m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
男山自然公園は靴でも大丈夫ですが、やや泥濘あり。

突哨山は泥濘も酷く、雪もあります。長靴が必要。笹も多く、触れずに歩けますが、ダニに注意が必要かも
霧雨、小雪のオホーツクから層雲峡へ。大函まで20cm以上積もっていたが(道路は無し)、トンネルを越えるとあれ?そうでもない。黒岳は見えず。気が載らずウダウダ考えていたが、旭川方面に青空、で、とりあえず上川。ネットで上川三山を調べたが、2時間オーバーの山のよう。時間が遅いので、行った事の無い突哨山のカタクリへ。

途中、比布のスキー場に雪がたっぷりなので、旅の恥はかき捨てと、登って滑ることにする。
2013年05月01日 12:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:00
霧雨、小雪のオホーツクから層雲峡へ。大函まで20cm以上積もっていたが(道路は無し)、トンネルを越えるとあれ?そうでもない。黒岳は見えず。気が載らずウダウダ考えていたが、旭川方面に青空、で、とりあえず上川。ネットで上川三山を調べたが、2時間オーバーの山のよう。時間が遅いので、行った事の無い突哨山のカタクリへ。

途中、比布のスキー場に雪がたっぷりなので、旅の恥はかき捨てと、登って滑ることにする。
シュプールとスノーシューのトレースが在り、今日は誰も居ないと思っていたら、先客いました。女性のように見えましたが、完全防備で判らず。技術系アルペンか?フォームをチェックしてました。
2013年05月01日 12:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:19
シュプールとスノーシューのトレースが在り、今日は誰も居ないと思っていたら、先客いました。女性のように見えましたが、完全防備で判らず。技術系アルペンか?フォームをチェックしてました。
近かったら其の上の山頂までと思って、シールをもって、面倒なのでいつもの装備で。アイゼンとシーアイゼンも入れたまま、横シートラで。バランス適当に積んだら途中でずれて固定し直し。ツボで登るが、意外にバテ汗だく。こんなのでは羊蹄なんぞ登れない。良いトレーニングになった。
2013年05月01日 12:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:30
近かったら其の上の山頂までと思って、シールをもって、面倒なのでいつもの装備で。アイゼンとシーアイゼンも入れたまま、横シートラで。バランス適当に積んだら途中でずれて固定し直し。ツボで登るが、意外にバテ汗だく。こんなのでは羊蹄なんぞ登れない。良いトレーニングになった。
風は強めだが、景色は良い。遠くに真っ白い山が見え出す。何処?
2013年05月01日 12:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:39
風は強めだが、景色は良い。遠くに真っ白い山が見え出す。何処?
暑寒別?
2013年05月01日 12:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:39
暑寒別?
平地に岬のように突き出す山、右からが突哨山、左からが旭山(動物園)。
2013年05月01日 12:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:39
平地に岬のように突き出す山、右からが突哨山、左からが旭山(動物園)。
もう少しでスキー場山頂。
2013年05月01日 12:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:42
もう少しでスキー場山頂。
突哨山あっぷ 右奥にサンタプレゼントパークが白く見える。ということはその奥がカムイスキーリンクスの神居山。
2013年05月01日 12:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:42
突哨山あっぷ 右奥にサンタプレゼントパークが白く見える。ということはその奥がカムイスキーリンクスの神居山。
真っ白の高い山が。
2013年05月01日 12:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:42
真っ白の高い山が。
リフト終点は、いいながめ台というらしい。
2013年05月01日 12:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:45
リフト終点は、いいながめ台というらしい。
ニセイカは雲の中
2013年05月01日 12:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:45
ニセイカは雲の中
ニセイカの右、表大雪も雲の中。
2013年05月01日 12:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:45
ニセイカの右、表大雪も雲の中。
白い山が沢山見える。
2013年05月01日 12:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:46
白い山が沢山見える。
結構高い、三頭山のようだ。
2013年05月01日 12:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:46
結構高い、三頭山のようだ。
パラグライダー、ハンググライダー滑空場とのこと。
2013年05月01日 12:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:48
パラグライダー、ハンググライダー滑空場とのこと。
此処まで除雪。車で来れそうです。
2013年05月01日 12:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:48
此処まで除雪。車で来れそうです。
三頭山周辺の山。
2013年05月01日 12:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:49
三頭山周辺の山。
山頂トイレ、使えました。バイオトイレらしい。
2013年05月01日 12:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:50
山頂トイレ、使えました。バイオトイレらしい。
リフト終点近くにあります。
2013年05月01日 12:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 12:51
リフト終点近くにあります。
山頂は北嶺山というらしい。
2013年05月01日 12:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:52
山頂は北嶺山というらしい。
此処から先は除雪無し。意外と距離が在りそうなので、今日は中止。
2013年05月01日 12:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 12:52
此処から先は除雪無し。意外と距離が在りそうなので、今日は中止。
腐れ気味でしたが、快適に滑れました。先客は右上に向かって何度も登り返しているらしい。
2013年05月01日 13:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 13:25
腐れ気味でしたが、快適に滑れました。先客は右上に向かって何度も登り返しているらしい。
良いシュプール刻めたが、iphoneズームでは飛んでしまって判りづらい。
2013年05月01日 13:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 13:25
良いシュプール刻めたが、iphoneズームでは飛んでしまって判りづらい。
突哨山へ向かう途中で、スキー場を振り返る。北嶺山は奥で見えないが、もっと遠くから見ると山頂が見える。オープンバーンが見え、滑って降りてこれるのか?機会があったら山頂まで。
2013年05月01日 13:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/1 13:31
突哨山へ向かう途中で、スキー場を振り返る。北嶺山は奥で見えないが、もっと遠くから見ると山頂が見える。オープンバーンが見え、滑って降りてこれるのか?機会があったら山頂まで。
所変わって男山自然公園。駐車場から花が。フクジュソウ。
2013年05月01日 13:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
5/1 13:57
所変わって男山自然公園。駐車場から花が。フクジュソウ。
4/29の開花状況で蕾とのことだったが、咲いてました。カタクリ。
2013年05月01日 13:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/1 13:58
4/29の開花状況で蕾とのことだったが、咲いてました。カタクリ。
駐車場。すぐ横です。
2013年05月01日 13:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/1 13:58
駐車場。すぐ横です。
入口。パンフレットもありました。売店も。
2013年05月01日 14:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 14:00
入口。パンフレットもありました。売店も。
エゾエンゴサク
2013年05月01日 14:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/1 14:01
エゾエンゴサク
でかいイチゲ、キクザキイチゲらしい。初めて見たか?
2013年05月01日 14:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/1 14:01
でかいイチゲ、キクザキイチゲらしい。初めて見たか?
まだ蕾がいっぱいですが、カタクリ綺麗に咲いてます。
2013年05月01日 14:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
5/1 14:03
まだ蕾がいっぱいですが、カタクリ綺麗に咲いてます。
キクザキイチゲも。
2013年05月01日 14:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
5/1 14:04
キクザキイチゲも。
フクジュソウとエンゴサク、カタクリにキクザキイチゲ。
2013年05月01日 14:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
5/1 14:06
フクジュソウとエンゴサク、カタクリにキクザキイチゲ。
ザゼンソウも咲いてましたが、一寸遠い。
2013年05月01日 14:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/1 14:16
ザゼンソウも咲いてましたが、一寸遠い。
中の花が見えたのはこれだけ。
2013年05月01日 14:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/1 14:17
中の花が見えたのはこれだけ。
パンフレットの道がいい加減なので、さっぱり位置が判らず。西ルートって何?
2013年05月01日 14:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 14:19
パンフレットの道がいい加減なので、さっぱり位置が判らず。西ルートって何?
結構下る。ということは後で登り。水芭蕉見れるというが、遠い。
2013年05月01日 14:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 14:22
結構下る。ということは後で登り。水芭蕉見れるというが、遠い。
来たからには突哨山へ行かねば。突哨山口でパンフレットを貰い、突哨山口かカタクリ広場口か迷ったが、山頂まで近いカタクリ広場口から。トイレもあります。
2013年05月01日 14:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 14:50
来たからには突哨山へ行かねば。突哨山口でパンフレットを貰い、突哨山口かカタクリ広場口か迷ったが、山頂まで近いカタクリ広場口から。トイレもあります。
情報ボックスにパンフレットあります。ありがたいです。
2013年05月01日 14:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 14:51
情報ボックスにパンフレットあります。ありがたいです。
男山自然公園は笹刈がしてあるよう。こちらは自然のままなので、大群落とはいかない。
しかし、蕾は沢山。花も咲いている。iphoneでは花は厳しい。
2013年05月01日 14:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 14:53
男山自然公園は笹刈がしてあるよう。こちらは自然のままなので、大群落とはいかない。
しかし、蕾は沢山。花も咲いている。iphoneでは花は厳しい。
何回撮ってもピンボケ。
2013年05月01日 14:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 14:54
何回撮ってもピンボケ。
まさかの雪山ハイキング。長靴で良かった。
2013年05月01日 14:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 14:58
まさかの雪山ハイキング。長靴で良かった。
扇の沢分岐。村上山公園口に行くらしい。
2013年05月01日 15:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:02
扇の沢分岐。村上山公園口に行くらしい。
トレースが無ければ道か判らない。
2013年05月01日 15:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:02
トレースが無ければ道か判らない。
人工林、雪山ハイキング。
2013年05月01日 15:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:04
人工林、雪山ハイキング。
あそこが突哨山山頂らしいが、藪の中。進めば間違いなくダニーの餌食。止めます。赤布が見えるのだが。
こんな近いのだから、山頂まで道を作ればいいのに。
2013年05月01日 15:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:10
あそこが突哨山山頂らしいが、藪の中。進めば間違いなくダニーの餌食。止めます。赤布が見えるのだが。
こんな近いのだから、山頂まで道を作ればいいのに。
遊歩道から雪をつないで行ってみたのですが、登頂出来ず。
電子国土では最高点が突哨山だが、ヤマレコでは東山となっている。もっと西、山の中腹に三角点が在り、そこが突哨山となっているが、何故?
2013年05月01日 15:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:13
遊歩道から雪をつないで行ってみたのですが、登頂出来ず。
電子国土では最高点が突哨山だが、ヤマレコでは東山となっている。もっと西、山の中腹に三角点が在り、そこが突哨山となっているが、何故?
稜線分岐
2013年05月01日 15:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:18
稜線分岐
三角点分岐、三角点て?
2013年05月01日 15:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:22
三角点分岐、三角点て?
木もれびの道、笹が近いので止めます。
2013年05月01日 15:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:22
木もれびの道、笹が近いので止めます。
折り返し地点、突哨山口へ降りて行きます。
2013年05月01日 15:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:24
折り返し地点、突哨山口へ降りて行きます。
木もれび分岐、上は笹が近かったので、止め。
2013年05月01日 15:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:28
木もれび分岐、上は笹が近かったので、止め。
ナニワズ
2013年05月01日 15:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/1 15:30
ナニワズ
谷渡り分岐、下まで行って道路を歩くのも微妙なので、谷渡りルート行ってみます。
2013年05月01日 15:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:32
谷渡り分岐、下まで行って道路を歩くのも微妙なので、谷渡りルート行ってみます。
なかなか判りづらい道。ロープが無ければ迷う所。
2013年05月01日 15:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:34
なかなか判りづらい道。ロープが無ければ迷う所。
リフト跡も。
ロープが張ってあるので、迷うことは無いが、道にカタクリが生え、踏まずに歩くのが至難の業。
2013年05月01日 15:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 15:35
リフト跡も。
ロープが張ってあるので、迷うことは無いが、道にカタクリが生え、踏まずに歩くのが至難の業。
側溝の水で長靴を洗っていたら、手製の看板に気付きました。
2013年05月01日 16:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 16:07
側溝の水で長靴を洗っていたら、手製の看板に気付きました。
近くの目立つ三角の山、鬼斗牛山。道は無いらしい。
2013年05月01日 16:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/1 16:08
近くの目立つ三角の山、鬼斗牛山。道は無いらしい。

感想

カタクリは男山自然公園もこれから。突哨山に至っては一分咲きくらいだが、咲いていて良かった。

オホーツク圏ではカタクリはなかなか見ることができず、突哨山はあらゆる所に蕾があり、これが一斉に咲いたら恐るべき景色になるのではないかと想像できた。

比布スキー場の上、北嶺山は山頂からも滑れそうなので、機会があったら登ってみたい。

良い準備運動になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2222人

コメント

お疲れ様です!
咲いているんですね~33枚目の写真に魂抜かれました。
すっかり冬モードでいたら、見逃すところでした。

比布をさらっていくあたり、流石と思いました。
私なんて営業している横で3本登り返し。
恥を知れって感じです
(寒くてリフトに乗っていられない)

連休は道東に遠征したかったのですが、沢山積もったみたいですね。

ひつじレコ楽しみにしています。
2013/5/1 22:59
今日から咲き始めたみたいです
二日前は咲いてなかったみたいですが、晴れたので咲いてくれたみたいです。
しかし、恐るべき数の蕾でした。満開時が想像出来ません。
連休天気悪そうですね。知床峠はいつになるのでしょう?
2013/5/1 23:42
こんばんは。
行きたかった突哨山の記録が、こんなにタイムリーに見れるとは。ありがとうございます。

男山自然公園、満開時はすごそうですね。
悪天続きで、いつ満開になるのか予想もできませんが、
いつか行ってみたいものです。

知床峠、ネットに今日の除雪状況が上がっていましたが、
真冬のような景色ですね。
GW中に開くかどうか、怪しくなってきましたね。
2013/5/2 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら