ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2949071
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

多摩百山コース NO.04東日原から日原林道、天祖山往復

2021年02月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:45
距離
13.6km
登り
1,801m
下り
1,833m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:49
合計
5:34
6:45
30
駐車場
7:15
7:18
9
8:24
8:26
40
9:06
9:06
35
9:41
9:42
14
9:56
9:57
3
10:00
10:34
2
10:36
10:37
10
10:47
10:47
23
11:10
11:10
15
11:25
11:25
28
11:59
11:59
20
12:19
駐車場
天候 天候 晴れ
気温 9℃
湿度 32%
風 西の風(気にならず)
眺望 良好
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
06:45 日原渓流釣場駐車場着(休業中でしたので駐車させていただきました.八丁橋付近にも停められるスペースはありますが渓流釣場から先は作業関係者以外は通行止めの表示があります.)
帰り
12:20 日原渓流釣場駐車場発
コース状況/
危険箇所等
本コースは登山口からいきなり急坂になりますがいわゆる奥多摩三大急登(鷹ノ巣山の稲村岩尾根,六ツ石山の水根ルート,本仁田山の大休場尾根)のような急坂の連続ではありません.自然林の中をバリエーションに富んだコースなのでピストンでも楽しく歩けます.
トラバースで狭い箇所がありますがフィックスロープが設置されています.登りより下りのほうが落葉や小石などで滑りやすいので注意が必要です.
道が不明瞭な箇所がありますが要所にピンクテープがあるので確認しながら進めば道迷いの心配は少ないと思います.
・駐車場〜天祖山を経て雲取山登山口:作業車両が十分通れる道幅の林道を歩いて約20分程度で登山口に到着します.
・天祖山を経て雲取山登山口〜大日大神:急坂を登りますが急登というほどではありません.途中に狭いトラバースがあるので慎重に進みます.下りのほうが滑りやすいので注意が必要.
・大日大神〜大ナラノタワ:落葉樹林の緩斜面が心地良いです.
・大ナラノタワ〜唐松平:岩稜帯を進みますが特に危険は感じませんでした.
・唐松平〜会所:緩斜面を歩きます.
・会所〜天祖山:緩斜面を歩きます.小さな祠が点在しています.
登山道グレード/★★★★★ 体力グレード/★★★★ 技術力グレード/★★★★ 総合コースグレード/★★★★
コースの詳細は下記URLを確認してください.
http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course/course_04.html
その他周辺情報 入浴施設 寄らず
飲食施設 寄らず
おはようございます.今日は念願だった天祖山にチャレンジします.休業中の日原渓流釣場駐車場に車を停めさせていただきスタートしました.事前に管理者に了解を得ておけばよかったかなと思いました.
2021年02月23日 06:46撮影 by  SH-01K, SHARP
4
2/23 6:46
おはようございます.今日は念願だった天祖山にチャレンジします.休業中の日原渓流釣場駐車場に車を停めさせていただきスタートしました.事前に管理者に了解を得ておけばよかったかなと思いました.
コースの案内板です.新しいですね.ピンボケでスミマセン.今年は長沢背稜に挑戦したいと思っています.
2021年02月23日 06:46撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 6:46
コースの案内板です.新しいですね.ピンボケでスミマセン.今年は長沢背稜に挑戦したいと思っています.
車両通行止めの立て看板があります.
2021年02月23日 06:48撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 6:48
車両通行止めの立て看板があります.
手前が八丁山で奥が鷹ノ巣山.
一昨年の台風の影響で鷹ノ巣山の稲村岩尾根コースは通行止めです.
2021年02月23日 07:00撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 7:00
手前が八丁山で奥が鷹ノ巣山.
一昨年の台風の影響で鷹ノ巣山の稲村岩尾根コースは通行止めです.
たぶん人形山
2021年02月23日 07:02撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 7:02
たぶん人形山
こちらは金袋山
2021年02月23日 07:04撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 7:04
こちらは金袋山
石灰採石作業でできた人口の滝かな?
2021年02月23日 07:06撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/23 7:06
石灰採石作業でできた人口の滝かな?
ウトウの頭と酉谷山かな?
2021年02月23日 07:12撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 7:12
ウトウの頭と酉谷山かな?
八丁橋に到着しました.この先はロープが張られていて車両通行止めです.
2021年02月23日 07:15撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/23 7:15
八丁橋に到着しました.この先はロープが張られていて車両通行止めです.
天祖山登山口です.左方向は雲取山方面ですが一昨年の台風被害で富田新道は通行止めです.
2021年02月23日 07:17撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 7:17
天祖山登山口です.左方向は雲取山方面ですが一昨年の台風被害で富田新道は通行止めです.
登山口からすぐの坂道です.この道は東京都水道局の水源巡視用としても使われているようです.
2021年02月23日 07:25撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 7:25
登山口からすぐの坂道です.この道は東京都水道局の水源巡視用としても使われているようです.
九十九折れの坂を進みます.
2021年02月23日 07:28撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/23 7:28
九十九折れの坂を進みます.
バリルートならではの道の変化.特に難しくありませんでした.
2021年02月23日 07:31撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 7:31
バリルートならではの道の変化.特に難しくありませんでした.
道の補修がしっかりされていました.工事が終わった直後のようですね.感謝,感謝
2021年02月23日 07:48撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/23 7:48
道の補修がしっかりされていました.工事が終わった直後のようですね.感謝,感謝
登山口から約40分で緩斜面になりました.お天気も良いので快適です.
2021年02月23日 07:58撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 7:58
登山口から約40分で緩斜面になりました.お天気も良いので快適です.
高丸山かな?
2021年02月23日 08:00撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 8:00
高丸山かな?
順調に進んでおります.
2021年02月23日 08:04撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 8:04
順調に進んでおります.
何か構造物が見えてきました.
2021年02月23日 08:18撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 8:18
何か構造物が見えてきました.
天祖山雨量計でした.太陽光パネルが大きすぎ.
2021年02月23日 08:20撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 8:20
天祖山雨量計でした.太陽光パネルが大きすぎ.
雨量計地点から南側方向の景観.左が八丁山,右が鷹ノ巣山
2021年02月23日 08:20撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/23 8:20
雨量計地点から南側方向の景観.左が八丁山,右が鷹ノ巣山
同じく南西方向の景観.日蔭名栗山と高丸山
2021年02月23日 08:20撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/23 8:20
同じく南西方向の景観.日蔭名栗山と高丸山
大日大神に到着しました.
2021年02月23日 08:25撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/23 8:25
大日大神に到着しました.
皆さんのレコで覚悟はしていましたが相当朽ちています.残念ですね.
2021年02月23日 08:25撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 8:25
皆さんのレコで覚悟はしていましたが相当朽ちています.残念ですね.
大ナラノタワと云われている辺りでしょうか?気持ちいいですね.
2021年02月23日 08:51撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/23 8:51
大ナラノタワと云われている辺りでしょうか?気持ちいいですね.
駐車場をスタートしてから2時間ほど経ったので休憩にします.テルモスに淹れてきたコーヒーとセブンイレブンで仕入れてきたなめらかカスタードのエクレアです.旨かったです.
2021年02月23日 08:54撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/23 8:54
駐車場をスタートしてから2時間ほど経ったので休憩にします.テルモスに淹れてきたコーヒーとセブンイレブンで仕入れてきたなめらかカスタードのエクレアです.旨かったです.
この先は急坂はありませんでした.順調に進みます.
2021年02月23日 09:04撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 9:04
この先は急坂はありませんでした.順調に進みます.
祠が朽ちていますね.
2021年02月23日 09:14撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 9:14
祠が朽ちていますね.
たぶんミズナラ,イヌブナ,ダケカンバでしょ.自信ないなー
2021年02月23日 09:26撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/23 9:26
たぶんミズナラ,イヌブナ,ダケカンバでしょ.自信ないなー
日原ブルー
2021年02月23日 09:27撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/23 9:27
日原ブルー
たまに岩稜帯が出てきます.変化があって楽しめます.
2021年02月23日 09:31撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/23 9:31
たまに岩稜帯が出てきます.変化があって楽しめます.
標高1700m地点には雪が残っていました.1月28日の残雪ですかね?
2021年02月23日 09:54撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 9:54
標高1700m地点には雪が残っていました.1月28日の残雪ですかね?
天祖山山頂まで200m
2021年02月23日 09:55撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 9:55
天祖山山頂まで200m
社務所です.今も使われているんでしょうけど大分傷んでいますね.トイレもありました.
2021年02月23日 09:56撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 9:56
社務所です.今も使われているんでしょうけど大分傷んでいますね.トイレもありました.
社務所から富士山がクッキリ見えました.お天気に感謝です.
2021年02月23日 09:57撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
2/23 9:57
社務所から富士山がクッキリ見えました.お天気に感謝です.
神社手前の結界です.紙垂が無くなっていますね.
2021年02月23日 09:59撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 9:59
神社手前の結界です.紙垂が無くなっていますね.
天祖山神社です.本日の安全登山を祈念しました.
2021年02月23日 10:00撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/23 10:00
天祖山神社です.本日の安全登山を祈念しました.
指導標の標柱に山名が表示されています.
2021年02月23日 10:00撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/23 10:00
指導標の標柱に山名が表示されています.
指導標です.雲取山,酉谷山はこの先です.本日はここまでです.スタートから休憩を淹れて3時間ちょっとです.この先も行ってみたいですね.
2021年02月23日 10:01撮影 by  SH-01K, SHARP
2
2/23 10:01
指導標です.雲取山,酉谷山はこの先です.本日はここまでです.スタートから休憩を淹れて3時間ちょっとです.この先も行ってみたいですね.
気温9℃,風なし.山頂で腹ごしらえします.今日の山飯はマルタイの棒ラーメンです.栄養が偏らないようね乾燥野菜と冷凍ホウレンソウをトッピングしました.塩おにぎりは残りスープでオジヤにします.
2021年02月23日 10:07撮影 by  SH-01K, SHARP
5
2/23 10:07
気温9℃,風なし.山頂で腹ごしらえします.今日の山飯はマルタイの棒ラーメンです.栄養が偏らないようね乾燥野菜と冷凍ホウレンソウをトッピングしました.塩おにぎりは残りスープでオジヤにします.
出来上がりです.旨んまいです.棒ラーメンはインスタントラーメンの基本ですね.
2021年02月23日 10:15撮影 by  SH-01K, SHARP
5
2/23 10:15
出来上がりです.旨んまいです.棒ラーメンはインスタントラーメンの基本ですね.
山頂から見た雲取山.枝が邪魔していてスミマセン.
2021年02月23日 10:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
2/23 10:30
山頂から見た雲取山.枝が邪魔していてスミマセン.
枝の向こうに芋ドッケです.今年中にチャレンジしようと思っています.
2021年02月23日 10:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
2/23 10:31
枝の向こうに芋ドッケです.今年中にチャレンジしようと思っています.
下山開始.社務所地点から再び富士山を眺めます.
2021年02月23日 10:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
2/23 10:37
下山開始.社務所地点から再び富士山を眺めます.
富士山のアップ.西風が強そうですね.この先で天祖山に向かうハイカーお一人とすれ違い,少しだけ会話しました.
2021年02月23日 10:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
2/23 10:37
富士山のアップ.西風が強そうですね.この先で天祖山に向かうハイカーお一人とすれ違い,少しだけ会話しました.
このかじった痕は🐻さん?そう言えば登っているときに動物がき喉を鳴らすような音を聞いたんですよね.もしもの場合に備えて熊撃退スプレーを持ってます.
2021年02月23日 10:57撮影 by  SH-01K, SHARP
3
2/23 10:57
このかじった痕は🐻さん?そう言えば登っているときに動物がき喉を鳴らすような音を聞いたんですよね.もしもの場合に備えて熊撃退スプレーを持ってます.
大ナラノタワから眺めたウトウの頭
2021年02月23日 11:08撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 11:08
大ナラノタワから眺めたウトウの頭
川苔山かな
2021年02月23日 11:32撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 11:32
川苔山かな
この先急斜面注意とのこと
2021年02月23日 11:42撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 11:42
この先急斜面注意とのこと
下りてきて振返ってみたジグザグ坂
2021年02月23日 11:55撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2/23 11:55
下りてきて振返ってみたジグザグ坂
登山口に下りてきました.下山開始から約1時間20分でした.
2021年02月23日 11:57撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 11:57
登山口に下りてきました.下山開始から約1時間20分でした.
八丁橋に到着しました.
2021年02月23日 11:59撮影 by  SH-01K, SHARP
2/23 11:59
八丁橋に到着しました.
石灰石搬出用のワイヤロープが張られていますね.
2021年02月23日 11:59撮影 by  SH-01K, SHARP
1
2/23 11:59
石灰石搬出用のワイヤロープが張られていますね.
駐車場に到着しました.満足度の高いコースでした.再びおとずれたいと思いました.お疲れさんでした.
2021年02月23日 12:19撮影 by  SH-01K, SHARP
6
2/23 12:19
駐車場に到着しました.満足度の高いコースでした.再びおとずれたいと思いました.お疲れさんでした.

装備

個人装備
日よけ帽子 行動食 飲料 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 サングラス タオル ストック カメラ マスク ラジオ 熊撃退スプレー

感想

ご訪問ありがとうございます.
前日の残業で帰りが遅くなったため朝起きられるか不安でしたが山にいつも通り登る朝はシャキッと起床できました.不思議ですね.
そんなわけで今回は以前から登るタイミングを計っていた天祖山ピストンです.多摩百山全45コースも残すところ長沢背稜が殆どになってしまいました.長沢背稜チャレンジにはもう少し心の準備が必要です.したがって天祖山チャレンジと相成りました.
皆さんの山行記録を参考にさせていただき車で出かけました.休業中の日原渓流釣場の駐車場を利用させていただきましたが事前に管理者に電話で了解を得ておけば良かったかなと反省しています.
登った感想は「満足◎」でした.登山道がバリエーションに富んでいてピストンでも飽きませんでした.何より自然林がいいですね.奥多摩は杉を中心とした植林が多いのですがこのコースはほとんど落葉樹です.一年を通じて楽しめると思います.再び訪れたい山の一つになりました.
山に登ったおかげでリフレッシュできました.また山に登りたいと思いました.
最後まで読んでいただきありがとうございました.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

こんにちは
下山の時に言葉を交わした者です。さすがに余裕のあるレコですね。二度目とはいえ、貴方の様にはいきませんでした。前回もドキドキしながら登って余裕なし。二度目も富士山に出会うだけの為に登ったようなもので、体調悪かった。最初より下りは時間がかかってしまいました。歳には勝てませんね。

多摩百山頑張ってください。私も後を追いかけるかな
2021/2/24 17:14
Re: こんにちは
その節はありがとうございました.
天祖山山頂まで誰とも会わないで下山に取り掛かったところhagure1945 さんにお会いでき会話させていただきました.
hagure1945 さんもヤマレコユ ーザーだったんですね.とても嬉しく思います.これからもよろしくお願いしま す.
当日は山行日和に恵まれましたが奥多摩方面に戻る途中では東日原辺りでの事故やらで救急車・消防車とすれ違うのに難儀したり,沢井あたりの山火事で消防車のサイレンで肝を冷やしながら帰宅しました.
今後も安全登山で楽しく山を歩きましょう.
2021/2/24 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら