ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 29716
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山

2003年11月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:00
距離
6.4km
登り
562m
下り
552m

コースタイム

8:28赤城山麓-9:07駒ヶ岳登山道-9:52駒ヶ岳-10:00大たるみ-10:24黒檜山-11:13北見祠-12:07大沼-12:19赤城神社-12:40ビジターセンター13:00-13:03覚満渕
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2003年11月の天気図
アクセス
2005年04月07日 01:49撮影 by  FinePix4700Z, FUJIFILM
4/7 1:49
2005年04月07日 01:50撮影 by  FinePix4700Z, FUJIFILM
4/7 1:50
2003年11月14日 23:27撮影 by  FinePix4700Z, FUJIFILM
11/14 23:27
2004年04月02日 17:09撮影 by  FinePix4700Z, FUJIFILM
4/2 17:09
2004年04月02日 17:10撮影 by  FinePix4700Z, FUJIFILM
4/2 17:10
2004年01月09日 21:49撮影 by  FinePix4700Z, FUJIFILM
1/9 21:49

感想

さいたま市 5:30 ⇒    8:02  4号線小暮の鳥居          ⇒ 8:28 赤城山麓 着 ⇒ 9:07 駒ケ岳登山道
   早朝のガラガラの国道17号線を北上し熊谷・深谷バイパスに差し掛かる7時頃通勤渋滞がポツポツ始まりそうな気配、そして前橋手前より本格的な渋滞となった。
   道を間違えて4号線の小暮の鳥居に8時2分、ここを右折して赤城道路へ入る、進む車はない僕のビックホーンだけだ。徐々に高度を上げていく、400mの標識・・・・
   黒松・赤松の針葉樹林帯を進んでいくと、動くものを発見!「鹿だ!!」しかも親子らしい大きさ2頭静かに車を停めると真横に顔を合わせる、警戒するがじっとこっちを
   見ている。カメラを手に取りパワーウインドを押す「グィーン!」そのとたん鹿は逃げ出してしまった。「くそっ」残念無念、でも何故か嬉しかった。
   1000mの標識を過ぎると、ミズナラなどの落葉樹林帯で幹だけの茶色の景色に変わり、道路の気温標識がマイナス1度を示している。
   「紅葉」を期待したが、すでに終わった様子。 山麓の道路を進むと、目の前に山が迫る、山肌が白っぽい。上り下りで大沼(おぬま)を横に見てビジターセンターの
   駐車場にビックホーンを停める。
   
         
   ⇒ 9:20 急登 鉄梯子               ⇒  9:39 駒ケ岳尾根     ⇒ 9:52 駒ケ岳頂上 ⇒ 10:00 大たるみ
   9時に歩き始めて7分後に駒ケ岳登山道に入る、大沼を背に霜柱の立つ登山道を登る・・・やはり寒い、だが少しずつ体が温まって
   きた、木道で整備されているが結構モモあげがきつくなってくる、さらに鉄ハシゴを登る、「ハーハー」と段々息が上がってくる。途中 景色などをデジタルカメラで撮る。
   登り始めて40分後尾根に出る。尾根道を13分進み下りになった、気がつくと標識だったのが頂上の標識だった。横に頂上らしきスペースがあった。
   快晴で南の遠景に富士山が見えた。
                   
  ⇒ 10:03  黒檜山が白い            ⇒ 10:20 御黒檜大神社      ⇒ 10:24 黒檜山 頂上 11:10 ⇒ 11:13 北見晴の祠
 駒ケ岳から北に山肌の白い黒檜山が目の前に迫る。白い模様は落葉樹の幹の雫が凍り付いたもので、紅葉目的で登坂したが、白い冬の贈り物をいち早くもらい
 最高の赤城登山となった。9号目ほどに赤い鳥居(御黒檜大神社)が現れる、二礼二拍手一礼し安全祈願と家族の健康祈願をする。
 その直後の横道をすすむと黒檜山頂上広場へ出た。2パーティが既にくつろいでいた。空の青に白い木々の花が満開のさまが実に見事だ。
 速い食事とコーヒーを飲みながら眺望を満喫し、北側の見晴しへいくと葉のないツツジが白いサンゴ礁のような「白の世界」を造っている。さらに遠景には
 谷川岳、白根山、男体山、皇海山などがくっきりと見える。西側に目を移すと、眼下に大沼と黒檜山西斜面の白い花が見事な対照となっている。
     
            ⇒    頂上北へ5分下ると北側の見晴ポイントがある。
     
   黒檜山頂上の北側霧氷の見晴から西南に大沼(おぬま)を眼下に望む  

 黒檜山頂上の北側 霧氷越しに左の遠景に奥白根山、皇海山、男体山

  ⇒ 12:07 大沼へ到着                ⇒ 12:19 赤城神社  ⇒ 12:40 ビジターセンター着 13:00 ⇒ 13:03 覚満渕 湿原 
 頂上でのすばらしい眺望や白い花々をカメラにたっぷり収めて、今回は二峰で下山することにした。くだりは大沼湖畔へ出て、赤城神社へ参拝し
 ビジターセンターへ戻る。荷を置きそばの覚満淵の湿原を散歩する。
        
  ⇒ 18:00 さいたま市着
◆ 覚満淵
 標高1360mに位置するこの湿原は、東南部にある湧水と斜面から供給される雨水とによって、かん養されている。
 湿原は、そのほとんどが中間湿原的なヌマガヤ群落であるが、ここで最も大切なところは、北側から半島のように張り出した部分である。
 ここはミズゴケやツルコケモモなどの湿原が形成されることは、例外的であり、貴重なものとして、公園内自然保護に指定されている。
          

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら