ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2999052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

修験業山、栗ノ木岳(3/14)

2021年03月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
8.4km
登り
931m
下り
934m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:24
合計
3:46
8:39
8:39
78
9:57
9:58
5
10:03
10:04
10
10:14
10:15
10
10:25
10:25
4
10:29
10:29
28
10:57
11:14
15
11:29
11:29
49
12:18
12:22
0
12:22
ゴール地点
【コース】
若宮八幡神社→稜線分岐点→修験業山→稜線分岐点→栗ノ木岳→若宮峠
→若宮八幡神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
若宮八幡神社の駐車場
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険個所は多し。
特に登山道が細いところが多く、ヤセ尾根の滑落に注意。
◆若宮八幡神社の駐車場。他の車なし。
2021年03月14日 08:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:36
◆若宮八幡神社の駐車場。他の車なし。
◆若宮八幡神社入口
2021年03月14日 08:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:36
◆若宮八幡神社入口
◆若宮八幡神社の説明
2021年03月14日 08:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/14 8:36
◆若宮八幡神社の説明
◆神社の受付横に「高宮修験山登山口と書かれた石標」(奥の石標)があります。
2021年03月14日 08:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:39
◆神社の受付横に「高宮修験山登山口と書かれた石標」(奥の石標)があります。
◆案内図
2021年03月14日 08:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:40
◆案内図
◆橋を渡っていきます
2021年03月14日 08:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:40
◆橋を渡っていきます
◆左へ登っていきます
2021年03月14日 08:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:45
◆左へ登っていきます
◆林道は終わり左へ曲がります
2021年03月14日 08:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:48
◆林道は終わり左へ曲がります
◆魚止の滝かな
2021年03月14日 08:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:54
◆魚止の滝かな
◆奥入瀬渓流といった感じ
2021年03月14日 08:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:55
◆奥入瀬渓流といった感じ
◆こんな所を何回か渡渉します
2021年03月14日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 8:59
◆こんな所を何回か渡渉します
◆熊の糞か?
2021年03月14日 09:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3/14 9:01
◆熊の糞か?
◆渓流の中を横切っていきます
2021年03月14日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
3/14 9:05
◆渓流の中を横切っていきます
◆咲いていた花
2021年03月14日 09:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
3/14 9:35
◆咲いていた花
◆またまた熊の糞?
2021年03月14日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 9:37
◆またまた熊の糞?
◆木の根っ子とヤセ尾根
2021年03月14日 09:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 9:39
◆木の根っ子とヤセ尾根
◆木の根っ子はすごい、滑らないよう注意
2021年03月14日 09:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 9:44
◆木の根っ子はすごい、滑らないよう注意
◆若宮八幡神社分岐。稜線に合流
2021年03月14日 09:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 9:58
◆若宮八幡神社分岐。稜線に合流
◆高宮
2021年03月14日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
3/14 10:05
◆高宮
◆修験業山山頂
2021年03月14日 10:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
3/14 10:15
◆修験業山山頂
◆稜線の樹木の間から見た次に向かう栗ノ木岳
2021年03月14日 10:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 10:34
◆稜線の樹木の間から見た次に向かう栗ノ木岳
◆振り返って栗ノ木岳近くから見た修験業山
2021年03月14日 10:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
3/14 10:52
◆振り返って栗ノ木岳近くから見た修験業山
◆栗ノ木岳山頂
2021年03月14日 10:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
3/14 10:57
◆栗ノ木岳山頂
◆倶留尊山か
2021年03月14日 10:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
3/14 10:57
◆倶留尊山か
◆栗ノ木岳→若宮峠へのヤセ尾根の激下り
2021年03月14日 11:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 11:20
◆栗ノ木岳→若宮峠へのヤセ尾根の激下り
◆若宮峠
2021年03月14日 11:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 11:30
◆若宮峠
◆若宮峠→若宮八幡神社へ向かう途中の登山道が土砂崩れで流された所
2021年03月14日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
3/14 11:35
◆若宮峠→若宮八幡神社へ向かう途中の登山道が土砂崩れで流された所
◆滝の上部の岩に刻まれた字「山二九九」?
2021年03月14日 11:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 11:59
◆滝の上部の岩に刻まれた字「山二九九」?
◆滝の上部
2021年03月14日 12:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
3/14 12:00
◆滝の上部
◆間伐帯に入ってからあった滝
2021年03月14日 12:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
3/14 12:07
◆間伐帯に入ってからあった滝
◆間伐帯にあった壊れかけた小屋
2021年03月14日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 12:15
◆間伐帯にあった壊れかけた小屋
◆最後にこの渓流を渡らなければいけません
2021年03月14日 12:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 12:21
◆最後にこの渓流を渡らなければいけません
◆若宮八幡神社の駐車場の登山口。渓流から上がってきたところ。
2021年03月14日 12:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
3/14 12:23
◆若宮八幡神社の駐車場の登山口。渓流から上がってきたところ。

感想

3/14(日)は「三重県の山 分県登山ガイド」No.36修験業山と栗ノ木岳の
周回コースへ行ってきました。

登山口のある若宮八幡神社の駐車場までは、狭い所もあるが舗装道路で
難なく行けます。トイレ近くに駐車して準備にかかる。他の車はなし。
出発時は、ちょっと寒いくらいの気温で丁度よかった。
しばらく神社の境内を進み神社の受付横に、高宮修験山登山口と書かれた
石標があり、ここからからスタートする。

魚止の滝辺りまでは渓谷を見下ろす感じで上の斜面を進むため、崩れて
細くなった登山道は落ち葉もあって滑落の危険もあり注意が必要です。
テープがわからなかったが、下の渓谷を通るかも知れない。歴史を感じる
登山道という感じで、林道を迂回したり、コースも変更されたりしていた。

途中で林道と分かれ、地図では修験道谷と書かれた谷コースへ進む。
ここからは沢の渡渉を繰り返しながら進むと、空を見上げる程の急斜面が
現れ、蛇行しながら黙々とひたすら登り一辺倒となる。暑くて上着を脱ぐ。

傾斜が緩くなってくると、今度は木の根っ子とヤセ尾根の上りが続く。
登り切るとようやく稜線上の若宮八幡神社分岐に到着する。修験業山へ
向かって進むと、すぐに高宮という鳥居のある社に到着する。
まだまだ山頂は先だ。しばらくアップダウンを進むと修験業山へ到着した。
樹木が高く展望はなし。記念写真だけ撮って折り返した。

若宮八幡神社分岐まで戻ってきて、稜線を栗ノ木岳へ向かう。
平和な道かと思っていたが、ヤセ尾根続きであった。栗ノ木岳の直下まで
くると登山道が広くなり、振り返ると修験業山の山容も見えた。
しばらく進むと栗ノ木岳山頂へ到着した。ここも展望がないが10mほど
東へ進むと展望もあり、風が遮られて暖かかったのでお昼にした。
ここから東南方向に水平線らしきものが微かに見えたが定かではない。

お昼を取ったあと下山しました。しばらくヤセ尾根の激下りが続きます。
慎重に降ります。若宮峠までくると通常の登山道だと安心したのだが・・・。
しばらく進むと荒廃していた。倒木はいいとしても、登山道が土砂崩れで
流されているところが何ヶ所があって、迂回していた。ザレ道も続いた。
地図で大宮谷と書かれたエリアに入ると、沢を右に左に迂回するように
渡渉の繰り返しが続く。コケの生えた倒木や、滝の巻きなど障害物多し。

間伐帯に入ってから、取水パイプに沿って下っていたら、壊れた小屋が
見えたので近寄ったため、テープから外れた。もうゴールは近いのでと
安心していたが、最後の渓流が渡れない。5分くらいかけて渡渉点を探し
神社側へ渡って階段を上ったら駐車した車の目の前へ到着した。

修験業山と名前が付いている通り、コースは厳しい山行でした。地図では
修験業山へ直接登るコースがあるみたいで、修験者はそこを登っていたのか
不明ですが、今回のコースも十分厳しいコースでした。
また行きも帰りも渡渉がたくさんあって楽しいコースではありましたが、
若宮峠からの下山のザレ道がイマイチでした。大宮谷の渡渉はマークも少なく
自分の好きな所を渡渉するサバイバル的な要素があって面白いコースでした。


【コース】
若宮八幡神社→稜線分岐点→修験業山→稜線分岐点→栗ノ木岳→若宮峠
→若宮八幡神社

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
栗ノ木岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら