ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301529
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原(´▽`)(&霧ヶ峰…1日2座!!)

2013年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
murasaki7 その他1人
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
91m
下り
93m

コースタイム

《美ヶ原》    《霧ヶ峰》  

7:10 山本小屋   11:10 車山肩      
   ↓        ↓ 
7:35 塩くれ場   11:40 車山(到着)
   ↓      11:55 車山(出発)
8:25 王ヶ頭(到着)    ↓
8:30 王ヶ頭(出発) 12:35 車山肩
   ↓            
8:55 塩くれ場
   ↓
9:20 山本小屋
                
☆登り 1:15     0:30      
☆下り 0:50     0:40 
☆合計 2:05     1:10  
(休憩  0:05     0:15  別 )
天候 《美ヶ原》    《霧ヶ峰》

風弱い!      風弱い!
晴れ!青空!!    晴れ!ちょっと曇!
遠くはスッキリ見えませんでした(´;ω;`)
半袖で十分な気温と運動量でした♪
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1:00 自宅出発
   ↓
2:45 アクアライン
   ↓
6:00 岡谷IC出口
   ↓
6:55 山本小屋(着)
   ↓
  美ヶ原登山
   ↓
9:30 山本小屋(発)
   ↓
10:20 車山肩(着)
   ↓
  霧ヶ峰登山
   ↓
12:20 車山肩(発)
   ↓
14:20 諏訪IC入口
   ↓
20:50 自宅
コース状況/
危険箇所等
《美ヶ原》

ハイキングでした。アップダウンもほぼなし。
危険箇所もなし。歩きやすくまさに観光地♪♪



《霧ヶ峰》

ハイキングでした。石の上歩く感じで
多少歩き辛かったけどスニーカー、サンダル等
私服でも十分問題ないと思いました♪♪
車内から♪
約2年ぶり?の
美ヶ原にもぉ少し♪♪
車内から♪
約2年ぶり?の
美ヶ原にもぉ少し♪♪
清々しすぎる(´∀`*)
こんな感じではじまる登山
初めて♪♪♪
清々しすぎる(´∀`*)
こんな感じではじまる登山
初めて♪♪♪
美しの塔
鐘を一緒に鳴らしたよ♪
早朝の美ヶ原に響く鐘の音
素敵だったぁ(´▽`)
1
美しの塔
鐘を一緒に鳴らしたよ♪
早朝の美ヶ原に響く鐘の音
素敵だったぁ(´▽`)
朝日が眩しい美しの塔
登山とか忘れてたしww
朝日が眩しい美しの塔
登山とか忘れてたしww
モーモー牛乳ww
牛さんのおかげで登山タイム
大幅に遅くなった('∀`)w
1
モーモー牛乳ww
牛さんのおかげで登山タイム
大幅に遅くなった('∀`)w
広大な美ヶ原の絶壁で
彼氏が青い棒になった。
3
広大な美ヶ原の絶壁で
彼氏が青い棒になった。
目的の王ヶ頭が見えたけど
あれが目的地だとわかったのは
これからしばらくあと…
1
目的の王ヶ頭が見えたけど
あれが目的地だとわかったのは
これからしばらくあと…
振り返ってみたよ♪
1
振り返ってみたよ♪
王ヶ頭に到着!!
セルフで登頂記念撮影♪
笑顔だけど2人とも体調不良。

3
セルフで登頂記念撮影♪
笑顔だけど2人とも体調不良。

セルフで登頂記念撮影♪
2人とも気持ち悪くてバテバテ。
寝不足とはーどすけじゅーるで
美ヶ原登山に苦戦(||´Д`)o
3
セルフで登頂記念撮影♪
2人とも気持ち悪くてバテバテ。
寝不足とはーどすけじゅーるで
美ヶ原登山に苦戦(||´Д`)o
下山開始!!
ありがと美ヶ原(*´∀`*)
1
下山開始!!
ありがと美ヶ原(*´∀`*)
モーモー牧場
また牛のせいで時間かかった
けっこう牛と遊んでたww
モーモー牧場
また牛のせいで時間かかった
けっこう牛と遊んでたww
お土産とバッジ買って
駐車場に到着(・∀・)

これから2つ目の
霧ヶ峰に向けて出発♪
お土産とバッジ買って
駐車場に到着(・∀・)

これから2つ目の
霧ヶ峰に向けて出発♪
美ヶ原の山本小屋の売店で
興味本位で購入した
わさびチョコレート
ウチら興味の塊だから
こうゆうのよく買うけど
…ぱねぇわさび濃ぃ!!!
わさび食べれないウチは
一口でダウンしました
1
美ヶ原の山本小屋の売店で
興味本位で購入した
わさびチョコレート
ウチら興味の塊だから
こうゆうのよく買うけど
…ぱねぇわさび濃ぃ!!!
わさび食べれないウチは
一口でダウンしました
霧ヶ峰到着♪
目的の車山の頂上が見えてる
登山て感じがしない風景
霧ヶ峰到着♪
目的の車山の頂上が見えてる
登山て感じがしない風景
出発前にセルフ記念写真♪
まだx2体調が良くないウチら。
でも登ります(ノ∀`)ww
1
出発前にセルフ記念写真♪
まだx2体調が良くないウチら。
でも登ります(ノ∀`)ww
車山登頂!
小さい息子さんを連れたお父さんに
撮ってもらいました(*´∀`*)
お父さんにも自分たちを撮ってくれ
るように写真頼まれたけど息子さん
てくてく歩いてっちゃったから
結局撮れなかった(ノ∀`)
3
小さい息子さんを連れたお父さんに
撮ってもらいました(*´∀`*)
お父さんにも自分たちを撮ってくれ
るように写真頼まれたけど息子さん
てくてく歩いてっちゃったから
結局撮れなかった(ノ∀`)
またいつか来るからね
霧ヶ峰(`・∀・´)b
またいつか来るからね
霧ヶ峰(`・∀・´)b
八ヶ岳見れなかった(´;ω;`)
やっつー恥ずかしがりやで
雲んなか。。。
八ヶ岳見れなかった(´;ω;`)
やっつー恥ずかしがりやで
雲んなか。。。
駐車場のチャプリン♪
登山前に体調悪すぎて
二人で30分くらい仮眠してた。
スイフトMTあったのかな??
やたら多かった。
駐車場のチャプリン♪
登山前に体調悪すぎて
二人で30分くらい仮眠してた。
スイフトMTあったのかな??
やたら多かった。
諏訪ICまでの帰り道で
みつけた〈まりも〉だったかな
お食事処でご飯たいむ♪
彼氏が馬刺しの蓼科定食頼んで
くれてウチは人生初の馬刺し。
美味!まではいかないけど
美味しかった(・∀・)
1
諏訪ICまでの帰り道で
みつけた〈まりも〉だったかな
お食事処でご飯たいむ♪
彼氏が馬刺しの蓼科定食頼んで
くれてウチは人生初の馬刺し。
美味!まではいかないけど
美味しかった(・∀・)
デザートとしてコンビニで
ホームランバー(*´∀`*)
1
デザートとしてコンビニで
ホームランバー(*´∀`*)
美ヶ原と霧ヶ峰登頂記念の
山バッジ(n‘∀‘)
鐘ついてて可愛い♪
美ヶ原と霧ヶ峰登頂記念の
山バッジ(n‘∀‘)
鐘ついてて可愛い♪
日本百名山てぬぐい!!!!!
見つけた瞬間二人で即購入!
このてぬぐいの下に
バッジ飾るボード買って
部屋かリビングに飾る予定('∀`)
1
日本百名山てぬぐい!!!!!
見つけた瞬間二人で即購入!
このてぬぐいの下に
バッジ飾るボード買って
部屋かリビングに飾る予定('∀`)

感想

昨日25日土曜日
彼氏が仕事になってしまい予定を繰り下げて
26日日曜日に長野県の美ヶ原・霧ヶ峰・蓼科山
百名山3座を千葉から日帰り登山(´∀`*)


どぉ考えてもハードだろ。。。
ウチが提案して渋る彼氏。。。
3日前の話。。。
こおした急遽の計画?登山が
ウチらのお決まり的な(´;ω;`)


美ヶ原はドライブ・観光・自然が好きな
ウチらにとって今回2回目♪
関東道の駅スタンプラリーとかゆ-のを
無我夢中?でやってたおかげとかもあって
長野県はたくさん来てるイメージ♪♪
前回はスタンプのために美ヶ原高原美術館しか
いかなかったから百名山だと知って(;゜Д゜)マジか!
的な感じだったww


道中も彼氏と長野の思い出話。
白樺湖の前で寒いなか車中泊したり
道の駅のために移動しまくって
勢いで日本海行っちゃったり
上高地や松本城、千曲川に信州サーモン!
それにx2ウチらが登山に興味を持ち始める
きっかけとなった 木曽駒ヶ根!千畳敷カール!!
カール見るだけのはずがノリで登ってた。
真っ金キンの金髪で紫フリースにショーパンにブーツ…
場違い的な格好だった゜(゜´Д`゜)゜
もちろん百名山だとも知らずに。


岡谷ICまで高速を交代交代で運転しながら
自宅から5時間で到着!
ここから下道55分で山本小屋到着!
一応いつもの登山スタイルに着替えて
朝7時の美ヶ原をハイキング♪


ホントは三城いこいの広場から
美ヶ原を回る感じで満喫したかったけど
今回は3座を目標としてたから
最短ルートチックな山本小屋〜王ヶ頭の
ピストンにしました(・∀・)


2時間のコースタイムを予定して出発!
清々しいし空綺麗だし広すぎるし
足取り軽く歩いてると牛さん発見(゜∀゜)!


動物が大好きな彼氏は牛を前に
動かなくなっちゃった。
「巻いてくよ〜」
なんとか彼氏を牛から離して
塩くれ場を王ヶ頭方面へ。

ここまで道は平坦で歩きやすくて
めっちゃ観光地('∀`)

この先はコース自体は全然危険ぢゃないけど
崖が見え始めてきて彼氏とアクオスのCM風な
写真を撮りたい!と試行錯誤しまくって
かなりの時間足止めくらった(TwTlll)

順調に登って王ヶ頭に到着(*´∀`)v

セルフで写真撮ったりしてたけど
2人で「なんか疲れたね〜だるいね〜」
って話してた。

そぉ
2人とも体調不良なってました(T_T)
寝不足と連日のはーどすけじゅーるが原因
だと思われる。

気分が優れないまま下山開始。
やっぱ途中彼氏は牛に捕まってたww

山本小屋に着いてお土産買ってたら
お店のおばちゃんに話しかけられて
オコジョが見れるって聞いて
出会えなかったことに無念な感ぢなった↓↓

結局2時間のコースタイムでした。



9:20
車に戻って2人で作戦会議。
体調良くないし今後の2座の時間を計算して
順調に行っても3座目の蓼科山の登山終了が
午後6時くらいになるから断念。
美ヶ原と霧ヶ峰の2座に変更!!
千葉からだと3座日帰りわ時間的にかなり
キツイって感じました(´;ω;`)


美ヶ原をあとにして霧ヶ峰に向かってる道中
ウチは体調不良から車酔いも発症して
もはや吐くんぢゃないかって感じww
確か金峰山の帰りも車酔いしたww
小さいときから車酔いしてたけど
治らない(`・ω・´)


2人とも前日3時間未満の睡眠。
旅行とか好きだったからこのくらい
毎度のことだったけど最近はハード
だったから疲れと寝不足により
彼氏も珍しくダウン。
車山肩駐車場に着いてとりあ
気持ち悪さとれるまで仮眠。


Z Z Z


30分か40分寝てたみたい。
気分の悪さもなくなって
霧ヶ峰登山開始!
ここも最短ルートの車山のみのピストン。

けっこう人がいたなぁ。
ラフな人。ちゃんとした登山格好の人。
年配の方。かなりちっちゃな子。
いろんな人いたし登山てよりハイキング。

足元は霧ヶ峰より石ころだらけで
歩きづらかったけどまぁ問題なし。

風景を満喫しながら彼氏とこれからの
登山の話と帰路の夕飯の話しながら
あっという間に登頂(#^.^#)


ちっちゃな男の子連れたお父さんに
写真撮ってもらいました(・∀・)
ありがとうございました^^


今度来るときは湿原の方まで歩きたいね
って話しながら駐車場に下山。
即行ジャージに着替えて車に乗り込み
12:40頃…諏訪ICに向けて出発!


途中マックぢゃなくてお食事処に寄って
ご飯いただきました(*´∀`*)

登れなかった蓼科山を見ながら
白樺湖を通って諏訪IC到着。
帰りも運転は交代交代。
渋滞は毎度のことだから仕方ない。

帰りは諏訪ICから自宅まで
6時間30分かかりました。
せめて東京が拠点だったらな・・・
って毎回思う(´;ω;`)


そんなこんなで
なかなか大変だった美ヶ原と霧ヶ峰登山WW

でもいつ来ても清々しくて
大きく息を吸い込みまくってる記憶がある。
気持ちのいい場所です(*´∀`*)


美ヶ原と霧ヶ峰に感謝(^ω^)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1561人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら