ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

風鞍(圧巻のオサバグサ) 和賀山塊

2013年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
nardis その他1人
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
616m
下り
616m

コースタイム

9:31  登山口
10:08 黒森山山頂
10:36 旧林道分岐
11:04 ツバメオモト群生地
12:01 オサバグサ群生地
12:11 風鞍山頂12:42
12:48 オサバグサ群生地
13:28 ツバメオモト群生地
13:49 旧林道分岐
14:25 黒森山山頂
14:45 登山口

登り 2時間40分 下り 2時間3分

天候 ガスのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アクセス:
利用交通機関: 車・バイク
大曲から県道50号旧仙北町経由で一丈木公園を過ぎ、みずほの里ロードを左折。
真木渓谷の標識を右折し真木林道へ。舗装路からダートに変わり8kmで右の七瀬沢林道へ入りさらに4kmで七瀬林道登山口。
コース状況/
危険箇所等
和賀・真昼山地の管理人・倉田陽一さんのブログで「風鞍のオサバグサが見頃」との情報を得たので登ってきた。

七瀬沢林道は初めてだったので事前に倉田さんにmailで質問をして以下の2点を教えて頂いた(感謝)。
①七瀬沢林道は登山口まで車で行ける。
②登山の所要時間は2時間30分ほど。

林道が屈曲する標高約600m地点に駐車場あり(5〜6台ほど)。

まず黒森山(標高830m)にひたすら直登。一旦下って旧林道との分岐へ。
緩いアップダウンを何度か過ぎて終盤は再びかなりの急坂。オサバグサの大群落が迎えてくれた。

全行程でブヨ多し。要対策。
真木林道から右の七瀬沢林道へ入ります。
2013年06月09日 09:06撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:06
真木林道から右の七瀬沢林道へ入ります。
あら、先行車がありますね、ちょっとびっくり・・・。
2013年06月09日 09:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:31
あら、先行車がありますね、ちょっとびっくり・・・。
ここから入ります(標識はありません)。
駐車スペースの正面です。
2013年06月09日 09:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:31
ここから入ります(標識はありません)。
駐車スペースの正面です。
いきなり容赦の無い急登また急登!
2013年06月09日 18:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 18:32
いきなり容赦の無い急登また急登!
マイヅルソウこんにちは。
2013年06月09日 20:31撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 20:31
マイヅルソウこんにちは。
ギンリョウソウ 今年お初です。
2013年06月09日 20:32撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 20:32
ギンリョウソウ 今年お初です。
ウゴツクバネウツギです。
2013年06月09日 09:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 9:42
ウゴツクバネウツギです。
やっと黒森山山頂を通過・・・。
2013年06月09日 18:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 18:33
やっと黒森山山頂を通過・・・。
ツルシキミです。
ツルシキミです。
残雪が・・・。この辺で迷いそうになりました。
2013年06月09日 10:14撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:14
残雪が・・・。この辺で迷いそうになりました。
旧林道分岐まで来ました。
ここから登りに転じます。
2013年06月09日 10:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:36
旧林道分岐まで来ました。
ここから登りに転じます。
大きなブナです。
2013年06月09日 18:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 18:33
大きなブナです。
思わず記念写真。
ガスガスですね・・・・
2013年06月09日 21:24撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 21:24
思わず記念写真。
ガスガスですね・・・・
エゾハルゼミがお目覚めです。
2013年06月09日 10:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:42
エゾハルゼミがお目覚めです。
ガスが晴れてきたかも・・・。
2013年06月09日 10:49撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:49
ガスが晴れてきたかも・・・。
オオカメノキです。
オオカメノキです。
道がなくなりヤブこぎです。
2013年06月09日 10:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:56
道がなくなりヤブこぎです。
ピンクテープが頼りです。
2013年06月09日 10:58撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:58
ピンクテープが頼りです。
コバイケイソウはまだ小さい。
2013年06月09日 11:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:08
コバイケイソウはまだ小さい。
ブナが小さくなってきました。
2013年06月09日 11:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:09
ブナが小さくなってきました。
ツバメオモトもいっぱい。
2013年06月09日 11:19撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:19
ツバメオモトもいっぱい。
イワカガミもね。
2013年06月09日 11:57撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:57
イワカガミもね。
シラネアオイもいました。
2013年06月09日 11:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:59
シラネアオイもいました。
いよいよです。
2013年06月09日 12:03撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:03
いよいよです。
きれいですね。
2013年06月09日 12:04撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/9 12:04
きれいですね。
両脇に咲いています。
2013年06月09日 12:08撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 12:08
両脇に咲いています。
奥の方まで咲いていますね。
2013年06月09日 12:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 12:09
奥の方まで咲いていますね。
とにかく数が多い!
2013年06月09日 12:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 12:09
とにかく数が多い!
進むと笹が多くなって・・・。
2013年06月09日 12:11撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:11
進むと笹が多くなって・・・。
山頂に着きました。
2013年06月09日 18:35撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 18:35
山頂に着きました。
中ノ沢岳方向です。雪が残っていますね。
2013年06月09日 12:30撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:30
中ノ沢岳方向です。雪が残っていますね。
これは立派!
2013年06月09日 12:37撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 12:37
これは立派!
昼食後下山します。笹をかき分けて行きます。
2013年06月09日 12:42撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:42
昼食後下山します。笹をかき分けて行きます。
おっブナの実発見。
2013年06月09日 12:45撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:45
おっブナの実発見。
いっぱい咲いています。
2013年06月09日 12:48撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 12:48
いっぱい咲いています。
正に満開です。
2013年06月09日 18:35撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 18:35
正に満開です。
右にも左にも・・・。
2013年06月09日 12:53撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:53
右にも左にも・・・。
ショウジョウバカマもいました。
2013年06月09日 12:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:56
ショウジョウバカマもいました。
なかなかすっきりとは晴れません。
2013年06月09日 12:59撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:59
なかなかすっきりとは晴れません。
ホントにブナばかりでミズナラは皆無でした。
2013年06月09日 13:39撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:39
ホントにブナばかりでミズナラは皆無でした。
ここもきれいですね。
2013年06月09日 18:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 18:36
ここもきれいですね。
旧林道分岐に着きました。
2013年06月09日 13:49撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 13:49
旧林道分岐に着きました。
ここは急で危険です。
2013年06月09日 18:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 18:36
ここは急で危険です。
またガスが・・・。
2013年06月09日 14:25撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 14:25
またガスが・・・。
ユキザサにも会えました。
2013年06月09日 14:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:33
ユキザサにも会えました。
木々の向こうに車道?
2013年06月09日 18:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 18:36
木々の向こうに車道?
もうすぐです。
2013年06月09日 14:44撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:44
もうすぐです。
お疲れ様でした。
2013年06月09日 14:45撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:45
お疲れ様でした。
真木林道にはトチノキの花。
2013年06月09日 18:36撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 18:36
真木林道にはトチノキの花。
ヒメシャガと・・・。
2013年06月09日 15:09撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 15:09
ヒメシャガと・・・。
タニウツギも満開でした。
2013年06月09日 15:11撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 15:11
タニウツギも満開でした。
真木白滝はマイナスイオンたっぷりでした。
2013年06月09日 18:37撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 18:37
真木白滝はマイナスイオンたっぷりでした。

感想

初めての「風鞍(かざくら)」(1023m)でした。
ヤマレコには和賀岳・薬師岳などからの縦走の記録はありますが、この山に単に登った記録はこれが最初の様な気がします。

七瀬沢林道の途中から左折して旧作業道(旧林道)経由で登るルートは以前からあったようですが、2年前にこの七瀬沢林道口が開かれたようです(旧林道は荒廃し廃道?)。

七瀬沢林道は思ったより路面も良くて全然大丈夫でした。

マイナーな山なので私達だけかと思っていたら先行車が数台ありました。
頂上直下で15人程とお会いしましたが、どうやら地元のスポーツ店のグループのようでした。

最初の黒森山への230mの急登は結構なレベルで、去年の丁岳を思い出しました(アキレス腱が伸びきります)。
一旦下りますが旧林道分岐の手前で道をロストしそうな所があります(沢形に下りるのでどうしても左右どちらかに行きたくなりますがここは正面を急登します)。

後半は笹のヤブこぎを強いられる所が数カ所ありました。

最終版も急坂ですが、両脇のオサバグサが圧巻でした。
真昼岳でも音動岳でもイチイか笹の下にひっそりと咲いていましたが、ここでは登山道の両脇に普通にかつビッシリと咲いていました。あんな光景は初めて見ました。

天気は生憎ガスガスで、薬師岳はおろか隣の山も全く見えませんでした。
その分日差しもほとんどなく、涼しくは登れました。

沢もないのにブヨは真昼岳よりもむしろ多くて、森吉山なみでした。
今日もハッカ油のお陰で全く平気でした。

ラッキーな事に、登山当日の朝にこのHPをみつけました(kamadamさんも登場していますね)。
ルートなど大変参考になりました。↓
http://yamaoyazy.exblog.jp/15934848


できたら今度はもう少し眺望の効く日に来たいものです。

ブナ林のエゾハルゼミです↓


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1593人

コメント

nardisさん、こんばんは
突然自分の名前が出てきたので驚きました
yamaoyazyさんのブログですね。昨年、途中までのつもりで登り出したのですが、あまりの好天とブナ林の美しさに、その後の予定をキャンセルして山頂まで登ってしまったのでした。群落のように咲いているオサバグサにyamaoyazyさんは歓声をあげていましたよ 私は和賀岳の姿に歓声を

黒森山を越えてから小沢を横切る箇所、確かに分かり辛かったです

次は展望に恵まれたらいいですね

ちなみに、yamaoyazyさんのブログで紹介されているカフェ「YAMANOE」は、現在産休でお休みのようです
2013/6/10 20:14
コメントありがとうございました。
kamadamさま

コメントありがとうございました。
今回はガスで遠くが見えませんでしたので、いつか再チャレンジしたいと思います。

Yamanoeは近くなので良く行ってました。
産休明けが待ち遠しいです。
2013/6/10 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら