ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 313104
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

にゅうよりマイナールートで初稲子岳♪+黒百合ヒュッテケーキセット♪♪

2013年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:05
距離
10.4km
登り
618m
下り
598m

コースタイム

7:25駐車場−9:25にゅう9:55−10:55稲子岳東端−11:20西端−12:35黒百合ヒュッテ13:35−14:15中山展望台−16:30駐車場
天候 曇り(時々日差し)のち小雨
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白駒池入口駐車場(1日 500円)
トイレ 50円
コース状況/
危険箇所等
にゅうから先の稲子岳〜中山峠下部までは地図に載っていないルートです。踏み跡は明瞭ですが注意は必要だと思います。特に危険な箇所はありません。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
スタート時は「苔の撮影のんびり森ハイク」の予定でした〜
2013年06月23日 23:08撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
6/23 23:08
スタート時は「苔の撮影のんびり森ハイク」の予定でした〜
ぴょんぴょん可愛いっす♪
2013年06月23日 22:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8
6/23 22:44
ぴょんぴょん可愛いっす♪
つやっつやのテッカテカ〜♪
2013年06月23日 23:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:07
つやっつやのテッカテカ〜♪
静寂の白駒池
2013年06月23日 23:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:09
静寂の白駒池
気持ち良さそうに泳いでいます♪
2013年06月23日 22:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
6/23 22:45
気持ち良さそうに泳いでいます♪
濡れてる木道は慎重に
2013年06月23日 23:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:10
濡れてる木道は慎重に
ひんやりとした苔の森の空気が体に浸みこみますな〜
2013年06月23日 23:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/23 23:10
ひんやりとした苔の森の空気が体に浸みこみますな〜
にゅうの森の登りへと進みます
2013年06月23日 23:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/23 23:11
にゅうの森の登りへと進みます
苔の間からコイワカガミがニョキっ!
2013年06月23日 22:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 22:46
苔の間からコイワカガミがニョキっ!
あちらこちらにコイワカガミが♪
2013年06月23日 22:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/23 22:47
あちらこちらにコイワカガミが♪
ほんの少し陽が差し込んできました
2013年06月23日 23:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:12
ほんの少し陽が差し込んできました
今日は人も少なく静かな「にゅう」です♪
2013年06月23日 22:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
6/23 22:49
今日は人も少なく静かな「にゅう」です♪
森の緑もすっかり夏の色になりました♪
2013年06月23日 22:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/23 22:48
森の緑もすっかり夏の色になりました♪
やはり未踏のマイナーピーク稲子岳へ行くことに決定♪
2013年06月23日 23:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:13
やはり未踏のマイナーピーク稲子岳へ行くことに決定♪
このポイント毎回撮ってるし・・・
2013年06月23日 23:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:14
このポイント毎回撮ってるし・・・
先に見える2段梯子の左手前に稲子岳へのルートがあります
2013年06月23日 23:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:15
先に見える2段梯子の左手前に稲子岳へのルートがあります
ここが下降点。鞍部に少し下ります
2013年06月23日 23:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:16
ここが下降点。鞍部に少し下ります
下り切ると明瞭な踏み跡が・・・
2013年06月23日 23:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:17
下り切ると明瞭な踏み跡が・・・
あまり人が入りこまないせいか、なかなかな雰囲気の森です♪
2013年06月23日 23:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
6/23 23:17
あまり人が入りこまないせいか、なかなかな雰囲気の森です♪
苔の岩の間を進みます
2013年06月23日 22:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 22:50
苔の岩の間を進みます
眩しいくらい輝く苔。まるで森の宝石ですね♪
2013年06月23日 22:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 22:51
眩しいくらい輝く苔。まるで森の宝石ですね♪
ほぼこんな感じで踏み跡が続きます
2013年06月23日 23:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:18
ほぼこんな感じで踏み跡が続きます
木々が覆っていてわかりづらい所もよく見ると踏み跡はついています
2013年06月23日 22:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 22:51
木々が覆っていてわかりづらい所もよく見ると踏み跡はついています
自分たちの音しかない世界です
2013年06月23日 22:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/23 22:52
自分たちの音しかない世界です
しっかりとルートを見極めながら倒木地帯を抜けていきます
2013年06月23日 23:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:19
しっかりとルートを見極めながら倒木地帯を抜けていきます
mayuminが見つけたハートで癒されます♪
2013年06月23日 22:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
6/23 22:53
mayuminが見つけたハートで癒されます♪
樹林帯を抜け稲子岳東端へ出ます。手前の樹林に一番高そうな地点がありますが、もちろん標柱などないので正確なピークはわかりません
2013年06月23日 23:20撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:20
樹林帯を抜け稲子岳東端へ出ます。手前の樹林に一番高そうな地点がありますが、もちろん標柱などないので正確なピークはわかりません
ガレ地の向こうには天狗岳が見えます
2013年06月23日 23:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/23 23:21
ガレ地の向こうには天狗岳が見えます
稲子岳西端へ向かうには一度樹林帯へと入ります
2013年06月23日 23:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:22
稲子岳西端へ向かうには一度樹林帯へと入ります
再び砂礫地へ出ます
2013年06月23日 23:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:22
再び砂礫地へ出ます
ツガザクラ♪ ここ一ヶ所だけでした
2013年06月23日 22:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/23 22:54
ツガザクラ♪ ここ一ヶ所だけでした
とっても可愛いですね〜♪
2013年06月23日 22:55撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
6/23 22:55
とっても可愛いですね〜♪
クライマー、かっこいいですね♪
無断掲載スミマセン。。。
2013年06月23日 22:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/23 22:57
クライマー、かっこいいですね♪
無断掲載スミマセン。。。
天狗岳が真近になってきました♪
2013年06月23日 22:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/23 22:59
天狗岳が真近になってきました♪
コマクサの群生地なのでしっかりと保護されていますね♪
2013年06月23日 23:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 23:00
コマクサの群生地なのでしっかりと保護されていますね♪
下から見上げると結構急だな〜
2013年06月23日 23:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/23 23:24
下から見上げると結構急だな〜
砂礫地から樹林帯へと下ります♪
2013年06月23日 23:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:25
砂礫地から樹林帯へと下ります♪
こんな大きな岩も・・・
2013年06月23日 23:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 23:01
こんな大きな岩も・・・
崩落地が行く手を阻みます
2013年06月23日 23:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:26
崩落地が行く手を阻みます
よ〜く見ると道は続いています
2013年06月23日 23:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:26
よ〜く見ると道は続いています
ロープの向こう側から登山道に合流します♪
2013年06月23日 23:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:27
ロープの向こう側から登山道に合流します♪
ここから中山峠への道がこんなに急だったとは・・・
2013年06月23日 23:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 23:01
ここから中山峠への道がこんなに急だったとは・・・
知っている八ヶ岳の樹林帯の登りで上位に食い込む急登か??
2013年06月23日 23:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/23 23:29
知っている八ヶ岳の樹林帯の登りで上位に食い込む急登か??
急登が楽しくて二人とも笑いながら登ります♪
2013年06月23日 23:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 23:03
急登が楽しくて二人とも笑いながら登ります♪
ひょっこりと中山峠に到着♪
2013年06月23日 23:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:29
ひょっこりと中山峠に到着♪
久しぶりの黒百合ヒュッテ
2013年06月23日 23:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/23 23:30
久しぶりの黒百合ヒュッテ
そろそろ休憩しないと・・・
2013年06月23日 23:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
6/23 23:31
そろそろ休憩しないと・・・
予想外のケーキセット! カップケーキは温かいので超美味い〜〜♪
2013年06月23日 23:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
6/23 23:04
予想外のケーキセット! カップケーキは温かいので超美味い〜〜♪
ゆっくり休んだ後はそろそろ帰りますか〜
2013年06月23日 23:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:32
ゆっくり休んだ後はそろそろ帰りますか〜
さっき下ってきた稲子岳西側の砂礫地
2013年06月23日 23:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/23 23:33
さっき下ってきた稲子岳西側の砂礫地
ガスと小雨がイイ感じです♪
2013年06月23日 23:36撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/23 23:36
ガスと小雨がイイ感じです♪
中山に向かってちょいと登ります
2013年06月23日 23:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 23:04
中山に向かってちょいと登ります
時々陽が差し込むと緑がとてもキレイです♪
2013年06月23日 23:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6/23 23:37
時々陽が差し込むと緑がとてもキレイです♪
ここまで来るともうすぐ高見石小屋です
2013年06月23日 23:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/23 23:05
ここまで来るともうすぐ高見石小屋です
やはり北八ツの苔は最高ですね♪
2013年06月23日 23:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
6/23 23:38
やはり北八ツの苔は最高ですね♪
登山道水没状態
2013年06月23日 23:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/23 23:06
登山道水没状態
この人こういう所が大好きでして・・・
今日も一日おつかれさまでした〜♪♪
2013年06月23日 23:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
6/23 23:39
この人こういう所が大好きでして・・・
今日も一日おつかれさまでした〜♪♪

感想

先々週の横岳で八ヶ岳のメジャーピーク全てを登り、残るはマイナーピーク、というわけではないのですが、気になる稲子岳だけは・・・ということで行ってまいりました。

にゅうまでは雨上がりでいきいきとした苔の森を散策するように進みます。この時はまだ稲子岳に行くかどうか決めていなかったので、今までにないくらい撮影しながらの〜んびり歩きです。毎度の通りにゅうまでは誰にも会いません。にゅうのピークからは硫黄も天狗も北横岳方面も雲がかかっていますが、稲子岳はガスの心配もなさそうなので稲子岳行きを決定。

稲子岳へのルートは地図には載っていないマイナールートですが踏み跡は明瞭です。にゅうから中山方面へ登山道を少し進んだところから左に下降して進みます。この辺りにテープがあるとの情報があったのですが、見落としたのか見当たりません。それでもよく見ると下降ルートとわかる感じの場所です。ほんの数メートル降り立った場所からは明瞭な踏み跡がついていました。人があまり入らないせいか、苔や木々が静かに佇む森といった感じです。稲子岳東端まで基本尾根上を進みますが、テープも所々ついているので注意して進めば特に問題ないと思いますが、ガスがでた時は要注意だと思います。東端に出る手前の倒木地帯を抜けてさらに進むとガレ場に飛び出ます。

ここから西側の砂礫地まで初めての景色を楽しみながら進みます。このあたりはコマクサの群生地のためしっかりとロープで保護されています。天狗岳を真正面に見ながら下降していきますが、地図で確認していたイメージより案外下ります。こちら側のルートも明瞭でテープもしっかりついています。しらびそ小屋からの一般登山道に合流した後は中山峠へと登り返しますが、思いのほか急登で楽しくなってしまいます。知っている八ヶ岳の樹林帯ルートの中でも上位に入るくらい急でした(笑)

ここまで来たら当然黒百合ヒュッテで休憩タイムです♪ カップケーキのセット(ショコラとこけもも)を注文します。小屋の円卓はストーブもたかれていて心地よい暖かさの中で温かいカップケーキは激美味です♪

帰りは中山から高見石小屋へと向かいますがいつも飽きてしまうこのルート、タラタラと下ります。高見石小屋を通過してほどなく駐車場に到着〜。いつもとはちょっと趣の違う山行。何より初めての眺めはいつも新鮮で感動させてくれますね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1526人

コメント

ponchanさん、おはようございます。!
八ヶ岳のルート全て行ったと自負しておりました

このルート私は知りませんでした!!
教えて頂いてありがとうございます

ところでアブはまだ発生していませんか?
2013/6/25 9:30
stefanieさん、こんにちわ!
教えるだなんて滅相もないです〜
できればコマクサの時期に行きたかったのですが・・・

東側の登山道はあまり歩いたことが無く
中山峠への登りが思いのほかキツく、二人で
笑いながら登っていました

アブ、ぼちぼち出てきていますね〜
晴れて気温が上がっていたら、もっといたかも
しれません。嫌ですね〜〜〜
2013/6/25 17:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら