ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 314932
全員に公開
ハイキング
北陸

金草岳〜ニッコウキスゲ見ごろでした〜

2013年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
8.2km
登り
695m
下り
688m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:44冠山峠 - 8:52桧尾峠 - 9:54白倉岳 - 10:11金草岳頂上(10分ほど休憩) - 11:21桧尾峠 - 12:13布滝の頭 - 12:37冠山峠
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井方面から池田町へ。冠山林道で冠山峠に向かいます。
全線舗装路ですが、冠山峠までの約10キロメートルは1車線の狭いくねくね道です。
岐阜県側からの対向車が意外と多いので注意が必要です。ところどころに離合箇所は設けてあります。
冠山峠には20台位は駐車できます。いっぱいになったら、もう少し福井県側に戻ったあたりにも停められます。
冠山峠にトイレはありますが、正直、あまりきれいではありません。福井県側から行く場合、途中の「かずら橋駐車場」のトイレを利用してから来るのがよろしいかと思います。
コース状況/
危険箇所等
おおむねよく整備されており、道迷いの心配もありません。
登山口に登山ポストはなかったような?少なくとも目立つ場所にはありませんでした。
下山後は渓流温泉冠荘でひとっ風呂がお勧めです。http://kanmuri.net/
冠山林道を対向車が来ないことを祈りながら走り、冠山峠に着きました。「峠です!!」と猛烈アピール。7時半過ぎで15台位停まっていました。
2013年06月29日 07:38撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 7:38
冠山林道を対向車が来ないことを祈りながら走り、冠山峠に着きました。「峠です!!」と猛烈アピール。7時半過ぎで15台位停まっていました。
林道開通記念碑。記念碑横にある銘石は、向かって左側は福井県側の池田町、右側は岐阜県側の揖斐川町…ではなく、平成の大合併前の3つの村名・町名が記してあります。
2013年06月29日 07:38撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 7:38
林道開通記念碑。記念碑横にある銘石は、向かって左側は福井県側の池田町、右側は岐阜県側の揖斐川町…ではなく、平成の大合併前の3つの村名・町名が記してあります。
冠峠にあるトイレ。まぁ、無心で使えば何とか。ありがたい話ですけどね、こんなところにトイレがあるなんて。
2013年06月29日 07:43撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 7:43
冠峠にあるトイレ。まぁ、無心で使えば何とか。ありがたい話ですけどね、こんなところにトイレがあるなんて。
私は金草岳に向かってれっつらご〜。
2013年06月29日 07:44撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/29 7:44
私は金草岳に向かってれっつらご〜。
よく整備された登山道ですが、片側が切れ落ちているので、ゆっくり行きます。
2013年06月29日 07:48撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 7:48
よく整備された登山道ですが、片側が切れ落ちているので、ゆっくり行きます。
振り返れば冠山。独特の形しています。マッターホルンだと形容する人もいるそうですが。
2013年06月29日 07:58撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 7:58
振り返れば冠山。独特の形しています。マッターホルンだと形容する人もいるそうですが。
冠山アップ。ソフトクリームの先っちょみたいです。
2013年06月29日 07:59撮影 by  CX5 , RICOH
4
6/29 7:59
冠山アップ。ソフトクリームの先っちょみたいです。
わたくしが向かうのはこちらの金草岳。あの尾根をず〜っといくようです。
2013年06月29日 07:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 7:59
わたくしが向かうのはこちらの金草岳。あの尾根をず〜っといくようです。
今回もお花見ながらゆっくり行きますよ。ノアザミ。
2013年06月29日 08:18撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/29 8:18
今回もお花見ながらゆっくり行きますよ。ノアザミ。
ギボウシかな?
2013年06月29日 08:43撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/29 8:43
ギボウシかな?
コアジサイ。この時期どこにでも咲いています。
2013年06月29日 08:44撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 8:44
コアジサイ。この時期どこにでも咲いています。
ミヤマシグレ。(後日訂正)
2013年06月29日 08:44撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 8:44
ミヤマシグレ。(後日訂正)
クサイチゴ?
2013年06月29日 09:12撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 9:12
クサイチゴ?
標高グラフ見ての通り、峠からいったん100メートル以上下るんですわ。下りきって登る辛さったらありません。おまけに急登です。
2013年06月29日 08:45撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 8:45
標高グラフ見ての通り、峠からいったん100メートル以上下るんですわ。下りきって登る辛さったらありません。おまけに急登です。
登りきると桧尾峠。ここから笹原の平らな道を歩き、抜けると金草岳に向けていよいよ本格的なのぼりです。
2013年06月29日 08:52撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 8:52
登りきると桧尾峠。ここから笹原の平らな道を歩き、抜けると金草岳に向けていよいよ本格的なのぼりです。
なかなかパンチの利いた登りです。ざれた場所もあり、足を滑らせたら一気に下まで転げ落ちてしまいそうで怖いです。でも、よく見ると斜面に黄色い点々が。
2013年06月29日 09:40撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 9:40
なかなかパンチの利いた登りです。ざれた場所もあり、足を滑らせたら一気に下まで転げ落ちてしまいそうで怖いです。でも、よく見ると斜面に黄色い点々が。
今回の目的、ニッコウキスゲです。
2013年06月29日 09:41撮影 by  CX5 , RICOH
15
6/29 9:41
今回の目的、ニッコウキスゲです。
なかなかいい感じで咲いています。まだつぼみがあったけど、そろそろ終わりかけな感じでしょうか。
2013年06月29日 09:50撮影 by  CX5 , RICOH
6
6/29 9:50
なかなかいい感じで咲いています。まだつぼみがあったけど、そろそろ終わりかけな感じでしょうか。
他にも、イブキトラノオ。
2013年06月29日 09:41撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/29 9:41
他にも、イブキトラノオ。
シモツケソウ。
2013年06月29日 09:43撮影 by  CX5 , RICOH
3
6/29 9:43
シモツケソウ。
岐阜県側の眺望がよいので、ついつい撮影という名の休憩。遠くに見えるのは、徳山ダムでしょうか。
2013年06月29日 09:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 9:53
岐阜県側の眺望がよいので、ついつい撮影という名の休憩。遠くに見えるのは、徳山ダムでしょうか。
金草岳の前衛、白倉岳に到着。金草岳はこの先のピーク。って、結構遠いな、おい。
2013年06月29日 09:54撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 9:54
金草岳の前衛、白倉岳に到着。金草岳はこの先のピーク。って、結構遠いな、おい。
ここでササユリ発見〜。
2013年06月29日 10:06撮影 by  CX5 , RICOH
8
6/29 10:06
ここでササユリ発見〜。
桧尾峠や白倉岳直下の登りに比べると、あっさり到着。おう、シンプルな山頂。
2013年06月29日 10:11撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 10:11
桧尾峠や白倉岳直下の登りに比べると、あっさり到着。おう、シンプルな山頂。
曇ってきてしまったものの、眺望はよいのです。しかし、絶えずハチだかハエだかの羽音が耳元でするので落ち着かな〜い。
2013年06月29日 10:11撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 10:11
曇ってきてしまったものの、眺望はよいのです。しかし、絶えずハチだかハエだかの羽音が耳元でするので落ち着かな〜い。
ので、早々に退散。しばらく逃げて、振り返って金草岳をぱちり。こうしてみると、かっこいいお山です。
2013年06月29日 10:31撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 10:31
ので、早々に退散。しばらく逃げて、振り返って金草岳をぱちり。こうしてみると、かっこいいお山です。
冠山も相変わらずかっこいいです。
2013年06月29日 10:32撮影 by  CX5 , RICOH
6
6/29 10:32
冠山も相変わらずかっこいいです。
今回はキスゲちゃんが見れたので満足です。
2013年06月29日 10:32撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/29 10:32
今回はキスゲちゃんが見れたので満足です。
しかし、写真に撮るのは難しい。といって、近づくためにずかずか入り込んで行って撮るのもね。でも、結構踏み跡ありました。
2013年06月29日 10:39撮影 by  CX5 , RICOH
3
6/29 10:39
しかし、写真に撮るのは難しい。といって、近づくためにずかずか入り込んで行って撮るのもね。でも、結構踏み跡ありました。
キスゲちゃん以外にもいろいろと。なんだろ?地面に這いつくばるように咲いていた。
2013年06月29日 10:41撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 10:41
キスゲちゃん以外にもいろいろと。なんだろ?地面に這いつくばるように咲いていた。
カラマツソウ。
2013年06月29日 09:43撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 9:43
カラマツソウ。
コメツツジ。
2013年06月29日 10:43撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 10:43
コメツツジ。
これもギボウシかな?
2013年06月29日 10:46撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 10:46
これもギボウシかな?
これのつぼみがたくさんありました。
2013年06月29日 10:54撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 10:54
これのつぼみがたくさんありました。
そして、桧尾峠。ここからガッツリ下って、ガッツリ登ります。
2013年06月29日 11:21撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 11:21
そして、桧尾峠。ここからガッツリ下って、ガッツリ登ります。
途中にあった水場。さらさらーっと、水の流れる音がします。
2013年06月29日 11:39撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 11:39
途中にあった水場。さらさらーっと、水の流れる音がします。
あら、いい感じの水場です。飲んじゃったけど、お腹痛くなっていません。でも、ヒルがいたので早々に退散です。
2013年06月29日 11:32撮影 by  CX5 , RICOH
6/29 11:32
あら、いい感じの水場です。飲んじゃったけど、お腹痛くなっていません。でも、ヒルがいたので早々に退散です。
山って帰りはふつう下るものですが、ガッツリ登るので、精神的にも厳しいです。我慢の登りです。
2013年06月29日 12:10撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 12:10
山って帰りはふつう下るものですが、ガッツリ登るので、精神的にも厳しいです。我慢の登りです。
精神的余裕がなくなると、写真もないです。それでも撮ってた苔ときのこ。
2013年06月29日 12:30撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 12:30
精神的余裕がなくなると、写真もないです。それでも撮ってた苔ときのこ。
ふひ〜。冠山峠に戻ってきました。また緊張の林道運転だぁ。
2013年06月29日 12:37撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/29 12:37
ふひ〜。冠山峠に戻ってきました。また緊張の林道運転だぁ。
〆は温泉。冠荘でひとっ風呂です。
2013年06月29日 13:51撮影 by  CX5 , RICOH
3
6/29 13:51
〆は温泉。冠荘でひとっ風呂です。
撮影機器:

感想

週末、雨は降らなさそうだけど、
なんだか雲が多そうな微妙な予報。
これは展望を期待するより、
お花でも見に行ってみようと金草岳に行ってみました。

金草岳を知っている人ほとんどいないでしょう。
かくいう私も。
どちらかといえば、峠を挟んである冠山の方が有名です。
見た目もインパクトありますし。
しかし、この両方ともニッコウキスゲが咲き誇ることで知られているそう。
先日の静かな山登りがどうにも気に入ってしまったので、
金草岳に行ってみました。

冠山峠にはそこそこ駐車してある車がありましたが、
ほとんど冠山に行ってしまうのでしょう。
山ですれ違ったのはソロ、もしくは二人組が合わせて12−13人くらい、
プラス10名の団体さんといった感じで、
とても静かなお山でした。

ニッコウキスゲきれいだし、
なかなか良かったんですけどね。
でも、かなりのアップダウンがあり、
体力を搾り取られました。
余裕があったら冠山も〜、なんて思っていましたが無理無理。
冠山はまたの機会に行ってみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

おはようございま〜す
seasunさん昨日は、「金草岳」へ行かれたのですね
またまた、ちょっとビックリです
toshiが師匠と尊敬するyossannさんも登っておられました
レコUPは、されませんが、ブログでUPされてたもので

http://0776368539.at.webry.info/201306/article_21.html

タイミング的に下山されてすぐに擦違いしたようです
2013/6/30 8:26
ゲスト
seasunさん、こんにちは
金草岳お疲れ様でした

色とりどりのお花 も素敵でしたが、今回は
21枚目の が心に響きました
相変わらず素晴らしい感性をもたれていますねgood

今後も期待しおりまーす

でわでわ
2013/6/30 22:48
気づいていないだけで
>toshi0113さん

色々な人とすれ違っているものですね〜。
しかも、どこかでつながっているという。
世の中狭いです。
世の中というより、福井が狭いのでしょうか?
そのうち、生toshio0113さんにもお目にかかりたいものです。
2013/7/1 9:54
いつもながらありがとうございます。
>pantetsuさん

勿体ないほどのお言葉ありがとうございます。
しかし、写真って難しいですね。
人に伝えようと思っても、
なかなかその通りの写真にはなりません。
ま、細々と撮りためていきますわ。

こちらこそ、pantetsuさんのれぽ期待しておりま〜す。
2013/7/1 10:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら