ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317658
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

☆夏山シーズン到来!中房温泉〜燕岳ピストン☆

2013年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
goto15 その他1人
GPS
07:40
距離
9.4km
登り
1,412m
下り
1,411m

コースタイム

4:30中房登山口 - 5:00第一ベンチ - 5:30第二ベンチ - 5:50第三ベンチ - 6:10富士見ベンチ - 6:30合戦小屋 - 7:30燕山荘 - 9:30燕岳 - 10:15燕山荘 - 11:15合戦小屋 - 11:30富士見ベンチ - 11:40第三ベンチ - 11:50第二ベンチ - 12:00第一ベンチ - 12:10中房登山口
天候 午前中〜曇り時々小雨 午後〜大雨強風
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前1時頃の中房第1Pはまだ20台くらいの駐車スペース有り
その後、続々と車がきて午前2時すぎには満車になっていたかと。

下山後、午後12時過ぎの中房第1Pは数台空きありました。
コース状況/
危険箇所等
中房登山口に登山ポスト&トイレ有り。

合戦小屋を過ぎると残雪がありますが問題無し。

ただ雨が降っていたので全体的に道が滑りやすくなっていたので注意が必要でした。

下山後の温泉
◉中房温泉 料金 700円   営業時間  9時〜16時
◉有明荘  料金 大人600円 営業時間 10時〜17時
         子供300円
有明荘にはお食事処(11:30〜14:30 ラストオーダー14:00)や売店、無料休憩コーナーがりとっても助かります。
今日のパートナー!狩人クン!
2013年07月06日 17:02撮影 by  iPhone 5, Apple
3
7/6 17:02
今日のパートナー!狩人クン!
あと少し!
2013年07月06日 06:27撮影 by  DSC-WX5, SONY
7/6 6:27
あと少し!
朝来たときはまだスイカは売っていませんでした。
2013年07月06日 06:35撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/6 6:35
朝来たときはまだスイカは売っていませんでした。
ちょっと残雪!
2013年07月06日 16:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
7/6 16:50
ちょっと残雪!
はしゃいでます!
2013年07月06日 16:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
3
7/6 16:50
はしゃいでます!
燕山荘着!誰もいなかったので独り占め♡
2013年07月06日 07:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
3
7/6 7:39
燕山荘着!誰もいなかったので独り占め♡
今日は燕岳へ!
2013年07月06日 07:40撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
7/6 7:40
今日は燕岳へ!
その前に休憩へ…。
2013年07月06日 17:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/6 17:05
その前に休憩へ…。
寒いでしょ?と言ってつけてくれました!
気を使って頂いてありがとうございます!
2013年07月06日 17:05撮影 by  iPhone 5, Apple
7/6 17:05
寒いでしょ?と言ってつけてくれました!
気を使って頂いてありがとうございます!
あっこだけ晴れてますケド…。
2013年07月06日 09:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:22
あっこだけ晴れてますケド…。
いざ!燕岳へ!!
2013年07月06日 16:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
7/6 16:50
いざ!燕岳へ!!
!!!
2013年07月06日 09:24撮影 by  DSC-WX5, SONY
7/6 9:24
!!!
ふりかえり〜。
2013年07月06日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/6 9:26
ふりかえり〜。
またまた、ふりかえり〜。
2013年07月06日 09:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/6 9:28
またまた、ふりかえり〜。
雲に覆われています…。
2013年07月06日 09:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/6 9:47
雲に覆われています…。
着きました!!!
白んぼ&黒んぼコンビ!!
2013年07月06日 16:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
9
7/6 16:50
着きました!!!
白んぼ&黒んぼコンビ!!
いいねぇ〜。
2013年07月06日 16:51撮影 by  DSC-WX5, SONY
7/6 16:51
いいねぇ〜。
暴風の中、はしゃいでます!!
2013年07月06日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/6 10:00
暴風の中、はしゃいでます!!
ド定番の!!
2013年07月06日 10:05撮影 by  DSC-WX5, SONY
2
7/6 10:05
ド定番の!!
もう、、、燕岳はガスの中…。
2013年07月06日 10:19撮影 by  DSC-WX5, SONY
7/6 10:19
もう、、、燕岳はガスの中…。
一気に下山!!!
2013年07月06日 17:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/6 17:05
一気に下山!!!
今日は有明荘にお邪魔しまぁーす!
2013年07月06日 12:52撮影 by  iPhone 5, Apple
7/6 12:52
今日は有明荘にお邪魔しまぁーす!
ざるそばゲロうま!!!!
2013年07月06日 13:56撮影 by  iPhone 5, Apple
4
7/6 13:56
ざるそばゲロうま!!!!

感想

待ちに待った夏山シーズンがきました!

基本的に日帰り登山しかしないので、行くところは限られちゃうけど。

今年一発目は、去年も同じ時期に行った燕岳に決めました。

ホントは先週行く予定だったけど、一緒に行く後輩と予定が合わず一週間遅れの7月6日に登る事にしました。

ただ、天気予報だとずっと雨で心配してたんだけど、前日になったら予報が晴れマークに!!

わぁー!いいねぇ〜!

もう、かなりテンションあがっちゃいましたょ!

まぁ、この時はあんなんなるなんてちっとも思ってなかったけどネ…。

今回の予定は、夜中のうちに中房駐車場に行き仮眠して、朝一で登る!

そんで燕岳行って、余裕があれば大天井岳行こうかなぁーって思ってました。

駐車場に着いた時は空きスペースがまだ20台ほど。

仮眠していると、、、それから車が来るわ!来るわ!

みんな晴れマークを狙ったのか否か、駐車場はすぐいっぱいに。

3時半起きて準備をし始めて、4時半に登山開始!

ん??天気がびみょ〜だぞ??

まぁ、時期晴れるでしょっ!

前日から雨が降っていたせいか、道は少し滑るけど全く問題なし!

あっちゅう間に合戦小屋に到着。

この時はまだ曇りでかなり強風…。

でも、そんなのかんけぇーねぇー!!ワラ

チョット休憩して出発。

しばらくして、、、ポツポツ…。

ん?まさかっ?!

アメっ?!?!

まあ、まあ、山だしね。天気予報なんてあってないようなもんだし。

気にせずGO!

でも、後輩は初めての雨&強風でビビってました。

そして、燕山荘到着!

期待していた絶景は、、、ない!

いやぁー、真っ白だ!ワラ

しばし、燕山荘で休ませて頂く事に。

初めて中に入ったけど、めっちゃ綺麗で感動しました!

ストーブもつけて頂いて、だいぶゆっくりしちゃって。

なんか動くのがめんどくさくなっちゃったなぁーT^Tワラ

でも、行きます!やります!燕岳へ!

雨は降ってないけど、かなりの強風!

燕山荘に貼ってあった天気予報だと、今日はずっと雨で風速20m/s。

こうなったら速攻だ!

走って燕岳に行くぞぉー!

よし!着いた!

よし!記念写真だ!

よし!帰るぞ!ワラ

ヤバイ!雨が上からじゃなく、強風と共に横からくる!!

燕山荘に着いたら、登山客がたくさんに。

この感じだし、大天井岳は諦め帰りの支度をし、下山開始。

そしたら、雨がしだいに強くなり始め、もうざーざー!!!風びゅー!びゅー!

でも、なぜかハイテンションになってちょっと楽しくなってた(・Д・)ノワラ

速攻下って、今日は有明荘にお邪魔しました!

中はスゴイ綺麗でゆっくりさせてもらいました。


今回の登山は天候びみょ〜で景色もみれなかったけど、楽しめた登山になりました!





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら