ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 321703
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山

2013年07月13日(土) 〜 2013年07月14日(日)
 - 拍手
GPS
24:30
距離
8.4km
登り
974m
下り
977m

コースタイム

13日 12:00飯森高原駅-16:00二ノ池本館
14日 7:30二の池本館-7:50剣ヶ峰8:10-12:30飯森高原駅
天候 13日 麓=曇り、中腹=小雨、山頂=大雨、
14日 山頂=ガスガス、中腹=曇り、麓=晴れ、雷雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ鹿ノ瀬駅前 駐車場、
コース状況/
危険箇所等
全体的に問題ありません、女人堂のすぐ上に50m程度の雪渓有りますが、アイゼンが無くても大丈夫です。
山頂の気温、東京とは20℃も違います。
2013年07月13日 11:10撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/13 11:10
山頂の気温、東京とは20℃も違います。
ゴンドラ駅の模型です、
2013年07月13日 11:11撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
2
7/13 11:11
ゴンドラ駅の模型です、
小雨の中、出発、
2013年07月13日 12:04撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/13 12:04
小雨の中、出発、
案内図
2013年07月13日 12:07撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
1
7/13 12:07
案内図
スタート地点は、木チップ敷き詰め、なんとも歩きやすい、このままズ〜〜〜ト?
すぐに気の階段がズ〜〜〜〜と、
2013年07月13日 12:14撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
1
7/13 12:14
スタート地点は、木チップ敷き詰め、なんとも歩きやすい、このままズ〜〜〜ト?
すぐに気の階段がズ〜〜〜〜と、
[SN撮]★<7合目>黒沢口の「行場山荘」に着
[SN撮]★<7合目>黒沢口の「行場山荘」に着
[SN撮]★川を見たのは、最初のここだけかな、ここを渡ったら、ずーっと登りとなりました。
[SN撮]★川を見たのは、最初のここだけかな、ここを渡ったら、ずーっと登りとなりました。
約1時間ちょいで 八合目です、
2013年07月13日 13:27撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/13 13:27
約1時間ちょいで 八合目です、
[SN撮]★<8合目>の「女人堂」の左奥にある残雪を越えて行きます。
1
[SN撮]★<8合目>の「女人堂」の左奥にある残雪を越えて行きます。
[SN撮]★鳥居のところでしばしの休憩中。振り返れば、急にガスが消えてびっくりの景色が。8合目の女人堂がハッキリと
1
[SN撮]★鳥居のところでしばしの休憩中。振り返れば、急にガスが消えてびっくりの景色が。8合目の女人堂がハッキリと
ここの祠は、小雨の中ですが、右上部から日が射しているように見えます、木々の日焼けでしょうが、かなり不思議に感じます。
2013年07月13日 13:55撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
2
7/13 13:55
ここの祠は、小雨の中ですが、右上部から日が射しているように見えます、木々の日焼けでしょうが、かなり不思議に感じます。
[mk撮]天気悪いけど、気分は上々↑↑の3人
2013年07月17日 00:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
7/17 0:29
[mk撮]天気悪いけど、気分は上々↑↑の3人
修験者の道場・・・
2013年07月13日 14:27撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
2
7/13 14:27
修験者の道場・・・
少し、ガスが取れてきました、
2013年07月13日 14:30撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/13 14:30
少し、ガスが取れてきました、
本日絶不調のSIちゃん、
軽い高山病でしょうか、
でも登頂は1番。
2013年07月13日 14:30撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/13 14:30
本日絶不調のSIちゃん、
軽い高山病でしょうか、
でも登頂は1番。
2013年07月13日 14:41撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
1
7/13 14:41
[SN撮]★大きな石道をクネクネと、ガスのせいもあり、白い矢印があり、足場を歩きやすい足場を見失わず助かります。
1
[SN撮]★大きな石道をクネクネと、ガスのせいもあり、白い矢印があり、足場を歩きやすい足場を見失わず助かります。
9合目、石室山荘。
2013年07月13日 15:30撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/13 15:30
9合目、石室山荘。
地表の色が変わってきました、
2013年07月13日 15:32撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
1
7/13 15:32
地表の色が変わってきました、
山頂と、二の池小屋方向の分岐、
この後、小屋前まで大雨に叩かれる。
2013年07月13日 15:55撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
1
7/13 15:55
山頂と、二の池小屋方向の分岐、
この後、小屋前まで大雨に叩かれる。
[SN撮] ★最後の三人がものすごい大粒の風雨の中で、宿泊する「二ノ池・本館」に着きました。たかが10分もなかったと思うけど、思わぬ霙の滝の中に入ったような雨に、足止めされつつのやっとの中でした。
3
[SN撮] ★最後の三人がものすごい大粒の風雨の中で、宿泊する「二ノ池・本館」に着きました。たかが10分もなかったと思うけど、思わぬ霙の滝の中に入ったような雨に、足止めされつつのやっとの中でした。
[AK撮]女子浴室前 いい味が出てます、       暖簾??、手ぬぐい???

3
[AK撮]女子浴室前 いい味が出てます、       暖簾??、手ぬぐい???

[AK撮]以前はここでお米を炊いたのでしょか??

1
[AK撮]以前はここでお米を炊いたのでしょか??

[mk撮]二の池本館の夕食、器は立派ですが食事は信仰のためか大変質素です。ビールは500円?
2013年07月17日 00:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
7/17 0:29
[mk撮]二の池本館の夕食、器は立派ですが食事は信仰のためか大変質素です。ビールは500円?
[mk撮]朝食もシンプルです。
2013年07月17日 00:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
7/17 0:29
[mk撮]朝食もシンプルです。
翌朝、ガスガスの中、山頂に向かいます。
2013年07月14日 07:17撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/14 7:17
翌朝、ガスガスの中、山頂に向かいます。
[mk撮]二の池前で出発のポーズ!
2013年07月17日 00:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
7/17 0:29
[mk撮]二の池前で出発のポーズ!
[mk撮]頂上へ最後の階段
2013年07月17日 00:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
7/17 0:29
[mk撮]頂上へ最後の階段
行者さんも多く登拝されてます、
ほんの少しですが、気持も落ち着くように感じます、
2013年07月14日 07:54撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/14 7:54
行者さんも多く登拝されてます、
ほんの少しですが、気持も落ち着くように感じます、
登山の安全、お願いします。
2013年07月14日 07:57撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
6
7/14 7:57
登山の安全、お願いします。
[mk撮]頂上では、ポーズ!! 何も見えんガスガス〜
2013年07月17日 00:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
7/17 0:29
[mk撮]頂上では、ポーズ!! 何も見えんガスガス〜
ガスガスの下山、団体さんが登ってきます、
2013年07月14日 08:24撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
1
7/14 8:24
ガスガスの下山、団体さんが登ってきます、
薄ガスですが、景色を堪能、
2013年07月14日 09:11撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
2
7/14 9:11
薄ガスですが、景色を堪能、
幾分ガスも取れてきました、
2013年07月14日 09:17撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
2
7/14 9:17
幾分ガスも取れてきました、
ガスの中、レインウエアーの花です、
2013年07月14日 09:21撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
2
7/14 9:21
ガスの中、レインウエアーの花です、
紅葉の時期は、赤く染まる事でしょう、
2013年07月14日 09:21撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
2
7/14 9:21
紅葉の時期は、赤く染まる事でしょう、
時間もたっぷり有ります、
景色を堪能しながら、ゆっくり下山です、
2013年07月14日 09:35撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/14 9:35
時間もたっぷり有ります、
景色を堪能しながら、ゆっくり下山です、
[mk撮]高度感を感じる天気になってきた
2013年07月17日 00:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7/17 0:29
[mk撮]高度感を感じる天気になってきた
眺望を楽しむ、
2013年07月14日 10:08撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
2
7/14 10:08
眺望を楽しむ、
[mk撮]気持ち良い〜
2013年07月17日 00:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7/17 0:29
[mk撮]気持ち良い〜
数十メートルの雪渓
2013年07月14日 11:03撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
2
7/14 11:03
数十メートルの雪渓
2013年07月14日 11:15撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
3
7/14 11:15
若い、白装束の方に話を聞き、記念撮影しました。
2013年07月14日 11:27撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
1
7/14 11:27
若い、白装束の方に話を聞き、記念撮影しました。
麓は 夏です。
2013年07月14日 12:26撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
4
7/14 12:26
麓は 夏です。
鹿ノ瀬駅では、イベントやってました。
2013年07月14日 13:36撮影 by  COOLPIX S70 , NIKON
4
7/14 13:36
鹿ノ瀬駅では、イベントやってました。
[SN撮]温泉後定番アイス
2
[SN撮]温泉後定番アイス
[SN撮]ゴゼンタチバナ
1
[SN撮]ゴゼンタチバナ
[SN撮]光の当たるモミジカラマツ
1
[SN撮]光の当たるモミジカラマツ
[SN撮]マイズルソウ
1
[SN撮]マイズルソウ
[SN撮]イチヨウラン
2
[SN撮]イチヨウラン
[SN撮]クロウスゴが実になりかけていました
1
[SN撮]クロウスゴが実になりかけていました
[SN撮]この吊り花系は?
1
[SN撮]この吊り花系は?
[SN撮]たぶん、ミヤマナナカマドの花。ちょうど見ごろで、ずっと楽しませてくれました。
1
[SN撮]たぶん、ミヤマナナカマドの花。ちょうど見ごろで、ずっと楽しませてくれました。
[SN撮] 雨にぬれるオオヒョウタンボク。ここの登山路は、多かったです。
1
[SN撮] 雨にぬれるオオヒョウタンボク。ここの登山路は、多かったです。
[SN撮]ミヤマゼンゴかな
1
[SN撮]ミヤマゼンゴかな
[SN撮]オンタデ。ここ、御嶽山で見つかったので、付けられた名前。
1
[SN撮]オンタデ。ここ、御嶽山で見つかったので、付けられた名前。
[SN撮]イワツメクサが8合目からはずっと見られました
1
[SN撮]イワツメクサが8合目からはずっと見られました
[SN撮] コケモモの花
1
[SN撮] コケモモの花
[SN撮]アオノツガザクラ
1
[SN撮]アオノツガザクラ
[SN撮]「覚明堂休泊所」で唯一見たイワヒゲ
1
[SN撮]「覚明堂休泊所」で唯一見たイワヒゲ
[SN撮] 「女人堂」で、唯一見たイワギキョウ
1
[SN撮] 「女人堂」で、唯一見たイワギキョウ
[SN撮]頂上小屋下の通路際に、何故かここだけ、ミヤマガラシが。
1
[SN撮]頂上小屋下の通路際に、何故かここだけ、ミヤマガラシが。
[SN撮]何処にでもいますが、クロヒヒカゲ蝶
2013年07月16日 19:53撮影 by  DSC-H7, SONY
7/16 19:53
[SN撮]何処にでもいますが、クロヒヒカゲ蝶
[SN撮]高原地帯から上でないと会えないアサマシジミか、ヒメシジミかのどちらかのラブラブ中
2013年07月16日 00:57撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
7/16 0:57
[SN撮]高原地帯から上でないと会えないアサマシジミか、ヒメシジミかのどちらかのラブラブ中

感想

海の日3連休は、北アルプスの計画でしたが、
あいにくの天気です、
南に下がるほど晴天域と思い、願い、信じ木曽の霊峰御嶽山に行きました、

道路案内に従って走ったつもりが、日本一の霊神石碑群の中を進み、信仰の歴史、力強さを、車中より感じました。
飯森高原駅を出るときは残念小雨が、予定外の天候です、途中いくつかの祠等を興味深く見学し、ガスの中、あえぎながら登ります。
急遽下調べも少なく予約した、二の池小屋に入る前は、気持良いほど、これでもかの雨にたたかれ、到着です。
信仰の山小屋です、食事は質素でしたが、小さいながらも風呂に入ることが出来、何よりです。
夜半の大雨、強風、明け方はいくつかの星も見る事が出来ましたが、小屋を出発時にはガスガスです、
晴れていたら、ブルーの湖面が輝く事でしょう、今回は壁に貼ってある小屋写真をAちゃんに買ってもらい、眺めることにしました。
ガスで見通しが、効かないのもかえって神聖な雰囲気を醸し出した山頂の奥社には、早くから、大勢の登山者と行者さんが登頂してます、
平素大騒ぎだけの我々ですが、この場だけは神妙に安全を祈願してきました。
下山に従い、徐々にガスも取れてきます、時間をたっぷり取り、眺望を楽しみ、若き白装束の行者さんとお話を聞いたり、各祠で鐘を撞き下りました。
麓の温泉は少し回り道でしたが、御嶽明神温泉山百合荘でした、たっぷりの湯船に茶褐色の炭酸泉ですか?、気持良く疲れを取ることが出来大正解です。
調べが甘く、ロープウエイ使用と少し気楽に考えてましたが、歴史・宗教の力、良い山です、眺望・湖・雪渓・紅葉(きっと)素晴らしい山です、
皆さん又来たいと話してました。

うーん・・・・

3連休の天気予報良くないなー

出発前に一番気になったのがこの天気予報だ。

雨予報のため、当初の予定の北アルプスを断念、御嶽山に変更となった。
次は山小屋探し、ipadでHPを検索すると二の池小屋には檜風呂が
あると書いてあるので、即決定!

現地に到着すると時々小雨・・・・天気予報から少しずつ晴れるだろうと
予測したが、天気予報は外れ気味、それに晴れ女のshineちゃんが体調不良なので
晴れパワーが出ないのかもしれない。

登山道は、まるで富士山のように整備されており、登りやすい。
二の池手前で10分ほど大雨に叩かれた。
しかし、小屋には風呂がある。雨具を片付け、風呂場に急行!!
お湯に少しずつ浸かると、そこには人間の声とは思えない変な叫びが・・・

「うーーーーぐぐぐ うぁーーーう゛ぁ・・・・いやーー、さ・い・こ・う!!」
「たまらん〜!!」

雨で冷えた体を温かいお湯で温める。 最高に気持ちが良い、天国でした。

翌日は頂上に向かい、のんびり下山、しかし基本的にガスが多く雨が・・・・
秋の紅葉は綺麗みたい、日の出を含めてまたいつか登りたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人

コメント

御嶽はとても好きな山です!
tosikkkoさん、皆さま、こんにちは(^^)
雨の中の御嶽お疲れ様でした!
天気の方は残念でしたが、御嶽の魅力を少しでも味わえたようで何よりですね

tosikkkoさんのおっしゃる通り、御嶽は独立峰ながら山頂に湖、緑や花、眺望をかねそえた素晴らしいお山ですよね。
日帰りで歩かれる方が多数ですが、私的にはもったいないなあと思ってしまいますが、tosikkkoさんさすがですね

360度の展望を楽しみに、是非天気の良い時に再訪を(^^)
2013/7/16 16:44
御嶽はとても素敵な山でした、
kamasenninさん、コメントありがとう御座います。
アルプスや、八ヶ岳から見るだけの山でした、
残念な天気でしたが、それでも思っていた以上の雰囲気や、眺望が得られました、
次回は、もう少し勉強し、天気を見据えて楽しんできたいと思ってます。
2013/7/17 10:00
おつかれさまです
お疲れ様です。自分もその日程で飛騨口から登り、二の池本館に止まりました〜

いや〜あの日はすごい雨で参りましたね〜
翌日の下山のときは飛騨側は少し晴れて雲海なんかも見えたりしてましたよ!

また晴れてる日に再挑戦したいですね
2013/7/20 0:48
相部屋、一緒でしたね!
dopaminetia 
コメントありがとうございました。

あの天気にはガックリでしたね。

次回、いつ行けるかな〜 秋?
2013/7/23 11:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら