ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3275044
全員に公開
沢登り
東海

富士山で沢登り?(主杖流し下部遡上)

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
1,510m
下り
383m

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:30
合計
7:33
5:45
20
西臼塚駐車場スタート地点
6:05
6:05
49
二合目林道入口
6:54
6:54
32
旧バス道出合
7:26
7:26
107
主杖流し下部取付き
9:13
9:13
112
鬼ヶ沢出合
11:05
11:35
103
13:18
富士宮口新五合目
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・富士宮口/新五合目
レストハウス放火焼損のため下段駐車場に仮設トイレが設置されてました。
・西臼塚駐車場
県道180号を挟んで両側に駐車場あり。公衆トイレのある西側駐車場の入口は小さく気付きにくいです。
コース状況/
危険箇所等
[ルートはGPSではなく地形図読み取りによるもので正確ではありません。ご参考程度に。]
・西臼塚駐車場〜主杖流し取付き
鳥獣捕獲作業中とのことで、PICA表富士〜高鉢駐車場区間の登山道が 今も閉鎖中。二合目林道周辺で2022年1月まで間伐作業とのことで立ち入り禁止区域あり。林道も通るのは避けた方が無難かも。期間中のアプローチは高鉢駐車場から旧バス道を経由した方が良いでしょう。
・主杖流し下部(深沢?)〜御中道
登山経験豊富な人以外は、お勧めしません。バリ・ルートなので気を付けて歩きましょう。沢登り?なのでヘルメット要着用です。
涸れ沢なので登山靴で歩け、溶岩が流れ下った滑沢が楽しめます。滝や崩落した段差が多数出現しますので、適宜 高巻きで越えます。
取付き初っ端に砂防ダムがあり、右側にアルミ梯子が掛けてありますが、劣化が進み使用はお勧めできません。岩を踏み台にして中央からよじ登れました。
最初の方の1700〜1900m付近と、後半の2250〜2450m付近は滝の連続や大きな崩落段差があるので、いずれも右岸尾根を巻いて歩きました。それ以外は、落石に注意しつつ沢を遡行。ご安全に。
・御中道〜新五合目
昨年の富士山閉鎖の影響で、入山者がいなかったためか、踏み跡が砂礫で埋まり、ほとんど無くなっている状態です。岩や石に付けられたペンキマークを拾いつつ歩きます。砂礫のトラバースが続くので歩き辛いです。逆に青沢のハーフパイプ状のえぐれは砂礫で埋まり、越え易くなってましたが、砂礫で足元が流されるので やはり難儀します。
登山道に規制が掛かっているので注意。
2021年06月12日 06:24撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 6:24
登山道に規制が掛かっているので注意。
退屈な林道歩き。砂利路面は整備されていますね。
2021年06月12日 06:36撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 6:36
退屈な林道歩き。砂利路面は整備されていますね。
旧バス道出合に到着。更に西へ進みます。
2021年06月12日 06:54撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 6:54
旧バス道出合に到着。更に西へ進みます。
出合から先は林道は荒れ気味。崩壊箇所も。
2021年06月12日 06:56撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 6:56
出合から先は林道は荒れ気味。崩壊箇所も。
ようやく主杖流し下部(深沢?)に出ました。
2021年06月12日 07:26撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 7:26
ようやく主杖流し下部(深沢?)に出ました。
砂防ダムを越えた最初の滝。左側斜面を選択。その後、滝が連続するので、右岸尾根に上がってしばらく歩きました。
2021年06月12日 07:32撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 7:32
砂防ダムを越えた最初の滝。左側斜面を選択。その後、滝が連続するので、右岸尾根に上がってしばらく歩きました。
沢から遠ざからないように、滝を越えた辺りで斜面を下って沢に復帰。
2021年06月12日 08:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 8:04
沢から遠ざからないように、滝を越えた辺りで斜面を下って沢に復帰。
溶岩の沢床です。
2021年06月12日 08:08撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 8:08
溶岩の沢床です。
青空ではありませんが、剣が峰が見えた!
2021年06月12日 08:09撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 8:09
青空ではありませんが、剣が峰が見えた!
滑沢ですが、乾いているのでフリクションが利きます。
2021年06月12日 08:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 8:29
滑沢ですが、乾いているのでフリクションが利きます。
所々に崩落段差あり。
2021年06月12日 08:33撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 8:33
所々に崩落段差あり。
ちょっと休憩。
2021年06月12日 08:53撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 8:53
ちょっと休憩。
こういう所ばかりだと楽ですが・・・
2021年06月12日 09:00撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 9:00
こういう所ばかりだと楽ですが・・・
こういう所もありまして、お題をクリアして行きます。
2021年06月12日 09:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 9:04
こういう所もありまして、お題をクリアして行きます。
鬼ヶ沢出合です。右側の主杖流しに進みます。
2021年06月12日 09:13撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 9:13
鬼ヶ沢出合です。右側の主杖流しに進みます。
狭い所もあり、変化に富んでました。
2021年06月12日 09:15撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 9:15
狭い所もあり、変化に富んでました。
開けてきましたが、崩落が酷いので右岸沿いを進む。
2021年06月12日 09:35撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 9:35
開けてきましたが、崩落が酷いので右岸沿いを進む。
振り返ると 雲と同じ高度まで上がって来ました。この辺りで沢を再び離れ、樹林帯へエスケープ。
2021年06月12日 09:35撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 9:35
振り返ると 雲と同じ高度まで上がって来ました。この辺りで沢を再び離れ、樹林帯へエスケープ。
この辺りは林床にシャクナゲが生えてて歩き難かったです。段差上の沢に再復帰。
2021年06月12日 10:13撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 10:13
この辺りは林床にシャクナゲが生えてて歩き難かったです。段差上の沢に再復帰。
後は、ここから沢を直登するのみ。
2021年06月12日 10:20撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 10:20
後は、ここから沢を直登するのみ。
傾斜はありますが、手掛かり、足掛かりは豊富なので苦労しません。
2021年06月12日 10:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 10:29
傾斜はありますが、手掛かり、足掛かりは豊富なので苦労しません。
だいぶ上がって来ました。遡ってきた沢筋が見えますね。
だいぶ上がって来ました。遡ってきた沢筋が見えますね。
御中道に合流。剣が峰が見えてましたが、ここでタイムアップ。
2021年06月12日 11:05撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 11:05
御中道に合流。剣が峰が見えてましたが、ここでタイムアップ。
下界をのんびり眺めながら昼食休憩。
2021年06月12日 11:34撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 11:34
下界をのんびり眺めながら昼食休憩。
踏み跡は見当たらず、砂礫が流れて消えてました。
2021年06月12日 11:44撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 11:44
踏み跡は見当たらず、砂礫が流れて消えてました。
箱荒沢第二。登高欲がそそられます。また今度。
2021年06月12日 11:48撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 11:48
箱荒沢第二。登高欲がそそられます。また今度。
お助けマークに導かれながら進みます。
2021年06月12日 12:20撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 12:20
お助けマークに導かれながら進みます。
いつもの表示。コースは外れて無いようです。
2021年06月12日 12:26撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 12:26
いつもの表示。コースは外れて無いようです。
砂礫のトラバースは踏み跡が無いと難儀します。
2021年06月12日 12:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 12:29
砂礫のトラバースは踏み跡が無いと難儀します。
旧ブル道を下って、新五合目の自転車デポ地点に着。
2021年06月12日 13:18撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 13:18
旧ブル道を下って、新五合目の自転車デポ地点に着。
「ケッタ・マシーン」を回収。さて、下りますか。坂好きのチャリダーさんが多数上がって来られてましたが、私にはムリ。下り一択(笑)
2021年06月12日 13:25撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 13:25
「ケッタ・マシーン」を回収。さて、下りますか。坂好きのチャリダーさんが多数上がって来られてましたが、私にはムリ。下り一択(笑)
舗装道を快適に下って出発地点に無事帰還。お疲れ様でした!
2021年06月12日 13:51撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 13:51
舗装道を快適に下って出発地点に無事帰還。お疲れ様でした!

感想

昨年閉鎖していた富士山スカイラインが今年は通じたので、混み合う前に登っておこうかと思ってましたが、週末の天気予報は今一の感じ。残雪が少なくなって問題なく登れそうか、また焼損したレストハウスがある新五合目の様子も事前に確認する目的で、何件か投稿のあった主杖流し下部を遡って、御中道を辿り 新五合目に至るコースで歩くことにしました。
溶岩の沢床は滑沢となっており、新緑の中、楽しめました。崩落個所もあるので、落石は要注意ですが。
元気があれば剣が峰まで登り詰めることも考えていましたが、上部と違って 高巻いたりと時間がやはり掛かってしまい、御中道から戻りました。
御中道も数年前に歩いた時と違い、踏み跡はほとんど砂礫に埋まり 消えてました。砂礫のトラバースが続き、足元が崩れるし 歩き辛いこと この上ない!去年1年間、歩く人がいないと こんなになってしまうのかと少し驚きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら