ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:ytsejam2008
主杖流し取り付き。
【二度目の藪】 2回目の藪を抜けたら、すぐに主杖流し取り付きにつきます
【お中道(おちゅうどう)ペンキ】 取り付き(20分)「ココ」(40分)主杖流し取り付きが目安です。
【主杖流し取り付き】 今までと違い黄色で「主杖」と書いてあり判りやすいです。(奥から歩いて来て振り向いて写真撮っています) ただ、ここより先も御中道は延々続いているので、この先にも白ペンキで○が書いてあったりするので、気づかずに先まで吸い込まれないように注意。
基本情報
標高 2720m
場所 北緯35度20分57秒, 東経138度42分58秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「主杖流し取り付き」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
16:2214.8km2,016m5
  72    40 
2024年06月07日(2日間)
富士・御坂
06:0310.4km1,440m4
  14    4 
2023年10月14日(日帰り)
富士・御坂
03:4611.1km1,448m3
  11    7 
2023年10月14日(日帰り)
富士・御坂
08:4510.4km1,517m4
  2    4 
やまちゃん, その他1人
2023年10月06日(日帰り)
富士・御坂
03:1010.8km1,504m3
  14    20 
2023年09月27日(日帰り)
富士・御坂
12:1911.4km1,695m4
  18    16 
Evergreen, その他2人
2023年09月27日(日帰り)
富士・御坂
03:358.6km675m2
  21     13 
2023年09月24日(日帰り)
富士・御坂
06:1611.5km1,479m4
  8    7 
2023年09月20日(日帰り)
富士・御坂
07:3812.8km1,593m4
  29     18 
2023年09月18日(日帰り)
富士・御坂
09:3513.8km1,669m4
  1  
2023年09月18日(日帰り)