記録ID: 5987139
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
富士山箱荒沢〜主杖流496
2023年09月27日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,504m
- 下り
- 1,506m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
9月27日 富士山箱荒沢〜主杖流496
昨日は ダルさと喉に違和感有休
本日 少し喉痛だが気になってた箱荒沢へ
既知の車1台のみ😱 雲晴 気温16℃ 風少 必要最低装備背負 13時02分行動開始✨
武田信玄の名言ペース意識 数箇所確認しながら
13時55分箱荒沢取付き着✨
落石 煽風に気をつけながら…
15時32分山頂剣ケ峰着496✨
奥宮方向に向けニ礼ニ拍一礼🙏 16時12分🚙着
駐車場にて 先輩御一行に出会✨
昨日はダルさと喉に違和感有り休🥵 本日は 以前から気になっていた 初 箱荒沢から山頂往復
冬場厳冬期の宝永稜線直登と比べれば 箱荒沢と主杖流し は 標高稼ぎやすい
落石が気になるが シェルター2つ勝手にみつけた(ご利用は自己責任で)
上部では 主杖流と合流 剣ケ峰へ
下山は有酸素運動しながら 初箱荒沢 無事終🌟
まだ喉痛なのは気になるが 健康に 再感謝⛰️🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する