ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3275430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

ニセイカウシュッペ山

2021年06月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
11.5km
登り
796m
下り
777m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:13
合計
6:57
11:01
11:02
96
12:38
12:40
47
13:27
13:37
23
14:00
14:00
74
15:14
15:14
72
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲート施錠あり。林道一部にぬかるみ、浸食あり。車高の低い車は要注意。
コース状況/
危険箇所等
1300m辺りから雪が出てくる
つぼ足でも大丈夫ですが私(vvmi3vv4)はアイゼン装着。
雪は去年より多い、雪渓トラバース数ヶ所
何度かのアイゼン脱着で大変だけど安全第一だっ(vvmi3vv4)
看板がないね
倒木あり
スタートです(vvmi3vv4)
2021年06月13日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/13 9:33
看板がないね
倒木あり
スタートです(vvmi3vv4)
いつも撮る場所
青空がないから映えないね(vvmi3vv4)
2021年06月13日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/13 10:18
いつも撮る場所
青空がないから映えないね(vvmi3vv4)
晴れた!眩しい(vvmi3vv4)
2021年06月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
6/13 10:40
晴れた!眩しい(vvmi3vv4)
キリンの木
今年も会えたよ(^-^)(vvmi3vv4)
2021年06月13日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/13 10:54
キリンの木
今年も会えたよ(^-^)(vvmi3vv4)
雲がかかったり、真っ黒な雲が来たりで忙しい山頂方面(vvmi3vv4)
2021年06月13日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/13 10:55
雲がかかったり、真っ黒な雲が来たりで忙しい山頂方面(vvmi3vv4)
雪庇が終わってトラバース(y)
緊張し過ぎて胃が痛い(vvmi3vv4)
2021年06月13日 10:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8
6/13 10:59
雪庇が終わってトラバース(y)
緊張し過ぎて胃が痛い(vvmi3vv4)
大雪山は雲がかかりながらもなんとか見えてる(vvmi3vv4)
2021年06月13日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/13 11:27
大雪山は雲がかかりながらもなんとか見えてる(vvmi3vv4)
こんな天気でも遠くの山まで見えるよ(vvmi3vv4)
2021年06月13日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/13 11:45
こんな天気でも遠くの山まで見えるよ(vvmi3vv4)
あと1キロ
辺りは真っ白雲の中なんにも見えなくなった(vvmi3vv4)
2021年06月13日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/13 12:34
あと1キロ
辺りは真っ白雲の中なんにも見えなくなった(vvmi3vv4)
山頂見えた(y)
忙しい天気だね、晴れた!(vvmi3vv4)
2021年06月13日 12:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
12
6/13 12:45
山頂見えた(y)
忙しい天気だね、晴れた!(vvmi3vv4)
山頂は風が強そうだから先にランチ、セコマのカップ麺(vvmi3vv4)
2021年06月13日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
6/13 12:52
山頂は風が強そうだから先にランチ、セコマのカップ麺(vvmi3vv4)
アンギラス見ながらね
もうあんなとこ怖くて行けない(汗)(vvmi3vv4)
2021年06月13日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/13 12:52
アンギラス見ながらね
もうあんなとこ怖くて行けない(汗)(vvmi3vv4)
大槍通過。滑った跡見えた。こんなところ滑るんですね。(y)
自殺行為だっ凄すぎ(vvmi3vv4)
2021年06月13日 13:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
13
6/13 13:12
大槍通過。滑った跡見えた。こんなところ滑るんですね。(y)
自殺行為だっ凄すぎ(vvmi3vv4)
大槍と大雪山(y)
2021年06月13日 13:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8
6/13 13:18
大槍と大雪山(y)
歩いてきた雪渓を見る(vvmi3vv4)
2021年06月13日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/13 13:22
歩いてきた雪渓を見る(vvmi3vv4)
もう少し!
ずっと雲がかかってたのに取れた(vvmi3vv4)
2021年06月13日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/13 13:23
もう少し!
ずっと雲がかかってたのに取れた(vvmi3vv4)
誰もいない山頂。(y)
2021年06月13日 13:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
17
6/13 13:29
誰もいない山頂。(y)
ふたりで\(^o^)/
風が強いけど寒くない(vvmi3vv4)
2021年06月13日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
18
6/13 13:35
ふたりで\(^o^)/
風が強いけど寒くない(vvmi3vv4)
キバナシャクナゲ(y)
1週間後くらいから見頃になりそう。(vvmi3vv4)
2021年06月13日 13:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
6/13 13:41
キバナシャクナゲ(y)
1週間後くらいから見頃になりそう。(vvmi3vv4)
アンギラと口が回らない山々、ひなまやま?なんだっけ(vvmi3vv4)
2021年06月13日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/13 13:42
アンギラと口が回らない山々、ひなまやま?なんだっけ(vvmi3vv4)
大槍小槍とシャクナゲ
大雪山が惜しいな(vvmi3vv4)
2021年06月13日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
6/13 13:45
大槍小槍とシャクナゲ
大雪山が惜しいな(vvmi3vv4)
トゲトゲした大槍(y)
2021年06月13日 14:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
7
6/13 14:04
トゲトゲした大槍(y)
気を付けてー
って、わたしか(vvmi3vv4)
2021年06月13日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
6/13 14:15
気を付けてー
って、わたしか(vvmi3vv4)
落ちないでね(y)
めっちゃ緊張トラウマ…
アイゼンしてても怖い(vvmi3vv4)
2021年06月13日 14:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/13 14:21
落ちないでね(y)
めっちゃ緊張トラウマ…
アイゼンしてても怖い(vvmi3vv4)
光が射して綺麗だね(vvmi3vv4)
2021年06月13日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/13 14:50
光が射して綺麗だね(vvmi3vv4)
一瞬、旭岳が見えた(vvmi3vv4)
2021年06月13日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
6/13 14:50
一瞬、旭岳が見えた(vvmi3vv4)
北鎮、凌雲もちらり(vvmi3vv4)
2021年06月13日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
6/13 14:52
北鎮、凌雲もちらり(vvmi3vv4)
帰りも撮っておこう(vvmi3vv4)
2021年06月13日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
6/13 14:55
帰りも撮っておこう(vvmi3vv4)
見え隠れする大雪山とね、気持ちいい気温で来てよかった(vvmi3vv4)
2021年06月13日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
6/13 15:29
見え隠れする大雪山とね、気持ちいい気温で来てよかった(vvmi3vv4)
また撮ろう(^-^)(vvmi3vv4)
2021年06月13日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
6/13 15:30
また撮ろう(^-^)(vvmi3vv4)
赤岳〜黒岳(vvmi3vv4)
2021年06月13日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/13 15:39
赤岳〜黒岳(vvmi3vv4)
気持ちいい下り(vvmi3vv4)
2021年06月13日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
6/13 15:48
気持ちいい下り(vvmi3vv4)
雪が無くなると雪解け水で靴が濡れる(y)
2021年06月13日 16:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
7
6/13 16:07
雪が無くなると雪解け水で靴が濡れる(y)
安着(y)
新しいザックだよ〜(^o^)同じのじゃないよ(vvmi3vv4)
2021年06月13日 16:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
13
6/13 16:25
安着(y)
新しいザックだよ〜(^o^)同じのじゃないよ(vvmi3vv4)

感想

ニセカウは雪庇と雪渓トラバースで半分は雪歩きでした。先行者はスキー背負ってるじゃないの。大槍斜面にトレースがあった。凄いとこ滑るんですね。暑いのかと思ったけど肌寒い。冷凍ジュースが重りとなった。山頂は次々と雲に覆われる。登頂したら何とか晴れてくれた。遅くなったのでさっさと下山。ゲートに鍵がかかっていたし本日最後尾だろう。滑落しないように気をつけなければ。帰りの楽しみにしていたネギを見落としたのか素通りしてしまった。あんなに探していたのに。時間も遅いので諦めて帰る。帰りは贅沢に高速道路で時間を稼ぐ。花はキバナシャクナゲとショウジョウバカナと白いヤツくらいだったのでこれからが本番ですね。帰りの雪庇歩きが気持ちよかったな。

またまたニセカウ4度目、去年はゲートの施錠が撤去してあったが今回は鍵がかかっていた。
長い林道(10キロ弱)を走り登山口には2台車が停まっていた、スライドしたスキーを背負ってた2組だろう、スキー凄いなぁ〜。
雪渓は去年一昨年より多く、トラバースも長かった、心の傷が癒えてない私は怖くて胃が痛くなりその後もおなかに力が入らなくて歩くのがしんどかった、ランチも珍しく食べたくない感じ。
終始、上空には白とグレーと黒の雲が行ったり来たりだったけど、山頂到着には無くなった、やっぱり晴れ男晴れ女か?
行きで見つけたネギ畑、帰りに採ろうと思っていたけと探せず変わりに帰りの林道で立派な青フキを採る(^-^)
先週の出来事で痛めた体は、ザックを背負ると少し痛いけど大丈夫だったが心の傷がまだあるな。
ちょっと転倒しちゃって、ポール歪んじゃった、古いほうで良かった、頬も同じ箇所を打った(汗)
ここのところ、負傷続きだな…
行きは下道、帰りは高速、やまなかさん運転ありがとう、眠くならなかったね(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人

コメント

ニセカウいいですね😊管理局に鍵のナンバー聞きましたが、通れないので教えられないと返答されたのでお預けになりそうです。
2021/6/17 17:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら