ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3313084
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

田代山&帝釈山♪ 〜予報がはずれてまさかの青空ヽ(^o^)丿 お花咲き乱れる雲上の楽園へ♪〜

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
11.0km
登り
906m
下り
900m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:02
合計
6:18
6:43
10
スタート地点
6:53
6:54
71
8:05
8:05
32
8:37
8:40
15
8:55
9:20
64
10:24
10:37
52
11:29
11:42
25
12:07
12:08
40
12:48
12:54
7
13:01
ゴール地点
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅0:20 → 6:15猿倉登山口駐車場(北)(無料、20台、トイレ有)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-6123

*駐車場(南)(20台、トイレ無)が登山口ですが、約300m歩くだけなのでトイレのある手前の駐車場(北)に停めました。

*最後の約10kmはダート(砂利道)ですので車高の低い車はご注意願います。

■最終コンビニ(西那須野塩原IC方面からの)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-sCCxLSTG1RU/?utm_source=dd_spot&sc_e=sydd_spt_slo_p_ttl&lsbe=1
コース状況/
危険箇所等
・特に危険な箇所はありません。
・田代山湿原の木道は反時計回りの一方通行です。
・田代山避難小屋の前に綺麗な水洗トイレがあります。土足厳禁ですが靴を履いたままでスリッパを履けます。

■ヤマレコおすすめルート
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/guide_detail.php?route_id=1032

■舘岩観光センターHP
http://tateiwa-tic.jp/tashiro/
久々の遠征は雲上の楽園、田代山へヽ(^o^)丿
choroちゃん、gomaちゃん、今日もガンバってこ〜♪(F)
はーい、がんばります♪(c)
おー!(g)
2021年06月26日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
6/26 6:47
久々の遠征は雲上の楽園、田代山へヽ(^o^)丿
choroちゃん、gomaちゃん、今日もガンバってこ〜♪(F)
はーい、がんばります♪(c)
おー!(g)
FREさん、choroちゃんよろしく〜♪(g)
まさかの青空にウキウキ〜ヽ(^o^)丿(F)
2021年06月26日 06:47撮影 by  iPhone 11, Apple
26
6/26 6:47
FREさん、choroちゃんよろしく〜♪(g)
まさかの青空にウキウキ〜ヽ(^o^)丿(F)
グリーンにパワーをもらって♪(g)
2021年06月26日 07:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/26 7:05
グリーンにパワーをもらって♪(g)
可愛いベニサラサちゃん♡(F)
ピンクが鮮やかだね〜♡(c)
2021年06月26日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
29
6/26 7:16
可愛いベニサラサちゃん♡(F)
ピンクが鮮やかだね〜♡(c)
大好きなマイちゃん♡(g)
いっぱい咲いてたね♪(F)
2021年06月26日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
8
6/26 7:18
大好きなマイちゃん♡(g)
いっぱい咲いてたね♪(F)
水滴をまとった色白美人♡(c)
とってもすぃ〜てき( ´艸`)(F)
2021年06月26日 07:18撮影 by  iPhone X, Apple
17
6/26 7:18
水滴をまとった色白美人♡(c)
とってもすぃ〜てき( ´艸`)(F)
タチバナさんご一行様ヽ(^o^)丿(F)
2021年06月26日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/26 7:20
タチバナさんご一行様ヽ(^o^)丿(F)
ギンちゃんがモシャモシャ(^^)(c)
2021年06月26日 07:25撮影 by  iPhone X, Apple
20
6/26 7:25
ギンちゃんがモシャモシャ(^^)(c)
ナナカマドの花
秋には赤い実になるね〜(g)
2021年06月26日 07:40撮影 by  iPhone 11, Apple
6
6/26 7:40
ナナカマドの花
秋には赤い実になるね〜(g)
リンリーン♬(F)
2021年06月26日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
6/26 7:50
リンリーン♬(F)
まさに鈴なりだね( ´艸`)(F)
2021年06月26日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/26 7:54
まさに鈴なりだね( ´艸`)(F)
ひとつだけ開いた石楠花(g)
2021年06月26日 07:55撮影 by  iPhone 11, Apple
7
6/26 7:55
ひとつだけ開いた石楠花(g)
今年は当たり年らしいコバイケイソウ♪(F)
こんなに可愛らしいお花が咲くんだね(c)
2021年06月26日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
6/26 7:57
今年は当たり年らしいコバイケイソウ♪(F)
こんなに可愛らしいお花が咲くんだね(c)
まだこれからが見頃です(g)
2021年06月26日 07:59撮影 by  iPhone 11, Apple
11
6/26 7:59
まだこれからが見頃です(g)
アカモノちゃん♡(F)
2021年06月26日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
6/26 7:58
アカモノちゃん♡(F)
シャクナゲはまだ蕾もあったね♪(F)
FREさんの好きなフレッシュさん♪(c)
2021年06月26日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
6/26 7:58
シャクナゲはまだ蕾もあったね♪(F)
FREさんの好きなフレッシュさん♪(c)
今日は雨覚悟で来たのに・・・(F)
なんて素敵な青空♡(c)
どんなもんじゃ〜い♪ヽ(^o^)丿(F)
2021年06月26日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/26 7:59
今日は雨覚悟で来たのに・・・(F)
なんて素敵な青空♡(c)
どんなもんじゃ〜い♪ヽ(^o^)丿(F)
小田代へ着いたよ〜♪(F)
2021年06月26日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
6/26 8:02
小田代へ着いたよ〜♪(F)
青空の下広がる湿原に感激!(g)
2021年06月26日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
28
6/26 8:01
青空の下広がる湿原に感激!(g)
色鮮やかな子を発見♡(c)
お〜、老眼にしてはピントばっちりやんか〜( ´艸`)(F)
2021年06月26日 08:02撮影 by  iPhone X, Apple
24
6/26 8:02
色鮮やかな子を発見♡(c)
お〜、老眼にしてはピントばっちりやんか〜( ´艸`)(F)
イワカガミちゃんもお目覚めだね♪(F)
2021年06月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/26 8:04
イワカガミちゃんもお目覚めだね♪(F)
ピンクのポンポン(g)
ヒメシャクナゲちゃんだね♪(F)
初めて見た。カワイイね〜♡(c)
2021年06月26日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
28
6/26 8:06
ピンクのポンポン(g)
ヒメシャクナゲちゃんだね♪(F)
初めて見た。カワイイね〜♡(c)
ムラサキヤシオちゃん、待っててくれてありがとう♡
来年までお別れだね、泣かないでね♡(F)
2021年06月26日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
6/26 8:15
ムラサキヤシオちゃん、待っててくれてありがとう♡
来年までお別れだね、泣かないでね♡(F)
女峰山を始めとする日光連山♪(F)
2021年06月26日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
6/26 8:17
女峰山を始めとする日光連山♪(F)
ガクウラジロヨウラクちゃんもお口が可愛いよ♡(F)
2021年06月26日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
6/26 8:20
ガクウラジロヨウラクちゃんもお口が可愛いよ♡(F)
ワクワク♪(g)
さあ、雲上の楽園へヽ(^o^)丿(F)
どんな景色が待ってるのかドキドキ(c)
2021年06月26日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
15
6/26 8:26
ワクワク♪(g)
さあ、雲上の楽園へヽ(^o^)丿(F)
どんな景色が待ってるのかドキドキ(c)
ピンクのツマトリソウ?(g)
なんだろうね?( ゜Д゜)(F)
2021年06月26日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
28
6/26 8:28
ピンクのツマトリソウ?(g)
なんだろうね?( ゜Д゜)(F)
梅雨を蹴散らして夏がやってきた!!ヽ(^o^)丿(F)
2021年06月26日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
6/26 8:29
梅雨を蹴散らして夏がやってきた!!ヽ(^o^)丿(F)
雲の向こう側はアイコマ♪(g)
女将さ〜ん、時間ですよ〜!!( ´艸`)(F)
2021年06月26日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
17
6/26 8:29
雲の向こう側はアイコマ♪(g)
女将さ〜ん、時間ですよ〜!!( ´艸`)(F)
モウセンゴケ(g)
2021年06月26日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
14
6/26 8:30
モウセンゴケ(g)
何撮ってるの〜(g)
2021年06月26日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/26 8:30
何撮ってるの〜(g)
雨覚悟だったけど、来て良かったね♪(F)
うんうん♪(c)
2021年06月26日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
6/26 8:33
雨覚悟だったけど、来て良かったね♪(F)
うんうん♪(c)
いいとこだね〜(F)
素敵な景色だね〜♪(c)
2021年06月26日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/26 8:34
いいとこだね〜(F)
素敵な景色だね〜♪(c)
なんか咲いてるかい?(F)
小さなお花も見過ごさないgomaちゃんです♪(c)
2021年06月26日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/26 8:34
なんか咲いてるかい?(F)
小さなお花も見過ごさないgomaちゃんです♪(c)
オノエランだよ(g)
可愛いね♡(F)
2021年06月26日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
28
6/26 8:35
オノエランだよ(g)
可愛いね♡(F)
山頂標識が見えたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
青空に白い雲が映えるね〜♪(c)
2021年06月26日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
6/26 8:34
山頂標識が見えたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
青空に白い雲が映えるね〜♪(c)
昨年から来たかった山にやっと来れたね♪(F)
2021年06月26日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
35
6/26 8:37
昨年から来たかった山にやっと来れたね♪(F)
飲兵衛コンビ(^^)v(g)
爺ちゃんは12年振り2回目♪(F)
2021年06月26日 08:36撮影 by  iPhone 11, Apple
49
6/26 8:36
飲兵衛コンビ(^^)v(g)
爺ちゃんは12年振り2回目♪(F)
青空が嬉しい(g)
雲も素敵だ♪(F)
2021年06月26日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
12
6/26 8:40
青空が嬉しい(g)
雲も素敵だ♪(F)
ワタスゲとコバイケイソウのトレイル♪(F)
2021年06月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
6/26 8:48
ワタスゲとコバイケイソウのトレイル♪(F)
ヒメシャクナゲとリンドウのコラボ(g)
イイ〜ね♪(F)
2021年06月26日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
27
6/26 8:48
ヒメシャクナゲとリンドウのコラボ(g)
イイ〜ね♪(F)
上手に撮れたかな〜?(F)
うーん、イマイチだな^^;(c)
2021年06月26日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/26 8:51
上手に撮れたかな〜?(F)
うーん、イマイチだな^^;(c)
こちらからもパチリ(g)
2021年06月26日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
15
6/26 8:50
こちらからもパチリ(g)
池塘とワタスゲと夏空と♪(F)
2021年06月26日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/26 8:50
池塘とワタスゲと夏空と♪(F)
綺麗だね〜♡(F)
私達のこと?(c)
もちろん、ワタスゲちゃんが〜( ´艸`)(F)
2021年06月26日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
6/26 8:52
綺麗だね〜♡(F)
私達のこと?(c)
もちろん、ワタスゲちゃんが〜( ´艸`)(F)
ワタスゲちゃんが主役でゴメンね〜( ´艸`)(F)
どうせそうでしょうよ( ̄^ ̄)(c)
イイ感じでボケてきたね〜( ´艸`)(F)
2021年06月26日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
6/26 8:53
ワタスゲちゃんが主役でゴメンね〜( ´艸`)(F)
どうせそうでしょうよ( ̄^ ̄)(c)
イイ感じでボケてきたね〜( ´艸`)(F)
あら、怒ってやってきたのかしら( ゜Д゜)
堪忍やで〜(-_-;)(F)
2021年06月26日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/26 8:53
あら、怒ってやってきたのかしら( ゜Д゜)
堪忍やで〜(-_-;)(F)
笑顔で良かった〜( ´艸`)(F)
こんなに素敵な景色を見たら笑顔になるしかありません♪(c)
2021年06月26日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/26 8:55
笑顔で良かった〜( ´艸`)(F)
こんなに素敵な景色を見たら笑顔になるしかありません♪(c)
チングルマちゃんもギリギリ待っててくれた♪(F)
2021年06月26日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
30
6/26 8:55
チングルマちゃんもギリギリ待っててくれた♪(F)
ミツバオウレンさんは生き生きと♪(F)
2021年06月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
6/26 9:05
ミツバオウレンさんは生き生きと♪(F)
初めまして!オサバグサ(g)
初めまして!多分・・・( ´艸`)(F)
2021年06月26日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
12
6/26 9:17
初めまして!オサバグサ(g)
初めまして!多分・・・( ´艸`)(F)
可愛らしいなぁ〜(g)
バックのモフモフがいいね♪(F)
可憐なお花だね♡(c)
2021年06月26日 09:31撮影 by  iPhone 11, Apple
22
6/26 9:31
可愛らしいなぁ〜(g)
バックのモフモフがいいね♪(F)
可憐なお花だね♡(c)
シダの緑が鮮やかな森♪(F)
2021年06月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/26 9:43
シダの緑が鮮やかな森♪(F)
帝釈山の手前にはシャクナゲがいっぱい(F)
ここでシャクナゲが見られるとは思いませんでした\(^^)/(c)
2021年06月26日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
6/26 10:16
帝釈山の手前にはシャクナゲがいっぱい(F)
ここでシャクナゲが見られるとは思いませんでした\(^^)/(c)
赤い松ぼっくりの雌花(g)
2021年06月26日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
7
6/26 10:17
赤い松ぼっくりの雌花(g)
帝釈山へトウチャコ♪(F)
3人でピース(g)
2021年06月26日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
42
6/26 10:33
帝釈山へトウチャコ♪(F)
3人でピース(g)
アイコマと燧が見えたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
2021年06月26日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/26 10:17
アイコマと燧が見えたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
2年前の夏、初めて3人で登った燧ヶ岳♪(F)
懐かしいな〜(c)
2021年06月26日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
6/26 10:18
2年前の夏、初めて3人で登った燧ヶ岳♪(F)
懐かしいな〜(c)
コケモモちゃんも可愛い(F)
2021年06月26日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/26 10:39
コケモモちゃんも可愛い(F)
妻と理想♪(F)
2021年06月26日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
6/26 10:39
妻と理想♪(F)
イワナシ♪(g)
2021年06月26日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
16
6/26 10:41
イワナシ♪(g)
下山もオサバグサを愛でながら♪(g)
2021年06月26日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
15
6/26 10:52
下山もオサバグサを愛でながら♪(g)
田代山湿原へ帰還♪(F)
2021年06月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
6/26 11:50
田代山湿原へ帰還♪(F)
ワタスゲちゃんも乾いてきたね〜(F)
風にふかれてダンシング♪(c)
2021年06月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
6/26 11:50
ワタスゲちゃんも乾いてきたね〜(F)
風にふかれてダンシング♪(c)
ピンボケで残念だけどメッチャ可愛い♡
クロマメノキちゃんかしら?(F)
2021年06月26日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/26 11:58
ピンボケで残念だけどメッチャ可愛い♡
クロマメノキちゃんかしら?(F)
フッサフサ〜♡(c)
あら〜、今日はピントがよく合うね〜( ´艸`)(F)
2021年06月26日 12:07撮影 by  iPhone X, Apple
13
6/26 12:07
フッサフサ〜♡(c)
あら〜、今日はピントがよく合うね〜( ´艸`)(F)
今度は何を見つけたの?(c)
2021年06月26日 12:08撮影 by  iPhone X, Apple
6
6/26 12:08
今度は何を見つけたの?(c)
リンドウ達だよ♪(g)
とってもクリアーだね♪(F)
2021年06月26日 12:08撮影 by  iPhone 11, Apple
28
6/26 12:08
リンドウ達だよ♪(g)
とってもクリアーだね♪(F)
小田代へ帰還♪(F)
2021年06月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
6/26 12:09
小田代へ帰還♪(F)
モフモフのコバイケイソウ(g)
2021年06月26日 12:09撮影 by  iPhone 11, Apple
13
6/26 12:09
モフモフのコバイケイソウ(g)
アップで(g)
2021年06月26日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
21
6/26 12:10
アップで(g)
ポワポワ〜ヽ(^o^)丿(F)
2021年06月26日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
6/26 12:10
ポワポワ〜ヽ(^o^)丿(F)
さあ、グリーンシャワーを体いっぱいに浴びて(F)
2021年06月26日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/26 12:24
さあ、グリーンシャワーを体いっぱいに浴びて(F)
素敵な森を下っていこう♪(F)
2021年06月26日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/26 12:47
素敵な森を下っていこう♪(F)
シダの森も素敵(g)
2021年06月26日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/26 12:46
シダの森も素敵(g)
大好きなサワハコベちゃん♡(F)
2021年06月26日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/26 12:51
大好きなサワハコベちゃん♡(F)
ヨツバムグラ♪(g)
2021年06月26日 12:51撮影 by  iPhone 11, Apple
10
6/26 12:51
ヨツバムグラ♪(g)
コケイラン♪(g)
2021年06月26日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
27
6/26 12:52
コケイラン♪(g)
お疲れちゃん、楽しかったね♪(F)
カワイイお花がた〜っくさんで楽しかった♪(c)
楽しかった〜♪ありがとうちゃん♪(g)
2021年06月26日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
24
6/26 12:54
お疲れちゃん、楽しかったね♪(F)
カワイイお花がた〜っくさんで楽しかった♪(c)
楽しかった〜♪ありがとうちゃん♪(g)

感想

久々の遠征はオサバグサとワタスゲが咲き、残雪のアイコマが見える6月に再訪したかった田代山へ!!
あいにくの天気予報でしたし移動中は雨でしたが、登山口に着く頃にはなんと青空が!!( ゜Д゜)

ワタスゲちゃんは今年はハズレ年?って咲き具合でちょっぴり残念でしたが、悪天予報だったせいか人も少なく、好天の湿原を写真を撮りながらのんびり歩けて良かったです。
choroちゃん、gomaちゃん、予報がはずれていい天気になって良かったね♪
皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
よろしければ翌日の雄国沼レコにもお立ち寄りくださいませませ〜(^_-)-☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3313373.html

オサバグサの季節に訪れたいと思っていた田代山&帝釈山。
予想外の天気に恵まれて静かな湿原歩きを満喫しました。可愛らしいオサバグサや沢山のお花達に癒された楽しい時間でした。
FREさん、choroちゃんありがとうございました♪

雨予報が見事に外れて透き通るような青空に。沢山の可愛らしいお花を見ながら楽しく歩く事が出来ました。私なら見過ごしてしまいそうな小さなお花の名前もFREさんとgomaちゃんはちゃんと知っていて知識の多さに驚かされます。

今日もとっても楽しかった♪FREさん、 gomaちゃん、ありがとうございました🤣🤣🤣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

栃木へようこそ(^^)/~~~
FRESCHEZZAさん お久しぶり
その他大勢様シツレイ ようこそ栃木へ

さすがの晴れ軍団御一行
梅雨時でも強引に青空を引っ張り込みましたネ
天空の湿原にはやはり青い空が一番ですオメデトウ

確かにワタスゲは外れ年なのかな?
BOKUが行った2015・2016年に比べるとちょっと寂しいけど
 (あ〜〜もう5年もご無沙汰してるんだ!
その分他の花の種類が多いように感じました
コロナで自粛してたんですか? 
しばらくレコがないナァと心配してました

田代山〜帝釈山の間のオサバグサも健在でアニメチックな姿!
カワ(・∀・)イイ!!
BOKUは「ミッキーの手」と呼んでます (⋈◍>◡<◍)。✧♡

梅雨時に素晴らしい山行が出来て何よりでした
人気の御一行様の訪問で
魅力度ランク最下位県からの脱出も現実味を帯びてきました
どうもありがとうございます(By なりすまし県知事)
2021/7/1 5:24
あら?福島県を応援したつもりやけど( ^ω^ )
BOKU先輩、おはようございます〜

現在栃木県側からの林道は通行止めですので、栃木県民様にとっては近くて遠い田代山ですね

日光、高原山、那須・・・と素敵な山域があるし、ラーメン&餃子もおいしい栃木県、山ノボラー&ラーメンオタクの爺ちゃんにとってはベスト10に入れたいぐらいの県ですよ
よいしょ〜っと!!

田代山、爺ちゃんは12年前に一度だけ行きましたが既にワタスゲの終わった7月でしたし、その頃はまだ「愛しのアイコマ」ではなかったので、ワタスゲ咲き乱れる田代山湿原から「愛しのアイコマ、どっか〜ん!!」を見たかったのです

残念ながら今回は引き分け再試合に終わりましたので、次回はオサバグサのバッジ狙いで馬坂峠から楽して登ることにします

これまで近場の山には行ってましたがレコアップは控えるというなんだか中途半端な自粛をしておりましたが、気を付けつつも遠征も再開させて頂くことにしました
今回下山後に宿泊させて頂いた宿も土曜日なのに宿泊客が大変少なく、たとえ僅かでもお役に立てたかな?と自分に言い聞かせております

毎度コメントありがとうございました〜
2021/7/1 7:27
皆さんの笑顔が超〜ぉ素敵〜ぃ!
みなさん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

まさかの田代山ですよ。まさかこんなに近くに来ていたなんて。
そうそう栃木からは近くて遠い田代山。近すぎて灯台下暗しってな感じで、なかなか行けていないです((´∀`*))ヶラヶラ

いや〜〜ぁ。よかったね。お天気になって。愛しの愛駒も見れて最高の山旅ですね。
ツマトリソウのピンクって、あるんだ〜〜ぁ(#^^#)。びっくりです。
うんうん、妻への理想はこんな色なんだけどな〜〜ぁ。もう色褪せちゃって〜〜ぇ('ω'*)アハ♪

今日も重い雨が降りしきっていますが、朝から皆さんの笑顔に元気をいただきました。今日も一日が楽しくなりそうです。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2021/7/1 8:12
また栃木女子会のお方かいな( ^ω^ )
saku殿、ご無沙汰で〜す

だから、栃木じゃなくて福島へ行ったんだってば〜

当初の計画ではこの日は東吾妻の谷地平でワタスゲちゃんにまみれるはずだったんですが、土日共に天気予報がイマイチだったのと浄土平レコを拝見してワタスゲちゃんが昨年より全然少なそうだったので、当初日曜日の予定だった田代山へ変更しました
でも、田代山も例年に比べてワタスゲちゃんは少なかったよ

谷地平のワタスゲちゃんを来年に延期した代わりに日曜日はキスゲちゃんにまみれてきたよ〜
福島でキスゲちゃんと言えば、もうお判りですよね?翌日のレコもお楽しみにね〜
って、某BOKU先輩を見習って番宣してみました〜

あ、そうそう、ちょっと前に栃木県民の某シェフから月山のお誘いを頂きましたけど、最近山に登られてなくて益々ポンポコリンになられてるでしょうから、心配だね〜
一番若いsaku殿、ビールをたんまり歩荷してね〜

毎度コメントありがとちゃんでした〜
2021/7/1 12:14
お疲れ様でした(人´エ`*)♪
フレさーん、ごまちゃーん、ちょろちゃーん、お久しぶりぶりっこヽ(*´▽)ノ♪

素晴らしい天気に乾杯✨🍻🎶
まったく、羨ましい限りです❗

でもね、そこはね、sakuちゃんと前泊で行ったとき、小雨降る暗いうちから車の脇をザックザック、ガャガヤと大勢の方々が登って行ったのよ✨で、朝起きてsakuちゃんに「今朝方大勢の人がうるさかったね」って言ったら、、、「何いってるの?俺たちの車以外ないじゃん!良く寝ましたよ」あれれ、私が見た大勢の登山者は⁉️

その日は平日で、湿原、山頂に至っても、大勢の登山者などおらず…あれれ‼️

ちと、ヤバイ夏の夜の話でした(^_^;)
2021/7/2 10:17
またまた栃木県民さんかいな〜( ^ω^ )
噂のポンポコシェフ、呼んじゃったかしら〜
秘密のケンミンSHOW栃木編へようこそ〜

そんな摩訶不思議な出来事があったんですね
でも、平家の落人伝説があるのは湯ノ花温泉じゃなくて湯西川温泉やしね〜
ま、お二人さんのことだから、どうせ酔っぱらってたんだとは思いますがね

なかなか宇都飲み屋アルプスに行けなくてゴメンちゃい
月山、行けるといいね〜、楽しみにしてまっせ〜

まいどあり〜
2021/7/2 12:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら