ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3332694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

雨具着用しない登山口へ移動・・・🌼キスゲに早かった霧ヶ峰☀

2021年07月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
455m
下り
441m

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:58
合計
4:55
7:45
55
8:40
8:45
18
9:03
9:03
10
車山乗越
9:13
9:13
25
殿城山分岐
9:38
9:40
10
9:50
9:52
21
10:13
10:20
19
10:39
10:39
8
10:47
10:47
15
11:02
11:40
16
高台ベンチ
11:56
11:56
14
12:10
12:10
25
12:35
12:39
1
チャップリン
今週も週末の天気予報が良い方に変わってくれたので土曜日に歩ける事ができました、しかし、高速道の祭日割引対象外日が又しても延期になり深夜割引狙いで行ったものだから登山口に早く着いてしまい回復前の雨が降っていて候補をいっぱい出していたので入笠山(9時ころから晴れマークになるのを家に帰ってからメモで確認)諦めて霧ケ峰のニッコウキスゲ狙いに変更。
天候 ガス・時々晴れ(日焼けして顔が痛い)
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より国道17号、18号と移動し
深夜割引時間に間に合い妙義から佐久穂迄高速道移動
国道140号、20号で富士見峠交差点へ
後は入笠山登山口の沢入駐車場ヘ
(到着早すぎ雨の為行き先変更)
沢入登山口より霧ケ峰方面へ移動
白樺湖経由で大門峠交差点よりビーナスラインで車山肩駐車場ヘ
コース状況/
危険箇所等
雨上がりの木道が怖くて車山より入る
八島湿原周遊木道は乾いていましたが日影は濡れていて慎重に、しかも木道が古くなっているのでアナあり継ぎ目が緩くなって雲の上を歩くような感覚で(ちょっと目まいしそう)
帰りの沢渡からの登りは火あぶりの刑
その他周辺情報 浅科温泉「穂の香の湯」
入浴料金 本日の特別割引日で一人分の料金で二人は入れました
ラッキー、       250円
車山肩よりの距離    38.8km
  〃   時間      50分
ガスの中出発(日差しが出てきたので写す)
明るくなったり、ガスになったり
変化する天気です
変更は凶か吉か?
2021年07月10日 07:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/10 7:59
ガスの中出発(日差しが出てきたので写す)
明るくなったり、ガスになったり
変化する天気です
変更は凶か吉か?
車山までの登山路は
🌼は少ない
タイゲキ
2021年07月10日 08:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/10 8:10
車山までの登山路は
🌼は少ない
タイゲキ
🌼
シロスミレ(皆さんのレコにあるニョイスミレかなと思いましたが「四季の山野草」で調べたが見つからなった)
2021年07月10日 08:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
7/10 8:11
🌼
シロスミレ(皆さんのレコにあるニョイスミレかなと思いましたが「四季の山野草」で調べたが見つからなった)
これも
シロスミレ
2021年07月10日 08:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/10 8:11
これも
シロスミレ
有色の花
🌼ハクサンフウロウ
2021年07月10日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
7/10 8:13
有色の花
🌼ハクサンフウロウ
またまた
シロスミレ
2021年07月10日 08:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/10 8:20
またまた
シロスミレ
これまた
タイゲキ
2021年07月10日 08:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/10 8:22
これまた
タイゲキ
山頂に近づくと
ウスユキソウがいっぱい出てきました
2021年07月10日 08:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
7/10 8:32
山頂に近づくと
ウスユキソウがいっぱい出てきました
キンポウゲは肩より見受けられます
これは八重咲のキンポウゲ(ウマノアシガタ、霧ケ峰ではアカギキンポウゲ?)
2021年07月10日 08:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/10 8:39
キンポウゲは肩より見受けられます
これは八重咲のキンポウゲ(ウマノアシガタ、霧ケ峰ではアカギキンポウゲ?)
新設備の上に乗りました
このデッキ乾いていてので、ちょっと安心
でも景色は白一色
2021年07月10日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/10 8:43
新設備の上に乗りました
このデッキ乾いていてので、ちょっと安心
でも景色は白一色
デッキの手すりに
山名があり三座同定が楽しくなる場所ですよ・・・・・と思います
今日は霧が見える
2021年07月10日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/10 8:43
デッキの手すりに
山名があり三座同定が楽しくなる場所ですよ・・・・・と思います
今日は霧が見える
隣のドームもこの通り
ガスに巻かれていますよ
2021年07月10日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
7/10 8:43
隣のドームもこの通り
ガスに巻かれていますよ
霧隠れの術を出している
てんき観測ドームと一緒に
2021年07月10日 08:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
7/10 8:44
霧隠れの術を出している
てんき観測ドームと一緒に
リフト脇を降りだすと
今日一番きれいに見えた
ウスユキソウ
2021年07月10日 08:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
7/10 8:49
リフト脇を降りだすと
今日一番きれいに見えた
ウスユキソウ
観光リフトが動いたり止まったり
ストップ&ゴーを繰り返している中
ヤマオダマキ発見
2021年07月10日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
7/10 8:51
観光リフトが動いたり止まったり
ストップ&ゴーを繰り返している中
ヤマオダマキ発見
ここのキスゲを期待していたのだけども
コバイケイソウに変わっていました
2021年07月10日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
7/10 8:57
ここのキスゲを期待していたのだけども
コバイケイソウに変わっていました
コバイケイソウを上より(レコユーザーさんのパクリ)
海星型のコバイケイソウ
2021年07月10日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/10 8:58
コバイケイソウを上より(レコユーザーさんのパクリ)
海星型のコバイケイソウ
車山乗越まで来て
霧ヶ峰高原風景がガスの間より見え隠れしだす
2021年07月10日 09:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/10 9:03
車山乗越まで来て
霧ヶ峰高原風景がガスの間より見え隠れしだす
樺の丘へ向かう途中より
蝶々深山の草原ピークが綺麗
2021年07月10日 09:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/10 9:04
樺の丘へ向かう途中より
蝶々深山の草原ピークが綺麗
丘の上には
オレンジ色のコウリンカが色鮮やか
2021年07月10日 09:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/10 9:12
丘の上には
オレンジ色のコウリンカが色鮮やか
少し前まで霧ケ峰高原の主役を務めたレンゲツツジは
ぽつりと咲いていました
でもこの子はきれいですよたぶん天邪鬼で今頃咲いたの(変わり者もいるのですね)
2021年07月10日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
7/10 9:17
少し前まで霧ケ峰高原の主役を務めたレンゲツツジは
ぽつりと咲いていました
でもこの子はきれいですよたぶん天邪鬼で今頃咲いたの(変わり者もいるのですね)
南の耳に到着すると
またもや霧隠れ状態に
2021年07月10日 09:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
7/10 9:39
南の耳に到着すると
またもや霧隠れ状態に
またお日様の勢力が戻って
北の耳までの登山路が鮮明に
2021年07月10日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/10 9:42
またお日様の勢力が戻って
北の耳までの登山路が鮮明に
妻と期待していた
ジャコウソウが出てきました
見つけるたびにナデナデ
匂いを掻きます(さすが匂い袋の素です)
2021年07月10日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
7/10 9:46
妻と期待していた
ジャコウソウが出てきました
見つけるたびにナデナデ
匂いを掻きます(さすが匂い袋の素です)
青空に山頂標柱が
イイ感じの北の耳山頂
2021年07月10日 09:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/10 9:50
青空に山頂標柱が
イイ感じの北の耳山頂
北の耳より
大笹峰(姫木平方面)
2021年07月10日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/10 9:51
北の耳より
大笹峰(姫木平方面)
北の耳で記念写真
2021年07月10日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
7/10 9:51
北の耳で記念写真
北の耳ケルンで
物見石(うっすらと)をバックに
2021年07月10日 09:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
7/10 9:52
北の耳ケルンで
物見石(うっすらと)をバックに
ジャコウソウの群生
匂いを嗅ぐ・・・クンクン😍
2021年07月10日 10:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/10 10:04
ジャコウソウの群生
匂いを嗅ぐ・・・クンクン😍
ゼブラ山への道には
まだ見頃のコバイケイソウ
2021年07月10日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
7/10 10:06
ゼブラ山への道には
まだ見頃のコバイケイソウ
ゼブラ山山頂到着
もうお日様が勝ち誇っています
2021年07月10日 10:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/10 10:13
ゼブラ山山頂到着
もうお日様が勝ち誇っています
歩いてきた北、南の耳(霧ヶ峰外枠稜線)
2021年07月10日 10:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/10 10:13
歩いてきた北、南の耳(霧ヶ峰外枠稜線)
山頂より
八島湿原を見降ろす
2021年07月10日 10:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
7/10 10:17
山頂より
八島湿原を見降ろす
下山する前に一枚パチリ
2021年07月10日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
7/10 10:19
下山する前に一枚パチリ
八島湿原周回木道に入ると(反時計回り)
待望のニッコウキスゲのお出まし
2021年07月10日 10:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
7/10 10:42
八島湿原周回木道に入ると(反時計回り)
待望のニッコウキスゲのお出まし
鎌が池付近の流れとコバイケイソウ
2021年07月10日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/10 10:47
鎌が池付近の流れとコバイケイソウ
湿原反対斜面に
本日一番の開花ニックキスゲ群生していました
でもこんなもんですよ・・・まだまだ咲き初め 
ガクしー
2021年07月10日 10:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/10 10:49
湿原反対斜面に
本日一番の開花ニックキスゲ群生していました
でもこんなもんですよ・・・まだまだ咲き初め 
ガクしー
🌼木道脇でやっとアップが写せました
悲しいい〜ねコンデジ倍率は
2021年07月10日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
7/10 10:51
🌼木道脇でやっとアップが写せました
悲しいい〜ねコンデジ倍率は
ここにも群生地がありました
2021年07月10日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/10 10:51
ここにも群生地がありました
これはアヤメです
次にカキツバタを乗せていますんで
違いを見分けてくださいね?
俺流の見分け方?
2021年07月10日 10:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/10 10:58
これはアヤメです
次にカキツバタを乗せていますんで
違いを見分けてくださいね?
俺流の見分け方?
カキツバタ
違いが解りましたか(写真がうまい下手は別としてね)
花びらに豪華な模様がないのがカキツバタですよ・・知っているよ!
2021年07月10日 10:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
7/10 10:59
カキツバタ
違いが解りましたか(写真がうまい下手は別としてね)
花びらに豪華な模様がないのがカキツバタですよ・・知っているよ!
ちょっと上空の展望テーブルでランチ後
キバナヤマオダマキ
2021年07月10日 11:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/10 11:40
ちょっと上空の展望テーブルでランチ後
キバナヤマオダマキ
ハクサンフウロウ
2021年07月10日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/10 11:41
ハクサンフウロウ
🌼まさかの
キンバイソウが今目の前に
ヒュッテミサヤマにかかっている橋のたもとで
2021年07月10日 11:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
7/10 11:56
🌼まさかの
キンバイソウが今目の前に
ヒュッテミサヤマにかかっている橋のたもとで
開きかけの小降り側を
上より
2021年07月10日 11:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/10 11:56
開きかけの小降り側を
上より
その隣の沢には
クリンソウが2輪ひときわ目立ちます(そうでよね、この色だもの)
2021年07月10日 11:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
7/10 11:57
その隣の沢には
クリンソウが2輪ひときわ目立ちます(そうでよね、この色だもの)
最後の難関(疲れてきて火あぶり処罰に)今日見えた遠くのお山
三峰山と美ヶ原
2021年07月10日 12:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/10 12:24
最後の難関(疲れてきて火あぶり処罰に)今日見えた遠くのお山
三峰山と美ヶ原
肩に登りついた
綺麗に見える車山
2021年07月10日 12:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/10 12:34
肩に登りついた
綺麗に見える車山
目の前に緑の草原が広がっています
登り出しとは生んでんの差
2021年07月10日 12:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
7/10 12:34
目の前に緑の草原が広がっています
登り出しとは生んでんの差
今日の締めくくりは
ソフトを食べながら
チャップリンのテーブルよりソフトマスコット兄弟の後姿
2021年07月10日 12:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
7/10 12:39
今日の締めくくりは
ソフトを食べながら
チャップリンのテーブルよりソフトマスコット兄弟の後姿

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 霧ヶ峰まで約一時間の移動で雨は上がっていたけど、ガスの中、カッパの着用無しで歩けるので良しとして出発(あいにくの天気で車山肩の駐車場はガラガラ・・・帰りには満車でうろうろする車がありました)

 出だしの所でガスの中にマーガレットの花を見てキスゲを探しますがぽつんと咲いている程度、まだ車山方面は咲き初めで柵より奥に咲いているのを見つけられるだけ、廻りは真っ白所帯の登山路(遊歩道)を登っていく間に時々日差しが出てきますが展望は山頂すら見えないまま、花はネバリラン、ウスユキソウとキンポウゲ、タイゲキだけといった道でまだ花見には早かった、それでも探しながらゆっくり歩いて行くと山頂で妻が怒っていましたよ「いつものろいんだからいい加減にしてよ」👹。

 車山山頂には新しいスペースがありまして結構広いデッキ(展望台で山座同位盤ならぬ絵が手すりに着いていました、この場所を見つけて登山者は山の名前に感激するでしょうね・・・今日は白い景色のみ

 早くも降り出して乗越までの斜面のニッコウキスゲを期待しましたが当てが外れました、いつものように霧ケ峰高原原っぱを外枠コースで歩きだします、だんだんと霧ヶ峰高原の緑草原の山の姿が見えてくるようになりましたけど、相変わらず花は咲いていませんね、コウリンカとタイゲキとジャコウソウだけが頑張っていました、

 南の耳より登山者が一名追い抜いていき、姫木平分岐では姫木より登ってきた女子がゼブラ山へ向かっていきましたその後を追いますが山頂では姿が見えませんもうサッサと消え行ってしまったようです、代わりに小さな子ずれ親子がゼブラ山山頂に到着(スライド者は2名・・この後は多くてカウントしません)山頂では霧ケ峰のガスは取れていつもの高原風景は見え、コウリンカの咲き初めの花が風にいっぱい揺れていました、

 眼下に見える湿原木道へ向かって降り出し、湿原一周分岐より人混みの中反時計回りでマスク着用して歩きます、ニッコウキスゲはまだ少なめですが群生している所もあり,花は湿原の方がいっぱいありました、湿原入口を過ぎていつものチョット高台ベンチが確保できたのでここでランチタイム、

 もう夏の日差しがいっぱいの中これから歩く日陰の中の木道がまだ濡れていてちょっと恐怖を感じながらヒュッテミサヤマへ無事木道をクリアし橋の所でまさかのキンバイソウとクリンソウと出会いました、

 後は強い日差しに悩まされながら第一難関林道の登りを登り切り、第二難関登りの沢渡から肩までのゲレンデ登り、最後のこの登りはやっぱりつらいものがありすね、一歩一歩足を上げて付いたチャップリンでバニラソフトに飛びつきましたよ、この辺のキスゲはこれからですよ、まだまだ緑一色の蕾ばかり、それでも開花しているキスゲはほんのちょっとだけどもビタミンカラーと梅雨の雫で綺麗に光っていました、コンデジでは遠すぎて一枚も写真はありませんがね代わりにソフトクリーム看板兄弟の後ろ姿を一枚、ソフトを食べて霧ケ峰周遊も終了。

 帰りの温泉を「権現の湯」にするか「穂の香温泉」にするかで帰りの🚙コースが違うので迷いましたが後者
の温泉へ、これがラッキー本日特定割引中で一人分の入浴料で二人入館でき後は下道で自宅まで戻り終了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

ガスが取れた頃、池ノ平から
こんにちわ
霧ヶ峰にいらしてたのですね。私は篭ノ登山でしたが、登り始めガスでした。
昼頃ガスが取れ始め、霧ヶ峰方面が薄っすら見えました。
今、外は雷雨。ガスのスタートでしたが、選んだのが土曜日で良かったと思いました。
キスゲはこれからですか?
コバイケイソウ沢山、ほんと今年は当たり年なんですね。
2021/7/11 14:56
Re: ガスが取れた頃、池ノ平から
ヤスベイさんコメントありがとうございます。
前橋も雷で急いで車の窓を閉めていましたよ。
車山肩のキスゲはこれからですよ、青いつぼみがいっぱい空に向かって伸びていました、肩に着く前のお茶屋さんの所もまだまばら、これからですよ、標高の低い所はそろそろ見頃を迎えるかな、こちらからは富士山は見えませんでしたが入笠山からの移動ではばっちり見えていました。
後、芋虫が多いですよ5〜10センチぐらいの丸々太った毛虫が足を置くと視する石の上やらに横たわって1匹でなく数匹もいるんで下ろそうとした足が違う方へ踏み出すこと何回も、これも異常発生ですよ、どんな蝶々になるのかな?
2021/7/11 15:22
早朝から頑張りましたね!
yasioさん
こんにちは
いつものように早朝から頑張りましたね!
お陰様で霧ケ峰の現在の様子が手に取るようにわかりました。
私も近々霧ケ峰のニッコウキスゲを見に行こうと思っていたので
情報を有難う御座います。
これで益々霧ケ峰が楽しみになりました。
有難う御座いました。
2021/7/11 16:59
Re: 早朝から頑張りましたね!
iiyuさん こんばんは。
現在花は八島湿原の方がいっぱい種類がありますネ、
高原全体では今少し先かな
霧の駅付近は未確認ですが気になっている区域ですよ、
キスゲと言ったら霧ヶ峰、・・・と定番の決まり文句ですね。
良い日に気をつけて行ってください。
2021/7/11 18:04
衰退
 こんばんは、yasioさん。
コバイケイソウは当りですが、キスゲは食害でダメですよね。ここ最近は車山周辺へ行く気になりません。大江湿原も同様ですが、満開のニッコウキスゲを見られるような対策をしないとなりません。

 人と動物、環境や規制など多々あるとは思いますが、一度食害で壊滅した場所を戻すには十年単位以上の月日を要します。また満開の花を見たいが為に、人間が逆に環境を破壊、若しくは操作していないか、それも検証しなくてはなりません。
2021/7/11 20:35
Re: 衰退
growmono さん こんばんは。
確かに鹿その他の動物の食害でキスゲ、ミズバショウと少なくなってきていますね、そんな環境の中でもシッカリと根を張っている植物もありますよね、それをお手伝いしている人達もいますね、小さな環境保全ですがそれがあだとなって動物の生態を壊しているのも人間ですが、コロナと同じで無くなること無い自然界の出来事ですね。
でも咲いてくれている花達も懸命に生き残ろうとしている証ではないかな、口先だけの対策で終わらないように人が一人一人考える時期なのですよね、
咲き誇ったキスゲはきれいでしたよ、他の花々も同様に、心を和ませてくれる花々はどこの地域でも好きですよ。
2021/7/11 22:26
キスゲはもう少しですか
yasioさん こんにちは。
本当の霧ヶ峰の霧でしたね、それでも晴れ間もあり高原の醍醐味が伝わります。この時期の霧ヶ峰には1度しか行った事がないのですが八島湿原も良さそうですね、mlbばかり見ているので山が遠くなってしまいます。
2021/7/14 14:58
Re: キスゲはもう少しですか
yumesoufさん コメントありがとうございます。
霧ヶ峰の代名詞ニッコウキスゲはあと少しで見ごろとなりますネ、それに合わせて人出も最高潮となるのでは山の行動をとらないと駐車場難民となってしまいますね。
まだななお時季にはちょっと早くていろんな花がただいま準備中の看板が出ていますね(看板などありはしませんよ居酒屋ではないので)それでもそれなりには堪能できましたね。
霧ヶ峰は気兼ねなく歩けて頭の中空っぽになるぐらい緑の草原風景が綺麗ですよ。
2021/7/14 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら