ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342200
全員に公開
ハイキング
白山

石徹白から三ノ峰避難小屋泊 三ノ峰へ

2013年09月07日(土) 〜 2013年09月08日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
15.7km
登り
1,548m
下り
1,548m

コースタイム

【1日目】
8:03石徹白大杉駐車場-8:29登山開始-8:38石徹白大杉-9:05(1km地点)-9:41(2km地点)-9:48おたけり坂-9:54雨やどりの岩屋-10:12(3km地点)-10:19神鳩避難小屋-10:43(4km地点)-11:03母御岩-11:24(5km地点)-11:26銚子ヶ峰-11:50うえ田と笠場湿原降り口-12:13(6km地点)-12:36一ノ峰-13:08(7km地点)-13:18鬼の男面岩-13:21二ノ峰-13:29水呑釈迦堂跡-13:34(8km地点)-14:16三ノ峰避難小屋-16:47避難小屋出発-16:51三ノ峰(9km地点)-16:54三ノ峰避難小屋泊

【2日目】
8:01三ノ峰避難小屋出発-8:17(8km地点)-8:21二ノ峰-8:28鬼の男面岩-8:33(7km地点)-8:52一ノ峰-9:06(6km地点)-9:27うえ田と笠場湿原降り口-9:44銚子ヶ峰-10:03母御岩-10:10(3km地点)-10:24神鳩避難小屋-10:34(3km地点)-10:44雨やどりの岩屋-10:49おたけり坂-10:53(2km地点)-11:12(1km地点)-11:27石徹白大杉-11:35登山口
天候 7日:曇りのち雨
8日:暴風雨のち雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸自動車道白鳥I.Cより国道156号へ
156号から県道314号桧峠・石徹白方面へ
いとしろスキー場から県道127号 石徹白大杉方面へ
白山中居神社より林道へ
林道終点に石徹白大杉駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
白山中居神社からの林道では道幅狭く、二か所程土砂崩れのあとあり。
石徹白大杉駐車場は広く多くの車が駐車可能。
トイレあり。紙あり。水場あり。

【登山口〜石徹白大杉】
石段の道

【石徹白大杉〜銚子ヶ峰】
はじめは急登もあり尾根の横移動と登りが続く。
おたけり坂は急登で途中に雨やどりの岩屋あり。おたけり坂はあまり長くない。
3km地点先に神鳩避難小屋あり。収容人数15名ほど。トイレあるが平成26年に廃予定。アルミマットやストーブ、ランタンやカセットコンロ、鍋などあるがガス、電池、灯油なし。小屋前に水のタンクあり。水は出ました。
4km地点前後では熊笹の道となり展望が開ける。5km地点からすぐに銚子ヶ峰山頂となる。

【銚子ヶ峰〜一ノ峰】
銚子ヶ峰からは急な降り坂となる。うえ田と笠場湿原降り口の標識あるが分岐は見当たらず。6km地点ぐらいから急登となる。とても長く感じる。

【一ノ峰〜二ノ峰】
銚子ヶ峰〜一ノ峰ほどは長くないがアップダウンがきつい尾根歩き。

【二ノ峰〜三ノ峰】
全体が熊笹の道となる。一部狭く道が見えない所もあり。水呑釈迦堂跡の標識あるが水場は少し離れており未確認。8km地点過ぎでガレ場あり。ロープで区画してある。笹の登りの後、三ノ峰避難小屋が現れる。三ノ峰避難小屋から三ノ峰は緩やかな登りですぐ辿りつける。三ノ峰避難小屋はトイレ二か所あり。洗濯ロープ、毛布あり。
石徹白大杉の駐車場です。
本日は悪天候のため私たちの車1台のみでした。
2013年09月07日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 8:03
石徹白大杉の駐車場です。
本日は悪天候のため私たちの車1台のみでした。
駐車場のトイレはきれいで紙もありました。
2013年09月07日 08:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 8:09
駐車場のトイレはきれいで紙もありました。
今回のルートです。
悪天候なためどこまでいけるか・・・。
とりあえず三ノ峰避難小屋泊で別山目指します。
2013年09月07日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 8:21
今回のルートです。
悪天候なためどこまでいけるか・・・。
とりあえず三ノ峰避難小屋泊で別山目指します。
立派な登山口です。
ここから白山行く人はマニアな方なんですね。
2013年09月07日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 8:29
立派な登山口です。
ここから白山行く人はマニアな方なんですね。
石徹白の大杉まではずっと石段です。
2013年09月07日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 8:29
石徹白の大杉まではずっと石段です。
樹齢1800年の石徹白大杉です。
この近くに栃の実がたくさん落ちていました。
2013年09月07日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/7 8:38
樹齢1800年の石徹白大杉です。
この近くに栃の実がたくさん落ちていました。
大杉からはブナ林の登りと尾根の横移動です。
2013年09月07日 08:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 8:52
大杉からはブナ林の登りと尾根の横移動です。
登山口から1km地点
まだまだ元気です。
とりあいず5km地点先の銚子ヶ峰を目指します。
2013年09月07日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 9:05
登山口から1km地点
まだまだ元気です。
とりあいず5km地点先の銚子ヶ峰を目指します。
所々の登りは滑り易くなっています。
雨が降ったら沢になりそうだ。
2013年09月07日 09:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 9:17
所々の登りは滑り易くなっています。
雨が降ったら沢になりそうだ。
2km地点です。
2013年09月07日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 9:41
2km地点です。
少し木が低くなってきました。
2013年09月07日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 9:44
少し木が低くなってきました。
おたけり坂
ここが結構急登ですが長くありません。
2013年09月07日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 9:48
おたけり坂
ここが結構急登ですが長くありません。
おたけり坂の途中に雨やどりの岩屋があります。
昔はもっと穴が開いていたのか、今じゃ雨やどり出来ません。
2013年09月07日 09:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 9:54
おたけり坂の途中に雨やどりの岩屋があります。
昔はもっと穴が開いていたのか、今じゃ雨やどり出来ません。
3km地点
2013年09月07日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 10:12
3km地点
神鳩避難小屋です。
立派な作りでした。
いつか泊まってみたいです。
2013年09月07日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 10:19
神鳩避難小屋です。
立派な作りでした。
いつか泊まってみたいです。
中はきれいで設備も揃っていました。
トイレは来年使えなくなるみたいです(泣)
2013年09月07日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/7 10:23
中はきれいで設備も揃っていました。
トイレは来年使えなくなるみたいです(泣)
避難小屋先で4km地点
2013年09月07日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 10:43
避難小屋先で4km地点
4km地点前後で展望の開けた笹の道になります。
このあたりから雨具装着。
2013年09月07日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 10:44
4km地点前後で展望の開けた笹の道になります。
このあたりから雨具装着。
母御石が見えてきました。
この前後は結構な登りでした。
2013年09月07日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 11:02
母御石が見えてきました。
この前後は結構な登りでした。
母御石〜
2013年09月07日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 11:03
母御石〜
母御石から銚子ヶ峰方面。
見えているのは銚子ヶ峰前のピークかな
2013年09月07日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 11:03
母御石から銚子ヶ峰方面。
見えているのは銚子ヶ峰前のピークかな
銚子ヶ峰までは見晴らしの良い笹原です。
今日はガスですけど・・・。
2013年09月07日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 11:10
銚子ヶ峰までは見晴らしの良い笹原です。
今日はガスですけど・・・。
5km地点もう少しで銚子ヶ峰
2013年09月07日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 11:24
5km地点もう少しで銚子ヶ峰
銚子ヶ峰が見えてきました。
2013年09月07日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 11:24
銚子ヶ峰が見えてきました。
銚子ヶ峰到着〜
展望はありませんでした。
本来なら今から行く一〜三ノ峰と別山が見えるはず・・・。
雨なので先を急ぎます。
2013年09月07日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/7 11:26
銚子ヶ峰到着〜
展望はありませんでした。
本来なら今から行く一〜三ノ峰と別山が見えるはず・・・。
雨なので先を急ぎます。
一ノ峰に向かいます。
銚子ヶ峰からは結構降ります。
2013年09月07日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 11:36
一ノ峰に向かいます。
銚子ヶ峰からは結構降ります。
分岐が見当たらなかったです・・・。
2013年09月07日 11:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 11:50
分岐が見当たらなかったです・・・。
晴れてたらどんな尾根の景色なんだろう。
2013年09月07日 11:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 11:50
晴れてたらどんな尾根の景色なんだろう。
行く尾根真っ白で雨も強いです。
2013年09月07日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 12:04
行く尾根真っ白で雨も強いです。
6km地点
一ノ峰が結構遠く感じます。
2013年09月07日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 12:13
6km地点
一ノ峰が結構遠く感じます。
一ノ峰までの登りがきつい
2013年09月07日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 12:18
一ノ峰までの登りがきつい
笹の登りがきつい
2013年09月07日 12:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 12:24
笹の登りがきつい
笹がきつい
2013年09月07日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 12:30
笹がきつい
一ノ峰が遠い
2013年09月07日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 12:32
一ノ峰が遠い
やっと一ノ峰に到着〜
雨なのであんまり休憩せず進みます
2013年09月07日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 12:36
やっと一ノ峰に到着〜
雨なのであんまり休憩せず進みます
松と二ノ峰への道
2013年09月07日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 13:00
松と二ノ峰への道
7km地点です。
この先はどこが何キロ地点か分からなかったので遠く感じました。
三ノ峰が9km地点だったんですね・・・。
2013年09月07日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 13:08
7km地点です。
この先はどこが何キロ地点か分からなかったので遠く感じました。
三ノ峰が9km地点だったんですね・・・。
二ノ峰の登りです。
2013年09月07日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 13:08
二ノ峰の登りです。
先が遠く感じる登りです。
2013年09月07日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 13:14
先が遠く感じる登りです。
鬼の男面岩
行きは何だか分かりませんでしたが、西側の稜線ん下に顔の形をした岩ありました。
2013年09月07日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 13:18
鬼の男面岩
行きは何だか分かりませんでしたが、西側の稜線ん下に顔の形をした岩ありました。
二ノ峰ままだか
2013年09月07日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 13:18
二ノ峰ままだか
二ノ峰到着
展望は林に阻まれてさほど無いと思われます。
2013年09月07日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 13:21
二ノ峰到着
展望は林に阻まれてさほど無いと思われます。
二ノ峰から三ノ峰の道
行く先に大きな笹山が出てきます。
2013年09月07日 13:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 13:25
二ノ峰から三ノ峰の道
行く先に大きな笹山が出てきます。
水呑釈迦堂跡
少し横に降ったところに水場があるらしい
2013年09月07日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 13:29
水呑釈迦堂跡
少し横に降ったところに水場があるらしい
雨じゃなけれなきれいな笹山なんだろう。
2013年09月07日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 13:34
雨じゃなけれなきれいな笹山なんだろう。
8km地点
雨に濡れて寒くなり中に着込みました。
2013年09月07日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 13:34
8km地点
雨に濡れて寒くなり中に着込みました。
三ノ峰はあれなのか
2013年09月07日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 13:34
三ノ峰はあれなのか
大きなガレ場なので道迷い防止にロープ区画されています。
2013年09月07日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 13:40
大きなガレ場なので道迷い防止にロープ区画されています。
笹が濡れて全身びしょ濡れです。
2013年09月07日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 13:43
笹が濡れて全身びしょ濡れです。
三ノ峰は見かけどおりマッチョだぁ
2013年09月07日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 14:03
三ノ峰は見かけどおりマッチョだぁ
ここを登ったら
2013年09月07日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 14:05
ここを登ったら
突如、三ノ峰小屋現れました。
助かった。
2013年09月07日 14:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/7 14:16
突如、三ノ峰小屋現れました。
助かった。
中は結構広く、ここで濡れた服を着替え食事と大休憩。
2013年09月07日 14:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 14:18
中は結構広く、ここで濡れた服を着替え食事と大休憩。
本日の別山はあきらめ、とりあいず三ノ峰頂上へ
2013年09月07日 16:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 16:48
本日の別山はあきらめ、とりあいず三ノ峰頂上へ
9km地点が三ノ峰山頂です。
2013年09月07日 16:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 16:51
9km地点が三ノ峰山頂です。
三ノ峰登頂〜
2013年09月07日 16:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 16:51
三ノ峰登頂〜
服をこれ以上濡らさないように走って帰小屋。
一泊させてもらいました。
2013年09月08日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/8 8:01
服をこれ以上濡らさないように走って帰小屋。
一泊させてもらいました。
帰りも雨
2013年09月08日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:03
帰りも雨
笹も濡れてべちょべちょ
2013年09月08日 08:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:12
笹も濡れてべちょべちょ
8km地点
帰りはなんだか早く感じる
2013年09月08日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:17
8km地点
帰りはなんだか早く感じる
水呑釈迦堂跡
2013年09月08日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:21
水呑釈迦堂跡
二ノ峰到着
2013年09月08日 08:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:26
二ノ峰到着
鬼は見えました。
2013年09月08日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:28
鬼は見えました。
7km地点
2013年09月08日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:33
7km地点
一ノ峰到着
ここまでは順調。
やはりここから銚子が長かった。
2013年09月08日 08:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:52
一ノ峰到着
ここまでは順調。
やはりここから銚子が長かった。
6km地点
2013年09月08日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 9:06
6km地点
やはり分岐見当たらず。
2013年09月08日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 9:27
やはり分岐見当たらず。
銚子ヶ峰までが結構登りでした。
2013年09月08日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/8 9:42
銚子ヶ峰までが結構登りでした。
銚子ヶ峰到着〜
2013年09月08日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 9:44
銚子ヶ峰到着〜
母御石〜
2013年09月08日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 10:02
母御石〜
4km地点
橙色はHさんです。
2013年09月08日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 10:10
4km地点
橙色はHさんです。
神鳩避難小屋
2013年09月08日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 10:24
神鳩避難小屋
あと3km
2013年09月08日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 10:34
あと3km
雨やどりの岩屋
2013年09月08日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/8 10:44
雨やどりの岩屋
おたけり攻略〜
2013年09月08日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 10:49
おたけり攻略〜
あと2km
2013年09月08日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 10:53
あと2km
栃の実です。
2013年09月08日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/8 11:12
栃の実です。
あともうちょい
2013年09月08日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 11:12
あともうちょい
上の方は厚い雲に覆われています。
2013年09月08日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 11:23
上の方は厚い雲に覆われています。
栃の実の中身です。
2013年09月08日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/8 11:25
栃の実の中身です。
大杉まで戻ってきました。
2013年09月08日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/8 11:27
大杉まで戻ってきました。
お疲れ様でした。
2013年09月08日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/8 11:35
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今回は北岳・間ノ岳でテント泊しようと思っていましたが悪天候のため近場の小屋泊に予定変更。

はじめは白山へ大倉山避難小屋泊を考えましたが、時間が微妙で前々から気になってた白山の隣のすごいヤツ別山に行くことにしました。

前回、銚子ヶ峰まで行きましたがその先の稜線、一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰、別山ととても魅力的でした。

今回は悪天候でもあるため展望は奇跡を信じて、とりあいず三ノ峰避難小屋での小屋泊を楽しむ目的で出発しました。

白山中居神社からの林道は二か所ほど土砂崩れの跡があり今後、雨降りなので帰りを心配しながら通りました。

登山口から大杉までは石段で特に危険はありませんでした。大杉の先では栃の実がたくさん落ちていました。思っていたより大きかったです。

銚子ヶ峰までははじめの登りとおたけり坂と登りが結構ありますが道はとても整備されており歩きやすかったです。何か所か粘土質の個所あるため転倒に注意。

神鳩避難小屋はとてもきれいで設備もありました。いつかは小屋泊してみたいです。

神鳩避難小屋から少し登ると笹原の見晴らしの良い登山道になります。

銚子ヶ峰からは一ノ峰・二ノ峰・三ノ峰・別山ときれいな稜線が見えますが今日は悪天候のため何も見えませんでした。

銚子ヶ峰から一ノ峰は降りと登りがきつくとても長く感じました。今回この区間が一番きつかったです。

一ノ峰から二ノ峰は比較的短いですがアップダウンがやはりきつかったです。また長い雨のため雨具も浸水してきて靴もぐちょぐちょに・・・。

二ノ峰からは大きな笹山との戦いでした。雨具と靴の雨貫通で全身とても寒かったです。

三ノ峰避難小屋は登りから急に現れて助かった気分になりました。

三ノ峰避難小屋で濡れた物を洗濯紐にかけ、食事で暖をとり三ノ峰に出発。
三ノ峰避難小屋から三ノ峰はすぐでした。

三ノ峰避難小屋ではHさんの山料理と晩酌を。これが最高でした。
避難小屋では他に上小池から登って来られた1組と一緒になりました。とても良い人たちで勉強になりました。

夜中は小屋に撃ち付ける暴風雨に明日の心配をして就寝しました。

朝ごはんを食べて小降りになったときを狙って下山しました。別山今後来ます。

一日目を同じくびしょ濡れでの下山となりました。帰りも一ノ峰から銚子ヶ峰がきつく感じました。

銚子ヶ峰からは難なく下山完了。

帰り道にエネルギー切れと寒さで車酔いしました。

今回は別山にはたどり着けませんでしたが三ノ峰避難小屋泊を満喫できました。また雨登山の浸水対策と寒さ対策が必要だと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5044人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら