ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

御嶽山(田の原口〜王滝山頂〜剣ヶ峰〜奥の院〜田の原口)

2013年08月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
7.1km
登り
887m
下り
883m

コースタイム

6:30駐車場−7:408合目金剛童士−8:10 9合目小屋−9:30王滝頂上(10分休憩)9:40発−10:10御嶽山山頂(50分休憩11:00発)−(登り所要時間:3時間40分-休憩30分含む)−11:20王滝山頂−11:50奥の院−12:20 9合目小屋(10分休憩)12:30発−14:20田の原口駐車場(下り所要時間:3時間40分-休憩30分含む)−合計所要時間6時間50分
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス 田の原口駐車場
コース状況/
危険箇所等
田の原口駐車場:広い駐車場あり

登山道:道迷い心配なし、鎖場・ハシゴなし

水場・トイレ:田の原口・王滝山頂・御嶽山頂にあり。

山小屋:王滝山頂・御嶽山頂にあり
7時30分 田の原口より登山開始。夏の日の朝 大滝山頂がよく見える。
2013年08月13日 06:40撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 6:40
7時30分 田の原口より登山開始。夏の日の朝 大滝山頂がよく見える。
真っ直ぐに伸びる登山道
2013年08月13日 06:40撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 6:40
真っ直ぐに伸びる登山道
田の原口が下に見える。 雲の向こうは乗鞍かな?
2013年08月13日 07:28撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 7:28
田の原口が下に見える。 雲の向こうは乗鞍かな?
8合目 金剛童士が
2013年08月13日 07:40撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 7:40
8合目 金剛童士が
2013年08月13日 07:43撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 7:43
金剛童士で記念撮影
2013年08月13日 07:50撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 7:50
金剛童士で記念撮影
9合目小屋
2013年08月13日 09:07撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 9:07
9合目小屋
王滝山荘が近くに見えてきた
2013年08月13日 09:23撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 9:23
王滝山荘が近くに見えてきた
王滝山荘
2013年08月13日 09:31撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 9:31
王滝山荘
王滝山頂
2013年08月13日 09:31撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 9:31
王滝山頂
立派な神社
2013年08月13日 09:33撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 9:33
立派な神社
神社を抜けると眼前に荒涼とした山がそびえ立っていた。
2013年08月13日 09:44撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 9:44
神社を抜けると眼前に荒涼とした山がそびえ立っていた。
この景色の凄さにしばし唖然とし、立ち尽くした。 
2013年08月13日 09:47撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
8/13 9:47
この景色の凄さにしばし唖然とし、立ち尽くした。 
御嶽山山頂
2013年08月13日 10:18撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 10:18
御嶽山山頂
2013年08月13日 10:23撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 10:23
2013年08月13日 10:24撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 10:24
2013年08月13日 10:25撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 10:25
御嶽山神社 神主さんがご祈祷もしてくれる。 信仰の山ならではである。
2013年08月13日 10:46撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 10:46
御嶽山神社 神主さんがご祈祷もしてくれる。 信仰の山ならではである。
色々なお守りも売っている。
2013年08月13日 10:47撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 10:47
色々なお守りも売っている。
奥の院への登山道。 ひとも少なくのんびりした山歩きが楽しめた。
2013年08月13日 11:39撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 11:39
奥の院への登山道。 ひとも少なくのんびりした山歩きが楽しめた。
奥の院
2013年08月13日 11:49撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 11:49
奥の院
奥の院から眺める御嶽山山頂
2013年08月13日 11:52撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 11:52
奥の院から眺める御嶽山山頂
継母岳の素晴らしい景色に感激。
2013年08月13日 11:52撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 11:52
継母岳の素晴らしい景色に感激。
ここは山頂の地獄から抜け出して天国のお花畑のように花が咲く。 ここで雷鳥も発見。
2013年08月13日 12:07撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 12:07
ここは山頂の地獄から抜け出して天国のお花畑のように花が咲く。 ここで雷鳥も発見。
王滝山荘からの沢。 この沢の通過が少々落石注意。
2013年08月13日 12:24撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 12:24
王滝山荘からの沢。 この沢の通過が少々落石注意。
田の原が見えてきた。
2013年08月13日 13:24撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 13:24
田の原が見えてきた。
御嶽神社遥拝所。 山頂に行けない人の為のご祈祷所。
2013年08月13日 14:15撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
1
8/13 14:15
御嶽神社遥拝所。 山頂に行けない人の為のご祈祷所。
天気に恵まれ田の原に14時20分下山
2013年08月13日 14:34撮影 by  FinePix T300, FUJIFILM
8/13 14:34
天気に恵まれ田の原に14時20分下山

感想

お盆の休みを利用して中央アルプス2山を目指した。

昨日木曽駒ケ岳から野麦峠を経由して田の原口駐車場に着いたのは19時頃であった。

着くと駐車場には、天体観測用の望遠鏡が沢山並んでいた。 この晩は、ペルセウス座流星群が見られるといことで多くの天文マニアが繰り出していたことを翌日知った。

駐車場には、24時間照明のある大型水洗トイレがあり、宿泊しても全く困らない。
多くの人が、車内泊をしていた。

翌朝 起きると目の前に朝日を浴びた御嶽山がそびえ立っていた。 『最高!』

朝食を食べて6時30分出発。 田の原口から御嶽山に向かって真っ直ぐに伸びる登山道(車も走れる)を歩み始める。

夏の朝の涼しい風が気持ちをワクワクさせる。 15分程歩くと大江大権現があり、ここから登り本格的な登山道が始まる。

霊山らしき雰囲気が随所にあり、信仰の山を強く感じさせる。

急登をのんびり・のんびり登るり、7時40分8合目の金剛童士に着いた(所要時間1時間10分)。ここで景色を眺めながらひと休み。雲の上に乗鞍(だと思う?)が見える。

岩がゴロゴロした登山道を更に登り8時10分 9合目山小屋に到着(所要時間:1時間40分)。 

9時30分王滝山頂到着(所要時間:2時間)、ここで15分休憩。

王滝山頂神社を抜けると凄い景色(世界)が待っていた。

御嶽山頂がこのような山容になっているとは、想像にすらしていなかった。
荒涼とした中に仏塔・仏像(神社系なので言い方が違うと思う)が建立されている。
この世界観が、信仰の山・霊山としての風格と要素を示しているだろう。

荒涼とした山頂を目指し10時15分山頂に到着。 写真を撮ったり、お土産のお守りを買い30分程休憩。 当日は、トライアスロンのレースも行われており、競技スタッフの方が多数山頂にいた。

山頂は、広く立派な神社もありお守りや朱印帳も売っていた。 記念に朱印帳・お土産にお守りを買った。

360度のパノラマの世界を堪能し、次に二の池を廻るか奥の院に行くか迷ったが15時までには田の原口に下山したかったので奥の院に行くことにして11時下山開始。

王滝山頂に戻り、そこから奥の院へ向かう。 ここからは、ひとり静かな山歩きが楽しめた。 王滝山荘から15分程度で奥の院に到着。 

リュックを下ろして院の裏側に回ると荒涼とした御嶽山頂と緑に覆われた継母岳のコントラストが地獄と天国を連想させる景色にただただ見続けた。

このような景色は、実際に山に登らなければこのようなダイナミックさを感じることは出来ないだろう。 この山に登ってよかったと満足し9号合目に向かって出発。

途中で雷鳥に遭遇。 このような山にも雷鳥が居ることにビックリ。 ここも3000mの山だから居ても不思議はないのだろうけど、観光地のように人が多くいるこのような場所で見れたことに驚いた。

13時15分 9合目小屋に到着。 ここからは田の原口を目指してただただ下山する。

途中7合目位で大学生と思われる女性1名+男性2名が登ってきた。 女性が結構辛そうだったので大丈夫かなと思いお話する。 

三人は、日帰りということだったけど時間も遅かったので、素晴しい景色が楽しめること山小屋は空いているから遅くなったら泊まれることを伝えると元気が出た様子であった。

14時御嶽神社遥拝所に到着。 今日も無事に下山できたことを感謝する。

14時20分田の原口駐車場到着。 

単独登山は、面白い。 
出発前の事前調査・計画、そして実際に登っる苦しさ・辛さ、その先にある素晴らしい景色と全身で感じる風や空気の清々しさ。
最後に下山した時の安堵感・達成感。

日常生活には無い、ドキドキする冒険感とスポーツの清々しさが楽しめる登山という遊びは面白い。

次はどの山に登ろう?











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら