ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 345456
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

大船山“たいせんざん”に、行きました。

2013年09月15日(日) 〜 2013年09月16日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
29:21
距離
17.1km
登り
1,328m
下り
1,184m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

15日(土)
長者原11:00-14:00坊がツル(いつもんとこ)17:35-17:45法華院温泉山荘(温泉・夕食)19:10-19:20坊がツル
16日(日)
坊がツル8:35-10:05段原10:10-10:30大船山11:10-11:30段原-11:35北大船山-11:40段原-12:40坊がツル13:20-13:35法華院温泉山荘(ランチ)14:40-15:30諏蛾守越-16:20長者原
天候 15日 曇り
16日 久っっっしぶりの〜“快晴”
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
魔女の宅急便?

飛んで行くわよ〜いつもんとこぉ〜 kaz
2013年09月15日 11:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
36
9/15 11:35
魔女の宅急便?

飛んで行くわよ〜いつもんとこぉ〜 kaz
きれいな緑さん(^^) kaz
2013年09月16日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
9/16 9:31
きれいな緑さん(^^) kaz
長者原から雨ヶ池越
坊がツルを目指します。
7
長者原から雨ヶ池越
坊がツルを目指します。
わっ!
今日も元気!KAZさん(^^)v

スキップ スキップ!ランラら〜ん♫ kaz
8
わっ!
今日も元気!KAZさん(^^)v

スキップ スキップ!ランラら〜ん♫ kaz
ミヤマキリシマの狂い咲き!
きれいかやんね〜!
2013年09月15日 16:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
11
9/15 16:56
ミヤマキリシマの狂い咲き!
きれいかやんね〜!
もうすぐキャンプ地。
楽しいね〜(*^_^*)
8
もうすぐキャンプ地。
楽しいね〜(*^_^*)
ススキの坊がツルへ
2013年09月15日 13:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
9/15 13:53
ススキの坊がツルへ
ヤッホ〜!!
“いつもんとこ”あった〜
(*^_^*)
2013年09月15日 17:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/15 17:36
ヤッホ〜!!
“いつもんとこ”あった〜
(*^_^*)
今晩も、大好き(o^^o)焼肉ぅー
トマトも焼いちゃいます! kaz
2013年09月15日 18:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
23
9/15 18:07
今晩も、大好き(o^^o)焼肉ぅー
トマトも焼いちゃいます! kaz
玉子をぽんっ!
2013年09月16日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
6
9/16 7:47
玉子をぽんっ!
113シェフ(^^)お得意メニュー
ハムエッグ&たろちゃん寿司!お〜いしい〜
(^^) kaz
2013年09月16日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
15
9/16 7:47
113シェフ(^^)お得意メニュー
ハムエッグ&たろちゃん寿司!お〜いしい〜
(^^) kaz
大船を見上げて
ぴょこんと!キノコさん(^^)こんにちわ kaz
18
ぴょこんと!キノコさん(^^)こんにちわ kaz
かっこいい〜 最高の景色!
頑張って登ったご褒美ですね!kaz
2013年09月16日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
10
9/16 9:41
かっこいい〜 最高の景色!
頑張って登ったご褒美ですね!kaz
いつもお世話に鳴る法華院温泉山荘
スガモリへ続く
2013年09月16日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
8
9/16 9:43
いつもお世話に鳴る法華院温泉山荘
スガモリへ続く
くじゅう〜大好きっ!
の〜“大” kaz
2013年09月16日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
21
9/16 10:15
くじゅう〜大好きっ!
の〜“大” kaz
段原をみおろして
2013年09月16日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5
9/16 10:30
段原をみおろして
2013年09月16日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
4
9/16 10:47
JJ6AIK局とつながった♪

もしもし?(笑)交信中の113さん kaz
2013年09月16日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
2
9/16 10:50
JJ6AIK局とつながった♪

もしもし?(笑)交信中の113さん kaz
雲の絵が広がります kaz
9
雲の絵が広がります kaz
ぱっ!と咲いたね(^^)りんどうさん kaz
2013年09月16日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
17
9/16 11:43
ぱっ!と咲いたね(^^)りんどうさん kaz
大船山\(^o^)/やったー! kaz
2013年09月16日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
29
9/16 10:39
大船山\(^o^)/やったー! kaz
あっこ!
いつもんとこ!
2013年09月16日 11:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
9/16 11:15
あっこ!
いつもんとこ!
北大船 到着! kaz
2013年09月16日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
7
9/16 11:44
北大船 到着! kaz
黄色のテント花(笑)
坊ガツル〜いつもんとこぉ〜kaz
2013年09月16日 12:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
9/16 12:42
黄色のテント花(笑)
坊ガツル〜いつもんとこぉ〜kaz
秋の坊がツルを満喫
2013年09月16日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5
9/16 13:39
秋の坊がツルを満喫
大船山でお会いした山ガールさん
キャンプ地に無事下山されました。
“はい、ぽーず!”パシャ!
2013年09月16日 13:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
22
9/16 13:25
大船山でお会いした山ガールさん
キャンプ地に無事下山されました。
“はい、ぽーず!”パシャ!
う〜ん(o^^o)おいしかった〜
ラーメン113!醤油味(笑) kaz
2013年09月16日 13:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
9/16 13:59
う〜ん(o^^o)おいしかった〜
ラーメン113!醤油味(笑) kaz
あらびき〜
2013年09月16日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
9/16 14:08
あらびき〜
坊がツル
今日も、お世話に成りました
(*^_^*)
2013年09月16日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5
9/16 15:10
坊がツル
今日も、お世話に成りました
(*^_^*)
また、来るよぉ〜坊ガツル〜いつもんとこぉ〜 kaz
2013年09月16日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
8
9/16 15:10
また、来るよぉ〜坊ガツル〜いつもんとこぉ〜 kaz
ゴリさん(o^^o)やっと会えましたね! kaz
2013年09月16日 15:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
5
9/16 15:26
ゴリさん(o^^o)やっと会えましたね! kaz
北千里が浜を、のんびり〜
2013年09月16日 15:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
7
9/16 15:23
北千里が浜を、のんびり〜
北千里が浜を歩いてきましたね
2013年09月16日 15:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
6
9/16 15:35
北千里が浜を歩いてきましたね
「鳴らしてよかよ〜」
「か〜ん」
「わっ」!!!
慌てて抑える〜kazさん
9
「鳴らしてよかよ〜」
「か〜ん」
「わっ」!!!
慌てて抑える〜kazさん
ススキが風に揺れ〜光輝く kaz
2013年09月16日 15:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
9/16 15:06
ススキが風に揺れ〜光輝く kaz
来ましたぁ〜北千里ヶ浜
(^^) 嬉しい
楽しい(^^♪ kaz
2013年09月16日 15:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
9/16 15:15
来ましたぁ〜北千里ヶ浜
(^^) 嬉しい
楽しい(^^♪ kaz

感想

木道を歩き出すと
くじゅうに来たな〜っと、笑む

美味しい空気を、思いっきりすいこみ

みどり色を体に感じる。


やっぱり、ここが一番(^^♪

(^.^)大好きな九重〜
大きな森の中〜 光 差し込み〜 風が吹き〜 気持ちよくを歩きます(^^)
雨ケ池では、かわいいマツムシ草がお出迎え(^^)

初!大船山o(^_^)o
山頂からの眺望は〜
青い空、白い雲 ふんわりと、山肌に影を落としながら流れていきます。
周りの山々は 緑に包まれ 目の前に鎮座する。
こんな美しい雄大な景色の中で 過ごせるなんて感動〜
\(^o^)/最高!

帰りのスガモリ越えコース(^^)
雲ひとつない青空と、風になびくススキに感激しながら
急登をo(^_^)o頑張って登ることができましたっ!

九重って(^^)いろんな表情があっておもしろい、素敵なところですね。
また、行きまーす!

113さん、大きなザックでm(_ _)mありがとうございましたっ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1920人

コメント

なんともまぁ♡
山の素晴らしいトコロをたくさん教えてもらえて ハッピー伝染しました‼幸せのおすそ分け いつもありがとうございます♡
「K」ポーズはお預け…ですね(^^;; 次回はぜひっ!
2013/9/19 20:18
miyu-kさん
「K〜ぇ」!は、
113が、床体操並にキレイに決めた“はず”だったんですが
写真を見ると、「もちもちの木」の“じっちゃま”みたいだったんで、
掲載不可!と〜、なっとりまっす

次回、お楽しみに

miyu-kさん
プロフ画、美しすぎ〜
2013/9/19 21:55
みゆちゃん(^^)
みゆちゃん、ありがとうございます(o^^o)
九重は素敵なところで〜す。
元気を た〜くさん 充電してきましたっ!
『K〜っ!』は、また次回の おたのしみぃ〜
2013/9/19 22:17
たのしそう〜〜〜
って、聞くまでもなく、たのしいはず
やっぱよかですね、九重
次回、「K」期待してます!
113さんの「K」でもよかですよ
2013/9/20 0:25
やっぱくじゅう!
坊がつるもススキで秋っぽくなりましたね〜
私も会いに行かなきゃ

晴れのくじゅう・・・最高
2013/9/20 13:40
秋晴れ〜
気持良さそうですね

暇な休みは
やっと秋晴れ になったら雑用続き

坊がつるで、のんびりゴロゴロ 過ごしたいです
2013/9/20 19:51
hiraパパさん
九重でしょ!
楽しい いつもんとこ〜 でした。
青い空と白い雲、周辺の かっこいい山々
元気をもらってきましたっ!(^ ^)
113さんの『K〜』は(笑)今回、不採用でした
2013/9/20 21:20
ゆかりんこちゃん(o^^o)
(^^)坊ガツルは、ススキの海ができてましたよ〜
秋ですね〜
九重は、周りをぐるりと見渡せて\(^o^)/
ほ〜んと、気持ちがいいですよねー
kaz55 感動しましたっ!
2013/9/20 21:32
ミスチルさん
坊ガツルで、のんびり〜(^^)最高ですよね!
も〜(笑)
で、サッパリできるし〜(^^)
残念だったのは、 空が見えませんでした。
でも、また 行ってみま〜す!
2013/9/20 21:43
hiraぱぱ〜
「hiraパパさん」って、呼び始めたのは、私だったでしょうかね〜

明日、ご家族にお会い出来るのが楽しみです
2013/9/21 19:14
りんこちゃん!
やっぱ、坊がツルが最高です。
先ほど、現場の北村シェフからMailが着まして、
野焼きのくらってるそうですよ!
2013/9/21 19:16
msclさん
のんびりゴロゴロ、行きまっせ

2013/9/21 19:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら