ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3473898
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

手稲山:お久しぶりです。奥三角山:ふくろう🦉君は、引っ越した?!

2021年08月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
11.0km
登り
944m
下り
916m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
0:23
合計
6:46
7:10
7:18
161
9:59
10:01
45
10:46
10:46
45
11:31
11:44
18
12:02
12:02
36
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
手稲山:手稲インターに向かう道路からそのまま山までずっと進んで、元ロープウェイ入口も過ぎると、登山道入口があります。
三角山:北1条山の手通り山の手3-11の信号を越えて、三角山散策路の看板から曲がり、札幌緑が丘療育園前に登山道入口があります。
コース状況/
危険箇所等
特に問題ありません。
時間記録が無いですが、手稲山から、9:12に下山完了しています。
オリンピアから、手稲山や使われていない観覧車が見えます(´- `*)。子供たちが小さい時、ここらで、レンジャーもののショーをやっていたのとか、脳裏をよぎる。遠い昔です🤔。
2021年08月29日 05:44撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 5:44
オリンピアから、手稲山や使われていない観覧車が見えます(´- `*)。子供たちが小さい時、ここらで、レンジャーもののショーをやっていたのとか、脳裏をよぎる。遠い昔です🤔。
7台程度。さあ、行ってきます\(^o^)/。
2021年08月29日 05:54撮影 by  SCV48, samsung
5
8/29 5:54
7台程度。さあ、行ってきます\(^o^)/。
トリカブト。
2021年08月29日 05:55撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 5:55
トリカブト。
光が美しい(´- `*)。
2021年08月29日 05:57撮影 by  SCV48, galaxy
7
8/29 5:57
光が美しい(´- `*)。
ノコンギク(野紺菊)、かわいい。
2021年08月29日 06:00撮影 by  SCV48, galaxy
7
8/29 6:00
ノコンギク(野紺菊)、かわいい。
これは、ナナカマド(七竈)?お花は、こんなにフワフワ。
2021年08月29日 06:04撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 6:04
これは、ナナカマド(七竈)?お花は、こんなにフワフワ。
もう、すすきの季節です。。
2021年08月29日 06:13撮影 by  SCV48, galaxy
6
8/29 6:13
もう、すすきの季節です。。
ヤマハハコ(山母子)。
2021年08月29日 06:19撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 6:19
ヤマハハコ(山母子)。
昼間にも、半月の美しさ。
2021年08月29日 06:22撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 6:22
昼間にも、半月の美しさ。
いつもの、魚眼レンズの所。
女子大回転コース。
2021年08月29日 06:23撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 6:23
いつもの、魚眼レンズの所。
女子大回転コース。
マーガレット。和名は木春菊だそうです。
2021年08月29日 06:28撮影 by  SCV48, samsung
3
8/29 6:28
マーガレット。和名は木春菊だそうです。
後で調べるとヤナギラン(柳欄)の様ですが、先端は何処へ?
2021年08月29日 06:34撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 6:34
後で調べるとヤナギラン(柳欄)の様ですが、先端は何処へ?
ネオパラ。
2021年08月29日 06:37撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 6:37
ネオパラ。
2021年08月29日 06:47撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 6:47
シモツケソウ(下野草)かな?
2021年08月29日 06:53撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 6:53
シモツケソウ(下野草)かな?
今年も、お花が飾られていますね。。
2021年08月29日 06:59撮影 by  SCV48, samsung
3
8/29 6:59
今年も、お花が飾られていますね。。
着きました!。
まずは、お詣りをしました。いつも、お守りいただいて、本当にありがとうございます。ひたすら感謝です(´- `*)。
2021年08月29日 07:08撮影 by  SCV48, samsung
12
8/29 7:08
着きました!。
まずは、お詣りをしました。いつも、お守りいただいて、本当にありがとうございます。ひたすら感謝です(´- `*)。
三角点、タッチ(*´∀`)!。
2021年08月29日 07:09撮影 by  SCV48, galaxy
8
8/29 7:09
三角点、タッチ(*´∀`)!。
お、ていぬ君、今年初めて会ったね!。
挨拶が遅れてごめんね〜m(_ _)m。
2021年08月29日 07:11撮影 by  SCV48, galaxy
8
8/29 7:11
お、ていぬ君、今年初めて会ったね!。
挨拶が遅れてごめんね〜m(_ _)m。
右は、朝里岳。
2021年08月29日 07:12撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 7:12
右は、朝里岳。
定山渓天狗岳、その左奥に無意根山等見えますが、残念ながら、羊蹄山や余市岳は、雲の中です( 。゚Д゚。)。
2021年08月29日 07:12撮影 by  SCV48, galaxy
6
8/29 7:12
定山渓天狗岳、その左奥に無意根山等見えますが、残念ながら、羊蹄山や余市岳は、雲の中です( 。゚Д゚。)。
右が、烏帽子ですね。その左奥が札幌岳。更に左の奥に、恵庭岳、風不死岳や先日行った空沼岳も見えました\(^o^)/。
2021年08月29日 07:13撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 7:13
右が、烏帽子ですね。その左奥が札幌岳。更に左の奥に、恵庭岳、風不死岳や先日行った空沼岳も見えました\(^o^)/。
日本海、きれいです。
2021年08月29日 07:16撮影 by  SCV48, galaxy
7
8/29 7:16
日本海、きれいです。
左が銭函天狗岳(´- `*)。
2021年08月29日 07:16撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 7:16
左が銭函天狗岳(´- `*)。
更に左は小樽方面。
2021年08月29日 07:17撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 7:17
更に左は小樽方面。
さあ、朝食にしましょう!。山頂は混んで来たので、リフト降り場へgo。
2021年08月29日 07:26撮影 by  SCV48, galaxy
6
8/29 7:26
さあ、朝食にしましょう!。山頂は混んで来たので、リフト降り場へgo。
珍しくサンドイッチを買ったので、ここで頂きました。あ〜〜もう、と〜〜っても美味しかったです(´- `*)。🥪
景色も最高!。
2021年08月29日 07:31撮影 by  SCV48, galaxy
16
8/29 7:31
珍しくサンドイッチを買ったので、ここで頂きました。あ〜〜もう、と〜〜っても美味しかったです(´- `*)。🥪
景色も最高!。
帰りは、迂回路少し入れて戻りましょう。オオカメノキの花は真っ白ですが、実は真っ赤です、綺麗ですね。
2021年08月29日 08:34撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 8:34
帰りは、迂回路少し入れて戻りましょう。オオカメノキの花は真っ白ですが、実は真っ赤です、綺麗ですね。
ヤマハハコが、群生していました。
2021年08月29日 08:48撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 8:48
ヤマハハコが、群生していました。
コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)。1ヶ所にしか、無かったです。
2021年08月29日 08:58撮影 by  SCV48, galaxy
7
8/29 8:58
コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)。1ヶ所にしか、無かったです。
金水引。
2021年08月29日 08:59撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 8:59
金水引。
ウサギギクッ?花びらがちがうような。。
2021年08月29日 09:05撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 9:05
ウサギギクッ?花びらがちがうような。。
2021年08月29日 09:09撮影 by  SCV48, galaxy
3
8/29 9:09
安着!。車が、すごく増えていました(*_*)。
2021年08月29日 09:12撮影 by  SCV48, samsung
5
8/29 9:12
安着!。車が、すごく増えていました(*_*)。
下がってくる途中(*_*)?!何だか、何かイベントやってたみたいです。不思議な形の車がワンサカ〜〜〜(^_^;)。それにしても、すごい!。
2021年08月29日 09:25撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 9:25
下がってくる途中(*_*)?!何だか、何かイベントやってたみたいです。不思議な形の車がワンサカ〜〜〜(^_^;)。それにしても、すごい!。
三角山に移動しました。
ここも、すごい台数の車です。
2021年08月29日 10:00撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 10:00
三角山に移動しました。
ここも、すごい台数の車です。
ハエドクソウ。
可愛い小さいお花です。
2021年08月29日 10:06撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 10:06
ハエドクソウ。
可愛い小さいお花です。
ここにも、金水引。
2021年08月29日 10:09撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 10:09
ここにも、金水引。
安定のこぶし平。
2021年08月29日 10:10撮影 by  SCV48, galaxy
3
8/29 10:10
安定のこぶし平。
2021年08月29日 10:11撮影 by  SCV48, galaxy
3
8/29 10:11
いつも通る所は、蜂の巣があるようですね。
今日は三角山はパスして、哲学の道で行きます(´- `*)。先をいそげー!。
2021年08月29日 10:13撮影 by  SCV48, galaxy
3
8/29 10:13
いつも通る所は、蜂の巣があるようですね。
今日は三角山はパスして、哲学の道で行きます(´- `*)。先をいそげー!。
2021年08月29日 10:16撮影 by  SCV48, galaxy
2
8/29 10:16
お〜〜、さっきいた手稲山、見つけた
\(^o^)/。
2021年08月29日 10:33撮影 by  SCV48, galaxy
3
8/29 10:33
お〜〜、さっきいた手稲山、見つけた
\(^o^)/。
大倉山です。
2021年08月29日 10:44撮影 by  SCV48, galaxy
6
8/29 10:44
大倉山です。
これは、三角点かな?(🤭)
あれば、何でもタッチ!。
2021年08月29日 10:45撮影 by  SCV48, galaxy
6
8/29 10:45
これは、三角点かな?(🤭)
あれば、何でもタッチ!。
2021年08月29日 10:45撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 10:45
ツユクサ。
2021年08月29日 10:53撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 10:53
ツユクサ。
そして、
が〜〜〜〜〜〜ん!!
いな〜〜い😭。今日は、このために来ましたが、ふくろう君はいませんでした😭。何か、ぽっかりとした感じで、出かけているというよりは、もう引っ越しちゃったのかな?という雰囲気でした😭。
うぅぅ、悲しすぎる…。
2021年08月29日 11:05撮影 by  SCV48, galaxy
7
8/29 11:05
そして、
が〜〜〜〜〜〜ん!!
いな〜〜い😭。今日は、このために来ましたが、ふくろう君はいませんでした😭。何か、ぽっかりとした感じで、出かけているというよりは、もう引っ越しちゃったのかな?という雰囲気でした😭。
うぅぅ、悲しすぎる…。
よっしゃ、気を取り直して行くっきゃない!。こう見えて、直登急登です。でも、短距離なので気持ちいい!。
2021年08月29日 11:24撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 11:24
よっしゃ、気を取り直して行くっきゃない!。こう見えて、直登急登です。でも、短距離なので気持ちいい!。
木々が美しい(´- `*)。
2021年08月29日 11:27撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 11:27
木々が美しい(´- `*)。
着きました!
奥三角山、三角点タッチ(*´∀`)!。
2021年08月29日 11:31撮影 by  SCV48, galaxy
9
8/29 11:31
着きました!
奥三角山、三角点タッチ(*´∀`)!。
2021年08月29日 11:32撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 11:32
エニー、空沼岳、近い!。
2021年08月29日 11:33撮影 by  SCV48, galaxy
3
8/29 11:33
エニー、空沼岳、近い!。
円山方向、雲が綺麗です。
2021年08月29日 11:34撮影 by  SCV48, galaxy
5
8/29 11:34
円山方向、雲が綺麗です。
藻岩山(´- `*)。沢山の方が登っていることでしょう。
2021年08月29日 11:41撮影 by  SCV48, galaxy
2
8/29 11:41
藻岩山(´- `*)。沢山の方が登っていることでしょう。
2021年08月29日 12:23撮影 by  SCV48, samsung
4
8/29 12:23
戻りました。
まだまだ、車がありますね。
2021年08月29日 12:40撮影 by  SCV48, galaxy
4
8/29 12:40
戻りました。
まだまだ、車がありますね。
今日も無事に終了しました。
お疲れ様でした(´- `*)🌸!。
8
今日も無事に終了しました。
お疲れ様でした(´- `*)🌸!。

感想

今日は、6日勤後の明日仕事なので、近くの山に行くことにして最近行っていない手稲山に挨拶に行って来ました!。久々の手稲山は虫が鳴いて、すすきが揺れて、ああ、秋が来るな〜、といった感じでした。
サンドイッチテラス(今日たまたまそうなので勝手に言ってます(^_^;))で、景色を見ながらのゆっくりとした朝食、最高でした。

戻って来たら、案の定一山では物足りなくて、どうしよう?と考えていると、奥三角山強盗事件で行き損なった奥三角山に行ってふくろう君🦉に会おう!と行くことに。

しか〜し、部屋はがらんとして、何だかちょっと泣けて来ました。もう、何処かに行ってしまったのでしょうか〜( 。゚Д゚。)?。

気を取り直して、その後奥三角山に行って、やはり札幌は美しい街だな〜〜等と感激しながら、帰って来ましたが、やはりふくろう君🦉ロスはとても痛手で、心がひゅ〜〜っとなる今現在な訳です。。。

とても沢山の方々が山行していました。緊急事態宣言下とはいえ、皆さんそれらを鑑みた注意を怠らずに、日頃の生活を保つ様にされているのだろうと思いました。三角山は、ほぼ皆さん、手稲山もけっこうマスクをされていました。外しているとつける、等の気遣いも沢山ありました。「今、つけてなくてごめんね」と言ってつける方もいて、心がホンワカしました。

本日も無事に終了しました。
ありがとうございました(´- `*)🌸。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1084人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら