ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3585142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三国山〜大洞山〜道の駅すばしり〜御殿場駅

2021年10月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
22.7km
登り
738m
下り
1,160m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:53
合計
6:23
9:19
22
9:41
9:43
33
10:16
10:18
8
10:26
10:26
13
10:39
10:39
24
11:03
11:06
25
11:31
11:31
6
11:37
11:38
9
11:47
11:47
36
12:23
12:25
6
12:31
12:58
6
13:04
13:05
12
13:17
13:31
7
13:38
13:38
10
13:48
13:48
21
14:09
14:09
20
14:29
14:29
44
15:13
15:14
28
15:42
御殿場駅
天候 晴れ→曇り→雨(風は涼しいものの、半袖でもやや暑い)
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
駿河小山駅から明神峠行きの富士急バスに乗車。
終点の明神峠で下車して徒歩。

■帰り
御殿場駅まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
この辺りもヤマビルが出るようですが、ハイキングコース上では被害はありませんでした。
その他周辺情報 「道の駅すばしり」で、地元静岡県産の魚介製品やワサビ製品をお土産に買いました。
山行後には御殿場駅前の「ジャンジャン軒」で、正油らーめん(700円)と半チャーハン(300円)のセットを頂きました。
今日のスタート地点は明神峠バス停。ここから三国山稜を西へ向かって縦走します。
2021年10月02日 09:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 9:18
今日のスタート地点は明神峠バス停。ここから三国山稜を西へ向かって縦走します。
秋の草花に見送られてスタートです!
2021年10月02日 09:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 9:19
秋の草花に見送られてスタートです!
明神峠バス停から少し西へ行くと、突然簡易トイレが現れました。これが山と高原地図に載っていたトイレなんですね...
2021年10月02日 09:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 9:21
明神峠バス停から少し西へ行くと、突然簡易トイレが現れました。これが山と高原地図に載っていたトイレなんですね...
アブラチャンの黄葉。大半のアブラチャンは緑葉でしたが、この個体は少し気が早いようです。
2021年10月02日 09:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/2 9:30
アブラチャンの黄葉。大半のアブラチャンは緑葉でしたが、この個体は少し気が早いようです。
木々が途切れた所で南を見ると、箱根山地が見えました!
2021年10月02日 09:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/2 9:39
木々が途切れた所で南を見ると、箱根山地が見えました!
少し西へ目をやると、愛鷹山地も見えました!
2021年10月02日 09:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/2 9:40
少し西へ目をやると、愛鷹山地も見えました!
車道脇で見つけたフジアザミをアップで!
2021年10月02日 09:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/2 9:41
車道脇で見つけたフジアザミをアップで!
ここで車道を渡って、三国山へ向かってさらに登って行きます。
2021年10月02日 09:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 9:42
ここで車道を渡って、三国山へ向かってさらに登って行きます。
三国山稜は標高1200m前後を境にして、高標高地はブナがとても多かったです。
2021年10月02日 09:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/2 9:49
三国山稜は標高1200m前後を境にして、高標高地はブナがとても多かったです。
送電線の下の開けた場所からは、丹沢山地の西側を一望出来ました。
2021年10月02日 09:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/2 9:51
送電線の下の開けた場所からは、丹沢山地の西側を一望出来ました。
三国山稜は基本的に緩い坂道が多く、心臓破りの急坂はありませんでした。
2021年10月02日 10:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 10:05
三国山稜は基本的に緩い坂道が多く、心臓破りの急坂はありませんでした。
トリカブト。それなりに個体数は多かったですが、丹沢の方が密集して生えている印象でした。
2021年10月02日 10:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 10:06
トリカブト。それなりに個体数は多かったですが、丹沢の方が密集して生えている印象でした。
この大きなキノコは、有毒のツキヨタケだと思います。
2021年10月02日 10:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 10:12
この大きなキノコは、有毒のツキヨタケだと思います。
汗をかきつつ、本日1座目の三国山に到着!
2021年10月02日 10:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 10:15
汗をかきつつ、本日1座目の三国山に到着!
三国山からヅナ峠(ヅナ坂峠)経由で楢木山へ向かう道は、三国山稜の中で最も緩やかな道だと思います。
2021年10月02日 10:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 10:32
三国山からヅナ峠(ヅナ坂峠)経由で楢木山へ向かう道は、三国山稜の中で最も緩やかな道だと思います。
ブナ。ちょっと黄葉しているように見えますが、光の加減で黄色く見えるだけだと思います。
2021年10月02日 10:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 10:35
ブナ。ちょっと黄葉しているように見えますが、光の加減で黄色く見えるだけだと思います。
2座目の楢木山に到着!こんなシンプルな標識は久々に見た気がします(笑)
2021年10月02日 10:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 10:38
2座目の楢木山に到着!こんなシンプルな標識は久々に見た気がします(笑)
倒木に生えていたフワフワの苔。
2021年10月02日 10:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 10:42
倒木に生えていたフワフワの苔。
この辺りのブナ林やミズナラ林は、シカの食害で下草がほとんどありません...
2021年10月02日 10:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 10:52
この辺りのブナ林やミズナラ林は、シカの食害で下草がほとんどありません...
3座目にして本日の最高地点となる大洞山に到着!
2021年10月02日 11:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/2 11:03
3座目にして本日の最高地点となる大洞山に到着!
さくらんぼみたいな実は、ヤマボウシの実ですね。
2021年10月02日 11:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 11:17
さくらんぼみたいな実は、ヤマボウシの実ですね。
三国山稜の尾根は火山砕屑物(スコリア)が積もっていますが、火山砕屑物が流失してこのように深く抉れた道も多かったです。
2021年10月02日 11:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 11:19
三国山稜の尾根は火山砕屑物(スコリア)が積もっていますが、火山砕屑物が流失してこのように深く抉れた道も多かったです。
愛鷹山地の見える展望の良い場所は、カラマツの不成績造林地でした(涙)
2021年10月02日 11:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 11:20
愛鷹山地の見える展望の良い場所は、カラマツの不成績造林地でした(涙)
不成績造林地で見つけたノコンギク。ノコンギクは開けた場所にしか見られませんでした。
2021年10月02日 11:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 11:22
不成績造林地で見つけたノコンギク。ノコンギクは開けた場所にしか見られませんでした。
アザミ平から見える畑尾山。スコリア上は中々植生が定着しないので、ロープで囲まれて保護されていました。
2021年10月02日 11:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 11:26
アザミ平から見える畑尾山。スコリア上は中々植生が定着しないので、ロープで囲まれて保護されていました。
立山・須走方面は直進ですが、ここで間違えて篭坂峠の方へ行きそうになりました(汗)
2021年10月02日 11:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 11:30
立山・須走方面は直進ですが、ここで間違えて篭坂峠の方へ行きそうになりました(汗)
4座目の畑尾山に到着!畑尾山の山頂もブナ林が広がっていました。
2021年10月02日 11:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 11:37
4座目の畑尾山に到着!畑尾山の山頂もブナ林が広がっていました。
今度は大株のトリカブトを発見!
2021年10月02日 11:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 11:44
今度は大株のトリカブトを発見!
踏み跡が少し薄くなっている場所には、ピンクテープがあってとても助かりました。
2021年10月02日 11:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 11:54
踏み跡が少し薄くなっている場所には、ピンクテープがあってとても助かりました。
白い花のキク(シロヨメナ?)が群生していて、ソバ畑に居るような気分になりました。
2021年10月02日 11:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/2 11:57
白い花のキク(シロヨメナ?)が群生していて、ソバ畑に居るような気分になりました。
マツカゼソウ。シカの食害が酷い場所では高頻度で出現しますね。
2021年10月02日 12:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 12:07
マツカゼソウ。シカの食害が酷い場所では高頻度で出現しますね。
ベンチすら無い立山休憩所(笑)で、進路を南に変えて下山します。
2021年10月02日 12:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 12:15
ベンチすら無い立山休憩所(笑)で、進路を南に変えて下山します。
途中からロープに沿って下っていくと...
2021年10月02日 12:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 12:17
途中からロープに沿って下っていくと...
未舗装の林道?のような場所に出てきました。
2021年10月02日 12:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 12:21
未舗装の林道?のような場所に出てきました。
紅富台(こうふだい)の登山口に無事下山しました。ここからは車道歩きとなります。
2021年10月02日 12:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 12:31
紅富台(こうふだい)の登山口に無事下山しました。ここからは車道歩きとなります。
山中で休憩できる場所が無かったので、紅富台の登山口で2割引きの昼食を頂きました(笑)
2021年10月02日 12:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 12:33
山中で休憩できる場所が無かったので、紅富台の登山口で2割引きの昼食を頂きました(笑)
路傍で見つけたヤクシソウ。小さくて可愛らしい花なので、中々撮りづらいですね(汗)
2021年10月02日 13:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/2 13:00
路傍で見つけたヤクシソウ。小さくて可愛らしい花なので、中々撮りづらいですね(汗)
路傍で見つけたリンドウ。園芸種かもしれません...
2021年10月02日 13:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/2 13:03
路傍で見つけたリンドウ。園芸種かもしれません...
道の駅すばしりに到着。ここでお土産などを買い込んだのですが...
2021年10月02日 13:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 13:15
道の駅すばしりに到着。ここでお土産などを買い込んだのですが...
土産物店の一角に、公式かどうか分からない自衛隊グッズが陳列されていてビックリしました(笑)
2021年10月02日 13:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 13:22
土産物店の一角に、公式かどうか分からない自衛隊グッズが陳列されていてビックリしました(笑)
小山町は金太郎のマンホール。同じく金太郎の町で売り出している神奈川県南足柄市との間で、金太郎を巡って争いが起きそうです(笑)
2021年10月02日 13:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 13:33
小山町は金太郎のマンホール。同じく金太郎の町で売り出している神奈川県南足柄市との間で、金太郎を巡って争いが起きそうです(笑)
富士浅間神社。富士吉田にも富士浅間神社がありますが、こちらは「須走浅間神社」と呼ばれることもあるそうです。
2021年10月02日 13:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 13:38
富士浅間神社。富士吉田にも富士浅間神社がありますが、こちらは「須走浅間神社」と呼ばれることもあるそうです。
富士浅間神社の入口にある「信しげの滝」。小さな滝ですが水量が豊富で見応えがあります。
2021年10月02日 13:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/2 13:41
富士浅間神社の入口にある「信しげの滝」。小さな滝ですが水量が豊富で見応えがあります。
鎌倉往還と書かれていますが、どうやら京と鎌倉を結ぶ「京鎌倉往還」がこの辺りを通っていたようです。
2021年10月02日 13:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 13:57
鎌倉往還と書かれていますが、どうやら京と鎌倉を結ぶ「京鎌倉往還」がこの辺りを通っていたようです。
森へ続く車道があると思ったら、陸上自衛隊の東富士演習場の入口でした(汗)
2021年10月02日 14:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 14:03
森へ続く車道があると思ったら、陸上自衛隊の東富士演習場の入口でした(汗)
石碑には「御殿場駅道」と書かれています。この道は中世は鎌倉往還、近代は御殿場駅道だったようですね。
2021年10月02日 14:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 14:09
石碑には「御殿場駅道」と書かれています。この道は中世は鎌倉往還、近代は御殿場駅道だったようですね。
わずかに咲き残っていたヒヨドリバナ。
2021年10月02日 14:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 14:23
わずかに咲き残っていたヒヨドリバナ。
キリンの蒸留所。お酒の香りはしませんでした(笑)
2021年10月02日 14:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 14:31
キリンの蒸留所。お酒の香りはしませんでした(笑)
葉が無いので断定できませんが、この青い実はアオツヅラフジだと思われます。
2021年10月02日 14:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 14:34
葉が無いので断定できませんが、この青い実はアオツヅラフジだと思われます。
黄葉したヤマノイモ。「むかご」も見えますね。
2021年10月02日 14:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 14:37
黄葉したヤマノイモ。「むかご」も見えますね。
草やツル植物が繁茂した茶畑。放棄されてしまったのでしょうか?
2021年10月02日 14:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 14:42
草やツル植物が繁茂した茶畑。放棄されてしまったのでしょうか?
辺りが開けた所で、箱根山地の金時山(左)と丸岳(右)が良く見えました!
2021年10月02日 14:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 14:43
辺りが開けた所で、箱根山地の金時山(左)と丸岳(右)が良く見えました!
黄金色の水田と金時山。山頂に雲がかかっていたのがちょっと残念ですね...
2021年10月02日 14:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/2 14:46
黄金色の水田と金時山。山頂に雲がかかっていたのがちょっと残念ですね...
納屋?の脇に植えられていたバラ。あまり手入れされていないように見えましたが、しっかりと花を咲かせていました。
2021年10月02日 14:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 14:57
納屋?の脇に植えられていたバラ。あまり手入れされていないように見えましたが、しっかりと花を咲かせていました。
ぐみ沢地区に入ると、一気に人家が増えてきます。
2021年10月02日 15:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 15:02
ぐみ沢地区に入ると、一気に人家が増えてきます。
新東名の橋脚をくぐって、御殿場の市街地へと入っていきます。
2021年10月02日 15:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 15:05
新東名の橋脚をくぐって、御殿場の市街地へと入っていきます。
あと少しで御殿場駅に着くところで、急に雨が降ってきたので少し雨宿りしました。
2021年10月02日 15:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 15:30
あと少しで御殿場駅に着くところで、急に雨が降ってきたので少し雨宿りしました。
無事に御殿場駅にゴールイン!!
2021年10月02日 15:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/2 15:39
無事に御殿場駅にゴールイン!!
締めは御殿場駅前の「ジャンジャン軒」で、正油らーめんと半チャーハンのセットを頂きました。
2021年10月02日 15:51撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
8
10/2 15:51
締めは御殿場駅前の「ジャンジャン軒」で、正油らーめんと半チャーハンのセットを頂きました。

装備

個人装備
ソフトシェル 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS ヘッドランプ ファーストエイドキット ナイフ ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 モバイルバッテリー 時計 小銭入れ タオル ストック カメラ クマ鈴

感想

[ルート]
週末は台風一過で暑くなりそうだと予想して、「近場」かつ「少し標高の高い場所からスタートできる山」を探して、三国山稜を東西に縦走する計画を立てました。
明神峠から大洞山までは、尾根上の一本道で踏み跡もしっかりしている所がおおかったですが、大洞山から先は踏み跡が錯綜して道が少し分かりづらい箇所もありました。
また、計画では「道の駅すばしり」でゴールにする予定でしたが、時間と体力に余裕があったので御殿場駅まで歩いて一気に赤線を伸ばしました。

[展望・景色]
いずれの山頂も木々に覆われていて、展望はありませんでした。
立山は山頂近くの展望台から富士山がよく見えるそうですが、今回は曇り空だったので立ち寄りませんでした。

[動植物]
山中で見られた花はトリカブトとシロヨメナ?ばかりで、低標高地でマツカゼソウの花が少し見られた程度でした。
稜線上にはブナ、ミズナラ、カエデ類、シデ類などが混生した林が広がっていましたが、シカによって稚樹や幼樹が食い尽くされている状態でした。
そのため、高木の寿命が尽きると草原化が進むかもしれません。
また、林内でホオジロ科と思われる野鳥を見かけましたが、双眼鏡が無かったので同定できませんでした。

[飲食・お土産]
道の駅すばしりでお土産を幾つか購入しましたが、今回はザックの容量が小さめだったので、お土産の量は控えめにしました(笑)
山行後は御殿場駅前の「ジャンジャン軒」でラーメンと半チャーハンを頂きましたが、ここの一押しメニューはトマトラーメンだそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

ardisiaさん、こんにちわ。山にも秋、里にも秋。いよいよ秋本番になってきましたね。咲いている秋の花、自分が昨日歩いた御荷鉾山に似てるな、と思ったら、赤いツブツブの実、ヤマボウシだったんですね。こちらもたくさん落ちてましたよ。動物たちには不人気なのかしら。自衛隊グッズ、いいですねぇ。買う人いるのかしら(爆)意外と雲の多い台風一過、当地も昨晩は雷ゴロゴロ祭りでした。これからはこの言葉が死語になりそうな気もしますね。車だと出発点に戻らなくちゃならないけど、山頂歩いてそのまま山麓まで、っていうのはいろいろな変化が楽しめそうでいいですね。
2021/10/3 14:24
yamaonseさん、こんにちは。

標高1000〜1500m程度の山だと紅葉シーズンまでは少し時間がありそうですが、草花の移り変わりがもうすっかり秋だということを教えてくれました。

途中で立ち寄った道の駅は静岡県小山町にありますが、神奈川と山梨に非常に近い場所にあるため、箱根のお菓子や山梨のブドウなどが売られていて、静岡県産品の販売スペースが狭く感じるほどでした(笑)

今回は三国山稜を東から西へそのまま縦走しましたが、私のように公共交通機関利用の場合だと山中湖方面に下山して、路線バスで富士山駅、もしくは高速バスで新宿まで行く方が多いと思います。(※同じバスに乗っていた方もそのように話していました)
次回は山中湖方面に下山してみようと考えていますが、今度こそ富士山の大展望を楽しめるように快晴の日を狙いたいと思います(笑)
2021/10/3 16:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら