ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 360380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

北高尾山稜縦走〜高尾駅から相模湖駅まで

2013年10月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:50
距離
17.7km
登り
1,224m
下り
1,184m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

648高尾駅-719登山口-739地蔵の頭-848富士見台-858杉沢の頭-956杉の丸-1003黒ドッケ-1021大嵐山-1034三本松山-1045関場峠-1117堂所山-1214明王峠-1319与瀬神社-1337相模湖駅
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路)高尾駅
復路)相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
高速道路(中央道)横の登山口は「山と高原の地図」では(危)マークが打ってあります。慎重に通行すれば問題ないと思います
あと高尾山域の特徴ですが、台風による倒木が多いです
今日はここから
高尾駅北口。JR側です
2013年10月19日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 6:48
今日はここから
高尾駅北口。JR側です
街路樹の紅葉
2013年10月19日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/19 7:03
街路樹の紅葉
小仏関跡
ここまで来ると行き過ぎです
手前で山側に入ります
2013年10月19日 07:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 7:07
小仏関跡
ここまで来ると行き過ぎです
手前で山側に入ります
登山口です
中央道をくぐったところにあります
2013年10月19日 07:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 7:19
登山口です
中央道をくぐったところにあります
日本道路公団の三角点
初めてみました
2013年10月19日 07:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
10/19 7:21
日本道路公団の三角点
初めてみました
所々に標識があります
2013年10月19日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 7:35
所々に標識があります
地蔵の頭
2013年10月19日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 7:39
地蔵の頭
こんな道を登って行きます
2-30mの上り下りの繰り返しのため結構体力を消耗します
2013年10月19日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 7:46
こんな道を登って行きます
2-30mの上り下りの繰り返しのため結構体力を消耗します
おなじみ御料局三角点
でも、なんで赤く塗りつぶされているんだろう
2013年10月19日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 8:11
おなじみ御料局三角点
でも、なんで赤く塗りつぶされているんだろう
倒木です
結構な数の倒木があります
2013年10月19日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:13
倒木です
結構な数の倒木があります
八王子の三角点かな?
2013年10月19日 08:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:19
八王子の三角点かな?
堂所までがんばって行きましょう!
2013年10月19日 08:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:19
堂所までがんばって行きましょう!
途中から高尾・陣馬山域特有の笹道になります
2013年10月19日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 8:31
途中から高尾・陣馬山域特有の笹道になります
富士見台ですが富士山は見えず
2013年10月19日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:48
富士見台ですが富士山は見えず
途中高尾山方面を望みます
2013年10月19日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:48
途中高尾山方面を望みます
こんな立派なベンチもあります
2013年10月19日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:48
こんな立派なベンチもあります
宮標石
2013年10月19日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:57
宮標石
三等△杉沢の頭
2013年10月19日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:58
三等△杉沢の頭
杉沢の頭
2013年10月19日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 8:58
杉沢の頭
杉の丸
丸は、たしか「高い山」の意味だったと思います
2013年10月19日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:56
杉の丸
丸は、たしか「高い山」の意味だったと思います
黒ドッケ
ではドッケは?
ネットで調べると「尖った峰をさす言葉」らしいです
さしづめ黒ドッケ=黒峰、黒山でしょうか
2013年10月19日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:03
黒ドッケ
ではドッケは?
ネットで調べると「尖った峰をさす言葉」らしいです
さしづめ黒ドッケ=黒峰、黒山でしょうか
基本的に整備された杉林です
2013年10月19日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 10:17
基本的に整備された杉林です
三本松山では、立派な松の木の倒木や枯れ木が…
2013年10月19日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:33
三本松山では、立派な松の木の倒木や枯れ木が…
三本松山
2013年10月19日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 10:34
三本松山
こんなところに小さな秋が。山桜だと思います
2013年10月19日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
10/19 10:45
こんなところに小さな秋が。山桜だと思います
関場峠
2013年10月19日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 10:46
関場峠
大嵐山
2013年10月19日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 10:21
大嵐山
文字通り笹尾根です
2013年10月19日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 11:11
文字通り笹尾根です
堂所山
2013年10月19日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 11:17
堂所山
本日の昼食です
久しぶりのカップラーメン
2013年10月19日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
10/19 11:24
本日の昼食です
久しぶりのカップラーメン
見慣れた峠茶屋
2013年10月19日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:14
見慣れた峠茶屋
そう、明王峠です
2013年10月19日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/19 12:14
そう、明王峠です
石投げ地蔵嬢ヶ塚
2013年10月19日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 12:24
石投げ地蔵嬢ヶ塚
大平小屋
夏はサイダーなど飲料を売っているようです
2013年10月19日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 12:42
大平小屋
夏はサイダーなど飲料を売っているようです
山芋の黄色い葉
2013年10月19日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/19 12:51
山芋の黄色い葉
相模湖までの道は本当によく整備されています
2013年10月19日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 12:51
相模湖までの道は本当によく整備されています
与瀬神社側の登山口
「〜のぼりぐち」と読めます
2013年10月19日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 13:19
与瀬神社側の登山口
「〜のぼりぐち」と読めます
2013年10月19日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 13:22
与瀬神社下からは山梨側山域の山々が見えます
2013年10月19日 13:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/19 13:23
与瀬神社下からは山梨側山域の山々が見えます
マンホール「林間都市」
2013年10月19日 13:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/19 13:32
マンホール「林間都市」
到着〜
相模湖からは電車で帰ります
2013年10月19日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 13:37
到着〜
相模湖からは電車で帰ります
いつもの列車
なんか落ち着くんですよね〜
この色、この雰囲気!
2013年10月19日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
10/19 13:40
いつもの列車
なんか落ち着くんですよね〜
この色、この雰囲気!
本日の黄色い花々
2013年10月19日 07:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 7:25
本日の黄色い花々
2013年10月19日 09:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:06
2013年10月19日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:13
白い花々
2013年10月19日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:31
白い花々
2013年10月19日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
10/19 8:32
2013年10月19日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:59
2013年10月19日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:03
2013年10月19日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:08
2013年10月19日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
10/19 12:38
2013年10月19日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 12:43
2013年10月19日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 12:44
赤い花々
2013年10月19日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
10/19 9:34
赤い花々
2013年10月19日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:08
2013年10月19日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:40
本日の樹の実
2013年10月19日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 8:56
本日の樹の実
2013年10月19日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 8:13
2013年10月19日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/19 9:12
2013年10月19日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/19 9:02
本日のキノコ
2013年10月19日 07:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/19 7:24
本日のキノコ
2013年10月19日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/19 10:24
2013年10月19日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
10/19 10:27

感想

天候はくもり、そして曇り以上は期待できないし、むしろ雨になることが予想されます
困った時は、そうです、「高尾・陣馬山域」です
そこでとっておきの「北高尾山稜」に行ってきました
中央線・京王線で高尾駅に近づくと高尾山の右手に見えてくる山々です

あいにくのくもり空でしたが、雨もポツリポツリ程度で何とか降られずに済みました
また、天気のせいかメインルートの堂所山までは、会う人も少なく静かな山行でした
笹尾根メインルートに入った途端、堂所山−底沢峠−明王峠とグループ山行の方々の楽しい笑い声が弾けていました

さて、北高尾山稜は2−30mの上り下りが連続しており、結構きついルートです
確実に筋肉がつきます
また木々の植生含めて、南高尾山稜と同じような雰囲気です

※南高尾山稜はこちらをご参考に
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-315705.html

東京近郊で、ゆったりとたっぷりと山行を楽しみたい方にお薦めです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1933人

コメント

ゲスト
こんばんは!naoykさん
はじめて遊びにきました。
北も南もすごくいい山稜みたいですね!行って見たいです。困った時の引き出しに入れておきます。
2013/10/21 22:24
dakerekoさん、初めまして〜
dakerekoさん、初めまして〜
コメントありがとうございます

そうなんです、近くて良い山域だと思いますよ
それに「引き出し」って良い響きですね

南北+裏高尾山稜、お薦めですよ〜
適度にアップダウンがありますので、ちょっとしんどいですが楽しいです

行かれる際には、多めの水分をご持参ください
結構汗をかきますので…
2013/10/22 23:13
すきなこーすです
こんばんは 行ったことがあるとこなので27日天気しだいで 登山予定です!

空いていていいコースです 小仏城あと登山口はわかりやすいですか 自分は八王子城から行ったので少し不安です! 

堂所山までアップダウン頑張って 相模湖ゆっくりくだって 与瀬神社からいきなりの高速道路みての下山予定

 このレコ参考になりました。
 感謝しております。 
2013/10/24 22:51
困った時の高尾ですねぇflair
naoykさん、こんばんは〜

今回は高尾でしたか!
前回の御嶽といい、選ぶお山もいろいろと変化に富んでいますね

ところで、
藤野町十五名山・・・って、、、どんなんだろう?
ちょっと心に引っ掛かりました

私の方も、ようやくですが(下山後約1ヶ月強)膝が回復しつつあり、
やっとですが、平地で無負荷での"しゃがみ込み"くらいは
出来るようになりました

なので、リハビリ兼ねて高尾周辺にでも行ってみようかな・・・
なんて思ったりもしています

あっ!でも、今年中に何とかもう1回はアルプス山系に
日帰りでも良いので行ってみたいと思ってたんだった・・・ smile

中央線沿線山行レコ、見させていただき、
楽しかったです。
次も楽しみに待ってます――― happy02
2013/10/24 23:40
shou1231さん、はじめまして〜
高尾山域ってバリエーションに富んでますよね!
自分の思い思いの道に行ける

疲れたらそこで下りれるとか、
こっちの方が楽しそう
みたいな感じです!

これから高尾・陣馬山域の季節ですね
楽しんでいきましょう
2013/10/25 0:12
lifterさん、毎度のお越しありがとうございます!!
いやあ、今週はジッとしていようか、と思ったのですが…
山登り?、スルーハイク?みたいな感じで
やっぱり山に行きました

秋から冬にかけての、この山域。
東京から近く、季節感があって
良いです!!

ところで、膝の具合いかがですか?
これからの季節 ゆっくり歩いて行きましょう

あと、藤野町、上野原市、八王子市…
この山域 東京・山梨の、基本的に富士山がしっかり拝める稜線を楽しめますよ

「富嶽12景」と言いますが、笹子以北の低山でも
本当にキレイな富士山が拝めます

いまの季節、ワインの美味しい勝沼の「棚横手」っていう、絵に描いたような富士山が見れるもあります
そうだ!!去年行った山行!アップしますので是非ご覧ください
2013/10/25 0:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら