ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

台風直後のメガ雲海〜権現「神カレー」を求めて

2013年10月26日(土) 〜 2013年10月27日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
10.7km
登り
1,266m
下り
1,283m

コースタイム

08:00 観音平
11:40 青年小屋 12:20
14:00 権現小屋 06:00
07:00 三ツ頭
08:00 木戸口
09:30 観音平
天候 26日(土)午前 台風の雨、午後 曇りのち晴れ
27日(日)どピーカン
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道小淵沢IC=観音平
コース状況/
危険箇所等
【往路】
<観音平〜雲海〜押手川〜巻き道>
台風の雨のため登山道は「川」になっていた。
ほとんど「沢登り」の世界。
<青年小屋〜権現小屋>
雨は止んだがハイマツなどたっぷり水含んでいて難儀。
東西ギボシの岩場は所々水の流れあり。翌日朝の斜め岩氷面化が予想された。

【復路】
ギボシのカチカチ氷岩場と、凍った、あるいは泥濘の登山道を避けるため、三ツ頭経由の尾根道で降下することにした。
危険箇所皆無。
観音平からの登り。
まるで沢登り
観音平からの登り。
まるで沢登り
青年小屋ラーメン
2013年10月26日 11:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:31
青年小屋ラーメン
ノロシ場より雨が止み急速に動く雲
2013年10月26日 12:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:27
ノロシ場より雨が止み急速に動く雲
南アも雲が切れていく
2013年10月26日 12:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:29
南アも雲が切れていく
2013年10月26日 12:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:29
蓼科も雲が切れていく
2013年10月26日 12:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:35
蓼科も雲が切れていく
西ギボシより
2013年10月28日 06:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:26
西ギボシより
東ギボシ中腹より
2013年10月26日 13:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 13:01
東ギボシ中腹より
鎖場を振り返る
権現小屋と東ギボシ
1
権現小屋と東ギボシ
権現小屋テラスより
権現小屋テラスより
権現小屋横より
2013年10月26日 13:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 13:24
権現小屋横より
権現小屋ベンチより、雲海の手前、編笠を雲が乗り越える
2013年10月26日 14:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 14:40
権現小屋ベンチより、雲海の手前、編笠を雲が乗り越える
天と地の間
2013年10月26日 14:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 14:50
天と地の間
いきもののように動く雲海
2013年10月26日 15:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/26 15:01
いきもののように動く雲海
2013年10月28日 06:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 6:32
2013年10月26日 15:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 15:09
キレットも雲が乗り越える
2013年10月26日 15:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 15:11
キレットも雲が乗り越える
編笠越える千切れ雲
2013年10月26日 15:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 15:18
編笠越える千切れ雲
雲海をベンチから見て動かないY嬢
雲海をベンチから見て動かないY嬢
旭岳も雲の中
2013年10月26日 15:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 15:38
旭岳も雲の中
一瞬顔を出す旭頂上
2013年10月26日 15:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 15:38
一瞬顔を出す旭頂上
2013年10月26日 15:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 15:42
権現小屋「神一歩手前」カレー(メガ盛り)
パンプキンポタージュスープ、コールスロー、らっきょう
2013年10月26日 16:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/26 16:23
権現小屋「神一歩手前」カレー(メガ盛り)
パンプキンポタージュスープ、コールスロー、らっきょう
権現小屋前から
東ギボシ頂上より日没
2013年10月26日 16:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 16:52
東ギボシ頂上より日没
斜陽受ける権現と小屋
2013年10月26日 16:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 16:53
斜陽受ける権現と小屋
2013年10月26日 16:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 16:54
2013年10月26日 16:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 16:55
2013年10月28日 06:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 6:42
2013年10月26日 16:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 16:58
2013年10月26日 16:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 16:58
権現小屋朝食
2013年10月27日 05:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 5:05
権現小屋朝食
権現より日の出
2013年10月27日 06:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 6:01
権現より日の出
2013年10月27日 06:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 6:02
権現と富士
2013年10月27日 06:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 6:02
権現と富士
2013年10月27日 06:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 6:03
朝日を受ける旭岳
2013年10月27日 06:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 6:04
朝日を受ける旭岳
赤岳シルエットとピンクに染まる浅間方向
2013年10月27日 06:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:04
赤岳シルエットとピンクに染まる浅間方向
朝の雲海
2013年10月27日 06:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 6:05
朝の雲海
氷結1
2013年10月27日 06:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:07
氷結1
氷結2
2013年10月27日 06:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:07
氷結2
権現頂上
2013年10月27日 06:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 6:12
権現頂上
朝日を受ける東ギボシ山頂と西ギボシのリッヂ
奥に影権現
2013年10月27日 06:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 6:14
朝日を受ける東ギボシ山頂と西ギボシのリッヂ
奥に影権現
氷結する登山道
2013年10月27日 06:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:19
氷結する登山道
モヤシのような霜柱
2013年10月27日 06:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 6:40
モヤシのような霜柱
奥三ツ頭山頂より権現を仰ぐ
奥三ツ頭山頂より権現を仰ぐ
三ツ頭より権現〜編笠〜中岳〜赤岳
2013年10月27日 06:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 6:59
三ツ頭より権現〜編笠〜中岳〜赤岳
赤岳
2013年10月27日 06:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 6:59
赤岳
西ギボシ〜東ギボシ〜権現〜奥三ツ頭
2013年10月27日 07:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:34
西ギボシ〜東ギボシ〜権現〜奥三ツ頭
白い葉っぱとカラマツ紅葉&月
2013年10月27日 08:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:19
白い葉っぱとカラマツ紅葉&月
2013年10月27日 08:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 8:23
2013年10月27日 08:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:36
2013年10月27日 08:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:38
2013年10月27日 09:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:16
2013年10月27日 09:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:24
2013年10月27日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:26

感想

【プロローグ】
F氏の八ヶ岳完全制覇祝として、小屋閉め直前の10月最終土日に、どこかもう一度行きたいところに行こう、という話になった。F氏は迷わず「権現にカレー食べに行きたい」と選択。Y嬢も同行したいとのこと。
26日(土)は台風通過日だったが、天気予報見て、午後から晴れると確信。
例によって台風直後のいきもののように動く雲海の出現を期待。
午前中の雨も8時過ぎには弱くなると予想して、8時頃観音平から取り付けるよう、SA・PAで時間調整した。
【観音平〜青年小屋】
8時頃の観音平に、駐車しているのはうちの車ただ一台のみ。
登山道が川となり、まるで沢登りの様相。歩きにくいことこの上なし。
雲海〜押手川間で雨が止み、気温が急速に下がった。その後もう一度雨が降り出した。
【青年小屋】
ココアを作って飲み、ラーメンを注文。
小屋番さんに恒例の「ほうとう祭」は11月2〜4日の連休か?と尋ねると、なんと今日がほうとう祭なのだという。
それにしては観音平に車がなかったので、台風のためキャンセルが多いのではないかと想像。
【青年小屋〜権現小屋】
計算通り雨が完全に上がり、ノロシバからはいつもの絶景三昧の山行。
ギボシの岩場は水が流れるところが何箇所もあった。明朝は凍るだろうと予想。
東ギボシ山頂で格好の良い八ヶ岳を見回す。
【権現小屋】
小屋番のシゲさんは、「今日はキャンセルで来ないと思った。」という。案の定、我々以外に宿泊客なし。
台風直後、例によって西から湧く雲が山を飲み込んでいく絶景を楽しむ。
南八ヶ岳だけでなく、遠く南ア、中ア、御嶽でも同じ現象が出現。
17時、権現カレーの時間。これを食べるために登ってきた。期待を裏切らぬ味と量!
食後東ギボシ山頂から夕暮れの風景を撮影。
23時頃までシゲさん交えて飲んで話をしていたようだが、昨晩ほとんど寝ていない私はうたた寝〜早く床へ。
この間、シゲさんが年に何度か出現するという「神カレー」について熱く語った様子(F氏解説願います)。
5時朝食。6時出発。
【権現小屋〜三ツ頭】
凍てつくような冷たい風の通る稜線で、ご来光を撮影。気温は氷点下5〜6℃。
権現山頂、檜峰神社奥社(八嶽権現)、奥三ツ頭経由して三ツ頭へ。
途中もやしのような霜柱、氷結した登山道あり。
【三ツ頭〜観音平】
尾根稜線からピーカンの中くっきりと、編笠〜青年小屋〜ノロシバ〜西ギボシ〜東ギボシ〜権現〜奥三ツ頭がみえる。
標高1800mあたりから下で、カラフルな紅葉を楽しんだ。登山道は稜線の東側なので台風の強風直撃を避けられた様子。
【エピローグ】
延命の湯〜いつもの蕎麦屋でガッツリ頂き、笹子トンネル13時前通過を目指して小淵沢ICから乗る。
IC入り口に「長坂〜須玉事故渋滞」の表示あり。しかし現場に行ってみると完全に道路は封鎖されていて、全車長坂IC出口へ誘導されてしまう。
一般道との信号で時間を食うため渋滞は遅々として進まず、わずか1km程度に1時間半かかってしまい、小屋を早く出た意味がなくなってしまったのは残念。

今回の目的は「権現小屋のカレー」でした、閉山前にもう一度あのカレーを食べたい!、ということで台風の接近を気にせずYさんを巻き込んだ。

細かいレポートはA氏にお任せして、やはりレトルトでないシゲさんのカレーは絶品でした(^_^)/

同じルーを使ったとしても、具材、煮込み時間などなどちょっとの違いが全くベツモノとなってしまうのが「カレー」である。

カレーとはその人を写す鏡と言っても良いのではないでしょうか?

何故あのカレーをわざわざ食べに行こうと思ったのか?

それはシゲさんが語った「人間味」であった…

権現小屋のカレーは「つぎ足しカレー」である。

シーズンが始まるとまず仕込みに入る、そして宿泊客のみにふるまう、決して昼にリクエストされても提供しない、完全に鍋をカラにせず残ったカレーにつぎ足してゆく、そして前回の反省を踏まえて新たに創造することはせず、その失敗?をなかったことにせず、それを土台に味を再構築してゆく…

「失敗は成功のもと」という言葉があるが、人間は失敗することにより、それを糧に学び成長してゆくものだと思う。

しかし何度も失敗をしてしまう、それを修正して自分の理想に少しでも近づこうと日々努力することに人生の「意味」があるのではないでしょうか?

「今日のカレーはちょっと甘い」とシゲさんがいうものの、充分に美味しく満足できた、しかしシゲさん的には失敗ではないが成功ではないと言う…

以下会話の一部です

「何故成功ではないのですか?」

「もっと美味い時があるんですよ、毎日いろいろつぎ足す具材や分量を考えながら作っているのですが、なかなかその味が年に数回しか出ない」

「何故?」

「それが解らないんですよ」

「いつその味が出るんですか?」

「6月が出やすい、コレだ〜!って時があるんですよ、しかしその時に限って宿泊客がいないんですよ…」

「まさにいつ出会えるか解らないんですね?」

「そうなんですよ〜ハハハッ」

「神カレー」と勝手にネーミングすることとした。

理想を追い求め日々ソコに近づこうと試行錯誤し努力する、失敗を無駄にしない、そこにシゲさんのこだわりがあり、人間味がある…

来年こそ「神カレー」に逢いたい(^_^)/

カレーを食べに山を登る?しかも台風の去ったばかりの山に?
半信半疑で、でも師匠の言う通りに抜かりなく、準備は完了。
台風情報をチェックしつつ、着いた観音平には一台も車なし。
登山道は魚がいそうなくらいジャブジャブ状態。
もちろん登山者に会うこともなく。。。

まさか、数時間後の権現小屋で、あんな景色に出会えるとは思いませんでした。
顔を出した太陽は暖かく、刻々変る雲は何時間見ていても飽きることはありません。
小屋前で、ずーっと眺めていました。

そして!今回のメインディッシュ!!権現小屋のカレー!!!
A氏、メガ盛り+プチおかわり。F氏、大盛り。私、普通盛り。
みんなペロリ♪シゲさん、美味しいカレーご馳走様でした。
それから、シゲさんとFさんの真剣カレー談義で夜が更けていきましたとさ。

Aさん&Fさん、今回も大変お世話になりました。
階段の登り降り、がんばります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2052人

コメント

絶景!!
お疲れ様でした。
朝の雨の模様だとてっきり中止かと思っていました。

それにしても雲海素晴らしいですね。権現はいつもガスガスで晴れたことなかったので、こんな景色が見られるとは・・また行かなくては。

観音平から三ツ頭に行くコースも初めて知りました。

素敵な写真堪能しました
カレーのメガ盛りもすごい!!!
2013/10/29 8:46
toshimamaさん
こんにちは。

普通、台風の雨降っている間は登りませんよね。
でも昼からの天気が予想できたので、確信持ってスタートしました。
結果は最高の絶景独占ということで・・・

足のお怪我が治るまで、せめて画像で疑似体験なさってください。

メガ盛りカレーは量的にきつかったですが、非常に美味しかったです。権現小屋は30日の宿泊客で今季終了です。また来年・・・
2013/10/29 14:06
toshimamaさん
こんばんわ。

なかなかの絶景でした!

足の具合はいかがですか?

回復されましたらまた宜しくお願い致しますm(__)m
2013/10/29 20:18
ただいまです!
いってきました
登り前半は道でなく川で、いつも以上にヨロヨロ〜
でも景色とカレーで疲れも吹っ飛びました!

toshimamaさんの足が回復したら、また一緒に行きましょうね
楽しみにしてまーす♪
2013/10/29 20:43
とてもキレイですネ☆
ALFAROMEOさん、FFFさん、yukyさん、こんばんは(*^_^*)
ALFAROMEOさん、先程はコメントありがとうございました
こちらにもおじゃまさせていただきます

台風の過ぎ去ったあとの景色☆本当に最高にキレイですネ
また雲がとても迫力のある景色で、羨ましいなぁ〜と思いました♪
東ギボシからの夕焼け、権現からのご来光☆
とても贅沢な2日間を過ごされたようで・・良かったですネ

また、権現小屋のカレーがとっても美味しそうだなぁと思いました
でも、やっぱり泊まらないと食べらないないのかなぁ・・
何時か・・神のカレー 食べられると良いですネ
本当の目的はヤマだったとしても、カレーが食べたいと思って登る気持ち
何だかちょっと分かるような気がします (笑)
頑張る力と食べれた時の喜びは最高ですネ

八ヶ岳のヤマをたくさん歩かれているようですが
どの季節に来ても楽しめる八ヶ岳はとっても良いヤマばかりですネ

また何時の日か・・どこかのお山でお逢い出来たら良いなぁ〜と思います
2013/10/30 19:47
kchanさん
ご来訪ありがとうございます。

午前2時台に観音平からヘッデンつけて登ってくるなんてモチベーションは凄いことだと思います。
さて、権現小屋のカレーですが、FFF氏が書いているように昼には出しません。以前昼にカレー出していた時も、夜のカレーと差別化させて、青年小屋同様レトルトカレーを出していたそうです。

まあ、来年は一度神カレーに当たることを期待して、ぜひ泊まっていってください。シゲさんはいいヤツです。

またどこかの山で会ったらよろしくおねがいします。
2013/10/30 20:44
ALFAROMEO様らしいグルメ山行です
権現周回お疲れ様でした。
今回は台風一過直後の山行だったのですね。
雲に包まれた旭岳の写真、キレットを越える雲の写真、思わず去年6月の赤岳山頂からの壮絶な連続写真のレコを思い出しました。
こういう日に出かけると、こんな光景に出会うことができるのですね。登るのが怖いようですが一度出会ってみたいものです。
神のカレーも実にALFAROMEO様らしい。FFF様の解説も興味深く読ませていただきました。
私も自分でカレーを作りますが、やはり同じ味のカレーは二度とできない。カレーは実に難しい料理だと思います。それが山小屋で、しかも神業の味で出されているとは。
日帰り専門の私には味わえないのが実に残念です。
せめてこの次八ツに行ったときにはアフガンのカレーでも食べるとしましょうか。
2013/11/3 15:57
こんばんは
pasocomさん。

権現小屋のは継ぎ足しカレーなので、一日たりとも同じ味のカレーはないことになります。一定のレシピでいつも同じカレーを作っているところとは、そこが決定的に違うわけですね。
まあ、そうおっしゃらずに来年の6月には一泊で食べに行ってらっしゃいませ。

台風通過後の絶景雲海出現確率は個人的体験からいって80%ぐらいでしょうか。狙って当たると喜びはひとしおですが、山頂の山小屋があってこできる行動です。
2013/11/3 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら