また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 367995
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

恐るべし奥多摩。秋山行大混雑で飛龍山に届かず熊倉山まで。

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
13.9km
登り
1,280m
下り
1,270m

コースタイム

9:15JR奥多摩駅⇒11:05丹波バス停⇒11:25飛龍山登山道入口⇒11:50山王ダワ⇒
12:45サヲウラ峠⇒13:25熊倉山(火打岩)⇒14:00ミサカ尾根⇒14:50サヲウラ峠⇒
15:15天平尾根⇒15:20丹波天平⇒16:10丹波小学校⇒16:15丹波バス停⇒
17:30JR奥多摩駅
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR奥多摩駅、西東京バス丹波バス停
帰り:JR奥多摩駅、西東京バス丹波バス停
コース状況/
危険箇所等
丹波バス停⇒サヲウラ峠:危険箇所は無いが路が細いので要注意。
サヲウラ峠⇒熊倉山:落ち葉が多く路が不明瞭な箇所あり。
サヲウラ峠⇒丹波天平:倒木が多く路を塞いでる箇所多数。
丹波天平⇒丹波小学校:急な下り坂で路が細い。また落ち葉が多いので滑落注意。
メチャ混のホリデー快速 [[train]] で、
JR奥多摩駅に到着。 [[sweat]] [[sweat]]
2013年11月09日 09:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 9:16
メチャ混のホリデー快速 [[train]] で、
JR奥多摩駅に到着。 [[sweat]] [[sweat]]
nine月以来のJR奥多摩駅。
懐かしく思えます。 :roll:
2013年11月09日 09:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 9:20
nine月以来のJR奥多摩駅。
懐かしく思えます。 :roll:
丹波行きのバスbus行列。 :-o
既に定時発のbusは出発済。
結局乗れたのはfivezero分後のbusでした。 :evil: :cry:
2013年11月09日 09:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/9 9:26
丹波行きのバスbus行列。 :-o
既に定時発のbusは出発済。
結局乗れたのはfivezero分後のbusでした。 :evil: :cry:
丹波バス停に到着。
お祭りバス停からはbusの乗客はpig :-) のみでした。
2013年11月09日 11:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 11:05
丹波バス停に到着。
お祭りバス停からはbusの乗客はpig :-) のみでした。
日没があるので、なんとしても16:30発の
busに間に合うように戻ってきます。 :-x
2013年11月09日 11:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 11:05
日没があるので、なんとしても16:30発の
busに間に合うように戻ってきます。 :-x
飛龍山 [[mountain1]] まで行けるといいのですが。 :-?
2013年11月09日 11:07撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 11:07
飛龍山 [[mountain1]] まで行けるといいのですが。 :-?
丹波の家々を後に登山upwardright [[mountain1]]開始です。
2013年11月09日 11:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 11:15
丹波の家々を後に登山upwardright [[mountain1]]開始です。
おっとsign01いきなり「チャッピー」が現れました。 :-D
しかも山梨県のチャッピーです。
2013年11月09日 11:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 11:21
おっとsign01いきなり「チャッピー」が現れました。 :-D
しかも山梨県のチャッピーです。
ここから登山道に入って行きます。 [[dash]] run
2013年11月09日 11:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 11:24
ここから登山道に入って行きます。 [[dash]] run
oneの扉。good
2013年11月09日 11:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 11:24
oneの扉。good
twoの扉。 [[scissors]]
2013年11月09日 11:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 11:26
twoの扉。 [[scissors]]
threeの扉。goodscissors
2013年11月09日 11:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 11:27
threeの扉。goodscissors
山王ダワに到着。
サヲウラ峠を目指します。upwardright [[mountain1]]
2013年11月09日 11:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 11:47
山王ダワに到着。
サヲウラ峠を目指します。upwardright [[mountain1]]
サヲウラ峠に到着しました。
日没を考慮すると飛龍山 [[mountain1]] は無理です。 :evil:
とりあえず「熊倉山」までは行くこととしました。 :-x
2013年11月09日 12:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 12:44
サヲウラ峠に到着しました。
日没を考慮すると飛龍山 [[mountain1]] は無理です。 :evil:
とりあえず「熊倉山」までは行くこととしました。 :-x
「熊倉山(火打岩)」山頂に到着。 :-D [[scissors]]
14:00に引き返すことを条件に行けるところまで進みます。 :-x [[dash]] run
2013年11月09日 13:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 13:28
「熊倉山(火打岩)」山頂に到着。 :-D [[scissors]]
14:00に引き返すことを条件に行けるところまで進みます。 :-x [[dash]] run
標高1740m付近。ここでちょうどclock14:00なので、
丹波バス停に [[mountain1]] downwardrightすることとします。
ちょうど大きな木 [[tree]] が倒れて「とおせんぼ」しています。
2013年11月09日 13:57撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 13:57
標高1740m付近。ここでちょうどclock14:00なので、
丹波バス停に [[mountain1]] downwardrightすることとします。
ちょうど大きな木 [[tree]] が倒れて「とおせんぼ」しています。
サヲウラ峠に戻る途中のちょっとした紅葉。maple
2013年11月09日 14:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 14:41
サヲウラ峠に戻る途中のちょっとした紅葉。maple
サヲウラ峠に戻ってきました。
ここで直接丹波には向かわず、丹波天平経由で丹波に [[mountain1]] downwardrightすることとしました。 :-? :-x
2013年11月09日 14:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 14:48
サヲウラ峠に戻ってきました。
ここで直接丹波には向かわず、丹波天平経由で丹波に [[mountain1]] downwardrightすることとしました。 :-? :-x
丹波天平に向かう途中の
[[tree]] [[tree]] [[tree]] [[tree]] 群。
2013年11月09日 15:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 15:14
丹波天平に向かう途中の
[[tree]] [[tree]] [[tree]] [[tree]] 群。
開けた広場みたいなところ。 :-o
2013年11月09日 15:18撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/9 15:18
開けた広場みたいなところ。 :-o
丹波天平に到着。丹波方面に向かいます。
2013年11月09日 15:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 15:21
丹波天平に到着。丹波方面に向かいます。
丹波天平の標識。
2013年11月09日 15:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 15:21
丹波天平の標識。
さて、どっちの方向かな? :-?
広くて平らで落ち葉が沢山で迷いそうです。
2013年11月09日 15:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 15:22
さて、どっちの方向かな? :-?
広くて平らで落ち葉が沢山で迷いそうです。
無事に丹波に [[mountain1]] downwardrightしてきました。
ここまでは本当に急な下り坂が続きました。
2013年11月09日 16:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 16:00
無事に丹波に [[mountain1]] downwardrightしてきました。
ここまでは本当に急な下り坂が続きました。
fourの扉。scissorsscissors
2013年11月09日 16:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 16:04
fourの扉。scissorsscissors
丹波小学校の脇に出てきました。 :-P
2013年11月09日 16:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 16:06
丹波小学校の脇に出てきました。 :-P
ここに下りてきました。
丹波小学校入口です。
2013年11月09日 16:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 16:08
ここに下りてきました。
丹波小学校入口です。
「タバスキー」
街路灯の上にいました。 :roll:
2013年11月09日 16:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 16:09
「タバスキー」
街路灯の上にいました。 :roll:
無事に日没前に丹波バス停にmotorsportsしました。
16:30のbusに間に合いました。
2013年11月09日 16:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/9 16:13
無事に日没前に丹波バス停にmotorsportsしました。
16:30のbusに間に合いました。
busは途中からの乗客でfullとなってJR奥多摩駅に到着。
もう真っ暗nightです。
飛龍山はまた作戦を練って再挑戦です。bearing
2013年11月09日 17:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 17:27
busは途中からの乗客でfullとなってJR奥多摩駅に到着。
もう真っ暗nightです。
飛龍山はまた作戦を練って再挑戦です。bearing

感想

まず本日の山行計画ですが、
one立川駅8:11発のホリデー快速おくたま号 に乗って奥多摩駅へ。
two奥多摩駅9:30発の西東京バスbusに乗って丹波バス停へ。
three丹波バス停からサヲウラ峠へ。
fourサヲウラ峠から熊倉山⇒前飛龍⇒飛龍山へ。upwardright
five飛龍山から丹波バス停に downwardright
six16:30のbusに乗ってJR奥多摩駅へ。
という予定でした。
が、
秋の紅葉シーズンの大混雑で「飛龍山まで届かず」となってしまいました。

まず最初に立川駅に入ってきたホリデー快速 ですが、
これが平日の朝の通勤ラッシュのような混み具合。ビックリ です。
もちろん座れません。(pig は運よく福生から座ることができました)

次のビックリは奥多摩駅のバスbusの行列です。
9:30発の丹波行きのバスの待ち行列がすごい。200人から300人の列となっています。
当然定期バスへの乗車は無理状態。定期バス1台busはもちろんfull状態で出発しました。
西東京バス側もこれほど多くの人達が来ることを予想していなかったのか、
増便のbusを用意していません。(停車していません)
係の人は、「今応援を頼んでいるので、やりくり出来次第busが来る」とのこと。
結局、臨時の増便busfive台用意され、pig が乗れたのは最後のbus
定刻よりfivezero分後の出発となりました。
(bus当然fullでしたが、pig はこれも運よく座ることができました)

通常よりone時間遅れで丹波バス停に到着。
やっと飛龍山に向けてupwardright 開始となりました。
日没を考慮するとなんとしても16:30の奥多摩行きのバスに乗らなければなりません。
丹波バス停の案内板によると、飛龍山までthree時間半位。
時間通りに着いたとしても15:00。戻りを考えると無理です。
まして、「山と高原地図」はfive時間となってます。
どっちを信じるかは別として飛龍山は諦めて、とりあえず行けるところまで行くこととしました。
16:30のbusに間に合うためには14:00に戻り開始することになります。
14:00まで行けるところまで。 run

12:45サヲウラ峠に到着。サヲウラ峠までのupwardright は路が細くて落ち葉が沢山積もっています。
片側は山肌で滑ったら落ちてしまいます。これでは暗くnightなったらヘッデンあっても無理です。
13:30熊倉山到着。ここまでの路も落ち葉が路を塞いで不明瞭なところがありました。
残りthreezero分。さらに進みます。
14:00になりました。1740m付近まで来ましたが、ここからは先に進まず戻ります。
ここまでの行程路を考えると、日没までには下りることが賢明の策です。

14:50サヲウラ峠まで戻りました。busは16:30です。
地図とにらめっこして、ここから丹波には下りずに丹波天平経由で downwardrightすることとしました。
15:20丹波天平到着。とても広い、本当に平らな場所です。
丹波バス停に向かって(急な細い山道、しかも落ち葉で滑り易い) downwardrightします。

16:15なんとか無事に丹波バス停にmotorsportsしました。
16:30のバスはこれまた途中からfull状態でJR奥多摩駅に到着しました。
(pig は始発なので当然座ることができました)

今日はとにかく奥多摩大混雑でスケジュールがくるってしまいましたが、
飛龍山の途中まで行くことができ、路を覚えられて良かったです。
この時期は日没nightが早いので本当に注意が必要です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9889人

コメント

ついに山梨県突入ですね。
pig さん

ラッシュ登山お疲れ様でした。
スゴイ混雑ですね。
紅葉効果ですか。

山梨県は、ゆっくり を味わう「ひまなし」県 ?!

hamburg
渋描き隊長
2013/11/10 5:15
butamaruさん、これは凄い〜満・満・満〜(@_@)
お〜 凄いですね、bus待ちの行列
皆さん、どちらへ・・・雲取山 なのでしょうか
日曜(今日)の天気予報が悪いので、土曜に集中したのかもしれませんねfull

飛竜を始めとして、雲取〜甲武信の間の奥秩父の山々には足shoeを踏み入れたことはありませんdangerマイカー・夜中出発なら別ですが、電車 バスbus利用で日帰りとは、相当に綿密に計画 を練らないと、「秋の日の釣瓶落としdown」にやられちゃいますね

計画を練り込んでいても、ドッキリbus50分待ちとなると・・・

拙者t-shirt、昨日は「駅 から駅 まで登山foot」で、渋滞ストレスはありませんでしたが、夕闇の中、ヘッ電flairのお世話になってしまいました

  隊長
2013/11/10 6:08
本当にビックリでした。
fastfood   隊長

おはようございます。pig です。

いやいや本当に しました。
ホリデー快速 は通勤ラッシュ並み。
半数は御嶽駅で下車。残りは奥多摩まで。
ましてbusは長蛇の列と。混雑をfull喫しました。

丹波は山梨県なんですね。
最初は奥多摩からbusで行けるので東京の端っこだと思ってました。

飛龍山には再チャレンジします。
2013/11/10 9:43
作戦を練らないと。
  t-shirt隊長

おはようございます。pig です。

いやいや秋の紅葉mapleシーズンってすごいですね。
まずホリデー快速 を選択したのが間違いの元でしたね。
1本早い で行けば、定期busに乗れたかも知れません。

丹波行きのbusバスが少ないことから、
飛龍山は時刻通りでギリギリの線だと思いましたが、
しょっぱなからくじけてしまいました。

再計画を練ってチャレンジですね。
夏なら日没が遅いので18:20のbusに間に合えばいいのですが。
2013/11/10 9:51
butamaruさん、おつかれさまで〜す^^
いぁ〜、このバスの混み具合は 凄い

私も 同日 7:46に奥多摩駅に着いたのですが、
この時間帯は まだ これほど混雑なるような雰囲気はありませんでした。

今週末も奥多摩方面へ向かう予定だったのですが、
バス利用が 怖くなってきましたよ
どうしよ^^;
 
2013/11/12 15:44
いやいや参りました。
hayakazeさん

おはようございます。pig です。

ホリデー快速から始まって、奥多摩駅はものすごい込み具合でした。

さすがにbusの行列にはこちらも唖然としてしまいました。
東日原行きもすごかったですよ。
鴨沢、丹波方面は、浮橋が復活したので大人気のようです。
2013/11/13 10:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら