ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3697152
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳 茶臼岳→朝日岳→三本槍岳

2021年11月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
12.4km
登り
798m
下り
1,088m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:33
合計
5:48
9:38
9:39
15
9:54
9:57
7
10:04
10:21
10
10:31
10:31
15
10:46
10:46
3
10:49
10:50
7
10:57
10:57
5
11:02
11:04
14
11:18
11:18
5
11:23
11:32
5
11:37
11:37
7
11:44
11:46
4
11:50
11:52
11
12:03
12:03
10
12:33
13:11
15
13:35
13:36
12
13:48
13:50
4
13:54
13:54
10
14:04
14:04
17
14:21
14:25
2
14:27
14:27
5
14:32
14:39
13
14:52
14:52
10
15:09
15:09
13
天候 晴れ時々ガス 下山後には雨もぱらつきました
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
那須岳ロープウェイ片道1200円。登りに利用。
平日なので、駐車場はガラガラ。
コース状況/
危険箇所等
整備されていて、歩きやすい。
朝日岳に登る、鎖のある岩場は、ちょっと注意が必要。
朝日岳から三本槍岳は、泥道も多い。(それほど歩きにくくはない。)
その他周辺情報 ロープウェイ駅〜那須IC間は、いろいろなおみやげ屋さんがあります。
今回は、道の駅那須高原の前「那須ラスクテラス」。
ロープウェイ駅に向かう途中、恋人達の聖地展望台から。すでに絶景。
2021年11月01日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 8:48
ロープウェイ駅に向かう途中、恋人達の聖地展望台から。すでに絶景。
茶臼岳も朝日岳も、完璧です。
2021年11月01日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
11/1 8:48
茶臼岳も朝日岳も、完璧です。
山麓駅到着。
2021年11月01日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 9:08
山麓駅到着。
9時20分発に乗車。乗客は十数名。
2021年11月01日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 9:22
9時20分発に乗車。乗客は十数名。
下りとすれ違い。駐車場が空いているのが分かります。
2021年11月01日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 9:24
下りとすれ違い。駐車場が空いているのが分かります。
峠の茶屋の方も、空いています。(1日前は日曜日で、渋滞していたとか。)
2021年11月01日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 9:28
峠の茶屋の方も、空いています。(1日前は日曜日で、渋滞していたとか。)
頂上駅内。7度だそうです。
2021年11月01日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 9:29
頂上駅内。7度だそうです。
さあ、登ります。
2021年11月01日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 9:33
さあ、登ります。
牛ヶ首方面との分岐。
2021年11月01日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 9:41
牛ヶ首方面との分岐。
そのまんまなネーミング。「大岩」。
2021年11月01日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 9:51
そのまんまなネーミング。「大岩」。
なぜかこの飛行機が、何回も周回していました。
2021年11月01日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:01
なぜかこの飛行機が、何回も周回していました。
朝日岳山頂に、登山者。こちらから見ると、絶壁の上です。
2021年11月01日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
11/1 10:02
朝日岳山頂に、登山者。こちらから見ると、絶壁の上です。
ほら、また来た。山頂より低く飛んでる。
2021年11月01日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/1 10:04
ほら、また来た。山頂より低く飛んでる。
茶臼岳山頂到着。参拝。
2021年11月01日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 10:08
茶臼岳山頂到着。参拝。
山頂標。でも、那須岳最高峰ではない。
2021年11月01日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:11
山頂標。でも、那須岳最高峰ではない。
雪をかぶって見えるのは、どこの山だろう。
2021年11月01日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:12
雪をかぶって見えるのは、どこの山だろう。
天気を楽観してたのだけど、一気にガスが上がってきた。
2021年11月01日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:21
天気を楽観してたのだけど、一気にガスが上がってきた。
お鉢回り中。火口の上の山頂。
2021年11月01日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:32
お鉢回り中。火口の上の山頂。
これは、ガスではなく噴煙。
2021年11月01日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:48
これは、ガスではなく噴煙。
この写真で、噴煙見えるかな?
2021年11月01日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:48
この写真で、噴煙見えるかな?
硫黄鉱山跡。
2021年11月01日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:48
硫黄鉱山跡。
避難小屋を見下ろします。
2021年11月01日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:49
避難小屋を見下ろします。
剣が峰。朝日岳は、ガスの中に。
2021年11月01日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:50
剣が峰。朝日岳は、ガスの中に。
小屋の先から、振り返って茶臼岳。
2021年11月01日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 10:54
小屋の先から、振り返って茶臼岳。
紅葉は終わっているけど、この赤い実は?
2021年11月01日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:00
紅葉は終わっているけど、この赤い実は?
さあ、鎖の岩場です。
2021年11月01日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:12
さあ、鎖の岩場です。
ちょっと、腰が引けます。
2021年11月01日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:14
ちょっと、腰が引けます。
朝日の肩まで来れば、あとは楽々。
2021年11月01日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:21
朝日の肩まで来れば、あとは楽々。
頂上はすぐそこです。
2021年11月01日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:21
頂上はすぐそこです。
肩にザックデポしている人もいましたが、しょったまま登頂。
2021年11月01日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 11:27
肩にザックデポしている人もいましたが、しょったまま登頂。
写真は曲がってしまったけど、参拝。
2021年11月01日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:29
写真は曲がってしまったけど、参拝。
この先ガスガスなら、進むのやめようかとも思ったけど・・・。
2021年11月01日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:40
この先ガスガスなら、進むのやめようかとも思ったけど・・・。
あら、大丈夫。
2021年11月01日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:44
あら、大丈夫。
三本槍まで、頑張ろう!
2021年11月01日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:44
三本槍まで、頑張ろう!
熊見曽根で、歴史を感じる三角点にタッチ。
2021年11月01日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:48
熊見曽根で、歴史を感じる三角点にタッチ。
続けて、1900m峰。
2021年11月01日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:54
続けて、1900m峰。
きれいなケルンが2つと、他にもいくつか。
2021年11月01日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:57
きれいなケルンが2つと、他にもいくつか。
下りは、ややぬかるんでいます。
2021年11月01日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 11:59
下りは、ややぬかるんでいます。
ひっそりと池塘。
2021年11月01日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:01
ひっそりと池塘。
木道の先に、三本槍。
2021年11月01日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 12:06
木道の先に、三本槍。
清水平からの、前岳でいいのかな。
2021年11月01日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 12:07
清水平からの、前岳でいいのかな。
清水平の道標。あとちょっとな感じです。
2021年11月01日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:07
清水平の道標。あとちょっとな感じです。
ここから先は、両側がクマザサ。
2021年11月01日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:11
ここから先は、両側がクマザサ。
数百年に一度の噴火に遭いませんように。
2021年11月01日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 12:15
数百年に一度の噴火に遭いませんように。
北温泉分岐。
2021年11月01日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:15
北温泉分岐。
振り返って、朝日岳と茶臼岳と1900M峰。
2021年11月01日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:16
振り返って、朝日岳と茶臼岳と1900M峰。
思わず撮った、迫力のある木。
2021年11月01日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:19
思わず撮った、迫力のある木。
遠くに、風力発電群が見えます
2021年11月01日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:25
遠くに、風力発電群が見えます
左は1900M峰の上の朝日岳の頭左は1900M峰の上に朝日岳の頭。
2021年11月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:37
左は1900M峰の上の朝日岳の頭左は1900M峰の上に朝日岳の頭。
沼ツ原調整池。
2021年11月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:37
沼ツ原調整池。
山頂標。那須岳最高峰。先客2名でしたが、すぐ貸し切りになりました。
2021年11月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
11/1 12:37
山頂標。那須岳最高峰。先客2名でしたが、すぐ貸し切りになりました。
槍の形をしていないのに、槍の名前がついた由来。
2021年11月01日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:38
槍の形をしていないのに、槍の名前がついた由来。
会津鉄道沿いの町が見えます。
2021年11月01日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 12:38
会津鉄道沿いの町が見えます。
すでにここは、福島県。西郷村(にしごうむら)。
2021年11月01日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:40
すでにここは、福島県。西郷村(にしごうむら)。
遠くの山見えるはずなのだけど・・・。
2021年11月01日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:40
遠くの山見えるはずなのだけど・・・。
まねしてタッチ。
2021年11月01日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 12:53
まねしてタッチ。
おにぎり写真!
そして、戻ります。
2021年11月01日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 12:56
おにぎり写真!
そして、戻ります。
清水平からの1900m峰。きれいな形だから、「那須富士」とか、ちゃんと名前をつけてあげればいいのに。
2021年11月01日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 13:38
清水平からの1900m峰。きれいな形だから、「那須富士」とか、ちゃんと名前をつけてあげればいいのに。
ケルンと三本槍。
2021年11月01日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 13:50
ケルンと三本槍。
熊見曽根を通過。
2021年11月01日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 13:58
熊見曽根を通過。
朝日の肩から、隠居倉。
2021年11月01日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:07
朝日の肩から、隠居倉。
下りの鎖場。
2021年11月01日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:11
下りの鎖場。
そんなに怖くはない。
2021年11月01日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 14:14
そんなに怖くはない。
両側が切れ落ち、鎖の右に行くか、左に行くか・・・
2021年11月01日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:16
両側が切れ落ち、鎖の右に行くか、左に行くか・・・
ここまで来れば一安心。
2021年11月01日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:19
ここまで来れば一安心。
登りで分からなかった、「恵比須大黒は」、
2021年11月01日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 14:27
登りで分からなかった、「恵比須大黒は」、
これですね。
2021年11月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/1 14:28
これですね。
剣が峰をまいたら、
2021年11月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:28
剣が峰をまいたら、
避難小屋です。
2021年11月01日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:34
避難小屋です。
やっぱりガスガス。
2021年11月01日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:34
やっぱりガスガス。
小屋内には、噴火時に使えるヘルメットがあります。
2021年11月01日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:36
小屋内には、噴火時に使えるヘルメットがあります。
このとき、気温は8度。風は冷たいけど、心地よい山歩きです。
2021年11月01日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:40
このとき、気温は8度。風は冷たいけど、心地よい山歩きです。
小屋を後にして、下ります。
2021年11月01日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:42
小屋を後にして、下ります。
楽々歩ける道です。
2021年11月01日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:49
楽々歩ける道です。
大きい!大きい!
2021年11月01日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 14:59
大きい!大きい!
新しい!
2021年11月01日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:03
新しい!
山の神まで来れば、ほぼゴールです。参拝。
2021年11月01日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:05
山の神まで来れば、ほぼゴールです。参拝。
お賽銭を競い合う狛犬?と登山者カウンター。
2021年11月01日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:07
お賽銭を競い合う狛犬?と登山者カウンター。
登山指導書。登山届は、ロープウェイの駅か、ここ。
2021年11月01日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:08
登山指導書。登山届は、ロープウェイの駅か、ここ。
ずっとトイレのないこのコース。やっとトイレ!と思ったら、東屋。
2021年11月01日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:09
ずっとトイレのないこのコース。やっとトイレ!と思ったら、東屋。
駐車場にあるトイレは、工事中!
2021年11月01日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:10
駐車場にあるトイレは、工事中!
いやいや、あります。
2021年11月01日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:11
いやいや、あります。
峠の茶屋は、自動販売機だけ営業中。
2021年11月01日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:13
峠の茶屋は、自動販売機だけ営業中。
駐車場入り口の、立派な展望台。
2021年11月01日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:15
駐車場入り口の、立派な展望台。
からの、残念な展望。
2021年11月01日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:15
からの、残念な展望。
車道ではなく、こちらを歩きます。
2021年11月01日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:16
車道ではなく、こちらを歩きます。
階段を下りて、ゴールです。
2021年11月01日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:25
階段を下りて、ゴールです。
3時20分発のロープウェイが、下りてきました。
2021年11月01日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/1 15:26
3時20分発のロープウェイが、下りてきました。
撮影機器:

感想

仕事の都合で、この日は貴重な平日の休み。
今年はコロナで、百名山を伸ばせていないので、どこかに登ろうと決めていました。
ずっと考えていたのは、金峰山。しかし、直前に大弛峠への道が積雪通行止めとの情報を見ました。

そこで急遽決めたのが、那須岳。ロープウェイですぐの山だから、お気楽登りにとっておこうと思ったのだけど、歩き甲斐のありそうなこのコースを見つけました。

このコースのすごいところは、スタート地点より前に、森林限界を抜けた絶景の中に入ること。ずっと、「すっごく高いところを歩いている」感覚が続きます。

そして、とても変化のある山歩きが、このコンパクトな中に収まっています。
いかにも火山の頂上という、茶臼岳の「じゃりじゃり道。」
ちょっとスリリングな岩場のある、朝日岳。
そして、なだらかな山道で、湿原を抜けた先の三本槍岳。
・・・
この三山では、三本槍岳よりも標高の低い茶臼岳が、那須岳の代表とされています。ロープウェイ駅で売っているピンバッチも、「百名山」と書かれている物は「標高1915m」で、茶臼岳を指しています。一方、百名山のれんには、「最高峰は1917mの三本槍岳」と書かれています。
・・・
どちらに登ればいいんだと考えずに、セットで登ることが絶対のお勧めです。

朝出て、夕方には帰る。そして、翌日の仕事に影響を残さない。
急な予定変更でも、きっちり計画通りに歩けた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら