ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 370409
全員に公開
ハイキング
近畿

鷹ヶ峰、雲洞谷山

2013年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
13.5km
登り
832m
下り
831m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

桑野橋南側トイレ9:28→桑野橋西側(登山口)9:33(途中で水分補給)→P548(西村井)10:15→鷹ヶ峰10:44(水分補給)→大彦谷林道出合11:01→大彦峠11:17→雲洞谷山11:58(昼食)12:06→行者山12:26→簡易水道施設・林道に出る12:49→下岩瀬12:58→桑野橋西側(登山口)13:25→桑野橋南側トイレ13:30着でした。
天候
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桑野橋南側トイレ横に駐車しました
コース状況/
危険箇所等
全般的に標識類は少な目で藪歩き等に慣れた人向きです。

桑野橋西側〜鷹ヶ峰、害獣避けゲート有り開閉して通行可。
登山口付近の植林荒廃や崖崩れで道が不明瞭、尾根道に入り自然林が増えると分り良いが倒木多く経験者向き。
鷹ヶ峰〜大彦谷林道出合、落葉で滑り易い場所あり。
大彦谷林道出合〜大彦峠、歩き易い。
大彦峠〜雲洞谷山、鉄塔巡視路or杣道?で間違えました、道迷い注意。
雲洞谷山〜行者山、悪天候時は道迷い注意。
行者山〜簡易水道施設・林道出合、尾根筋の古道は分かり易いも倒木多し、沢沿い植林道は荒れ気味。
簡易水道施設・林道出合〜下岩瀬、崖崩れ等有り徒歩では通行可、終盤に害獣避けゲート有り開閉して通行可。
下岩瀬〜桑野橋西側〜桑野橋南側トイレ、舗装路、国道横の一部には歩道無し。

下岩瀬又は朽木市場付近から細川方面へ路線バス有り。
時間は限られますが国道歩きを避ける事が出来ます。

トイレは桑野橋南側にあります。
桑野橋西側の登山口
標柱の後ろに害獣避けゲートがあります
2013年11月16日 09:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
11/16 9:33
桑野橋西側の登山口
標柱の後ろに害獣避けゲートがあります
鮮やかな黄色
2013年11月16日 09:53撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
11/16 9:53
鮮やかな黄色
褐色のモミジ
2013年11月16日 09:59撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/16 9:59
褐色のモミジ
赤くて鮮やかなモミジ
2013年11月16日 10:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
11/16 10:02
赤くて鮮やかなモミジ
薄めの黄葉
2013年11月16日 10:05撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
11/16 10:05
薄めの黄葉
光が透けて輝く
2013年11月16日 10:05撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
11/16 10:05
光が透けて輝く
なかなか良い感じ
2013年11月16日 10:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/16 10:18
なかなか良い感じ
赤く鮮やかなカエデ
2013年11月16日 10:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
7
11/16 10:19
赤く鮮やかなカエデ
木々を見上げる
2013年11月16日 10:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
11/16 10:22
木々を見上げる
輝く黄葉
2013年11月16日 10:23撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
11/16 10:23
輝く黄葉
鷹ヶ峰にて
やや植林が多いけど巨木が印象的です
2013年11月16日 10:44撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
11/16 10:44
鷹ヶ峰にて
やや植林が多いけど巨木が印象的です
大彦谷林道方面への尾根道を行く
送電線は多いも展望は良好です
2013年11月16日 10:52撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
11/16 10:52
大彦谷林道方面への尾根道を行く
送電線は多いも展望は良好です
大彦峠にて
写真は岩瀬方面への道です
2013年11月16日 11:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/16 11:18
大彦峠にて
写真は岩瀬方面への道です
ルートミスして尾根道を戻ります
2013年11月16日 11:42撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
11/16 11:42
ルートミスして尾根道を戻ります
なかなか心地良い樹林です
2013年11月16日 11:44撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
11/16 11:44
なかなか心地良い樹林です
多彩なグラデーションが良いです
2013年11月16日 11:51撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
11/16 11:51
多彩なグラデーションが良いです
鮮やかなモミジ
2013年11月16日 12:17撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
11/16 12:17
鮮やかなモミジ
心地良い道です
2013年11月16日 12:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
11/16 12:32
心地良い道です
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1個
ジュラ28
予備電池
2本
単三
ヘッドランプ
1個
昭文社地図
山行地域による
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
1個
雨具
1組
飲料
1.8L
炭酸水、お茶等
ロールペーパー
適量
タオル
2個
携帯電話
1個
ジャージ上
1枚
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本

感想

先日行った比良岳、烏谷山にて思いがけず紅葉が進んでいたのでもう少し低くて紅葉がきれいな山ということで鷹ヶ峰と未踏の雲洞谷山を周回することにしました。

早朝に子供の夜泣きで起こされ二度寝してしまい出発が遅れ桑野橋南側トイレに9:20着、駐車場に車を停める。

鷹ヶ峰へは2010年秋に白倉岳への周回で一度行ってますが、桑野橋の登山口付近は相変わらず道が分かり難かったです。
あと以前はなかった獣避けの柵が出来ており開閉して入ります。

まず入ってすぐが倒木が多く踏み跡が読めないもトラバース気味に登る事を意識します。
更には崖崩れがあったり沢の渡渉も荒れていたりもあるも尾根筋へ出れば分かり易い道です。

尾根道を登っていくと二次林の素晴らしい紅葉があちこちに現れ期待以上でした。
別の尾根筋と合流する辺り(標高640m付近)から植林となりやや歩き難いも距離は短く暫くで鷹ヶ峰へと至ります。

鷹ヶ峰は植林が多い場所ですが印象的な巨木が目印となります。
展望もなく地味なピークで軽く水分補給後に大彦谷林道方面へと下ります。

途中から送電線鉄塔が目立つ道となり、やや残念な気もしますが幸いなのは展望があることでしょうか。
落葉で踏み跡が若干分かり辛く滑り易い場所もありますが概ね歩き易いかな。

大彦谷林道に出るとすぐ山道へと入ります、こちらも展望の良い尾根道で歩き易いです。
そして大彦峠からは雲洞谷山方面へ進みます、この付近は鉄塔巡視路を兼ねていますがどうやら途中で分岐があったかもしれません。

やや下り気味のトラバース道でおかしいと思うもそのまま進むと稜線を外れ次の鉄塔が間近に見えていた。
間違えたが再び登り気味のトラバース道があったので進むと稜線に戻れた。

一つピークを逃したので稜線を往復してみる、紅葉が見頃でなかなか良い風景でした。
再び北上し雲洞谷山に着く、少し植林が多めで展望もない地味な山頂です。

ここからは少し植林が多くなるも紅葉もまずまず、行者山に寄って少し思案します。
やや疲れが出てきたのと帰りの舗装路を歩く距離を減らしたく、岩瀬方面へ下る事にします。

尾根に刻まれた掘割の古道は倒木が多いも良い雰囲気です。
やがて谷へ出ると荒れ放題で歩き難い、そして簡易水道施設に出て道は林道となります。
林道も荒れ気味ながら歩きでは通行出来ます、終盤に害獣避けゲートを通り下岩瀬の集落に出ました。

ここから国道沿いを南下して桑野橋南側へと至りました。

ちなみに細川まで江若バスが運行されており、時間が合えば楽が出来そうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1189人

コメント

ゲスト
こちらの紅葉も素敵ですね。
朽木方面。最近お留守だな。。
2013/11/17 2:33
見頃は今週辺りまで?
tengu-さん、こんにちわ。
湖西に来たら比良方面に目が行きがちでしょうね。
鷹ヶ峰は標高低く展望も望めず地味ですが樹林は気持ち良いのでオススメです。
2013/11/18 14:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら