ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382678
全員に公開
ハイキング
近畿

三尾山(兵庫県丹波市)

2013年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
624m
下り
640m

コースタイム

10:25 三尾山東中登山口駐車場
11:07 佐中峠
11:22 稜線(鏡峠)分岐
11:26 三尾山
12:29 出発
12:52 中三尾
13:04 前三尾
13:12 出発
13:22 引き返し点
13:27 前三尾
13:55 山岳訓練場
14:10 舞鶴道下
14:52 駐車場
天候 曇り、時々小雨、小雪、晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波市春日町東中登山口に広い駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されて特に危険なところはない。前三尾から南東に下る道らしきところは崖に出るので危険。
春日町東中登山口。駐車場、案内看板、標識が完備され、安心感がある。
2013年12月15日 10:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 10:27
春日町東中登山口。駐車場、案内看板、標識が完備され、安心感がある。
林道を登っていく。一般車両通行止めの車止めがあるので車は入れない。
2013年12月15日 10:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 10:34
林道を登っていく。一般車両通行止めの車止めがあるので車は入れない。
佐中峠。峠の向こうは篠山市小坂。
2013年12月15日 11:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 11:07
佐中峠。峠の向こうは篠山市小坂。
いっぱいの落ち葉を踏みしめて歩く。なかなかいい感触。
2013年12月15日 11:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 11:09
いっぱいの落ち葉を踏みしめて歩く。なかなかいい感触。
1か所だけ残っていた紅葉。
2013年12月15日 11:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 11:12
1か所だけ残っていた紅葉。
稜線に出る。右へ進めば鏡峠。
2013年12月15日 11:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 11:22
稜線に出る。右へ進めば鏡峠。
小雪が舞う中を山頂に向かう。
2013年12月15日 11:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 11:24
小雪が舞う中を山頂に向かう。
山頂。三尾城址。展望なし。
2013年12月15日 11:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 11:26
山頂。三尾城址。展望なし。
昼食休憩の間に天気はみるみる回復。黒頭峰(右)と夏栗山(左)が正面に見え、その間から白髪岳、松尾山がのぞく。
2013年12月15日 12:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 12:17
昼食休憩の間に天気はみるみる回復。黒頭峰(右)と夏栗山(左)が正面に見え、その間から白髪岳、松尾山がのぞく。
東の展望。三岳が見える。
2013年12月15日 12:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 12:27
東の展望。三岳が見える。
三岳にズームアップ!
2013年12月15日 12:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 12:27
三岳にズームアップ!
三尾本峰を後にする。
2013年12月15日 12:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 12:42
三尾本峰を後にする。
右、巻き道、左、中三尾の印。
2013年12月15日 12:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 12:49
右、巻き道、左、中三尾の印。
中三尾より前三尾を望む。
2013年12月15日 12:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 12:55
中三尾より前三尾を望む。
節理の見られる岩を踏んで進む。
2013年12月15日 13:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 13:02
節理の見られる岩を踏んで進む。
北東方面の展望。遠くに雲がかかった山は何だろう?
2013年12月15日 13:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 13:07
北東方面の展望。遠くに雲がかかった山は何だろう?
前三尾からも三岳はかっこいい。。
2013年12月15日 13:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 13:07
前三尾からも三岳はかっこいい。。
山頂温度計は6℃。ほどよい気温。
2013年12月15日 13:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 13:12
山頂温度計は6℃。ほどよい気温。
三尾山本峰と中三尾(右)。
2013年12月15日 13:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 13:12
三尾山本峰と中三尾(右)。
黄色のテープを信じて下るが・・・
2013年12月15日 13:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 13:15
黄色のテープを信じて下るが・・・
とても降りられそうにない岩場に出る。
2013年12月15日 13:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 13:18
とても降りられそうにない岩場に出る。
こここにも勘違いのツツジが・・・
2013年12月15日 13:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 13:19
こここにも勘違いのツツジが・・・
せっかくなので崖をのぞいてみる。
2013年12月15日 13:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 13:21
せっかくなので崖をのぞいてみる。
引き返して、「やれやれ地蔵尊」に。「やれやれでした」
2013年12月15日 13:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/15 13:29
引き返して、「やれやれ地蔵尊」に。「やれやれでした」
山岳訓練場の岩場。ここから前三尾まで登るのだろうか?
2013年12月15日 13:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 13:54
山岳訓練場の岩場。ここから前三尾まで登るのだろうか?
訓練場の前の小橋。
2013年12月15日 13:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 13:56
訓練場の前の小橋。
舞鶴道に出会う。
2013年12月15日 14:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 14:09
舞鶴道に出会う。
舞鶴道沿いにあったセンリョウ。
2013年12月15日 14:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 14:22
舞鶴道沿いにあったセンリョウ。
葉書の木、タラヨウ。葉の裏面を傷つけるとその部分が黒くなり、文字が書ける。「郵便の木」に指定してされていて、切手を貼って郵便として扱える。
2013年12月15日 14:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/15 14:36
葉書の木、タラヨウ。葉の裏面を傷つけるとその部分が黒くなり、文字が書ける。「郵便の木」に指定してされていて、切手を貼って郵便として扱える。
駐車場手前の東中新池。きれいな青い水だった。
2013年12月15日 14:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 14:44
駐車場手前の東中新池。きれいな青い水だった。
駐車場に戻る。
2013年12月15日 14:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/15 14:52
駐車場に戻る。
近くの沢にいたサワガニ。ちょっとつついて威嚇ポーズをとらせてみた。
2013年12月15日 14:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/15 14:57
近くの沢にいたサワガニ。ちょっとつついて威嚇ポーズをとらせてみた。
帰りに水分かれ公園に立ち寄った。本州で一番標高の低い分水界になっている。
2013年12月15日 15:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/15 15:56
帰りに水分かれ公園に立ち寄った。本州で一番標高の低い分水界になっている。

感想

久しぶりにsasayuri41さんと登ることになった。行き先は、丹波市の三尾山。以前舞鶴道から見て気になっていた山だ。ヤマレコのレコを参考にさせてもらって計画。

春日町中山にナビをセットして車を走らせるが、東中集落で三尾山登山口の標識があり、そちらに向かってしまう。予定では中山から登るつもりだったが東中から登ることにする。

集落から舞鶴道の下を通り林道を登ると駐車場に着く。案内看板も立てられている。ここから登り始める。雲が厚みを増し、ちょっと天気が心配だ。

始めは林道を歩く。けっこう長い林道だ。休憩所の小屋を過ぎ更に林道を登る。少し道が細くなって、佐中峠に着く。三尾山と、黒頭峰・夏栗山方面の分岐になっている。峠を越えれば佐中ダムに下るようだ。三尾山方面に進む。霧のような雨が降ってきている。

登山道は落ち葉に敷き詰められている。落ち葉の中には紅葉のものもあり、紅葉時はさぞ美しかったんじゃないかと思わせる。来年の秋にもう一度来てみたいなと思う。しばらくして稜線に出る。右に行けば鏡峠だ。三尾山に向かう。このころ、雨が細かな雪に変わっていた。北部の雪雲が流れてきているようだ。

山頂に着く。山頂はけっこう広い。城跡であることがよくわかる。周囲は雲で小雪が舞う。展望もないが、ここで昼食にする。久々にバーナーで湯を沸かしてラーメンをつくる。食後のコーヒーも入れる。ゆっくりと昼食休憩を楽しんでいると、雲が晴れ、少しずつ青空が覗いてきている。眼前に黒頭峰と夏栗山がそびえる。2つの間から姿を見せる山がある。白髪山と松尾山だ。その時ははっきりしなかったが、帰宅後地図で確かめた。東には三岳も見える。美しいシルエットだ。春日町や篠山市方面の町並みもよく見渡せる。晴れるに従い変化する雲の姿もおもしろい。

展望を楽しんだ後、中三尾に向かう。途中、巻き道と山頂方面への分岐があり、山頂方面に進む。登りは急になるが、すぐに中三尾に着く。中三尾はそれほど展望がよくない。しかし、三尾本峰と足下の春日の町並みはよく見える。

次に向かうのは前三尾。下山路への分岐を過ぎてすぐに山頂に着く。前三尾からは春日の町並みや三岳方面の展望がすばらしい。しばらく展望を楽しむ。

そのまま先に道があり、テープもあったので、そこから下山できるのかと思い、急斜面を下っていく。一般道にしては急すぎる、と思いながら下っていくと大きな岩場に出た。さすがにこの先は行けそうもなく、引き換えす。前三尾をすぎ、やえやれ地蔵をすぢぎ、中山方面への分岐に出る。ここからの道は歩きやすい一般道だ。標識もこまめにつけられている。沢に出る。沢筋を下ると、小屋があり、小屋の後ろに岸壁がある。山岳訓練場との標識もある。さっきの前三尾から下っていた険しい道は山岳訓練に使われているのではないだろうか、と勝手な想像を働かせる。

やがて林道になり、舞鶴道に出会う。ここから舞鶴道に沿っている道を歩き、駐車地に戻る。

帰路、道の駅「おばあちゃんの里」、水分かれ公園に立ち寄る。このころには、また雨が降り出していて、けっこう強い。我々の山行に天気も合わせてくれたようだ。

落ち葉を踏みしめて歩く初冬の山、そしてちょっぴり季節を先取りした雪、そしてすばらしい展望。いい山行だった。この山域、黒頭峰や夏栗山をとり入れていろいろなコースが楽しめそうだ。次回は違うルートで登ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9906人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら