ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3838824
全員に公開
ハイキング
丹沢

畦ヶ丸:西丹沢の滝と渓流、カモシカにも遭遇。

2021年12月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
11.8km
登り
1,030m
下り
1,114m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:06
合計
6:35
7:24
7:28
18
7:46
7:50
28
8:18
8:28
36
休憩所
9:04
9:04
64
10:08
10:16
3
10:19
10:44
42
11:26
11:36
32
12:08
12:10
2
12:12
12:12
25
12:37
12:40
34
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
西丹沢ビジターセンター駐車場。センター前の正規の駐車場、6時20分で4台目。帰りは道の反対側の駐車場にも少数駐車。
大滝橋→西丹沢ビジターセンターはバス、所要9分、suica可。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されているが、トラバースなどでも谷が深い。足運びに注意。
夜明けの西丹沢ビジターセンター。
2
夜明けの西丹沢ビジターセンター。
畦ヶ丸へは、河内川の橋を渡って。
1
畦ヶ丸へは、河内川の橋を渡って。
ここから入る。ミツマタはほんとに枝が一か所から3つに分かれてるんだね。(道標の下)
1
ここから入る。ミツマタはほんとに枝が一か所から3つに分かれてるんだね。(道標の下)
西沢、第一の堰堤。
西沢、第一の堰堤。
堰堤を超えるのは階段。
1
堰堤を超えるのは階段。
堰堤の上。
西沢を何度も、このような橋で渡って行く。
1
西沢を何度も、このような橋で渡って行く。
橋が流されている所は、渡渉。(でも水量は少なく、大したことはない)
1
橋が流されている所は、渡渉。(でも水量は少なく、大したことはない)
こんな橋も。
河原を歩く所が多い。
3
河原を歩く所が多い。
下棚への分岐。
下棚の全景。落差40m。
10
下棚の全景。落差40m。
元に戻って、少し行くと、本棚への分岐、登ると、
1
元に戻って、少し行くと、本棚への分岐、登ると、
本棚の全景。落差60m。
11
本棚の全景。落差60m。
西丹沢らしい急登。
1
西丹沢らしい急登。
尾根が細い所もあるが、良く踏まれている。
1
尾根が細い所もあるが、良く踏まれている。
善六ノタワまで、到着。
善六ノタワまで、到着。
階段もあり。
ブナの稜線もあり。
2
ブナの稜線もあり。
樹間に大室山が見える。
4
樹間に大室山が見える。
目指す畦ヶ丸。
畦ヶ丸山頂標識。後ろは富士山。
5
畦ヶ丸山頂標識。後ろは富士山。
畦ヶ丸山頂から、檜洞丸と蛭ヶ岳。雪が残っている。

4
畦ヶ丸山頂から、檜洞丸と蛭ヶ岳。雪が残っている。

畦ヶ丸避難小屋。
畦ヶ丸避難小屋。
畦ヶ丸避難小屋の正面。超きれい。
1
畦ヶ丸避難小屋の正面。超きれい。
樹間から南アルプスかな。
5
樹間から南アルプスかな。
大滝橋方面へ下ると直ぐ、こんな感じ。
大滝橋方面へ下ると直ぐ、こんな感じ。
次のピークから、富士山。
13
次のピークから、富士山。
こちら側は東海自然歩道のコースになっているので、黄色の道標。
こちら側は東海自然歩道のコースになっているので、黄色の道標。
尾根から下って沢へ。
尾根から下って沢へ。
苔が豊富な谷。
一軒屋避難小屋。
一軒屋避難小屋。
崩落個所、ハシゴは使わないで。
崩落個所、ハシゴは使わないで。
暫くぶりの東海自然歩道標識。
暫くぶりの東海自然歩道標識。
カモシカに会った。
7
カモシカに会った。
カモシカのアップ。
7
カモシカのアップ。
位置を変えて、もう一枚。
16
位置を変えて、もう一枚。
沢がきれいになって来て、
5
沢がきれいになって来て、
滝もあり。
大滝橋の少し前の沢。
大滝橋の少し前の沢。

感想

今回も西丹沢。畦ヶ丸は前半、沢を登路に使い、途中、支流に大きな滝がある。雪が積もらないうちに、滝と渓流を見て、登ってこよう。今回は、天気は間違いなく快晴だろう。富士山が良く見えるところはあるかな。

畦ヶ丸へは、西丹沢ビジターセンター駐車場から立派な橋を渡って行く。少し樹林に入るが、西沢の河原へ出ると、直ぐに大きな堰堤が見える。左からコンクリートの階段で越える。堰堤の上は、広い河原の様になっている。道標やピンクテープで進路ははっきりしている。河原の石の間や、少し山の斜面に入る所などを通りながら、何度か沢にかかる板の橋を渡ることを繰り返す。橋が流されている所は、仕方がない。でも、水量は少ないので、足場さえ気をつければよい。このコースには、支流に2つの大きな滝がある。両方とも、それぞれの分岐から数分なので、見てくる。滝への道は、ほぼマークが付けられているが、一部は判断してほしい。下棚は、落差40m、本棚は、落差60mという。丹沢を代表する立派な滝で、一見の価値がある。

その後も、西沢沿いに進むが、徐々に尾根に取りついて登るようになる。この辺りから朝日が届くようになる、上空は快晴だ。岩の多い急登や、やせ尾根、トラバース、木の階段など、様々な登りで、善六のタワに到着する。ここからは、主に、左程急でない尾根歩きが続く。樹相もブナが多くなる。最後に少し登って、畦ヶ丸山頂に着く。周囲は樹林で眺望は良くないが、冬枯れなので、樹間から大室山や檜洞丸、蛭ヶ岳は見える。檜洞丸、蛭ヶ岳には、昨日の雪が残っているのが見える。山頂から100mで、畦ヶ丸避難小屋である。建て直したばかりのきれいな避難小屋だ。小屋前から富士山も見えるが、やはり樹間だ。

畦ヶ丸避難小屋からは、大滝橋に下ることにする。南西に急な下りで、崩壊地を通り、次のピークから富士山がきれいに見えた。南に向かう尾根を大滝峠上へ向かう。この尾根は、時々急になるが、割と歩き易い尾根だった。尾根から徐々に沢に下って行く。あまり陽が当らないのか、やたら苔の多い谷をを通り、一軒屋避難小屋へ着く。小屋下の橋は壊れているが、渡るのに支障はない。その下は落葉を踏みながらのトラバース道であるが、谷は深いので注意。その下でカモシカに遭遇した。道に飛び出して来て、逃げたが、30m程先立ち止まって、こちらを見ている。カモシカはそういう傾向があるみたいだ。カモシカの写真が撮れたのは2回目かな。登山道は林道に出て、登山口の大滝橋へ着く。バスの時間まで、やや時間はあったのだが、14:07のバスで西丹沢ビジターセンターに戻り、車で帰宅。今日出会った方は、2組3名だけだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
畦が丸(周遊)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら