ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3885032
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

九鬼山から御前山 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします

2022年01月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
12.8km
登り
945m
下り
1,001m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:42
合計
6:42
9:32
5
9:37
9:37
28
10:05
10:12
24
10:36
10:44
9
10:53
10:55
2
10:57
11:08
26
11:34
11:34
19
11:53
11:59
24
12:23
12:26
7
12:33
12:44
12
12:56
12:57
12
13:09
13:09
21
13:30
13:45
41
14:26
14:28
10
14:38
15:13
17
15:30
15:30
13
15:43
15:43
21
16:04
16:04
8
16:12
16:13
1
16:14
ゴール地点
天候 晴れ。雲は少な目。雨が降りそうな雰囲気はなし。
この時期にしては寒くない。
お昼頃日当たりがいいと暑い。
風が吹くとそれなりに寒い。
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場
落合水路橋近くの駐車場に止めました。5台くらい止められます。無料。

登山口ナビ
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1823

トイレ
駅以外はありません。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありませんでした。
登山届はコンパスに提出しました。

危険箇所
急坂が多いです。補助用のロープがありますがゆるゆるでテンションがかかってないので頼りにはできません。
落ち葉のある道幅の狭いトラバースが多いです。
【前日】
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
登山の安全を期して、赤城神社にザック型のお守りを買いに来ました。
2022年01月02日 13:30撮影 by  P710, TINNO
30
1/2 13:30
【前日】
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
登山の安全を期して、赤城神社にザック型のお守りを買いに来ました。
赤城神社の前の大沼もだいぶ凍ってきてました。
2022年01月02日 13:38撮影 by  P710, TINNO
13
1/2 13:38
赤城神社の前の大沼もだいぶ凍ってきてました。
黒檜山も霧氷がきれいそうですね。
2022年01月02日 13:38撮影 by  P710, TINNO
8
1/2 13:38
黒檜山も霧氷がきれいそうですね。
覚満淵と大沼。
2022年01月02日 14:02撮影 by  P710, TINNO
8
1/2 14:02
覚満淵と大沼。
小沼も凍ってました。
昔はここでスケートができたらしいです。
2022年01月02日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
1/2 14:21
小沼も凍ってました。
昔はここでスケートができたらしいです。
【当日】
落合水路橋近くの駐車場。
三が日だからか誰もいませんでした。
2022年01月03日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/3 9:23
【当日】
落合水路橋近くの駐車場。
三が日だからか誰もいませんでした。
落合水路橋。
国の登録文化財に指定されてるそうです。
橋の上に水が流れています。

手前は畑でシュール。
2022年01月03日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/3 9:30
落合水路橋。
国の登録文化財に指定されてるそうです。
橋の上に水が流れています。

手前は畑でシュール。
1度。
最近は寒い日が多かったので、あまり寒い感じはしませんでした。
2022年01月03日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 9:30
1度。
最近は寒い日が多かったので、あまり寒い感じはしませんでした。
前日に赤城神社で買ったザック型のお守り。
2022年01月03日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
32
1/3 9:31
前日に赤城神社で買ったザック型のお守り。
妻も買いました。
毎年買ってます。
怪我や遭難もないのでありがたいです。
2022年01月03日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
30
1/3 9:31
妻も買いました。
毎年買ってます。
怪我や遭難もないのでありがたいです。
まずは九鬼山めざして出発します。
2022年01月03日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/3 9:31
まずは九鬼山めざして出発します。
リニア実験線が見えました。
2022年01月03日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 9:33
リニア実験線が見えました。
愛宕神社。
よく聞くと思ったら全国に約900社あるそうです。
2022年01月03日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/3 9:35
愛宕神社。
よく聞くと思ったら全国に約900社あるそうです。
はじめは歩きやすいです。
2022年01月03日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 9:41
はじめは歩きやすいです。
ぽわぽわ。
2022年01月03日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 9:43
ぽわぽわ。
木の間から富士山が見えました。
さすがに立派ですね。
2022年01月03日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/3 10:08
木の間から富士山が見えました。
さすがに立派ですね。
左の新登山道へ向かいます。
急坂登山道は廃道なのかな、道らしいところが見当たりませんでした。
2022年01月03日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 10:21
左の新登山道へ向かいます。
急坂登山道は廃道なのかな、道らしいところが見当たりませんでした。
眺めよし天狗岩。
そう言われれば行ってみます。
2022年01月03日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 10:33
眺めよし天狗岩。
そう言われれば行ってみます。
天狗岩。
確かに眺めよし。
2022年01月03日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
1/3 10:35
天狗岩。
確かに眺めよし。
三つ峠に先週登った本社ヶ丸も見えました。
2022年01月03日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
1/3 10:35
三つ峠に先週登った本社ヶ丸も見えました。
天狗岩で記念撮影。
2022年01月03日 10:39撮影 by  SH-RM15, SHARP
43
1/3 10:39
天狗岩で記念撮影。
九鬼山山頂に到着しました。
2022年01月03日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
46
1/3 10:59
九鬼山山頂に到着しました。
恒例の三角点タッチ…
人が居たのでタッチ忘れました。
2022年01月03日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/3 10:59
恒例の三角点タッチ…
人が居たのでタッチ忘れました。
山頂ノートに記入します。
2022年01月03日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/3 11:02
山頂ノートに記入します。
九鬼山からは木の枠に富士山。

2022年01月03日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/3 11:02
九鬼山からは木の枠に富士山。

旧笹子トンネルのマーク。
次は馬立山へ向かいます。
2022年01月03日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/3 11:05
旧笹子トンネルのマーク。
次は馬立山へ向かいます。
落ち葉とロープと急坂。
2022年01月03日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 11:10
落ち葉とロープと急坂。
落ち葉とトラバースと木のアーチ
2022年01月03日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/3 11:31
落ち葉とトラバースと木のアーチ
鉄塔跡。
何に使ってたのでしょうね。
2022年01月03日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/3 11:37
鉄塔跡。
何に使ってたのでしょうね。
札金峠。
上りに備えて、ヤマレコでもらったアミノバイタルジェルで栄養補給。
2022年01月03日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 11:53
札金峠。
上りに備えて、ヤマレコでもらったアミノバイタルジェルで栄養補給。
馬立山の上りは急で日当たりが良くて暑いです。
2022年01月03日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/3 12:31
馬立山の上りは急で日当たりが良くて暑いです。
馬立山山頂に到着しました。
2022年01月03日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
1/3 12:34
馬立山山頂に到着しました。
馬立山は上りも下りも急ですね。
2022年01月03日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 12:40
馬立山は上りも下りも急ですね。
沢井沢ノ頭まで来ました。
2022年01月03日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
41
1/3 12:55
沢井沢ノ頭まで来ました。
嫌らしい落ち葉のトラバース。
以前よりは苦手意識が少しだけ減りました。
2022年01月03日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 12:59
嫌らしい落ち葉のトラバース。
以前よりは苦手意識が少しだけ減りました。
御前山に到着しました。
2022年01月03日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
43
1/3 13:15
御前山に到着しました。
富士山。
2022年01月03日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
1/3 13:20
富士山。
風が強いので軽めにお昼ごはんにします。
2022年01月03日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/3 13:27
風が強いので軽めにお昼ごはんにします。
食後のコーヒーもいただきます。
寒いのですぐに飲み頃です。
2022年01月03日 13:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/3 13:35
食後のコーヒーもいただきます。
寒いのですぐに飲み頃です。
下山します。
ここからは、ほとんど下り一辺倒です。
2022年01月03日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 13:43
下山します。
ここからは、ほとんど下り一辺倒です。
振り返って、御前山の山頂。
けっこう岩場でした。
2022年01月03日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/3 13:44
振り返って、御前山の山頂。
けっこう岩場でした。
また落ち葉のトラバース。
こればっかり。
2022年01月03日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/3 13:44
また落ち葉のトラバース。
こればっかり。
花かと思ったら、これ花じゃないんですね。
ぽわぽわの残り。
2022年01月03日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/3 14:07
花かと思ったら、これ花じゃないんですね。
ぽわぽわの残り。
下山しました。
この時は、あと猿橋駅まで歩けば終わりと思ってました。
2022年01月03日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 14:25
下山しました。
この時は、あと猿橋駅まで歩けば終わりと思ってました。
百蔵山。桃太郎の山。
さっき登った九鬼山は鬼退治の鬼の山。
2022年01月03日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/3 14:31
百蔵山。桃太郎の山。
さっき登った九鬼山は鬼退治の鬼の山。
猿橋駅。
現在時刻 14:38
乗る予定の電車は 15:10
30分の余裕。
なのに何故か乗り遅れ大月駅まで歩くことに。
2022年01月03日 14:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 14:38
猿橋駅。
現在時刻 14:38
乗る予定の電車は 15:10
30分の余裕。
なのに何故か乗り遅れ大月駅まで歩くことに。
岩殿山を眺めながら大月駅まで急ぎ足で歩きます。
次の電車は15:50
GoogleMapによると15:47に駅に到着予定
切符を買ったりを考えるとギリギリです。
2022年01月03日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/3 15:26
岩殿山を眺めながら大月駅まで急ぎ足で歩きます。
次の電車は15:50
GoogleMapによると15:47に駅に到着予定
切符を買ったりを考えるとギリギリです。
大月駅。
6分前に到着しました。
ふー良かった。
2022年01月03日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/3 15:44
大月駅。
6分前に到着しました。
ふー良かった。
無事に富士急行に乗れました。

これに乗れないとまた30分近く待たなければならないので良かった。
2022年01月03日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
1/3 15:44
無事に富士急行に乗れました。

これに乗れないとまた30分近く待たなければならないので良かった。
富士山柄のシート。
何年かぶりに電車に乗りました。
2022年01月03日 15:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
1/3 15:49
富士山柄のシート。
何年かぶりに電車に乗りました。
禾生駅。
このころは朝痛めた腰がだいぶ痛くて普通に歩くのも厳しかったです。
2022年01月03日 16:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 16:03
禾生駅。
このころは朝痛めた腰がだいぶ痛くて普通に歩くのも厳しかったです。
駐車場まで戻ってきました。
お疲れ様でした。
2022年01月03日 16:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/3 16:14
駐車場まで戻ってきました。
お疲れ様でした。

装備

MYアイテム
こーた
重量:5.88kg
ちょこ
重量:7.10kg

感想

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

九鬼山から御前山に行ってきました。
秀麗富嶽十二景が13座になりました。
十二景なのに13座。1座オーバーしました。
でも、本当は20座あるみたいなので、まだまだですね。

朝、変な体制で猫を2匹抱えたら猫が少し暴れて腰がちょっと痛い。
まあ、大丈夫かなと思って登ってみました。
元日でひいたおみくじも大吉だったし。

登山は結構なアップダウンもあって、少し大変でしたが、今回も富士山が良く見えて楽しめました。九鬼山と御前山を登るつもりでいたのですが途中にある馬立山の前後が一番大変でした。急坂だし日当たりが良くて暑かったです。

猿橋駅でやらかしました。30分近く前に到着してたのに2階でのんびりしてたら、乗る予定の電車が来てしまい、階段を走って下りたのに乗れませんでした。がっくり。

次の電車を待つとなると、また30分位あるので、次の駅の大月駅まで歩いて富士急行に乗ることにしました。この頃には朝痛めた腰がだんだん痛くなってきて、禾生駅から駐車場まで戻るころには普通に歩くのがかなり厳しい状態に。

しょぼいアクシデントもありましたが、楽しい一年が始まりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大月駅=菊花山=御前山=猿橋駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら