ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395915
全員に公開
雪山ハイキング
東海

寧比曽岳〜段戸湖・裏谷から

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
13.3km
登り
446m
下り
440m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1019駐車場-1039五六橋-1137水場-1214富士見峠(トイレ)-1216中電反射板-1229山頂(昼食休憩)-1338富士見平-1548駐車場
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊田市方面⇒国道153⇒足助方面⇒県道33⇒段戸湖駐車場
コース状況/
危険箇所等
段戸湖駐車場は30台は駐車できます
駐車場から五六橋までの林道はアイスバーン状態でした
朝夕は凍っていると思いますので転倒注意
東海自然歩道の道標がしっかりしており分かりやすいですし、ベンチ、トイレも完備です
段戸湖からスタート
2014年01月12日 10:19撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:19
段戸湖からスタート
駐車場はガラガラ
1台で独占状態
2014年01月12日 10:21撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:21
駐車場はガラガラ
1台で独占状態
駐車場わきの管理棟の温度計ではマイナス1℃
2014年01月12日 10:20撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 10:20
駐車場わきの管理棟の温度計ではマイナス1℃
林道はガッチガチのアイスバーンでした
ビブラムソールの山靴でも結構滑りました
2014年01月12日 10:22撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:22
林道はガッチガチのアイスバーンでした
ビブラムソールの山靴でも結構滑りました
段戸湖も凍ってます
2014年01月12日 10:25撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 10:25
段戸湖も凍ってます
裏谷原生林は、ブナ、モミ、ツガの巨木がいっぱいですが、虫にやられている大きな樹も目立ってきました
2014年01月12日 10:29撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:29
裏谷原生林は、ブナ、モミ、ツガの巨木がいっぱいですが、虫にやられている大きな樹も目立ってきました
2014年01月12日 10:39撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 10:39
五六橋先から登山口スタートです
2014年01月12日 10:43撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 10:43
五六橋先から登山口スタートです
東海自然歩道ではしっかりしたベンチが所々に完備されています
2014年01月12日 10:47撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:47
東海自然歩道ではしっかりしたベンチが所々に完備されています
2014年01月12日 10:47撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:47
見上げると大きなモミと大きなブナの枝ぶり
2014年01月12日 10:49撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 10:49
見上げると大きなモミと大きなブナの枝ぶり
東京まで420km
2014年01月12日 11:26撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 11:26
東京まで420km
大阪まで581km
2014年01月12日 11:26撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 11:26
大阪まで581km
水場からは絶えることなく…
2014年01月12日 11:37撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 11:37
水場からは絶えることなく…
だんだん山頂に近づいてきました
2014年01月12日 11:57撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 11:57
だんだん山頂に近づいてきました
白く飾られた松の枝
2014年01月12日 11:58撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 11:58
白く飾られた松の枝
2014年01月12日 12:05撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 12:05
2014年01月12日 12:14撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 12:14
富士見峠のトイレ&ベンチ
ここが雪だまりみたいです
2014年01月12日 12:14撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 12:14
富士見峠のトイレ&ベンチ
ここが雪だまりみたいです
2014年01月12日 12:14撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:14
反射板も白い世界
2014年01月12日 12:16撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:16
反射板も白い世界
反射板から北面を望む
2014年01月12日 12:17撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 12:17
反射板から北面を望む
2014年01月12日 12:17撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 12:17
育つ霧氷
2014年01月12日 12:20撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/12 12:20
育つ霧氷
2014年01月12日 12:22撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 12:22
山頂の東屋はいつも心地いい場所です
2014年01月12日 12:29撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 12:29
山頂の東屋はいつも心地いい場所です
色んな木々が霧氷で花を咲かせてます
2014年01月12日 12:30撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/12 12:30
色んな木々が霧氷で花を咲かせてます
三等△寧比曽岳
2014年01月12日 12:30撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 12:30
三等△寧比曽岳
2014年01月12日 12:31撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 12:31
2014年01月12日 12:32撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 12:32
2014年01月12日 12:32撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 12:32
山頂東屋ではマイナス2℃
2014年01月12日 12:33撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 12:33
山頂東屋ではマイナス2℃
今日は南アルプスはお預け
2014年01月12日 12:34撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:34
今日は南アルプスはお預け
新しく購入した山用サーモス
すごい保温性能です
昼食はいつものように、天そばと春雨
2014年01月12日 12:37撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 12:37
新しく購入した山用サーモス
すごい保温性能です
昼食はいつものように、天そばと春雨
おやつは「福梅」
幸福女(こふくうめ)という銘菓
北陸地方の正月縁起菓子です
2014年01月12日 12:49撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 12:49
おやつは「福梅」
幸福女(こふくうめ)という銘菓
北陸地方の正月縁起菓子です
白い方が黒こし餡、赤い方がゆず白餡
美味!
2014年01月12日 12:51撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 12:51
白い方が黒こし餡、赤い方がゆず白餡
美味!
道中ユキを丸めて丸めて…
2014年01月12日 13:20撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 13:20
道中ユキを丸めて丸めて…
雪ダルマになりました
2014年01月12日 13:38撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 13:38
雪ダルマになりました
雪を見ると無条件で雪ダルマを作っています
飾りはかみさんが…
2014年01月12日 13:39撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/12 13:39
雪を見ると無条件で雪ダルマを作っています
飾りはかみさんが…
2014年01月12日 13:46撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 13:46
さあ、帰ります〜
2014年01月12日 13:59撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:59
さあ、帰ります〜
ヤマガラちゃん
2014年01月12日 15:03撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 15:03
ヤマガラちゃん
大きな樹がいっぱいの道です
2014年01月12日 15:14撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 15:14
大きな樹がいっぱいの道です
ゲートまで帰ってきました
とくにここまでがツルツルで何回も滑りました
2014年01月12日 15:37撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 15:37
ゲートまで帰ってきました
とくにここまでがツルツルで何回も滑りました
さあ、駐車場まで戻ってきました
温度計マイナス0℃
2014年01月12日 15:48撮影 by  SP570UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 15:48
さあ、駐車場まで戻ってきました
温度計マイナス0℃

感想

今年に入って三回目の寧比曽岳は段戸湖からのルートです

段戸湖は一面の氷に覆われていてスタート地点の駐車場から五六橋までの林道もほぼアイスバーン状態
アイゼン装着を迷うくらいのツルツル感でした

山道に入ると冷たい空気の中で気持ち良いトレッキングを楽しめました
富士見峠から中電反射板まで木々のトンネルにきれいな霧氷が育っていました
山頂の木々も霧氷で花が咲いた様子

あいにくの曇り空で眺望は残念でしたが綺麗な白黒の世界を楽しむことができました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人

コメント

naoykさん、初めまして。
寧比曽岳、naoykさんの前回前々回のレコを拝見して、11日に行って来ました
以前段戸湖から出来山は行っていましたが、寧比曽岳は初めて。
段戸湖からいきなりツルツルの林道歩き これ程雪があるとは思っていませんでした。
また参考にさせて頂きますので、今後共よろしくお願い致します
2014/1/14 23:06
daishohさん、はじめまして〜
daishohさん、はじめまして〜
こちらこそ、よろしくお願いいたします

実は。。。
年始の連続寧比曽岳登山での眺望の見事さ に味をしめて
また行きたいと思っていたところにdaishohさんの寧比曽岳レコ

掌をポンっとこぶしで叩くように「なるほど 」このコースがあったかと
行ってみたくなったのです

この日もdaishohさんの写真のようにキレイな霧氷の世界でした
欲を言うと、青空だったらな。。。と言ったところでしょうか
でも、そんな青空だと霧氷も消えてしまったでしょうね

それにしてもアイスバーンというより、ミラーバーンといった感じの林道はビビりますね
尻もちこそつかなかったのですが、何回も滑りました〜
もし次行ったら、迷わずアイゼン装着です
2014/1/14 23:45
また!ですかぁ・・・
naoykさん、こんばんは〜

寧比曽岳って、今年だけでもう3回目?
でもルートが違うとかなり雰囲気も違いますネ
(お天気の違いもあったのかな・・・

それにしても、霧氷が綺麗ですね〜・・・

ところで、、あれっ? また帰省だったんですね・・・
2014/1/18 0:42
lifterさん、こんばんわ〜
>寧比曽岳って、今年だけでもう3回目?
そうなんですよ〜

たまたま用事があって帰省が重なったので、それならばということで
またまた行ってきました

低山なのに霧氷まで楽しめて良かったです

寧比曽岳、癖になっています
次は若葉の季節かな〜
2014/1/18 19:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら