ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3992503
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩駅>本仁田山>鳩ノ巣駅/夕倉山/今熊山【多摩百/100山】

2022年02月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:23
距離
12.1km
登り
1,633m
下り
1,675m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
0:48
合計
9:10
6:55
8
7:03
7:03
30
7:33
7:42
3
7:45
7:46
2
7:48
7:49
112
9:45
10:00
3
10:32
10:33
7
10:40
10:40
6
12:10
12:19
80
13:39
13:40
81
15:01
15:05
31
15:36
15:38
24
16:02
16:04
1
16:05
今倉神社🅿
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
■本仁田山
鳩ノ巣駅近くの町営🅿に駐車。無料。OPT担当のトイレあり。
下山時は満車だった。
登山口ナビ:https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1157

■夕倉山
ヤマプラ、らくルートどちらにも山名の記載なし。
もちろんルートもないので下記レコを参考にした。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3972335.html
Googleマップに記載がある「佐藤塚」が近かったので、そこを目的地に設定してGoogleナビで向かった。佐藤塚を通り過ぎ数100mで実質登山口になる場所に到着する。駐車できるスペースは無いので路上駐車した。

■今熊山
今熊神社の🅿に駐車。手前100m位に積雪があったが、スタッドレスでなくても大丈夫。10台位停められそう。トイレはあったが使用せず
コース状況/
危険箇所等
■本仁田山
↑大休場尾根:登りっぱなしで平坦な場所や登り返しなし。名前に反して休憩適地なし。朝で日が差さないので雪は硬く、チェーンスパイクを付けての歩行で問題なかった。
自分を追い越した二人は何もつけていなかった。
↓花折戸尾根:日が当たるので雪が柔らかく、チェーンスパイクに頻繁にダマができて辟易した。
雪が少なくなったところで外した。
ゴンザス尾根との分岐以降は雪上に足跡が無かったのでRFしながら下ったが、偽ピンクマーカーに誘導され一度コースを外れてしまった。
最後は強引に🅿に向けて下ったが、下記レコによるとR411側に行けば梯子があったようだ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3854367.html
下調べが不十分だった。

■夕倉山:写真の右側にある(写ってはいない)沢から適当に斜面を登る。尾根まではコースもルートも踏み跡もない単なる斜面。斜度がきついので杉に抱きつくようにして登った。手袋必須。ある程度登ると青マーカーがあるが、林業従事者向けと思う。夕倉山がある尾根に到着するとピンクマーカーがあり、緩やかなアップダウンを2,3回こなすと夕倉山。

■今熊山
普通の登山道、問題なし。
鳩ノ巣駅近くの町営🅿に駐車してOPT(奥多摩✨ピカピカトイレ)を借り、青梅線で奥多摩駅へ向かう
2022年02月12日 06:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/12 6:38
鳩ノ巣駅近くの町営🅿に駐車してOPT(奥多摩✨ピカピカトイレ)を借り、青梅線で奥多摩駅へ向かう
アーチ橋
2022年02月12日 06:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 6:38
アーチ橋
奥多摩駅から出発。ここから900m標高を上げます。
2022年02月12日 06:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/12 6:54
奥多摩駅から出発。ここから900m標高を上げます。
いつ見ても圧倒される奥多摩工業の工場
2022年02月12日 07:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/12 7:00
いつ見ても圧倒される奥多摩工業の工場
膝を抱えて座る子供?
よくできてる
2022年02月12日 07:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
2/12 7:04
膝を抱えて座る子供?
よくできてる
舗装路を30分登り、ここから登山道へ。
2022年02月12日 07:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 7:33
舗装路を30分登り、ここから登山道へ。
奥多摩で時々見かける家庭用モノレール、一度乗ってみたい…。
2022年02月12日 07:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/12 7:34
奥多摩で時々見かける家庭用モノレール、一度乗ってみたい…。
登山口から硬い雪だったので、チェーンスパイクを装着。
2022年02月12日 07:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 7:35
登山口から硬い雪だったので、チェーンスパイクを装着。
近いのと「登山安全祈願」に惹かれて乳房観音に行ってみる
2022年02月12日 07:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 7:42
近いのと「登山安全祈願」に惹かれて乳房観音に行ってみる
説明書きに「現在では乳がん予防の効能云々」はあったが登山の話は一切なかった。
2022年02月12日 07:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 7:44
説明書きに「現在では乳がん予防の効能云々」はあったが登山の話は一切なかった。
このコース、登り一辺倒で平地ほぼ無し、登り返しゼロ。
蕎麦粒山を思い出す。
単独ハイカー二人に抜かされた。
2022年02月12日 09:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 9:10
このコース、登り一辺倒で平地ほぼ無し、登り返しゼロ。
蕎麦粒山を思い出す。
単独ハイカー二人に抜かされた。
奥多摩駅から3時間弱で登頂。
右側にベンチ。座っていた方が出発するので譲ってくれた。
2022年02月12日 09:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/12 9:52
奥多摩駅から3時間弱で登頂。
右側にベンチ。座っていた方が出発するので譲ってくれた。
来た方を振り返ると…おっ
2022年02月12日 09:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 9:46
来た方を振り返ると…おっ
富士山を見ると「やった!」という気分になれる
2022年02月12日 09:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
2/12 9:46
富士山を見ると「やった!」という気分になれる
小休止したら下山開始。
ここで左折して鳩ノ巣駅へ。
2022年02月12日 10:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 10:03
小休止したら下山開始。
ここで左折して鳩ノ巣駅へ。
降りてきた道を振り返る。
雪道を歩くのは今シーズン初めて。
気持ちいい
2022年02月12日 10:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/12 10:10
降りてきた道を振り返る。
雪道を歩くのは今シーズン初めて。
気持ちいい
しかし登りと違って日が当たるので雪が柔らかく、靴裏にひっきりなしにダマができる。
2022年02月12日 10:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 10:10
しかし登りと違って日が当たるので雪が柔らかく、靴裏にひっきりなしにダマができる。
【急募】チェーンスパイクに雪をくっつけない方法
そもそも新雪向きではないか。でも外すと転びまくりそうな気がするので外せない。
2022年02月12日 10:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/12 10:22
【急募】チェーンスパイクに雪をくっつけない方法
そもそも新雪向きではないか。でも外すと転びまくりそうな気がするので外せない。
チクマ山、通過
2022年02月12日 10:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/12 10:39
チクマ山、通過
直進はゴンザス尾根
鳩ノ巣駅に向かうので左折。
トレース(雪上の靴跡)はゴンザス尾根に行ってしまい
2022年02月12日 10:46撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 10:46
直進はゴンザス尾根
鳩ノ巣駅に向かうので左折。
トレース(雪上の靴跡)はゴンザス尾根に行ってしまい
花折戸尾根には踏み跡が無い。
しかし何となくわかる。GPSもあるし。
2022年02月12日 10:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 10:58
花折戸尾根には踏み跡が無い。
しかし何となくわかる。GPSもあるし。
君は誰?
2022年02月12日 11:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/12 11:01
君は誰?
時々あるピンクマーカーで答え合わせ。
2022年02月12日 11:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 11:03
時々あるピンクマーカーで答え合わせ。
しかしコース外にもピンクマーカーがある。
これはその例。続いていたので誘導されてしまった。
嘘マーカーと気付き尾根に戻る。
2022年02月12日 11:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 11:22
しかしコース外にもピンクマーカーがある。
これはその例。続いていたので誘導されてしまった。
嘘マーカーと気付き尾根に戻る。
道標は下を指しているがコースは小ピークというアンビバレント
2022年02月12日 11:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 11:50
道標は下を指しているがコースは小ピークというアンビバレント
右下に白丸ダムが見える
2022年02月12日 11:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/12 11:53
右下に白丸ダムが見える
ズーム。
立ってる場所は崖の上なので怖かった。
2022年02月12日 11:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
2/12 11:53
ズーム。
立ってる場所は崖の上なので怖かった。
コースを外れてしまったが踏み跡は明瞭だし「みんなの踏み跡」が大量にあるので大丈夫だろう、と思っていた。
コースを外れてしまったが踏み跡は明瞭だし「みんなの踏み跡」が大量にあるので大丈夫だろう、と思っていた。
何か建物が。
2022年02月12日 12:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 12:04
何か建物が。
仏様&観音様。
ここまでは順調だったのだが…
2022年02月12日 12:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 12:04
仏様&観音様。
ここまでは順調だったのだが…
🅿が左側に見えるが、道路へ降り立つ道が不明。
右側(背中側)に続く踏み跡があるようだが、道路の擁壁の上なのでザレていたら怖いし、戻れなくなる恐れがある。
青梅線を越えて🅿方向に向かうことにする。
2022年02月12日 12:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 12:06
🅿が左側に見えるが、道路へ降り立つ道が不明。
右側(背中側)に続く踏み跡があるようだが、道路の擁壁の上なのでザレていたら怖いし、戻れなくなる恐れがある。
青梅線を越えて🅿方向に向かうことにする。
落石&倒木避けフェンスの狭い隙間を通り
2022年02月12日 12:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 12:08
落石&倒木避けフェンスの狭い隙間を通り
眼下の民家まで行けば道路へ行けるだろう。
ズリズリ下る
2022年02月12日 12:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 12:13
眼下の民家まで行けば道路へ行けるだろう。
ズリズリ下る
ヤマプラが正しければ左側にコースがあるはずだが、この岩の上にコースがあるとは思えない
2022年02月12日 12:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 12:15
ヤマプラが正しければ左側にコースがあるはずだが、この岩の上にコースがあるとは思えない
民家が近づく。敷地内を通るのは気が引けたが、廃屋のようだ
2022年02月12日 12:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 12:15
民家が近づく。敷地内を通るのは気が引けたが、廃屋のようだ
青梅線の線路のすぐ横を通る
2022年02月12日 12:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 12:17
青梅線の線路のすぐ横を通る
沢を渡る橋は壊れていたので、隣の蕎麦屋の橋を通る。
(下山後に撮影)
2022年02月12日 12:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 12:19
沢を渡る橋は壊れていたので、隣の蕎麦屋の橋を通る。
(下山後に撮影)
帰って来れた。やれやれ😥
2022年02月12日 12:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/12 12:19
帰って来れた。やれやれ😥
車内で昼を食べてコーヒー飲んで、次の山へ。
2022年02月12日 12:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/12 12:33
車内で昼を食べてコーヒー飲んで、次の山へ。
夕倉山の実質的な登山口となる場所に到着。
先週雷電山などを登るときここも含めようかと思ったがやめてよかった。歩いていたら確実に心が折れる道と距離だった。
空身で出発。
2022年02月12日 13:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 13:11
夕倉山の実質的な登山口となる場所に到着。
先週雷電山などを登るときここも含めようかと思ったがやめてよかった。歩いていたら確実に心が折れる道と距離だった。
空身で出発。
前の写真の右側、コースも踏み跡も何もない、ただの斜面を手足を使ってよじ登る。
空身にして良かった。こんな場所をザック背負って歩きたくない
2022年02月12日 13:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 13:14
前の写真の右側、コースも踏み跡も何もない、ただの斜面を手足を使ってよじ登る。
空身にして良かった。こんな場所をザック背負って歩きたくない
マーカー発見、林業向けだと思うが。
マーカーを辿って登っていく
2022年02月12日 13:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 13:19
マーカー発見、林業向けだと思うが。
マーカーを辿って登っていく
尾根に乗ったので楽になった。
マーカーも増えた
2022年02月12日 13:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 13:25
尾根に乗ったので楽になった。
マーカーも増えた
夕倉山がある尾根に乗ったので右折
2022年02月12日 13:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 13:33
夕倉山がある尾根に乗ったので右折
ここからは緩いアップダウンなので楽々
2022年02月12日 13:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 13:33
ここからは緩いアップダウンなので楽々
登頂したようだ
2022年02月12日 13:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 13:39
登頂したようだ
本日2座目。
地味な山頂にビニテにマジック書きの山頂標識(?)
なぜここを多摩100山に選定したのだろう。気まぐれとしか思えない
2022年02月12日 13:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
2/12 13:39
本日2座目。
地味な山頂にビニテにマジック書きの山頂標識(?)
なぜここを多摩100山に選定したのだろう。気まぐれとしか思えない
下りは登りと同じだと急すぎて危険なので、斜度が緩めの沢方向に下った。
手前が沢、向こうに踏み跡が見えるので、沢を越えて踏み跡へ向かう
2022年02月12日 14:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 14:01
下りは登りと同じだと急すぎて危険なので、斜度が緩めの沢方向に下った。
手前が沢、向こうに踏み跡が見えるので、沢を越えて踏み跡へ向かう
踏み跡に乗ってから、降りてきた方向を振り返る
2022年02月12日 14:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 14:02
踏み跡に乗ってから、降りてきた方向を振り返る
踏み跡を歩いて登山口(?)に帰着。
次は20数キロ先の今熊山へ向かう。
2022年02月12日 14:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 14:04
踏み跡を歩いて登山口(?)に帰着。
次は20数キロ先の今熊山へ向かう。
今熊神社の🅿に到着。ここまでの道に少し積雪があったが、スタッドレスでなくても大丈夫。
2022年02月12日 15:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 15:00
今熊神社の🅿に到着。ここまでの道に少し積雪があったが、スタッドレスでなくても大丈夫。
簡単な地図があった。フムフム
2022年02月12日 14:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 14:59
簡単な地図があった。フムフム
登山口がわからず少しウロウロ。
ここでした。
「世界人類が平和でありますように」の標柱がある鳥居から入る。
2022年02月12日 15:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 15:04
登山口がわからず少しウロウロ。
ここでした。
「世界人類が平和でありますように」の標柱がある鳥居から入る。
途中、眺めが良い場所。
あの山は多摩100山の雹留山のような気がする
2022年02月12日 15:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 15:17
途中、眺めが良い場所。
あの山は多摩100山の雹留山のような気がする
積雪はあるが何もなしで問題なく歩けた
2022年02月12日 15:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 15:26
積雪はあるが何もなしで問題なく歩けた
眺めが良い場所を通る。ベンチあり
2022年02月12日 15:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/12 15:29
眺めが良い場所を通る。ベンチあり
たぶんあきる野市
2022年02月12日 15:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 15:29
たぶんあきる野市
分岐。
左の山々(陣馬山は登頂済み)もいずれ行きます。
2022年02月12日 15:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 15:32
分岐。
左の山々(陣馬山は登頂済み)もいずれ行きます。
登ると
2022年02月12日 15:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 15:33
登ると
登頂した模様
2022年02月12日 15:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 15:35
登頂した模様
3座目。
本日一立派な山頂標識。
本仁田山と夕倉山は手製だったし。
2022年02月12日 15:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
2/12 15:35
3座目。
本日一立派な山頂標識。
本仁田山と夕倉山は手製だったし。
少し上にある本殿にお参りして
2022年02月12日 15:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/12 15:37
少し上にある本殿にお参りして
はい、ゲザります。
2022年02月12日 15:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 15:39
はい、ゲザります。
遠くに見える謎施設をズームしてアレコレ想像するのが好き。
これは新興宗教かな?それとも水道関係?
2022年02月12日 15:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/12 15:43
遠くに見える謎施設をズームしてアレコレ想像するのが好き。
これは新興宗教かな?それとも水道関係?
1時間でピストン完了
2022年02月12日 16:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/12 16:02
1時間でピストン完了
この近くに未踏の多摩百/100山があるけど、16時を過ぎたのでまたの機会にします。
今日はこれで終了。今日も良く歩いた。
2022年02月12日 16:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
2/12 16:04
この近くに未踏の多摩百/100山があるけど、16時を過ぎたのでまたの機会にします。
今日はこれで終了。今日も良く歩いた。

感想

先週に引き続き電車で行くつもりだったが、家族の車を使えることになったので車で行きました。
道が空いてて🅿が簡単に確保できて細い道を走らなければ、車は楽ですね。
帰りにコーラ飲みながら運転できるし。
でもガソリン代がバイクの10倍位かかった😥

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳩ノ巣駅→本仁田山→奥多摩駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら