ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 406390
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

稲村ヶ岳&大日山 青空と霧氷とクラストした雪で最高の登山日和!

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:09
距離
12.5km
登り
1,125m
下り
1,155m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:25母公堂-8:20法力峠-10:20山上辻10:40-11:50キレット-12:20稲村ヶ岳12:40-13:20大日岳-14:25山上辻15:10-16:30法力峠-17:20母公堂
天候 晴れ一時曇り
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
薄曇りの中をスタート
(sa)
2014年02月11日 07:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
14
2/11 7:27
薄曇りの中をスタート
(sa)
母公堂の登山口
(J)
2014年02月11日 07:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/11 7:25
母公堂の登山口
(J)
まずは法力峠を目差します
(sa)
2014年02月11日 07:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/11 7:58
まずは法力峠を目差します
(sa)
本当に晴れるのか???
(sa)
2014年02月11日 08:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 8:16
本当に晴れるのか???
(sa)
杉林を黙々と登って法力峠
ここでアイゼンとピッケルを…
(J)
2014年02月11日 08:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/11 8:24
杉林を黙々と登って法力峠
ここでアイゼンとピッケルを…
(J)
法力峠でウッキウキの皆さん
(d)
2014年02月11日 08:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
2/11 8:26
法力峠でウッキウキの皆さん
(d)
始めはこんな感じのお天気でした n
2014年02月11日 08:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2/11 8:58
始めはこんな感じのお天気でした n
水墨画の世界 n
2014年02月11日 08:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 8:59
水墨画の世界 n
マンモスには雪が似合いますね (H)
2014年02月11日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/11 9:06
マンモスには雪が似合いますね (H)
kenさん&dolceさん
(sa)
2014年02月11日 09:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
2/11 9:06
kenさん&dolceさん
(sa)
前を歩くdolceさんの
髪の毛に霧氷が。。。
(sa)
白髪ではありませんっ!(d)
2014年02月11日 09:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
2/11 9:17
前を歩くdolceさんの
髪の毛に霧氷が。。。
(sa)
白髪ではありませんっ!(d)
霧氷が出て来て、少し青空も…
(J)
2014年02月11日 09:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/11 9:13
霧氷が出て来て、少し青空も…
(J)
青空がどんどん広がって来ました♪
(J)
2014年02月11日 09:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 9:15
青空がどんどん広がって来ました♪
(J)
樹氷とTRIさん
ta
2014年02月12日 12:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/12 12:37
樹氷とTRIさん
ta
みんなで樹氷に大喜び♪
ta
2014年02月11日 09:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/11 9:08
みんなで樹氷に大喜び♪
ta
写真も撮りまくり
ta
2014年02月11日 09:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 9:10
写真も撮りまくり
ta
だってこんなに綺麗
ta
2014年02月12日 12:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/12 12:37
だってこんなに綺麗
ta
トレースがあるので楽勝です
(J)
2014年02月11日 09:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 9:28
トレースがあるので楽勝です
(J)
夏道は問題なく歩けます (H)
2014年02月11日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/11 9:28
夏道は問題なく歩けます (H)
ta
2014年02月11日 09:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 9:20
ta
ちょっと狭いですが問題なし (H)
2014年02月11日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/11 9:30
ちょっと狭いですが問題なし (H)
少しずつ雲が流れてく!
(sa)
2014年02月11日 22:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 22:55
少しずつ雲が流れてく!
(sa)
光る樹氷
ta
2014年02月11日 09:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/11 9:35
光る樹氷
ta
すでに本日は満足(笑)
ta
2014年02月11日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
2/11 9:50
すでに本日は満足(笑)
ta
Kenさん、絵になる〜(tomo)
2014年02月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
2/11 9:51
Kenさん、絵になる〜(tomo)
キラキラ霧氷に大興奮(tomo)
2014年02月11日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
5
2/11 9:52
キラキラ霧氷に大興奮(tomo)
ここまでは比較的楽ですね (H) 
2014年02月11日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/11 9:52
ここまでは比較的楽ですね (H) 
崩落した橋まで来ました
(J)
2014年02月11日 09:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
2/11 9:53
崩落した橋まで来ました
(J)
トレースは何故か崩落した橋を過ぎてから冬道として使う尾根へ…
(J)
2014年02月11日 09:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 9:55
トレースは何故か崩落した橋を過ぎてから冬道として使う尾根へ…
(J)
トラバース中こう見ると怖い n
ヘッピリ腰が怖さを増してますね〜(d)
2014年02月11日 09:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
2/11 9:57
トラバース中こう見ると怖い n
ヘッピリ腰が怖さを増してますね〜(d)
ta
2014年02月12日 12:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/12 12:34
ta
霧氷が綺麗 (H)
2014年02月11日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
2/11 9:58
霧氷が綺麗 (H)
冬道につづく尾根に向かうjijiさん(tomo)
2014年02月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
2/11 9:58
冬道につづく尾根に向かうjijiさん(tomo)
思わず歓声が上がります
(sa)
2014年02月11日 22:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
2/11 22:56
思わず歓声が上がります
(sa)
尾根に着いた途端、先頭をすすむjijiさんの歓声が! (tomo)
2014年02月11日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
6
2/11 10:00
尾根に着いた途端、先頭をすすむjijiさんの歓声が! (tomo)
晴れたぁ〜
(sa)
2014年02月11日 10:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 10:01
晴れたぁ〜
(sa)
jijiさんと霧氷 (tomo)
2014年02月11日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
2/11 10:01
jijiさんと霧氷 (tomo)
写真をパチパチで
なかなか前に進めません^^;
(sa)
2014年02月11日 10:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 10:02
写真をパチパチで
なかなか前に進めません^^;
(sa)
会社のPCのdesktop画面はコレ! (tomo)
2014年02月11日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
13
2/11 10:02
会社のPCのdesktop画面はコレ! (tomo)
もう、見上げてばかり・・・たまりませんねっ (tomo)
2014年02月11日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
2/11 10:03
もう、見上げてばかり・・・たまりませんねっ (tomo)
冬道に入ります (H)
2014年02月11日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/11 10:03
冬道に入ります (H)
稜線を歩くため綺麗な斜面を登ります (H)
2014年02月11日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/11 10:03
稜線を歩くため綺麗な斜面を登ります (H)
振り向く(覗く)と、何しているの? (H)
2014年02月12日 22:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/12 22:32
振り向く(覗く)と、何しているの? (H)
なんだこの景色は・・・ (H)
2014年02月11日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
2/11 10:05
なんだこの景色は・・・ (H)
おとぎの国に迷いこんだようです ta
ta
2014年02月11日 09:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 9:57
おとぎの国に迷いこんだようです ta
ta
尾根に出たらこの青空!
(J)
2014年02月11日 10:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
12
2/11 10:05
尾根に出たらこの青空!
(J)
尾根道へ直登
(sa)
2014年02月11日 22:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
2/11 22:57
尾根道へ直登
(sa)
noru君、固まってます(笑)そこに立つとどんな景色が待ってるの〜?
(d)
2014年02月11日 10:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/11 10:06
noru君、固まってます(笑)そこに立つとどんな景色が待ってるの〜?
(d)
「あまりお目にかかれない」太陽を撮るTRI-HIさん!
(d)
2014年02月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
2/11 10:06
「あまりお目にかかれない」太陽を撮るTRI-HIさん!
(d)
女性陣はこんな格好で撮影するのが好きなのか (H)
いつの間に?(d)
2014年02月11日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/11 10:06
女性陣はこんな格好で撮影するのが好きなのか (H)
いつの間に?(d)
輝く樹氷に感動!
(k)
2014年02月11日 10:07撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 10:07
輝く樹氷に感動!
(k)
青空に向かって n
2014年02月11日 10:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
2/11 10:08
青空に向かって n
2014年02月11日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
17
2/11 10:08
写真の嵐、フイルムなくなるよ! (H)
2014年02月11日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/11 10:09
写真の嵐、フイルムなくなるよ! (H)
HIさん、写真に夢中〜!(tomo)
2014年02月11日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 10:10
HIさん、写真に夢中〜!(tomo)
なんと綺麗な太陽なんだ (H)
これ撮ってたんですね!(d)
ほんとに綺麗! ta
2014年02月11日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
2/11 10:10
なんと綺麗な太陽なんだ (H)
これ撮ってたんですね!(d)
ほんとに綺麗! ta
この世界はたまりませーん!
(d)
2014年02月11日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12
2/11 10:12
この世界はたまりませーん!
(d)
まっさお〜
ta
2014年02月11日 10:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 10:03
まっさお〜
ta
みんな思い思いにこの美しい世界を楽しんでます。
(d)
2014年02月11日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 10:12
みんな思い思いにこの美しい世界を楽しんでます。
(d)
も〜う、何してんの? (H)
腹筋?(d)
寝っ転がると気持ちいいんです〜 ta
2014年02月11日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/11 10:13
も〜う、何してんの? (H)
腹筋?(d)
寝っ転がると気持ちいいんです〜 ta
ついでにdolceさんを撮影(笑)
ta
2014年02月12日 12:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/12 12:33
ついでにdolceさんを撮影(笑)
ta
向こうに見える山も真っ白な霧氷
(d)
2014年02月11日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
2/11 10:16
向こうに見える山も真っ白な霧氷
(d)
おおきくな〜れ
(sa)
2014年02月11日 22:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 22:58
おおきくな〜れ
(sa)
(sa)
2014年02月11日 22:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 22:58
(sa)
稲村小屋が見えてきました (H)
2014年02月11日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/11 10:20
稲村小屋が見えてきました (H)
何を一人思案にふけってるんですか? (J)
jijiさんに頂いたランチパックが美味しくて (H)
2014年02月11日 10:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
2/11 10:24
何を一人思案にふけってるんですか? (J)
jijiさんに頂いたランチパックが美味しくて (H)
雪に埋もれる稲村小屋
(sa)
2014年02月11日 22:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
2/11 22:59
雪に埋もれる稲村小屋
(sa)
同じく稲村小屋
ta
2014年02月11日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 10:12
同じく稲村小屋
ta
もう笑うしかない。。。
大明神さまさまです!!(sa)
2014年02月11日 10:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
2/11 10:37
もう笑うしかない。。。
大明神さまさまです!!(sa)
稲村ヶ岳に向けて出発!
(J)
2014年02月11日 10:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
2/11 10:38
稲村ヶ岳に向けて出発!
(J)
樹氷のトンネルを抜けて
ta
2014年02月11日 10:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 10:43
樹氷のトンネルを抜けて
ta
木々の切れ間から
(sa)
2014年02月11日 11:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 11:00
木々の切れ間から
(sa)
霧氷のトンネルを歩きます n
2014年02月11日 11:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2/11 11:00
霧氷のトンネルを歩きます n
大日が見えてきた (H)
2014年02月11日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
2/11 11:04
大日が見えてきた (H)
トラバースの開始点より上を見上げて。
なんかいい感じ♪
ta
2014年02月11日 11:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
2/11 11:00
トラバースの開始点より上を見上げて。
なんかいい感じ♪
ta
ここからのトラバースがスリリングです (H)
2014年02月11日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
2/11 11:12
ここからのトラバースがスリリングです (H)
いよいよ核心部のトラバースへ
(sa)
2014年02月11日 22:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/11 22:59
いよいよ核心部のトラバースへ
(sa)
大日のトラバース中の枝を気にしながら…
(J)
2014年02月11日 11:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 11:15
大日のトラバース中の枝を気にしながら…
(J)
dさんが取付いて(貼り付いて)います (H)
コレ完全に張り付いてる・・・今回の発見!崖が左側のトラバースが私にとっては逆より何倍も怖い!(d)
2014年02月11日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/11 11:16
dさんが取付いて(貼り付いて)います (H)
コレ完全に張り付いてる・・・今回の発見!崖が左側のトラバースが私にとっては逆より何倍も怖い!(d)
n君は余裕 (H)
2014年02月11日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/11 11:16
n君は余裕 (H)
大日のトラバースを下より n
この時点ではまだ余裕でしたが…(d)
2014年02月11日 11:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/11 11:18
大日のトラバースを下より n
この時点ではまだ余裕でしたが…(d)
トラバース完了!
(J)
2014年02月11日 11:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 11:24
トラバース完了!
(J)
慎重に通過します (H)
2014年02月11日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
2/11 11:26
慎重に通過します (H)
スリル満点です!!
怖かったぁ〜(>_<)
(sa)
悪いお手本みたいな私・・・(d)
2014年02月11日 22:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
10
2/11 22:59
スリル満点です!!
怖かったぁ〜(>_<)
(sa)
悪いお手本みたいな私・・・(d)
トラバース中に見つけたチムニー、ここから登れたりもするのだろうか?
2014年02月11日 11:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 11:32
トラバース中に見つけたチムニー、ここから登れたりもするのだろうか?
tomotyさん
ta
2014年02月11日 11:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 11:12
tomotyさん
ta
トラバース後、結構急な登りもあります
ta
2014年02月15日 18:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/15 18:47
トラバース後、結構急な登りもあります
ta
キレットからの大日は絵になりますね〜
(J)
2014年02月11日 11:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
12
2/11 11:49
キレットからの大日は絵になりますね〜
(J)
キレットから稲村目指して登る一行。
(d)
2014年02月11日 11:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 11:50
キレットから稲村目指して登る一行。
(d)
おっ、なんだかnoruさんがかっこいいぞ!
ta
2014年02月11日 11:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 11:39
おっ、なんだかnoruさんがかっこいいぞ!
ta
あまりの景色に見とれています (H)
2014年02月11日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/11 11:52
あまりの景色に見とれています (H)
大日岳がかっこよい
ta
2014年02月11日 11:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
2/11 11:53
大日岳がかっこよい
ta
真ん中に見えるのが山上ヶ岳。私は一生行けません…
(d)
2014年02月11日 11:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
2/11 11:52
真ん中に見えるのが山上ヶ岳。私は一生行けません…
(d)
鉄拳を見に行きます (H)
2014年02月11日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/11 12:01
鉄拳を見に行きます (H)
この鉄拳はjijiさんより1歳年上です (H)
2014年02月12日 22:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
2/12 22:15
この鉄拳はjijiさんより1歳年上です (H)
稲村の鉄剣に初対面です
(sa)
2014年02月11日 23:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 23:00
稲村の鉄剣に初対面です
(sa)
キレットからは稜線伝いに…
(J)
2014年02月11日 12:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
2/11 12:21
キレットからは稜線伝いに…
(J)
ta
2014年02月11日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 12:08
ta
到着!
(J)
2014年02月11日 12:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
2/11 12:23
到着!
(J)
青空、山、霧氷、サイコー! (tomo)
2014年02月11日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8
2/11 12:26
青空、山、霧氷、サイコー! (tomo)
山上ヶ岳
(d)
2014年02月11日 12:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 12:26
山上ヶ岳
(d)
noruさんかっこい〜(笑)(t)
ヒューヒュー(d)
2014年02月11日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
2/11 12:27
noruさんかっこい〜(笑)(t)
ヒューヒュー(d)
みんな最高の笑顔♪山頂に居合わせた方に撮っていただきました。「山上バックに!」のはずが、人数多くて隠れてるやん!
(d)
2014年02月11日 12:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
25
2/11 12:27
みんな最高の笑顔♪山頂に居合わせた方に撮っていただきました。「山上バックに!」のはずが、人数多くて隠れてるやん!
(d)
セクシーポーズのはずが・・・(t)
tomoちゃん、せくすぃー♪ (d)
2014年02月11日 12:28撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
4
2/11 12:28
セクシーポーズのはずが・・・(t)
tomoちゃん、せくすぃー♪ (d)
前日にお誕生日を迎えたTRI-HIさんを3人娘が取り囲む図 (d)
54歳が大普賢を隠してしまいました。 (H)
2014年02月11日 12:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
2/11 12:29
前日にお誕生日を迎えたTRI-HIさんを3人娘が取り囲む図 (d)
54歳が大普賢を隠してしまいました。 (H)
弥山もガスが取れました
(J)
2014年02月11日 12:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
2/11 12:31
弥山もガスが取れました
(J)
次は大日岳です。
ta
2014年02月11日 12:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 12:32
次は大日岳です。
ta
最年少noru君は
この景色に何を思うのか?
(sa)
2014年02月11日 12:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 12:34
最年少noru君は
この景色に何を思うのか?
(sa)
弥山方面パノラマ
(sa)
2014年02月11日 12:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
2/11 12:39
弥山方面パノラマ
(sa)
再び鉄剣まで戻って…
(J)
2014年02月11日 12:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
2/11 12:51
再び鉄剣まで戻って…
(J)
山上さんを正面に見ながら下ります
(d)
2014年02月11日 12:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 12:55
山上さんを正面に見ながら下ります
(d)
空身で大日に挑みます (H)
2014年02月11日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/11 13:14
空身で大日に挑みます (H)
このチムニーから頂上に向かいます (H)
2014年02月11日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/11 13:20
このチムニーから頂上に向かいます (H)
行きは皆で、帰りはロープを使い一人ずつ (H)
2014年02月11日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/11 13:20
行きは皆で、帰りはロープを使い一人ずつ (H)
大日山に到着
(J)
2014年02月11日 13:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
2/11 13:21
大日山に到着
(J)
キラキラ
ta
2014年02月11日 13:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 13:23
キラキラ
ta
はいポーズ (H)
2014年02月11日 13:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
2/11 13:24
はいポーズ (H)
はいもう一枚 (H)
2014年02月11日 13:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
2/11 13:25
はいもう一枚 (H)
大日岳山頂より
jijiさんが肩絡みで下降する
(sa)
2014年02月11日 13:31撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 13:31
大日岳山頂より
jijiさんが肩絡みで下降する
(sa)
こんな日はめったにないで〜、とjijiさん (tomo)
2014年02月11日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2/11 13:42
こんな日はめったにないで〜、とjijiさん (tomo)
キレットまで戻って一休み
(J)
2014年02月11日 13:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 13:52
キレットまで戻って一休み
(J)
帰りの方が明らかに早い恐怖のトラバース。みんな神経が麻痺してしまったのか。 (H)
2014年02月11日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/11 14:03
帰りの方が明らかに早い恐怖のトラバース。みんな神経が麻痺してしまったのか。 (H)
霧氷の林を独り行くjijiさんの背中。サマになってますねぇ〜
(d)
2014年02月11日 14:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/11 14:16
霧氷の林を独り行くjijiさんの背中。サマになってますねぇ〜
(d)
後ろ振り返ると、こんな人たち。
(d)
うほほーい! (tomo)
2014年02月11日 14:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 14:20
後ろ振り返ると、こんな人たち。
(d)
うほほーい! (tomo)
クラストして気持ちの良い稜線歩きです
(J)
2014年02月11日 14:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/11 14:21
クラストして気持ちの良い稜線歩きです
(J)
もう少しでランチだよ (H)
2014年02月11日 14:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/11 14:24
もう少しでランチだよ (H)
山上辻まで戻ってプチ宴会?
(J)
2014年02月11日 14:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 14:36
山上辻まで戻ってプチ宴会?
(J)
爺はワンカップ!
(J)
2014年02月11日 14:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
2/11 14:36
爺はワンカップ!
(J)
樹氷の森でランチ
ta
2014年02月11日 14:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2/11 14:38
樹氷の森でランチ
ta
稲村小屋からの下山前。
*jijiさんにupするよう指示されたショットですが、何か特別ですか?
(sa)
2014年02月11日 15:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 15:12
稲村小屋からの下山前。
*jijiさんにupするよう指示されたショットですが、何か特別ですか?
(sa)
夏道を下山。
これくらいのトラバースは
平気になった(^_^)v
(sa)
2014年02月11日 15:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 15:18
夏道を下山。
これくらいのトラバースは
平気になった(^_^)v
(sa)
帰りは夏道で…
(J)
2014年02月11日 15:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
2/11 15:21
帰りは夏道で…
(J)
マンモスの木を過ぎて…
(J)
2014年02月11日 16:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
2/11 16:03
マンモスの木を過ぎて…
(J)
法力峠で小休止
(J)
2014年02月11日 16:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 16:31
法力峠で小休止
(J)
最後まで元気です (H)
2014年02月11日 16:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/11 16:58
最後まで元気です (H)
母公堂に下山しました
(J)
2014年02月11日 17:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
2/11 17:23
母公堂に下山しました
(J)
さすがに冬はコーヒーサービスはありませんでした (H)
2014年02月11日 17:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/11 17:26
さすがに冬はコーヒーサービスはありませんでした (H)
洞川温泉で汗(ひや汗?)を流す
(sa)
2014年02月11日 18:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
2/11 18:42
洞川温泉で汗(ひや汗?)を流す
(sa)
いわな塩焼き定食!(^^)!
満腹になったぁ〜
(sa)
2014年02月11日 19:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
14
2/11 19:18
いわな塩焼き定食!(^^)!
満腹になったぁ〜
(sa)

感想

2人目の孫が生まれて、やっと3週間ぶりに…
始めはkentaikiさんとsatokun3人で行く予定だったが、増えに増えて総勢8名!
大雪の後と言う事で、ラッセル覚悟だったが雪は少なめだったしクラストしているし、先行パーティーがいたので大日以外はトレースがあり楽勝。
法力峠でアイゼンを着けピッケルを出す。
崩落した橋を過ぎるまでは夏道通しでトレースが。
橋を過ぎてすぐにトレースは稜線に。
一時はラッセルして夏道に、と思ったが結局トレース通りに稜線へ。
稜線に出たら、これぞスカイブルーの空に真っ白な霧氷の花が!
それを見た途端に写真タイム ^^
山上辻はすぐだけど、思い思いにノンビリ・マッタリ。
山上辻で行動食を取って、稜線通しに大日のトラバースへ。
トラバースは雪が締まっているのでそう難しくはなかった。
キレットから稲村までも稜線通し。
途中、トレースを外れて鉄剣を見に立ち寄り稲村ヶ岳へ。
360度の展望をゆっくり楽しみ、キレットでザックをデポして大日を目指す。
大日の途中まではトレースがあるが、その上は無し。
橋や梯子を伝って最後の登りは、夏道は大日の東の支稜に出るのだが、雪が締まっているので小さなルンゼを直登。
帰りはnoru君が念の為に20mザイルを持って来てくれていたので、それを使って肩がらみで懸垂。
山上辻でプチ宴会(?)をして、帰りは夏道通しで下山。
洞川温泉に入り、バス停前の食堂で岩魚定食を食べて…
いや〜
天気と言い雪の状態と言い1年に幾らもない条件の稲村・大日を堪能させていただきました ^^v


いや〜良かったですね。お天気、雪の状態、そして霧氷に樹氷・・
写真多すぎのレコですが、それだけ心に残るシーンが多かったのでしょう。皆さんのお陰でいい山行になりました。

昨年末に大雪で撤退してからなんとかもう一度チャレンジしてみたいと思ってた稲村ヶ岳、jijiさんもお孫さんが生まれて山へ行けるようになったとのことでお願いしたらオーケー,&精鋭部隊も加わって8名に。
洞川温泉へ登る前にタイヤチェーンを着けようとしたら片方が壊れていて片輪だけのチェーン走行、4駆だからとタカをくくってたらごろごろ水の手前の直線で半回転スピン、今日は気を付けて登らないと・・
 法力峠を過ぎマンモスの木を越えたあたりから晴れ間が、霧氷の森が輝き出します。稜線に上がるとみんなの歓声が上がる。素晴らしすぎる青空と霧氷の美しさに全員写真を撮りまくりです。雪の状態も良くて山上辻までは雪山ハイクでした。
小休止の後、いよいよ核心部分の大日のトラバースを経由し稲村山頂へ。アドレナリン出まくりのルートでやっぱりjijiさんに先導してもらわないと行けなかったでしょう。山頂からの360度の景色も最高、大日山も登れて堪能できた10時間の行程でした。
下山後の温泉と岩魚定食も良かった〜、またここへ来る楽しみが増えました。皆さんありがとうございました。

バスでは日帰り困難な稲村ヶ岳に、jijiさん、kenさん、satokunさん達が日帰りで行くとの情報。
4輪駆動車2台につき最大8名乗車可能とのことで、便乗参加をお願いしました。

当初堂満ルンゼに行こうと思っていましたが、雨男のnoru君と、昨年まで雨男の私たち2人の山行につき、急遽稲村に行こうと予定変更。スーパー晴れ男kenさんの驚異的な晴力で、年に数回しか廻り会えない晴天。おまけに霧氷だらけの行程。今日稲村に来てほんとうに良かったと、ずうっと思いながら歩いていました。

洞川温泉で疲れを癒した後に立ち寄った食堂では、今までで一番と言っても過言ではないほど美味しいイワナを食べることが出来、満足感いっぱいの1日でした。

最初は足がないからkenさんに行きたいけど
ちょっと無理です、って言ってたところ、
前日の朝、TRI-HIさんから迎えに行くから
一緒に行こう!との神のようなご連絡が!
というわけで急遽便乗させていただきました。
でも、前日の夜、飲み会で一睡もせずに参加することに。

もう何もかもが素晴らしかった〜♪

雲ひとつない抜けるような真っ青な空に、
宝石を纏ったかのようにキラキラ輝く白い霧氷。
これを見ただけで、今回の目的を果たしたと言ってもいいくらい。
あ、でも核心部はこの先。
大日のトラバースでエンスト起こしました(笑)
左側が崖のトラバースが異常に怖く感じる。
不思議なことに逆はそんなに恐怖感がないんです。
これが今回の発見であり、克服すべきポイント?

独りでは決して行くことができなかった
積雪期の稲村ヶ岳&大日山。
皆さんとご一緒させていただき、
お天気や雪の状況にも恵まれ
最高の山行となりました。
サポートありがとうございました♪

kenさんより 稲村行かへん? と誘われる。
jijiさんが同行とのことなので大明神+山の神がご一緒なら心配なし!!
何やかんやで7名パーティに膨れ上がり、結局集合場所には8名が集まってた\(◎o◎)/
まぁ感想も何もありません。。。写真をご覧いただければお分かりいただける通りの
素晴らしい大峯厳冬期ピークハントでした!!
大日のトラバース、噂通りの恐ろしさ(>_<) 
滑落の恐怖と言うより、もしもこの斜面が表層雪崩でも起こしたら。。。と
そっちの方が心配でしたね^^;  一人ではよ〜行きません!
冬はお山よりゲレンデスキーで、軽く雪山ハイキングのつもりなのですが。
武奈ヶ岳に引き続きこんな景色見せられたら。。。 ハマっちゃいそう!(^^)!
皆さん お疲れさまでした!!

冬季大峰は行ったことがなく、前々から行きたいと思っていたところ、
TRIさんのおかげでjiji、satokunさん、kenさんたちご一行へ便乗させて頂けることになりました。
ついでにいうと稲村ヶ岳も大日岳も今回が初。

久々にお天気に恵まれるんじゃないかと期待はしていたものの
期待をはるかに超える、またとないお天気と雪!
キラキラ光る白銀の世界はまるでおとぎの国に迷い込んだよう…。
アイゼンもサクサク刺さってきもちいいし、大日岳はかっこいいし
やっぱり大峰はいいな〜。
もっと行ってみたくなりました。

jijiさん、みなさん、どうもありがとうございました!!

超快晴の稲村ヶ岳に行って参りました!!!
それもこれも晴れ男の僕・・・・・いやっken大明神のおかげです!!
当初はラッセルも覚悟していましたが、先行者や雪質に恵まれ難なく登頂出来ました!!
とは言え、大日のトラバースなどは緊張しましたね。

でも前爪が気持ちよく刺さり楽しくて仕方なかったです(笑)

濃い青空に純白の霧氷・・・・
もう最高です、まるでめったに晴れを拝めていないかのような興奮を演出してみたりもしました(笑)
そしてまた持参したコーラが美味い!!!!!
スリリングな大日岳も楽しめました!!

そして下山後の岩魚定食っ!!
また立ち寄りたい所ですね。
最高のお天気で最高のメンバーで休日を楽しむ事が出来ました!!

さて、お次はどこのお山に行きましょうか?

週末の土曜夜から日曜にかけての山行が大雪で中止になり、モンモンとしてたらkenさんからメッセージが☆ 行きたーい!
jijiさんをpick upします、ぜひ便乗お願いしまーす〜ってことで急きょ参加決定!
ラッセル練習できるかな、雪が多くてピーク踏めないかも・・・と心配しましたが、トレースもあるし、雪はかたくしまって歩きやすい〜。
そしてどんどん進むうちに曇り空から青空と霧氷の世界へ。冬道をたどって尾根にあがると・・・こんな海のように深い青空、みたことないっ!白い霧氷と海のように深い青い空・・・。来てよかった〜。ヽ(^。^)ノ
山上辻から稲村ヶ岳までのトラバースでは、びびりまくり。そしてやっと頂上。Jijiさん、TRI-HIさん、tamaちゃん、サポート&アドバイスありがとうございました!
気力・体力ともに使いきっちゃったので、ビビリの私だけ大日岳はパスして日向ぼっこ(笑)。大丈夫っておっしゃっていただいたけど・・・・怖いんやも〜ん(笑)
下山後は温泉でぬくもって、岩魚定食!シシカツ!シカカツ!名水湯豆腐!おいしかった〜。
すべて、存分に楽しめました!みなさん、ご一緒いただき、どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2257人

コメント

皆さんおはよー!
今出張中の新幹線です。
最高やないですかー。
人が仕事してるときに・・。
やっぱ条件が揃えば冬の大峰最高ですね。まあjijiさん居ればこそですが。
昨日、会社の食堂でkenさんとnoru君とお互いの報告はしてましたが、ここまでのロケーションとは……。
しかもきれいどこが3人参加してるし。

でも参加してたらビビりの私は大日のトラバースで固まってたでしょうね。
2014/2/13 8:33
リュウさん、こんばんは〜
祝日もお仕事お疲れさまでした〜
お仕事頑張ってる時にこんなに楽しんじゃってすみませーん
ホント最高でしたよ
でもー、大日のトラバース、ビビリ虫の私は怖かったぁ
noru君がザイル持ってるし、ココなら落ちても大丈夫かな、
と思いながらトラバース歩いてました…
2014/2/13 23:16
最高ですね~!
こんなに素晴らしい山行に参加できなかった自分の運のなさを悔やみます〜(*ToT)
冬の稲村ヶ岳、来年かな…
2014/2/13 15:52
u-saちゃん、こんばんは〜!
この日もお仕事お疲れさまでした…
最初は曇ってたのに、いつの間にか快晴
ホント、u-saちゃんもお仕事なければよかったのにね。
また来年一緒に行きましょ
2014/2/13 23:20
青と白の世界
あぁ・・もう最高ですね。
他に言葉がありません
2014/2/13 17:25
ryujiさん、こんばんは〜!
はい、それ以外の言葉が見つからないですね〜
至福の時間と空間でした
風裏ではお昼寝したいほどポカポカ♪
マイナス5℃以下なのに不思議な感じ
2014/2/13 23:23
みなさん、こんばんは!
ryuさん、
「きれいどこが3人参加してるし」=>ナ〜イス!!!こんどはryuさんを囲みますよっ

u-saさん、
お仕事お疲れ様でした。u-saさん、来れないの残念やね〜といってたんですよ・・・ご一緒したかったです 次回はぜひ!

ryuji1700さん、
はじめまして☆
そう、こんなに晴れて青と白の世界を満喫できるなんて予想していなかったので、期待を超えすぎ・・・
ほんま、もう最高でした(笑)
2014/2/13 23:48
すごいですね
一枚一枚の写真から皆さんの歓声が聞こえてきます。
トラバースの怖さもかき消されてますね。

素晴らしい天気にも恵まれて、おめでとうございました!
2014/2/15 7:45
tubataroさん、こんにちは!
尾根に出たらずっと歓声とため息、雄叫びの連続
こんなに素晴らしい光景にはなかなか巡り会えないですから〜
でもトラバースの怖さは・・・かき消されてません

この週末はお互い八ヶ岳に行けず残念でしたが、
行かなくてよかったです。
赤岳鉱泉付近で一晩の新雪が1m50cmだそうです
北八ヶ岳の稜線のラッセルなんて不可能なレベルでした
2014/2/15 10:46
登山日和
稲村もかなり登りやすくなってきた印象ですね!大明神も降臨して最高の登山ではなかったでしょうか?
2014/2/16 18:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら