ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409479
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

滝めぐりと雪山ハイクなど見所多し 福智山(福岡県福智町)

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
13.9km
登り
934m
下り
937m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:08
合計
6:27
10:35
30
スタート地点
11:05
11:07
37
11:44
11:44
59
12:43
12:54
34
13:28
13:28
17
13:45
13:45
14
13:59
14:54
91
16:25
16:25
37
17:02
ゴール地点
10:30ます渕ダム公園駐車場-10:50ます渕ダム管理事務所-11:10登山口-11:30一の滝-12:00七の滝-12:20山瀬-12:50豊前越-13:50荒宿荘(避難小屋)-14:00山頂(昼食)-16:00ホッテ谷分かれ-16:30登山口-17:00ます渕ダム公園駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九州自動車道小倉南インターチェンジから車で約15分。
駐車場はます渕ダム公園に20台以上駐車できる駐車場がある。トレイもあり。ただ、そこから歩行者・自転車専用道路まで距離があるので、殆どの登山者が付近に路上駐車している。
コース状況/
危険箇所等
 登りの7重の滝めぐりのコースは、徒渉や鎖場があり、注意が必要(危険箇所というほどではない)。ただ、案内板が少なく、テープなどの目印がほとんどどないため、迷いやすい場所がある(実際に自分も道を間違えた)。下りのコースは、案内板が一定間隔で設置してあるので、迷うことはない。鎖場などの注意箇所もない。
 福智町内には数カ所の温泉があるが、ます渕ダムからのルートは車で30分以上かかる。ちなみに、利用したのは「ほうじょう温泉ふじ湯の里」で、源泉掛け流し500円(JAF会員は350円)。
駐車場でうり坊と遭遇!
2014年02月22日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/22 10:29
駐車場でうり坊と遭遇!
駐車場には20台以上が駐車可能で、トイレもあります。でも誰も駐めていないのはなぜか?あとで理由が分かります。
2014年02月22日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 10:42
駐車場には20台以上が駐車可能で、トイレもあります。でも誰も駐めていないのはなぜか?あとで理由が分かります。
目の前には巨大なダムが。
2014年02月22日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 10:42
目の前には巨大なダムが。
自転車で上り下りするための巨大な歩道橋。
2014年02月22日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 10:42
自転車で上り下りするための巨大な歩道橋。
最初は車道を行きます。
2014年02月22日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 10:46
最初は車道を行きます。
なぜ駐車場に誰も駐めなかったのか。みなさん、登山口に一番近いここに路上駐車していたからです。
2014年02月22日 10:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 10:48
なぜ駐車場に誰も駐めなかったのか。みなさん、登山口に一番近いここに路上駐車していたからです。
ダムの上を歩きます。ここからは歩行者・自転車専用道路です。
2014年02月22日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 10:49
ダムの上を歩きます。ここからは歩行者・自転車専用道路です。
ダム湖。
2014年02月22日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 10:49
ダム湖。
ダム湖畔の歩行者・自転車専用道路。
2014年02月22日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 10:52
ダム湖畔の歩行者・自転車専用道路。
吊り橋を渡ります。
2014年02月22日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 10:54
吊り橋を渡ります。
2014年02月22日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 10:55
2014年02月22日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 10:55
登山口までまだまだあります。
2014年02月22日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 10:57
登山口までまだまだあります。
奥の山には雪が見えます。雪山ハイクが期待できそう!
2014年02月22日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:03
奥の山には雪が見えます。雪山ハイクが期待できそう!
登山口。
2014年02月22日 11:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:09
登山口。
七重の滝コースを選択します。
2014年02月22日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:13
七重の滝コースを選択します。
最初は広い砂利道です。
2014年02月22日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:13
最初は広い砂利道です。
上に道路のない意味不明のガードレール。
2014年02月22日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:15
上に道路のない意味不明のガードレール。
2014年02月22日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:16
この辺りは杉が多い。
2014年02月22日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:18
この辺りは杉が多い。
登山道が川沿いになります。
2014年02月22日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:24
登山道が川沿いになります。
ロープが架けてある徒渉ポイント。
2014年02月22日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:24
ロープが架けてある徒渉ポイント。
ごっつい橋が架けてあります。
2014年02月22日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:28
ごっつい橋が架けてあります。
一の滝。滝めぐりのスタートです。
2014年02月22日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:28
一の滝。滝めぐりのスタートです。
一の滝。
2014年02月22日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:28
一の滝。
一の滝。
2014年02月22日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:29
一の滝。
分岐。どっちに進めばいいかさっぱり分からない。とりあえず、滝めぐりなので、川沿いのルートを選択。
2014年02月22日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:30
分岐。どっちに進めばいいかさっぱり分からない。とりあえず、滝めぐりなので、川沿いのルートを選択。
地図にもあった鎖場。ルートはあっていたようです。
2014年02月22日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:31
地図にもあった鎖場。ルートはあっていたようです。
二の滝。
2014年02月22日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:32
二の滝。
二の滝。
2014年02月22日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:33
二の滝。
二の滝。
2014年02月22日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:33
二の滝。
三の滝だと思ったら、違ったようです。
2014年02月22日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:36
三の滝だと思ったら、違ったようです。
2014年02月22日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:36
鎖がありますが、特に使う必要はないです。
2014年02月22日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:37
鎖がありますが、特に使う必要はないです。
ここをくぐれと・・・。狭い。
2014年02月22日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:37
ここをくぐれと・・・。狭い。
三の滝。
2014年02月22日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:38
三の滝。
三の滝。
2014年02月22日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:39
三の滝。
狭いので、滑落注意。
2014年02月22日 11:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:41
狭いので、滑落注意。
2014年02月22日 11:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:41
四の滝。
2014年02月22日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:43
四の滝。
四の滝。
2014年02月22日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:43
四の滝。
鎖場。
2014年02月22日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:44
鎖場。
五の滝。
2014年02月22日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:49
五の滝。
五の滝。
2014年02月22日 11:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:50
五の滝。
ようやく、初めての雪。雪山ハイク大丈夫か?
2014年02月22日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:51
ようやく、初めての雪。雪山ハイク大丈夫か?
ロープ場。急坂。
2014年02月22日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:52
ロープ場。急坂。
鎖場。特に使う必要なし。
2014年02月22日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:53
鎖場。特に使う必要なし。
六の滝。
2014年02月22日 11:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:54
六の滝。
六の滝。
2014年02月22日 11:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:56
六の滝。
ラストの七の滝。
2014年02月22日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:57
ラストの七の滝。
虹が架かっています。この時間帯だからこそ?
2014年02月22日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:57
虹が架かっています。この時間帯だからこそ?
七の滝。
2014年02月22日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 11:57
七の滝。
七の滝。
2014年02月22日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 11:58
七の滝。
滝めぐりが終わって、登山道を進みますが・・・
2014年02月22日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:02
滝めぐりが終わって、登山道を進みますが・・・
登山道を見失います。雪の上に他の人の踏み跡があったので、辿っていくことに。
2014年02月22日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:03
登山道を見失います。雪の上に他の人の踏み跡があったので、辿っていくことに。
川の両岸を行ったり来たり。絶対にルート外れている。
2014年02月22日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:05
川の両岸を行ったり来たり。絶対にルート外れている。
雪が増えてきました。
2014年02月22日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:11
雪が増えてきました。
ようやく目印かと思ったら、なぜか韓国語。やはりルートではないようです。
2014年02月22日 12:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:14
ようやく目印かと思ったら、なぜか韓国語。やはりルートではないようです。
ようやくルートに復帰。ショートカットしてきたようです。わかりにくい。
2014年02月22日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:15
ようやくルートに復帰。ショートカットしてきたようです。わかりにくい。
2014年02月22日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:16
2014年02月22日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:18
橋の上は雪まみれ。
2014年02月22日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:20
橋の上は雪まみれ。
山瀬の分岐点。
2014年02月22日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:21
山瀬の分岐点。
竹林。
2014年02月22日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:23
竹林。
杉林。
2014年02月22日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:23
杉林。
川を挟んで竹林と杉林となっています。
2014年02月22日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 12:23
川を挟んで竹林と杉林となっています。
2014年02月22日 12:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:24
林道出合。
2014年02月22日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:26
林道出合。
もう斜面は雪です。
2014年02月22日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:27
もう斜面は雪です。
橋が崩落中。すぐ脇から巻いて通れます。
2014年02月22日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:31
橋が崩落中。すぐ脇から巻いて通れます。
登山道を雪が覆うようになってきました。
2014年02月22日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:32
登山道を雪が覆うようになってきました。
2014年02月22日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:34
ガレ場の急坂。きつい!
2014年02月22日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:38
ガレ場の急坂。きつい!
ガレ場が終わると雪道になりました。
2014年02月22日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:46
ガレ場が終わると雪道になりました。
豊前越の分岐点。ここからはアイゼン装着します。
2014年02月22日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:49
豊前越の分岐点。ここからはアイゼン装着します。
登山道は完全に雪に覆われています。楽しい雪山ハイクのスタートです。
2014年02月22日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 12:49
登山道は完全に雪に覆われています。楽しい雪山ハイクのスタートです。
2014年02月22日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 12:58
2014年02月22日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:11
2014年02月22日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:18
2014年02月22日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:22
2014年02月22日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:32
2014年02月22日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:40
水場。
2014年02月22日 13:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:41
水場。
荒宿荘という名の避難小屋。
2014年02月22日 13:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:41
荒宿荘という名の避難小屋。
2014年02月22日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:47
バイオトイレ。
2014年02月22日 13:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:48
バイオトイレ。
中は非常にキレイで、匂いも殆どありません。
2014年02月22日 13:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:48
中は非常にキレイで、匂いも殆どありません。
社会実験中です。協力しました。
2014年02月22日 13:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:48
社会実験中です。協力しました。
看板もだいぶ雪に埋まっています。
2014年02月22日 13:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:51
看板もだいぶ雪に埋まっています。
最後の急坂。
2014年02月22日 13:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:53
最後の急坂。
山頂に到着。北九州市の眺め。
2014年02月22日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 13:56
山頂に到着。北九州市の眺め。
直方市あたり?
2014年02月22日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 13:56
直方市あたり?
避難小屋の屋根にはソーラーパネル。トイレの動力です。
2014年02月22日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 13:58
避難小屋の屋根にはソーラーパネル。トイレの動力です。
山頂のケルン。雪まみれ。
2014年02月22日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 14:01
山頂のケルン。雪まみれ。
採石されて、山が削られています。
2014年02月22日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 14:01
採石されて、山が削られています。
山頂の看板。
2014年02月22日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/22 14:01
山頂の看板。
積雪は50cmくらいあるでしょうか。
2014年02月22日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 14:56
積雪は50cmくらいあるでしょうか。
鷹取山。
2014年02月22日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/22 14:56
鷹取山。
牛斬山方面の眺め。
2014年02月22日 14:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 14:56
牛斬山方面の眺め。
下山開始。笹の中を進みます。
2014年02月22日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 14:59
下山開始。笹の中を進みます。
2014年02月22日 15:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:01
ススキの中を進みます。
2014年02月22日 15:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:04
ススキの中を進みます。
ベンチにもどっかり雪が乗っかっています。
2014年02月22日 15:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:08
ベンチにもどっかり雪が乗っかっています。
2014年02月22日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:09
2014年02月22日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:09
2014年02月22日 15:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:10
2014年02月22日 15:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:13
木柵。バイク対策?
2014年02月22日 15:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:15
木柵。バイク対策?
2014年02月22日 15:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:17
2014年02月22日 15:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:30
2014年02月22日 15:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:32
この辺りから、雪と泥が混じったシャーベット状になります。
2014年02月22日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:37
この辺りから、雪と泥が混じったシャーベット状になります。
2014年02月22日 15:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 15:41
アイゼンを外しました。登山道には雪はほとんどありません。
2014年02月22日 16:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:02
アイゼンを外しました。登山道には雪はほとんどありません。
2014年02月22日 16:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:02
ホッテ谷分かれ。
2014年02月22日 16:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:05
ホッテ谷分かれ。
2014年02月22日 16:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:11
2014年02月22日 16:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:14
2014年02月22日 16:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:14
この辺りは高低差も少ないので、さくさく進めます。
2014年02月22日 16:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:19
この辺りは高低差も少ないので、さくさく進めます。
作業中のようです。
2014年02月22日 16:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:20
作業中のようです。
土石流の跡。これで以前登山道が崩壊した?
2014年02月22日 16:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:23
土石流の跡。これで以前登山道が崩壊した?
林道になります。
2014年02月22日 16:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:28
林道になります。
登山口に到着。
2014年02月22日 16:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 16:29
登山口に到着。
歩行者・自転車専用道路に復帰。
2014年02月22日 16:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:39
歩行者・自転車専用道路に復帰。
擁壁を割って木が生えています。すごい生命力!
2014年02月22日 16:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 16:46
擁壁を割って木が生えています。すごい生命力!
梅の花?
2014年02月22日 16:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 16:46
梅の花?
もはやホラーの看板。しっかり維持管理しましょう。
2014年02月22日 16:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 16:51
もはやホラーの看板。しっかり維持管理しましょう。
赤い木の実。木の名前も勉強したい。
2014年02月22日 16:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/22 16:52
赤い木の実。木の名前も勉強したい。
歩道橋は自転車も通れますが、こんなところに自転車で降りてくる人は居ない?
2014年02月22日 17:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 17:03
歩道橋は自転車も通れますが、こんなところに自転車で降りてくる人は居ない?
鱒「渕」公園となっています。多分、鱒「淵」って間違えて、上から貼ったのでしょう。地形図も鱒「淵」と間違っていました。
2014年02月22日 17:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/22 17:05
鱒「渕」公園となっています。多分、鱒「淵」って間違えて、上から貼ったのでしょう。地形図も鱒「淵」と間違っていました。
撮影機器:

感想

 先週の宝満山・三郡山の雪山ハイクに味を占めて、手頃な雪山を探して福智山に決めました。最初は雪があるか心配でしたが、案ずるより産むが易し。しっかり楽しめました。山頂付近は宝満山・三郡山よりも積雪が多いと感じました。踏み固められたところを外すと、膝まで雪に埋まってしまいます。
 昨年度は白糸の滝から登ったことがあったので、今回は別ルートということで、ます渕ダムから登ることにしました。白糸の滝からのような眺めのいいルートはなかったのですが、七重の滝めぐりは楽しめました。今度は、夏に来てみたいですね(今度は、道を間違えないように)。
 さて、来週はどこに行こうかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら