ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4221113
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

✨✨快晴、ほぼ無風の前掛山✨ ✨祝42座

2022年04月30日(土) 〜 2022年05月01日(日)
 - 拍手
hanamaui77 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
13.5km
登り
1,151m
下り
1,147m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:56
休憩
0:57
合計
6:53
9:03
9:03
12
9:15
9:20
46
10:06
10:22
6
10:28
10:30
16
10:46
10:46
67
11:53
11:54
27
12:21
12:29
37
13:06
13:07
38
13:45
13:47
14
14:01
14:04
4
14:08
14:26
34
15:00
15:00
11
15:11
15:12
17
15:29
15:29
1
15:30
ゴール地点
天候 快晴、ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗温泉駐車場利用
- 通常500円、宿泊者は無料、朝5時の時点で第1駐車場は満車(に見えた。きちんと確認はしていない)
- 登山口および火山館にキレイなトイレあり
コース状況/
危険箇所等
4/29に雪(下界では雨)が降ったようで、樹林帯の残雪に加え、山頂に向かう急登部分に多少新雪があった(すぐに融けそうだが)。
ほとんどの方がツボ足だったが、私たちは、残雪+ザレ場対策でコースの上部1/3はチェーンを付けた。

距離はそこそこあるものの、全体的に歩きやすく、雨の翌日だったがほとんど泥濘もなかった。
ただし、山頂直下のビクトリーロードは滑落したらアウト…なので、強風時は避けたいかも。
その他周辺情報 【宿泊】天狗温泉 https://tenguspa.com/
1泊2食付き16,100円/名+入湯税(現金払いのみ)
- 夕食は18:00〜、朝食は7:30〜(お弁当に変更可能)
- チェックアウト後のお風呂は500円、タオルは泊まった時の物で良ければ借りられる
★噂通り、食事がとても美味しかった

【下山後の立ち寄り湯&食事】あぐりの湯 こもろ(〜21時まで)
https://agri-yu.com/
★子供が多くゆっくりはできなかったが、500円(安い!)だし、露天風呂の景色はとても良かった

【小諸のカフェ】ル・パステ
https://www.slow-style.com/detail/893/company.html
★まったりくつろげるカフェ、苺パフェ最高

【小諸のパン屋】ベーカリーカフェ ハグリコ
https://hugrico.com/
★種類が豊富で感じの良いパン屋さん
今日は雨。
小諸のルパステにてブランチ
1
今日は雨。
小諸のルパステにてブランチ
ホットサンド(ハーフサイズ)と苺パフェ(フルサイズ)、めちゃくちゃ美味しかった〜
お土産に焼き菓子も購入♪
2
ホットサンド(ハーフサイズ)と苺パフェ(フルサイズ)、めちゃくちゃ美味しかった〜
お土産に焼き菓子も購入♪
ベーカリーカフェ ハグリコで明日のランチ用にパンを購入。
(翌日いただいたが、とても美味しかった!)
ベーカリーカフェ ハグリコで明日のランチ用にパンを購入。
(翌日いただいたが、とても美味しかった!)
天狗温泉浅間山荘にて
(写真は翌日晴れた時に撮ったもの)
2
天狗温泉浅間山荘にて
(写真は翌日晴れた時に撮ったもの)
部屋は6畳、2人なのでちょうどよいサイズ
部屋は6畳、2人なのでちょうどよいサイズ
1階の温泉(日帰り入浴可)
天狗温泉のお湯は紅い、単純鉄冷鉱泉。そのままだと下に鉄分がたまってしまうので、循環・加温しているとのこと
3
1階の温泉(日帰り入浴可)
天狗温泉のお湯は紅い、単純鉄冷鉱泉。そのままだと下に鉄分がたまってしまうので、循環・加温しているとのこと
2階の温泉(宿泊者専用)、シャワーの圧は弱いがこちらの方がキレイで快適
3
2階の温泉(宿泊者専用)、シャワーの圧は弱いがこちらの方がキレイで快適
お待ちかねの夕食、撮影し忘れた手打ち蕎麦含め、噂通り、とっても美味しかった〜
ジビエが苦手と事前に伝えたら、鹿肉はキノコのキッシュに変更してくだった
4
お待ちかねの夕食、撮影し忘れた手打ち蕎麦含め、噂通り、とっても美味しかった〜
ジビエが苦手と事前に伝えたら、鹿肉はキノコのキッシュに変更してくだった
おはようございます。
朝食も身体が重くならない適量でとても美味しかった。
この日はお昼頃から雲が取れ風も弱まる予報だったので、遅めスタートで正解
3
おはようございます。
朝食も身体が重くならない適量でとても美味しかった。
この日はお昼頃から雲が取れ風も弱まる予報だったので、遅めスタートで正解
川だけど、温泉の色がする♨️
1
川だけど、温泉の色がする♨️
二の鳥居
まだガスっているけど、本当に晴れるのかなぁ...
まだガスっているけど、本当に晴れるのかなぁ...
火山館にて、キレイなトイレあり(200円)
1
火山館にて、キレイなトイレあり(200円)
晴れてきた〜
去年登ったトーミの頭と黒斑山
4
晴れてきた〜
去年登ったトーミの頭と黒斑山
前掛山が見えてきた〜
6
前掛山が見えてきた〜
緑と白のコントラストが美しい
2
緑と白のコントラストが美しい
蛇骨岳、仙人岳、鋸岳、岩々していてカッコイイ
3
蛇骨岳、仙人岳、鋸岳、岩々していてカッコイイ
白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳などがくっきり見える〜
4
白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳などがくっきり見える〜
シェルターにて
最後のビクトリーロード
6
最後のビクトリーロード
着いた!
風もなく最高のお天気
6
着いた!
風もなく最高のお天気
祝百名山42座目♪
7
祝百名山42座目♪
ここから先は立ち入り禁止
1
ここから先は立ち入り禁止
かなり小さいけど、南アルプス、中央アルプス、御嶽山
3
かなり小さいけど、南アルプス、中央アルプス、御嶽山
ちょこっと富士山
4
ちょこっと富士山
左奥手前が四阿山で、その後の白いのが妙高山、火打山、らしい?
3
左奥手前が四阿山で、その後の白いのが妙高山、火打山、らしい?
あれ???
登っている間に雪が融けたみたい、Before/After
5
登っている間に雪が融けたみたい、Before/After
樹林帯の残雪はこんな感じでグズグズ
1
樹林帯の残雪はこんな感じでグズグズ
牙山、カッコいいね〜
5
牙山、カッコいいね〜
行きに撮り忘れた一の鳥居、もうすぐ無事に下山
1
行きに撮り忘れた一の鳥居、もうすぐ無事に下山
下山後はあぐりの湯にて
1
下山後はあぐりの湯にて
メンチカツ定食、結局痩せない...
4
メンチカツ定食、結局痩せない...

感想

立山に引き続き、パーフェクトな山行だった!
天候不良なGW前半の唯一の晴れ日に、百名山42座目を制覇。この日はほとんど風もなく、山頂では360度の絶景を堪能。
心折れずに登れたね、と喜んではみたものの、まぁまぁ距離はあるので下山時はそこそこ疲れていた。でも全体的にはとても歩きやすいコースだった。

小諸で立ち寄ったカフェもパン屋さんも大当たり〜。
めちゃくちゃ楽しかった♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

お疲れ様でした〜
42座目おめでとう😆
お天気に恵まれて良かったね❣️
私たちが行った時よりも眺望ひらけてる感じ
ご飯も素晴らしい
苺パフェも食べたい🍓
私もたまにはこんなファンシーな山旅がしたいなぁ。。
2022/5/2 10:18
Mayu1111さん
ありがとうございます〜!立山に続き、最高のお天気でした。雨の翌日だったせいか、周囲の山々もくっきりでしたね。
苺パフェ、生クリームが濃厚で苺も甘く、山と同じくらい思い出に残っています、笑。
確かに今回はかなりファンシーな旅でした〜♪
2022/5/2 13:14
こんにちは〜✨
天気が不安定なときにこれほど良いコンディションとはなんだか最近持ってますねぇ😆
ここ、食事も温泉も良さそうですね!それにしてもガトーショコラのBefore/Afterが凄い😳
おつかれ様でした〜🙌
2022/5/2 16:59
ttskさん
こんばんは!最近もってますね〜。
そうなんです、ガトーショコラの短時間での変容ぶりにはびっくりでした、苦笑。GW後半はお天気よさそうですね。どちらかに行かれるのかな、レコ楽しみにしています〜♪
2022/5/2 18:38
祝 42〜
2022/5/5 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら