ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4226675
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

笹子雁ヶ腹摺山、お坊山

2022年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
12.2km
登り
1,232m
下り
1,239m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:10
合計
6:59
7:12
124
スタート地点
9:16
9:22
35
9:57
10:01
22
10:23
10:33
26
10:59
10:59
14
11:13
11:53
32
12:25
12:34
72
13:46
13:47
24
14:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲斐大和道の駅
甲斐大和道の駅の裏手の林道から出発。
1
甲斐大和道の駅の裏手の林道から出発。
目的の尾根の取り付き。西群馬幹線208号鉄塔の巡視路です。
1
目的の尾根の取り付き。西群馬幹線208号鉄塔の巡視路です。
これはいい雰囲気の尾根ですね。巡視路なので、急なところにはプラ製の階段がついてるよ。
1
これはいい雰囲気の尾根ですね。巡視路なので、急なところにはプラ製の階段がついてるよ。
「なんとか山神」と書いてありますね。読めないなぁ。
1
「なんとか山神」と書いてありますね。読めないなぁ。
白根三山が真っ白。
2
白根三山が真っ白。
鉄塔です。でかい。眺めがいいです。
1
鉄塔です。でかい。眺めがいいです。
奥秩父、金峰山(五丈岩が見える)、国師岳方面。
2
奥秩父、金峰山(五丈岩が見える)、国師岳方面。
これから向かう米沢山。けっこう起伏が激しい。
2
これから向かう米沢山。けっこう起伏が激しい。
笹子雁ヶ腹摺山の頂上そばで、登山道と合流。
1
笹子雁ヶ腹摺山の頂上そばで、登山道と合流。
笹子雁ヶ腹摺山の頂上から富士山。
1
笹子雁ヶ腹摺山の頂上から富士山。
ぐっと下って、米沢山に向かう稜線上から、お坊山方面。
2
ぐっと下って、米沢山に向かう稜線上から、お坊山方面。
途中稜線が左にかくっと曲がるピークは、南側の眺めがいいです。丹沢、道志の山が見える。
1
途中稜線が左にかくっと曲がるピークは、南側の眺めがいいです。丹沢、道志の山が見える。
ちょっと鎖場なども登って、米沢山。
1
ちょっと鎖場なども登って、米沢山。
八ヶ岳の南部もよく見える。
2
八ヶ岳の南部もよく見える。
特徴のあるお坊山に向かいます。
1
特徴のあるお坊山に向かいます。
いい雰囲気の稜線が続きます。左は門井沢。ペグマタイトっぽい石もあった。この辺は探せばいろいろありそう。
1
いい雰囲気の稜線が続きます。左は門井沢。ペグマタイトっぽい石もあった。この辺は探せばいろいろありそう。
お坊山の頂上は開けていて、眺めがいいです。甲府盆地と南アルプス。
1
お坊山の頂上は開けていて、眺めがいいです。甲府盆地と南アルプス。
八ヶ岳の左のねこみみ峰は茅が岳かな? そのふたつの間に遠く白い峰々。調べたら、ちょうど槍ヶ岳でした!
1
八ヶ岳の左のねこみみ峰は茅が岳かな? そのふたつの間に遠く白い峰々。調べたら、ちょうど槍ヶ岳でした!
こちらは黒岳と大菩薩。
1
こちらは黒岳と大菩薩。
大鹿峠への下りは、すばらしいところでした。広々としてて、新緑が美しい。
1
大鹿峠への下りは、すばらしいところでした。広々としてて、新緑が美しい。
光るこけ。
大鹿峠。西側は大きく崩れていて、景徳院に下る道は、峠の北のピークに一度登ってから尾根にのるように変更されたのでしょう。
1
大鹿峠。西側は大きく崩れていて、景徳院に下る道は、峠の北のピークに一度登ってから尾根にのるように変更されたのでしょう。
のねずみ。すごいちっちゃくてかわいい!
5
のねずみ。すごいちっちゃくてかわいい!
のねずみ、もう一枚。わざわざ近くに逃げてきて隠れてるけど、見えるよ。
4
のねずみ、もう一枚。わざわざ近くに逃げてきて隠れてるけど、見えるよ。
氷川神社に下りてきた。
氷川神社に下りてきた。

感想

甲斐大和道の駅から笹子雁ヶ腹摺山に登って、そこから行ってみたかった北側にちょっと縦走して、大鹿峠から出発地点に戻ります。アプローチの関係で行きづらい地域だけど、鉄塔の巡視路を使って、うまいこと周回。
登り途中で経由するこの208号鉄塔は、西群馬幹線の鉄塔。
西群馬幹線とは。。。まず柏崎刈羽原子力発電所および福島第一・第二原子力発電所の電力を、西群馬開閉所(群馬の四万温泉のそばにある)まで送ってまとめ、そこから関東山地を抜け、長野の川上、瑞牆山そば、琴川ダムそばを経由して笹子峠を越え、本社ヶ丸北麓にある東山梨変電所まで送り、さらにそのころおかめ団子という団子屋の前をまっつぐに、西丹沢を抜けて富士スピードウェイそばの新富士変電所までついたころにはみんなずいぶんくたびれた。わたしも疲れました(志ん生の口調でどうぞw)。壮大な送電線ですね。
世附の山や、三つ峠周辺に行くことも多い自分にはなじみ深い鉄塔群ですし、関東近辺の山に行く人だったら、一度ならず目にしているはずです。
この尾根なかなか良いですね、道の駅からアプローチ近いし、明るい森のなかです(特に新緑出始めの今の時期がよかったかな)。
あと、お坊山周辺、門井沢含めて、面白げな石がいろいろ見られますね。
お坊山から大鹿峠に一気に数百メートル下りますが、このあたりは、特にきれいです。この周辺、奥多摩や丹沢と違って植林が稜線近くまできていないところが多くて、明るくていいなあ。
そうそう、あと、のねずみがかわいかった。

次は大鹿峠と湯の沢峠の間、笹子峠と清八山の間をどうやっていくかな。

ところでこのあたりの山域設定、困りますね。富士・御坂か、奥秩父か。記録を見ると、どちらもいらっしゃいます。笹子峠を越えたら御坂じゃないって気もするし、かといって奥秩父といわれるとそれは違うだろうと。稜線の雰囲気としては、御坂っぽいけど、黒岳まで標高あがると秩父っぽい(しかもどっちにも黒岳あってややこしいし)。
雰囲気で富士・御坂にしました。知らんけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

peb02110さん、こんにちは、初めまして。
東京電力の西群馬幹線、長大ですね〜。この前、鉄塔の真下を通ったので、帰宅後に調べてみたら、電圧が100万ボルトで驚きました。どこまで続いているのか?と思っておりましたが、なんと、柏崎や福島から集めて、新富士まで繋がっているとは、いや〜勉強になりました。ありがとうございました。
harehareyama
2022/5/2 9:05
harehareyamaさん、はじめまして、コメントありがとうございます。
米沢山近辺ですれ違った方ですよね?
いい天気で眺め最高でしたねぇ!(まさか槍ヶ岳まで見えるとは)
送電線は、あそこであった鉄塔の続きがこんなところに! となにやら感動的な再会といった感じで、なかなか面白いです。特に西群馬幹線は、山を越え谷を越え、あちこちで出会うので、気になっているのです。
都留経由ということは、リニア関係でも使っているのかな?
2022/5/6 0:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら