ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4247520
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

星生山・立中山

2022年04月30日(土) 〜 2022年05月02日(月)
 - 拍手
sicher その他1人
GPS
70:19
距離
23.6km
登り
1,344m
下り
1,342m

コースタイム

1日目
山行
9:40
休憩
2:04
合計
11:44
4:50
123
6:53
6:53
53
7:46
7:46
66
8:52
9:35
16
9:51
9:51
44
10:35
10:35
18
10:53
10:53
57
11:50
12:25
55
13:20
13:20
60
14:20
14:35
1
14:36
14:36
39
15:15
15:36
39
16:15
16:25
9
16:34
2日目
山行
2:40
休憩
0:23
合計
3:03
8:55
15
9:10
9:15
29
法華院温泉
9:44
9:55
24
鉾立峠
10:19
10:26
92
立中山
11:58
坊ガツル
3日目
山行
3:00
休憩
0:00
合計
3:00
7:10
70
坊ガツル
8:20
8:20
37
8:57
8:57
73
10:10
天候 4/29晴 5/1ガス 5/2晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者原駐車場 無料
コース状況/
危険箇所等
今回の入山時の坊ガツルまでのルートは前日に降雨が有れば、ドロドロの道になります。しかし、2日ほど晴天が有れば下山時の様にドロドロ道に悩まされる事は少ないです。
山の斜面の崩壊箇所が、稲星山、白口山、三俣山などで目に付きました。
出発時は長者原駐車場はほぼ満車状態
2022年04月30日 05:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 5:44
出発時は長者原駐車場はほぼ満車状態
三俣山と指山はガスの中
2022年04月30日 05:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 5:56
三俣山と指山はガスの中
登山ポストです。アナログな小生はここで登山届を出しました。
2022年04月30日 06:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 6:07
登山ポストです。アナログな小生はここで登山届を出しました。
ミツバツチグリ
2022年04月30日 06:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 6:07
ミツバツチグリ
男ゼンマイ
2022年04月30日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 6:09
男ゼンマイ
水源です、山裾から湧いています。
2022年04月30日 06:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 6:12
水源です、山裾から湧いています。
バイケイソウ
2022年04月30日 06:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 6:30
バイケイソウ
指山分岐
2022年04月30日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 6:51
指山分岐
ユキザサ
2022年04月30日 06:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 6:53
ユキザサ
ルンゼを超えます。
以前より土砂が堆積して浅くなっています。
2022年04月30日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 7:14
ルンゼを超えます。
以前より土砂が堆積して浅くなっています。
雨ヶ池越はガスの中
2022年04月30日 07:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:45
雨ヶ池越はガスの中
三俣山はまだ見えません。
2022年04月30日 07:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 7:47
三俣山はまだ見えません。
クサボケ
2022年04月30日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 7:51
クサボケ
ミヤマキリシマ
2022年04月30日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 8:11
ミヤマキリシマ
ニョイスミレ
2022年04月30日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:30
ニョイスミレ
坊ガツルが見えてきました。
2022年04月30日 08:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:36
坊ガツルが見えてきました。
フウロケマン
2022年04月30日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:36
フウロケマン
ガスが晴れて三俣山が見え気分も晴れやかになりました。
2022年04月30日 08:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:39
ガスが晴れて三俣山が見え気分も晴れやかになりました。
心配していた玖珠川の渡渉も問題有りませんでした。
聞く所によると、麓ほど前夜は雨が降らなかったようです。
風は強かったみたいです。
2022年04月30日 08:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:41
心配していた玖珠川の渡渉も問題有りませんでした。
聞く所によると、麓ほど前夜は雨が降らなかったようです。
風は強かったみたいです。
平治岳
2022年04月30日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:46
平治岳
立中山
2022年04月30日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:34
立中山
白口岳、稲星山
2022年04月30日 09:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:35
白口岳、稲星山
ハルリンドウ
2022年04月30日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:41
ハルリンドウ
リュウキンカ
2022年04月30日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:41
リュウキンカ
リュウキンカ
2022年04月30日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:42
リュウキンカ
法華院温泉
2022年04月30日 09:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 9:49
法華院温泉
土石流の傷後はかなり復旧されていました。
2022年04月30日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:51
土石流の傷後はかなり復旧されていました。
ルートが荒れて、上りが嫌らしくなっていました。
2022年04月30日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:06
ルートが荒れて、上りが嫌らしくなっていました。
ニョイスミレ
2022年04月30日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:28
ニョイスミレ
2022年04月30日 10:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:35
猿岩
2022年04月30日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 10:44
猿岩
諏蛾守越方面
2022年04月30日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:51
諏蛾守越方面
北千里も土砂が堆積してるようです。
2022年04月30日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:52
北千里も土砂が堆積してるようです。
三俣山
2022年04月30日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:25
三俣山
久住わかれ
2022年04月30日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:49
久住わかれ
由布岳が三俣山の横に見えます。
2022年04月30日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:49
由布岳が三俣山の横に見えます。
星生山
2022年04月30日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:50
星生山
久住山
2022年04月30日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:50
久住山
阿蘇山は総称で、個々のピークに山名が有りますが、小生はそのすべては言えません。スラスラと言う外人さんに出会い少し恥ずかしい思いをしました。
2022年04月30日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:50
阿蘇山は総称で、個々のピークに山名が有りますが、小生はそのすべては言えません。スラスラと言う外人さんに出会い少し恥ずかしい思いをしました。
星生崎です。相方はここでクライミングのトレーニングをしていたようです。
2022年04月30日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:51
星生崎です。相方はここでクライミングのトレーニングをしていたようです。
星生山
2022年04月30日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:36
星生山
星生の窓です。前回は岩の上を通っていたので気が付きませんでした。これでミッションクリアです。
2022年04月30日 12:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 12:46
星生の窓です。前回は岩の上を通っていたので気が付きませんでした。これでミッションクリアです。
2022年04月30日 12:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:46
三俣山は三峰からなっていると言われているが、ここから見ると実際は本峰、南峰、北峰、西峰の4つの峰からなっているのがよく分かります。
2022年04月30日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 13:00
三俣山は三峰からなっていると言われているが、ここから見ると実際は本峰、南峰、北峰、西峰の4つの峰からなっているのがよく分かります。
頂上まではもう少しですが、手前にニセピークがあるのでご注意を。以前騙されて気力が萎えたことがあります。
2022年04月30日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:59
頂上まではもう少しですが、手前にニセピークがあるのでご注意を。以前騙されて気力が萎えたことがあります。
平治岳
2022年04月30日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:00
平治岳
長者原
2022年04月30日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:00
長者原
星生山頂上
2022年04月30日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 13:16
星生山頂上
久住山、稲星山、中岳、天狗ヶ城
2022年04月30日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:17
久住山、稲星山、中岳、天狗ヶ城
大船山、平治岳
2022年04月30日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:17
大船山、平治岳
三俣山の横に由布岳
2022年04月30日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:17
三俣山の横に由布岳
阿蘇
2022年04月30日 13:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:18
阿蘇
岩井川岳
2022年04月30日 13:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 13:18
岩井川岳
地図にないマイナールートで避難小屋に向かいます。
地元の愛好家の方々が使っていたらしいルートです。
2022年04月30日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 13:57
地図にないマイナールートで避難小屋に向かいます。
地元の愛好家の方々が使っていたらしいルートです。
登山道に合流しました。
2022年04月30日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:04
登山道に合流しました。
綺麗になった避難小屋です。
2022年04月30日 14:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 14:21
綺麗になった避難小屋です。
中に入るのは初めてです。
すごくきれいなので、ここで1泊したいぐらいです。
2022年04月30日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:22
中に入るのは初めてです。
すごくきれいなので、ここで1泊したいぐらいです。
北千里
2022年04月30日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 15:16
北千里
出発時はガスガスです。
2022年05月01日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 7:53
出発時はガスガスです。
リュウキンカ
2022年05月01日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:03
リュウキンカ
リュウキンカ
2022年05月01日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 9:03
リュウキンカ
キケマン
2022年05月01日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:18
キケマン
木道が始まります。
2022年05月01日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:22
木道が始まります。
道は荒れ模様です。
2022年05月01日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:26
道は荒れ模様です。
フモトスミレ
2022年05月01日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:31
フモトスミレ
ミヤマキリシマ
2022年05月01日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:39
ミヤマキリシマ
ここも荒れています
2022年05月01日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:39
ここも荒れています
鉾立峠
2022年05月01日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:48
鉾立峠
大船山
2022年05月01日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:58
大船山
階段化されていました。
2022年05月01日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 10:05
階段化されていました。
クサボケ
2022年05月01日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 10:11
クサボケ
立中山頂上
2022年05月01日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 10:21
立中山頂上
2022年05月01日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 10:40
標高1390m辺りの平野部
2022年05月01日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 10:57
標高1390m辺りの平野部
坊ガツルに到着
2022年05月01日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 11:57
坊ガツルに到着
ミミナグサ
2022年05月01日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 13:50
ミミナグサ
今日は下山日、いい天気です。
2022年05月02日 07:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 7:05
今日は下山日、いい天気です。
三俣山も綺麗に撮れます。
2022年05月02日 07:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 7:10
三俣山も綺麗に撮れます。
同じ山を何枚も撮ってしっても、撮り飽きません。
2022年05月02日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:14
同じ山を何枚も撮ってしっても、撮り飽きません。
白口岳の横に稲星山
2022年05月02日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:24
白口岳の横に稲星山
坊ガツルはここで見納めです。
2022年05月02日 07:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 7:57
坊ガツルはここで見納めです。
2022年05月02日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:20
雨ヶ池越
2022年05月02日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:22
雨ヶ池越
涌蓋山
2022年05月02日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:33
涌蓋山
ネコノメソウ
2022年05月02日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:37
ネコノメソウ
クロモジ 高級和菓子に付いている爪楊枝の材料です。
2022年05月02日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:41
クロモジ 高級和菓子に付いている爪楊枝の材料です。
オトコヨウゾメ
2022年05月02日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:48
オトコヨウゾメ
星生山
2022年05月02日 09:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:57
星生山
三俣山はどこから見ても見飽きません。
2022年05月02日 09:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:57
三俣山はどこから見ても見飽きません。

感想

コロナ禍で中々、九州遠征は出来なくなり今回やっと来ることが出来ました。
ミッションは色々ありましたが、数個のミッションはやり遂げられて満足しています。残りは次回に取っておきます。
次回来るのが今から楽しみになっています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら