ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 427297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

花新田・大ドッケ☆一面の福寿草に出会った〜☆彡

2014年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
hana_sola その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:20
距離
9.9km
登り
1,342m
下り
1,313m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

大日堂バス停(6:30着〜7:05発)→廃屋跡(8:15)→カラ沢(9:00)→花新田・福寿草自生地(10:25着〜12:15発)→自生地上部の稜線(12:35)→大ドッケ(12:50)→61号鉄塔(13:45)→二十三夜石碑(14:00)→大日堂バス停(14:30着)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大日堂バス停の駐車場(5〜6台程度)に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
・登山口からしばらくは整備された作業道のため危険個所はありません。
・鹿除けのフェンスを過ぎたあたりから、作業道がなくなり、ザレた斜面をトラバースしながら進むため、滑落注意です。
・カラ沢への下降地点が分かりにくいので、地形図を確認する必要があります。
・カラ沢の雪渓はかなり融けていますので、踏み抜き注意です。
・自生地上の稜線から大ドッケを経る下山道は、踏み跡が薄く間違えやすいと思いますが、下山する尾根を確認しながら下りれば、作業道に合流しますので問題はありません。
大日堂バス停脇の駐車場に停めました。
きれいなトイレもあります。
登山ポストは見当たりませんでした。
道迷いしやすいので、事前に提出しておくとよいと思います。
2014年04月14日 19:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/14 19:56
大日堂バス停脇の駐車場に停めました。
きれいなトイレもあります。
登山ポストは見当たりませんでした。
道迷いしやすいので、事前に提出しておくとよいと思います。
大日堂バス停から少し戻って、渓流荘前の橋を渡ります。
木彫の動物たちがお見送り〜(^o^)/
2014年04月14日 19:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/14 19:56
大日堂バス停から少し戻って、渓流荘前の橋を渡ります。
木彫の動物たちがお見送り〜(^o^)/
橋を渡ってすぐの作業道を右に上がります。
2014年04月14日 19:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/14 19:56
橋を渡ってすぐの作業道を右に上がります。
しばらくは、整備された作業道が続きます。
2014年04月14日 19:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/14 19:56
しばらくは、整備された作業道が続きます。
廃屋跡です。今年の大雪で倒壊したようです。
2014年04月14日 19:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/14 19:57
廃屋跡です。今年の大雪で倒壊したようです。
鹿除けのフェンスもなぎ倒されています。
2014年04月14日 19:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/14 19:57
鹿除けのフェンスもなぎ倒されています。
作業道がなくなり、斜面をトラバースしながら進みます。滑落注意です〜(°□°;)
2014年04月14日 19:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
4/14 19:58
作業道がなくなり、斜面をトラバースしながら進みます。滑落注意です〜(°□°;)
カラ沢に下りてきました。
2014年04月14日 19:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
4/14 19:58
カラ沢に下りてきました。
カラ沢の上部には雪渓が残っています。
アイゼンは必要ありませんでした。
下りではあったら安心かもしれません。
2014年04月14日 19:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/14 19:59
カラ沢の上部には雪渓が残っています。
アイゼンは必要ありませんでした。
下りではあったら安心かもしれません。
雪渓は踏み抜き注意です。
2014年04月14日 19:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/14 19:59
雪渓は踏み抜き注意です。
雪渓をひたすら登ります。
雪渓上は踏み跡を見つけやすかったです☆彡
2014年04月14日 19:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/14 19:59
雪渓をひたすら登ります。
雪渓上は踏み跡を見つけやすかったです☆彡
花新田・福寿草自生地に
到着しました(∩´∀`)∩ワーイ
2014年04月14日 20:00撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
16
4/14 20:00
花新田・福寿草自生地に
到着しました(∩´∀`)∩ワーイ
黄色いじゅうたんだ〜\(~o~)/
2014年04月14日 20:00撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
4/14 20:00
黄色いじゅうたんだ〜\(~o~)/
長い冬からようやく目覚めた
福寿草たち☆彡
2014年04月14日 20:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
17
4/14 20:00
長い冬からようやく目覚めた
福寿草たち☆彡
2014年04月14日 20:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
4/14 20:01
2014年04月14日 20:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
4/14 20:01
2014年04月14日 20:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/14 20:01
2014年04月14日 20:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
4/14 20:02
2014年04月14日 20:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/14 20:02
出てきたばかりの福寿草ちゃん達♫♬
2014年04月14日 20:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
4/14 20:02
出てきたばかりの福寿草ちゃん達♫♬
雪が融けたところから福寿草が
顔を出します(o^∀^o)
2014年04月14日 20:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
4/14 20:02
雪が融けたところから福寿草が
顔を出します(o^∀^o)
2014年04月14日 20:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
4/14 20:02
2014年04月14日 20:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/14 20:03
お花が大きいような気がします〜♫♬
2014年04月14日 20:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11
4/14 20:03
お花が大きいような気がします〜♫♬
2014年04月14日 20:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/14 20:03
2014年04月14日 20:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
4/14 20:03
2014年04月14日 20:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
4/14 20:04
2014年04月14日 20:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11
4/14 20:04
2014年04月14日 20:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/14 20:04
雪渓が終わって突然あらわれた福寿草の花園☆彡
自生地はここだけなんですね〜。
あとはお花のない寂しい登山道・・・
2014年04月14日 20:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
4/14 20:04
雪渓が終わって突然あらわれた福寿草の花園☆彡
自生地はここだけなんですね〜。
あとはお花のない寂しい登山道・・・
根開けにも福寿草が咲きます。
雪はまだかなりの厚さで残っています。
2014年04月14日 20:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/14 20:04
根開けにも福寿草が咲きます。
雪はまだかなりの厚さで残っています。
福寿草自生地を後にします。
上部にもまだ多くの雪渓が残っています。
がんばって登りますっ!(^^)!
2014年04月14日 20:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/14 20:05
福寿草自生地を後にします。
上部にもまだ多くの雪渓が残っています。
がんばって登りますっ!(^^)!
独標付近でしょうか?
道標がありましたが、朽ちていてよく分かりません。
2014年04月14日 20:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/14 20:05
独標付近でしょうか?
道標がありましたが、朽ちていてよく分かりません。
大ドッケ到着です。
小さな標識がありました。
ここからひたすら下ります。
急で滑る〜(><)
2014年04月14日 20:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
4/14 20:05
大ドッケ到着です。
小さな標識がありました。
ここからひたすら下ります。
急で滑る〜(><)
あせび
2014年04月14日 20:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
4/14 20:05
あせび
二十三夜の石碑がありました。
ここから、細久保の集落に下りる道と、金倉橋に下りる道に分かれます。
2014年04月14日 20:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/14 20:05
二十三夜の石碑がありました。
ここから、細久保の集落に下りる道と、金倉橋に下りる道に分かれます。
橋まで戻ってきました。
出会ったのは2人だけでした〜。。。
2014年04月14日 20:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/14 20:05
橋まで戻ってきました。
出会ったのは2人だけでした〜。。。
行きに毛附トンネルを抜けると
左に見えて、ギョッとしました(°□°;)
2014年04月14日 20:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
4/14 20:05
行きに毛附トンネルを抜けると
左に見えて、ギョッとしました(°□°;)

感想





以前から大ドッケ付近に福寿草の「秘密の花園」があると聞いてはいたのですが、
具体的な場所の情報が得られず、なかなか行くことができませんでした。
今年は大雪の影響で咲かないかなぁ、と思っていましたが、行った方のブログで開花している
情報が得られたので、急きょ行くことにしました!(^^)!

雪渓があるのは知っていましたが、想像よりも長い雪渓歩きでした!
しかも急登!結構疲れました。。。

雪渓を抜けると、忽然とあらわれた福寿草の自生地!
かつては「秘密の花園」と言われていたことがよく理解できました!
一面、福寿草で埋め尽くされ、黄色いじゅうたんを敷いたよう〜(*≧∀≦*)

ゆっくり福寿草の花園を楽しんだ後、大ドッケ経由で下山開始。
自生地を後にすると、本当にな〜んにも咲いていないんですね・・・
はっきり言って面白みのない作業道(;-_-) =3 フゥ
しかも急で、滑らないように気を遣いました。。。
下山も・・・疲れました。

しかも道が分かりにくくて、プチ道迷い(><)
GPSで確認しながら歩いていたはずなのに・・・
道迷い、要注意の山です!!!

明るいうちに下山し、周辺のお花見も楽しめたので大満足の一日でしたp(*^0^*)q





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2203人

コメント

(´・ω`・)エッ?大ドッケ??
hana_solaさん、お相方様、こんばんわ。

(´・ω`・)エッ?大ドッケ??
どこへ行かれたかと思いましたが、天目山の奥に
こんな場所があったとは…大持、小持も近くなんです。
登山口に到着するまでが大変そう…(;´Д`)

でも人少なそうで、こんなところに花園があるとは
ビックリものです。
道迷いもリカバリできてよかったですε-(´∀`*)ホッ

福寿草、どこかの老人ホームの名前のようですが(;´∀`)
当方まだ見たことがないような…
もうちょっとお手軽な場所で見れれば拝見したいものですが…(´ε`;)ウーン…

今週末はお荷物が追加されたようですが、よろしくお願いしますm(__)m
2014/4/15 19:21
Horumonさん、コメントありがとうございます〜♫♬
ちょっとバタバタしていてコメントが遅れてしまいました。
ごめんなさいm(__)m

本当に秘密の花園って感じですよね☆彡
何年か前に雑誌に掲載され、登山ツアーも企画されたりしていたみたいです。
この日はほとんど人に会わず、静かでした。

福寿草、福寿荘???
秩父だったら、四阿屋山とかムクゲ自然園とか、結構手軽に見れますよ〜!
2月くらいですかねぇ?来年見に行ってくださいませ〜♫♬

道迷い、リカバリできてよかったです・・・が、週末がちょっと心配になりました 迷わないかなぁ?
心強い仲間がいるので大丈夫ですよねっ

こちらこそいろいろお世話になります。よろしくお願いします(^o^)/
2014/4/16 18:46
こりゃ〜すごいわ〜!
こんばんは!

春も盛りになって、春先一番に咲く福寿草がまだ見られるなんて、凄すぎです
それもこんなにも・・・!、日本の山って奥が深いですね
そしてこの場所もなんと奥が深いことか!3時間もかかるんですね(^^;)

いや〜、雪渓を登ってたどり着く花畑は桃源郷ですな〜!
いつもながら、素晴らしいレコを、恐れ入りました〜ぁ!
2014/4/16 20:24
sakurasaku64さん、こんばんは♫♬ コメントありがとうございます☆彡
今年は大雪の影響で、見ごろがだいぶずれたんですよねぇ。。。
あの雪渓を登って、何も見られなかったらかなりショックです〜(T_T)
ネット上で開花情報を知ることができたので、時期を外さずに済みました

sakurasaku64さんもお近くだったら、飛んでっちゃうでしょうね〜(^o^)/
2014/4/16 22:24
hana_solaさん、こんばんは〜
おおっ!
こんな場所に福寿草の群生地があるんですね。
正しく「秘密の花園」ですね
このエリアは登山地図にルートが全く書かれておらず、
バリルートだらけなんだろうなぁ…とノーマークでした。
素晴らしい場所があるものですねぇ〜

毎年春頃になるといつもニュースで
秩父の福寿草を紹介しているので『どこに咲いているんだろう?』
と思っていたのですが、こういう場所があるんですね
正直、羊山公園の芝桜のイメージだけしかありませんでした(;^ω^)

秩父さくら湖付近は以前、
個人的な趣味で分け入ったことが何度かあるので
少し懐かしく感じました。
寄国土トンネルの入り口の絵が凄いんですよねぇ。。。
2014/4/16 23:22
usaさん、こんにちは♫♬ コメントありがとうございます☆彡
さくら湖付近はusaさんのテリトリーでしたかっ♫♬
そうそう、寄国土トンネルの入り口の絵、大迫力ですよねっ(°□°;)
入るとき、
「食べられた〜!!」
「ただいま、怪物のおなかの中にいま〜す。ピノキオの気分☆彡」
「ポンッ、無事に出られました〜\(~o~)/」
とか一人ブツブツ言ってました〜

さくら湖の周辺の桜も満開できれいでしたよ〜(*≧∀≦*)
来年、ぜひ秘密の花園へ行ってみてください〜(^o^)/
2014/4/17 7:16
「秘密の花園」、行かれたのですね。
こんばんは

私は、2年前に行きました。
4月の初旬でしたから、今年は2週間ぐらい遅れた感じですね。
たしかに、沢に入ってからの登りがとても長かったのを覚えています

殺風景な景色から、一面に広がるお花畑
感動されたのではないでしょうか?
眺めたり、写真を撮ったりしていると、あっという間に時間が経ってしまいますね

なぜここだけに咲くんだろう?とか、誰が最初に見つけたんだろう?とか、思いを巡らせてしまいます。

間に合ってよかったですね
今年は行くチャンスがなかったので、記録であの感動を思い出すことができました。
ありがとうございます

あの場所がいつまでも残ってくれますように・・
2014/4/18 0:09
noronoroさん、こんにちは♫♬
コメントありがとうございました☆彡

そうなんです!「秘密の花園」へ行ってきました〜\(~o~)/
noronoroさんも行かれていたということで、レコ見させていただきました。
当時、いろいろ気を遣われてレコをUPされてたのですね。。。

本当にあそこだけ咲いているのが不思議でした。。。

いつまでも残ってくれるといいですね(✿∪‿∪)
2014/4/18 16:19
最高の時に行きつかれたのですね。おめでとう。
秘密の花園。いいところですよね。
私も以前に少ない情報から、やっとで探し当てて行ってきました。
苦労して行った甲斐ありますよね。

ところで、ここの場所、秘密にしておきませんか。
地図だけは消していただけたらな〜なんて、思ってしまいます。
武甲山のセツブンソウのように、
荒らされて無くなってしまうのではないかと思ってしまいますので。
お気を悪くされたなら、すみません。
2014/10/20 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら