ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 447674
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆が岳〜武川岳〜二子山【夏山向けのトレーニングのつもりが…】

2014年05月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
12.2km
登り
1,246m
下り
1,235m

コースタイム

6:50 正丸駅
8:15 伊豆が岳
8:50 山伏峠
10:15 武川岳(休憩)
11:45 焼山
12:30 二子山
13:50 芦ヶ久保
天候 ☀→☁
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
正丸駅6:35着
コース状況/
危険箇所等
*特に危険個所なし
*武川岳・二子山からの下りは注意
*平成26年5月13日に二子山 熊の目撃情報あり
正丸駅から出発
暑いので半袖一枚です
駅には私以外1名の登山客しかいませんでした
2014年05月14日 06:45撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 6:45
正丸駅から出発
暑いので半袖一枚です
駅には私以外1名の登山客しかいませんでした
安産地蔵尊
2014年05月14日 06:55撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 6:55
安産地蔵尊
民家の軒先に咲いていました
2014年05月14日 07:06撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 7:06
民家の軒先に咲いていました
ヤマオダマキ…?
2014年05月14日 07:07撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 7:07
ヤマオダマキ…?
馬頭様
ここから山道に入ります
2014年05月14日 07:08撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:08
馬頭様
ここから山道に入ります
休んでけ岩
ここで一息入れました
2014年05月14日 07:26撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 7:26
休んでけ岩
ここで一息入れました
木の根の急登
2014年05月14日 07:36撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:36
木の根の急登
尾根に出ました
ここからは若干の岩場歩き
2014年05月14日 07:45撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 7:45
尾根に出ました
ここからは若干の岩場歩き
鎖場に到着
今回は五輪山はパスしました
先を急いるのでこちらから
自己責任
2014年05月14日 07:59撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 7:59
鎖場に到着
今回は五輪山はパスしました
先を急いるのでこちらから
自己責任
鎖場途中からです
いい眺めです
2014年05月14日 08:05撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 8:05
鎖場途中からです
いい眺めです
鎖場を振り返りました
怖!
2014年05月14日 08:05撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 8:05
鎖場を振り返りました
怖!
伊豆が岳到着
ここまでは割とサクサクと着きました
2014年05月14日 08:17撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 8:17
伊豆が岳到着
ここまでは割とサクサクと着きました
山頂には私だけです
伊豆が岳の山頂で誰にも会わないのは初めてです
2014年05月14日 08:17撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 8:17
山頂には私だけです
伊豆が岳の山頂で誰にも会わないのは初めてです
山の神?
2014年05月14日 08:49撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:49
山の神?
山伏峠
舗道にぶつかります
2014年05月14日 08:52撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:52
山伏峠
舗道にぶつかります
武川岳と向かいます
ここのあたりから直射日光がきつく汗だく状態
ペースもだいぶ落ちてきました
2014年05月14日 09:17撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:17
武川岳と向かいます
ここのあたりから直射日光がきつく汗だく状態
ペースもだいぶ落ちてきました
今日はとにかく暑い
2014年05月14日 09:17撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:17
今日はとにかく暑い
林道の工事をしていました
2014年05月14日 09:20撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:20
林道の工事をしていました
武川岳到着
大休憩(昼食)
2014年05月14日 10:15撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/14 10:15
武川岳到着
大休憩(昼食)
武川岳山頂からです
2014年05月14日 10:15撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:15
武川岳山頂からです
二子山に向け出発
急斜になります
2014年05月14日 10:46撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:46
二子山に向け出発
急斜になります
所々展望が開けます
2014年05月14日 10:58撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:58
所々展望が開けます
さっきまでいた武川岳です
2014年05月14日 11:00撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 11:00
さっきまでいた武川岳です
マムシ草発見
2014年05月14日 11:20撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 11:20
マムシ草発見
途中登山道から林道へと迂回させられます
2014年05月14日 11:24撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:24
途中登山道から林道へと迂回させられます
登山道が崩落してます
2014年05月14日 11:28撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:28
登山道が崩落してます
焼山から
武甲山がだいぶ削られているのが分かります
2014年05月14日 11:45撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/14 11:45
焼山から
武甲山がだいぶ削られているのが分かります
目指す二子山
2014年05月14日 11:49撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/14 11:49
目指す二子山
雄岳
山頂からの展望はよくありません
2014年05月14日 12:31撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:31
雄岳
山頂からの展望はよくありません
水場
暑さで水を飲み切っていたので助かりました
2014年05月14日 13:26撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 13:26
水場
暑さで水を飲み切っていたので助かりました
昨日、熊が目撃れたそうです
(*_*)
2014年05月14日 13:46撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/14 13:46
昨日、熊が目撃れたそうです
(*_*)
芦ヶ久保道の駅に到着しました
2014年05月14日 13:47撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 13:47
芦ヶ久保道の駅に到着しました
あれだけ水分を補充したのにビールは別ですね
2014年05月14日 13:54撮影 by  SH-21 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/14 13:54
あれだけ水分を補充したのにビールは別ですね

感想

夏山向けてのトレーニングのつもりで軽いノリで山行を決めました。
名郷→武川岳→二子山は山行したことがあるので今回は正丸駅から歩いてみます。
伊豆が岳は時間を短縮するため鎖場を使用しました。私以外に登山客がいないのでスムーズに鎖場を登り切り山頂も独り占めできました。今まで伊豆が岳に登り誰とも会わないのは今回初めてです。
伊豆が岳までは割とサクサク歩けていたのですが、山伏峠をからの登り返しあたりから気温が一気に上昇したようで武川岳に到着した時は汗だくでバテバテでした。水分も殆ど飲み干しこのまま名郷まで下ろうかと思いましたが、山頂でお会いした中高年のグループの方々が二子山まで歩くとお伺いしたので気合を入れ直し二子山へと目指します。
武川岳からの下りはザレ場が枯葉で隠れていて結構すべりますので要注意。何回か足を滑らせました。
焼山からの眺望は良く武甲山がくっきり見えたのですが、山肌が削り採られているさまが露わでもの悲しさを感じました。しばらく武甲山を眺めながら休憩し二子山へと出発。この時点で水分がゼロになりました。(水分は余分持ってくるものだと反省。)
今日の山行のなかで二子山への登り返しが一番辛く1km位の距離を何回も休み休み登りました。
(やはり夏日の奥武蔵はきついですね。)
二子山で山頂で下山途中に水場があったのを思い出し急いで下山。水場でたっぷり水分補充できましたが、もののわずかで芦ヶ久保道の駅に到着。
水場であれだけ水分補充したのに、ビール一本を一気に飲み干し2本目を注文しようと思ったら電車の時間に間に合いそうもないので止めました。

軽いノリでのトレーニングを考えた事に深く反省。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら