ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4625669
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

丸沼高原ロープウェーから日光奥白根山への リハ歩き

2022年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
arumatik3 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
9.6km
登り
771m
下り
776m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:35
合計
4:56
10:55
10:55
11
11:06
11:08
83
12:31
13:00
64
14:04
14:08
12
14:20
14:20
59
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイは4時半までなので、余裕を持って歩くようにしましょう。
コース状況/
危険箇所等
道はよく整備されてます。 森林限界を超えると頂上の手前はザレていますが慎重に歩けば大丈夫。 頂上付近は岩山です。 
??
2022年08月27日 10:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 10:04
??
今日は丸沼高原ロープウエーから、、冬はスキー場ですが、
2022年08月27日 10:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 10:10
今日は丸沼高原ロープウエーから、、冬はスキー場ですが、
夏はサマースキーとかサマーリュージュとか、色々あるようです。
2022年08月27日 10:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 10:11
夏はサマースキーとかサマーリュージュとか、色々あるようです。
今日はそこに見える日光白根山へ登ってみようかと、
2022年08月27日 10:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 10:17
今日はそこに見える日光白根山へ登ってみようかと、
時間外は歩いてください。 ぎょっ。。 
2022年08月27日 10:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 10:19
時間外は歩いてください。 ぎょっ。。 
行くのは白根山とあるところですね。 2578メートル、高っ。。
2022年08月27日 10:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 10:20
行くのは白根山とあるところですね。 2578メートル、高っ。。
なる、、 緑の自然散策路を登って。 白根山ルートへ、 合わせて2時間半のルートですね。  登山者カードも出してます。。。
2022年08月27日 10:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 10:20
なる、、 緑の自然散策路を登って。 白根山ルートへ、 合わせて2時間半のルートですね。  登山者カードも出してます。。。
午後雨が降るかもの予報にも関わらず。 頑張ってここまで来ました。 朝6時出の関越道。  沼田ICから1時間あまり。
2022年08月27日 10:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
8/27 10:23
午後雨が降るかもの予報にも関わらず。 頑張ってここまで来ました。 朝6時出の関越道。  沼田ICから1時間あまり。
ちょっともやっていますけど。。 いい天気そうです。
2022年08月27日 10:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
8/27 10:23
ちょっともやっていますけど。。 いい天気そうです。
ライブカメラも晴れ、雨予報も、17時までOKなので、 どこかで引き返すも想定して、
2022年08月27日 10:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/27 10:23
ライブカメラも晴れ、雨予報も、17時までOKなので、 どこかで引き返すも想定して、
ハクサンフウロ
2022年08月27日 10:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
8/27 10:24
ハクサンフウロ
何箇所かチェックポイントで天気予報をチェックしながら、登ることにします。 大体どこでも電波入ってました。
2022年08月27日 10:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 10:26
何箇所かチェックポイントで天気予報をチェックしながら、登ることにします。 大体どこでも電波入ってました。
登山の安全を。。 念入りに、、
2022年08月27日 10:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 10:29
登山の安全を。。 念入りに、、
まずは自然散策路、、途中まではなだらか、 
2022年08月27日 10:36撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 10:36
まずは自然散策路、、途中まではなだらか、 
カニコウモリ、たくさん咲いていました。 このあたりから階段あったり、
2022年08月27日 10:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
8/27 10:45
カニコウモリ、たくさん咲いていました。 このあたりから階段あったり、
だんだん岩がごろごろ、
2022年08月27日 10:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 10:51
だんだん岩がごろごろ、
2022年08月27日 10:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 10:52
カニコウモリ、アップで、
2022年08月27日 10:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/27 10:52
カニコウモリ、アップで、
ハンゴンソウ?
2022年08月27日 10:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 10:52
ハンゴンソウ?
大日如来
2022年08月27日 10:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 10:53
大日如来
なむなむ、 この先あたりから、登山道へ入ります。
2022年08月27日 10:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/27 10:53
なむなむ、 この先あたりから、登山道へ入ります。
コケとか
2022年08月27日 11:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 11:01
コケとか
コケとか、 ゆっくり歩くと楽しそうです、
2022年08月27日 11:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 11:02
コケとか、 ゆっくり歩くと楽しそうです、
いよいよ本格的山道へ、 途中地獄ナギというところがあって、一旦高度を下げます。
2022年08月27日 11:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 11:31
いよいよ本格的山道へ、 途中地獄ナギというところがあって、一旦高度を下げます。
なにかに似てる。 だんだん北向きに方向を変えて、
2022年08月27日 11:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 11:42
なにかに似てる。 だんだん北向きに方向を変えて、
森林限界を超えて、 少し見晴らしが良くなってきて、
2022年08月27日 11:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 11:56
森林限界を超えて、 少し見晴らしが良くなってきて、
ぐんぐん高度を上げていきます。
2022年08月27日 11:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 11:56
ぐんぐん高度を上げていきます。
向かいの山が見えた。 見晴らしもよく、、登った感が、、 道もザレザレで、滑らないように踏ん張って歩きます。
2022年08月27日 12:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/27 12:07
向かいの山が見えた。 見晴らしもよく、、登った感が、、 道もザレザレで、滑らないように踏ん張って歩きます。
ロープウエー駅が見えました。
2022年08月27日 12:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 12:08
ロープウエー駅が見えました。
コケモモだな? 丸い葉っぱがコケモモで、、
2022年08月27日 12:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/27 12:18
コケモモだな? 丸い葉っぱがコケモモで、、
アップ、美味しそう。。 。 ちょっと傾斜がゆるくなって。
2022年08月27日 12:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 12:19
アップ、美味しそう。。 。 ちょっと傾斜がゆるくなって。
これが火口の一つだな?
2022年08月27日 12:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 12:24
これが火口の一つだな?
よっこらしょっと。
2022年08月27日 12:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 12:24
よっこらしょっと。
山神様です、 なむなむ
2022年08月27日 12:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
8/27 12:26
山神様です、 なむなむ
タッチ、
2022年08月27日 12:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/27 12:34
タッチ、
登頂です。 気温20度位?  12時半、予定通り、  たっぷり休憩して、、帰り道、北におりて弥陀ヶ池も考えましたが、 安全を見て来た道もどりにしました。
2022年08月27日 12:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
8/27 12:37
登頂です。 気温20度位?  12時半、予定通り、  たっぷり休憩して、、帰り道、北におりて弥陀ヶ池も考えましたが、 安全を見て来た道もどりにしました。
向いの山、ずーっと、下りてく道が見えてます。
2022年08月27日 13:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 13:10
向いの山、ずーっと、下りてく道が見えてます。
あそこまで降りるんだよ。
2022年08月27日 13:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 13:10
あそこまで降りるんだよ。
かわいい、 ハクサンフウロ
2022年08月27日 13:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
8/27 13:25
かわいい、 ハクサンフウロ
こんな道。
2022年08月27日 13:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 13:34
こんな道。
秋の準備・
2022年08月27日 13:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 13:42
秋の準備・
なかなか下りの道も楽しいのです、
2022年08月27日 13:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 13:47
なかなか下りの道も楽しいのです、
2022年08月27日 14:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 14:11
2022年08月27日 14:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 14:12
2022年08月27日 14:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 14:13
きのこさん達。
2022年08月27日 14:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 14:14
きのこさん達。
緊急避難小屋、 使用禁止・
2022年08月27日 14:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 14:22
緊急避難小屋、 使用禁止・
七色平、 少し時間に余裕がありそうなので、六地蔵経由で帰ることにしました。
2022年08月27日 14:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 14:23
七色平、 少し時間に余裕がありそうなので、六地蔵経由で帰ることにしました。
大きな岩、
2022年08月27日 14:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 14:47
大きな岩、
苔、
2022年08月27日 14:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 14:52
苔、
六地蔵、
2022年08月27日 14:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 14:58
六地蔵、
中に六体様いらっしゃるのですが、、 写っていない。。 ortz
2022年08月27日 14:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 14:58
中に六体様いらっしゃるのですが、、 写っていない。。 ortz
見晴台、、  ガス。 ここから60m余り登り返してロープウエー駅へ、  
2022年08月27日 15:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 15:01
見晴台、、  ガス。 ここから60m余り登り返してロープウエー駅へ、  
ルンゴンソウ?
2022年08月27日 15:03撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/27 15:03
ルンゴンソウ?
あと5分くらいというところで大粒の雨が降り出して、慌ててロープウエー駅に駆け込んで、 セーフ
2022年08月27日 15:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8/27 15:19
あと5分くらいというところで大粒の雨が降り出して、慌ててロープウエー駅に駆け込んで、 セーフ
ガス、、
2022年08月27日 15:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 15:22
ガス、、
よかったー ほとんど濡れずに完了、 お疲れさん。
2022年08月27日 15:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/27 15:28
よかったー ほとんど濡れずに完了、 お疲れさん。

装備

個人装備
グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 地図(地形図) コンパス 予備スマホ 筆記用具 GPS(スマホ) カメラ(スマホ) サングラス タオル ヘッデン ハイカット

感想

 今度は丸沼高原のロープウエーに乗って日光白根山へと、 天気が少し怪しかったものの、快方に向かいつつあったし、途中で引き返すことも念頭にいれながら。  夕方の雨予報も、17時まで大丈夫そうだったので、頂上まで行ってきました。 下りは行きに使った道をピストンで、 自然散策路では時間を計算しながら六地蔵ルートで、、 結果1時間ほどの余裕で帰着。 

 あとで下りのロープウエー無しのルートも調べてみました。 おそらく1時間から1時間半くらいのスキー場のメンテナンス道があるようですね。  
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら