ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4627710
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鳩ノ巣城山から御岳山へ♪ 〜人生は出会い♡ 3年連続のレンゲショウマちゃん、2年連続のピヨピヨちゃん、そして・・・〜

2022年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
9.4km
登り
1,232m
下り
703m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:06
合計
5:54
6:02
2
6:04
6:05
5
6:10
6:10
44
6:54
6:54
15
7:09
7:19
11
7:30
7:30
24
7:54
7:55
22
8:17
8:18
44
9:02
9:34
13
9:47
9:53
31
10:24
10:24
40
11:04
11:05
24
11:29
11:42
12
11:54
11:55
1
11:56
ゴール地点
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き 自宅2:30 → (朝食)→ 5:00御岳1丁目駐車場 → (徒歩)→ 御嶽駅5:38 →(JR)→ 5:50鳩の巣駅

帰り 御岳山駅12:02 →(ケーブルカー)→ ケーブル下12:34→(バス)→ 御嶽駅 →(徒歩)→ 御岳1丁目駐車場13:00 →(澤乃井園、温泉、ラーメン)→18:20自宅

■御岳1丁目駐車場(無料、大型バス次第で一般車は4〜9台、トイレ有)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-823
この日の到着時は先行1台、帰りは満車(9台)でした。

■最終コンビニ(日の出IC経由)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-8wJu_zBijWY/

■御岳山ケーブルカー(片道600円、電子マネー使えます)
https://www.mitaketozan.co.jp/timetable.html

■京王バス・西東京バス(290円、電子マネー使えます)
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00042223&course=0000445701&stopNo=1
コース状況/
危険箇所等
■城山ルート(鳩ノ巣〜城山尾根分岐)
雲仙橋を渡って約70m先の右手の石段から取り付きますが道標はありません。踏み跡明瞭で迷う箇所はありませんでしたが、登降差460mの急登ですので夏は熱中症にご注意ください。

■鍋割山北尾根(大楢峠〜鍋割山)
大楢峠から御岳山へのコース(現在は通行止め)を少し進んだ「⇒鍋割山」の小さな案内板から取り付きます。踏み跡明瞭で迷う箇所はありませんでした。
その他周辺情報 ■おくたま路(日帰り入浴820円、11時〜14時半)
https://www.tokyo-okutamaji.jp/spa/

■澤乃井園(10時〜17時)
http://www.sawanoi-sake.com/service/sawanoien

■紀の家
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13066203/
食べログでは通し営業ですが、この日は違うようでした(詳細未確認)
御嶽に駐車して青梅線の始発で鳩ノ巣へ
今日もガンバってこ〜♪(F)
おー!(g)
2022年08月27日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
8/27 6:02
御嶽に駐車して青梅線の始発で鳩ノ巣へ
今日もガンバってこ〜♪(F)
おー!(g)
昨年と同様に雲仙橋から御岳渓谷をパシャリ♪(F)
2022年08月27日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
8/27 6:08
昨年と同様に雲仙橋から御岳渓谷をパシャリ♪(F)
お花見つけ人、でかした!!( ´艸`)(F)
2022年08月27日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
34
8/27 6:27
お花見つけ人、でかした!!( ´艸`)(F)
とってもフレッシュな子がポツンと咲いてた
待っていてくれたのかな♪(g)
2022年08月27日 06:28撮影 by  iPhone 11, Apple
60
8/27 6:28
とってもフレッシュな子がポツンと咲いてた
待っていてくれたのかな♪(g)
多摩百ゲット、おめでとう!!(F)
76座目。先は長〜い(g)
爺ちゃんは37座目。死ぬまでに無理そうだ( ´艸`)(F)
2022年08月27日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
8/27 7:08
多摩百ゲット、おめでとう!!(F)
76座目。先は長〜い(g)
爺ちゃんは37座目。死ぬまでに無理そうだ( ´艸`)(F)
シロヤマではなくジョウヤマだそうです(g)
2022年08月27日 07:08撮影 by  iPhone 11, Apple
11
8/27 7:08
シロヤマではなくジョウヤマだそうです(g)
ヌスビトハギ?(g)
多分・・・(-_-;)(F)
2022年08月27日 07:49撮影 by  iPhone 11, Apple
19
8/27 7:49
ヌスビトハギ?(g)
多分・・・(-_-;)(F)
大楢峠から御岳山へのルートは通行止めですが、鍋割山北尾根への取付きまで少しだけ進んで(F)
2022年08月27日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
8/27 7:55
大楢峠から御岳山へのルートは通行止めですが、鍋割山北尾根への取付きまで少しだけ進んで(F)
この小さな案内板から踏み跡を辿ります(F)
2022年08月27日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
8/27 7:58
この小さな案内板から踏み跡を辿ります(F)
今日初めてのグリーンシャワーヽ(^o^)丿(F)
2022年08月27日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
8/27 8:08
今日初めてのグリーンシャワーヽ(^o^)丿(F)
鍋割山でピース(g)
激汗かくわ、右腿攣るわでようやく鍋割山へ(-_-;)
2022年08月27日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
54
8/27 9:03
鍋割山でピース(g)
激汗かくわ、右腿攣るわでようやく鍋割山へ(-_-;)
お疲れちゃんのポチっとな〜( ´艸`)(F)
ポチッ!(g)
2022年08月27日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
8/27 9:05
お疲れちゃんのポチっとな〜( ´艸`)(F)
ポチッ!(g)
ヤマジノホトトギス(g)
2022年08月27日 09:35撮影 by  iPhone 11, Apple
33
8/27 9:35
ヤマジノホトトギス(g)
鍋割山〜御岳山は結構下ったね(-_-;)
ようやく天狗の腰掛け杉♪(F)
2022年08月27日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
8/27 10:20
鍋割山〜御岳山は結構下ったね(-_-;)
ようやく天狗の腰掛け杉♪(F)
御嶽神社の階段で1年振りの再会♡(F)
2022年08月27日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
29
8/27 10:33
御嶽神社の階段で1年振りの再会♡(F)
今年も大好きな君に会いに来たよ♡(F)
2022年08月27日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
47
8/27 10:34
今年も大好きな君に会いに来たよ♡(F)
可愛い〜(g)
2022年08月27日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
49
8/27 10:35
可愛い〜(g)
まだ蕾も沢山あるね♪(F)
2022年08月27日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
8/27 10:35
まだ蕾も沢山あるね♪(F)
シュウカイドウ(秋海堂)も生き生き♪
ピンボケ?風で揺れるんだもん( ´艸`)(F)
2022年08月27日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
8/27 10:40
シュウカイドウ(秋海堂)も生き生き♪
ピンボケ?風で揺れるんだもん( ´艸`)(F)
駒鳥売店さんのキレンゲショウマちゃんへズーム!!
ピンボケ?40倍ズームで精いっぱいなんだもん( ´艸`)(F)
2022年08月27日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
8/27 10:41
駒鳥売店さんのキレンゲショウマちゃんへズーム!!
ピンボケ?40倍ズームで精いっぱいなんだもん( ´艸`)(F)
遠くからも目立つ色彩のフシグロセンノウ(節黒仙翁)♪
2022年08月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
8/27 11:06
遠くからも目立つ色彩のフシグロセンノウ(節黒仙翁)♪
ヨツバムグラ(g)
2022年08月27日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
13
8/27 11:07
ヨツバムグラ(g)
baboさん&makkysさんにお会いしました♪
お花の場所へご案内いただきありがとうございました!(g)
ポーズにお付き合い、ありがとちゃん( ´艸`)(F)
2022年08月27日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
56
8/27 11:25
baboさん&makkysさんにお会いしました♪
お花の場所へご案内いただきありがとうございました!(g)
ポーズにお付き合い、ありがとちゃん( ´艸`)(F)
3年連続で富士峰園地の群生地へ♡(F)
2022年08月27日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
8/27 11:40
3年連続で富士峰園地の群生地へ♡(F)
この季節になると君に会いたくなるんだよ♡(F)
2022年08月27日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
8/27 11:41
この季節になると君に会いたくなるんだよ♡(F)
光を浴びて綺麗だよ♡(F)
2022年08月27日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
8/27 11:42
光を浴びて綺麗だよ♡(F)
モミジガサ♪(F)
2022年08月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
8/27 11:45
モミジガサ♪(F)
終盤だけど沢山咲いてた♪(g)
2022年08月27日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
18
8/27 11:46
終盤だけど沢山咲いてた♪(g)
腿攣り爺ちゃんはケーブルカーが好き♡( ´艸`)(F)
2022年08月27日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
8/27 11:59
腿攣り爺ちゃんはケーブルカーが好き♡( ´艸`)(F)
御嶽に行ったら目の前を素通りは無理だよね( ´艸`)
澤乃井園で戦利品ゲット♡(F)
2022年08月27日 20:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
35
8/27 20:09
御嶽に行ったら目の前を素通りは無理だよね( ´艸`)
澤乃井園で戦利品ゲット♡(F)
河辺の「紀の家」さんでネギラーメン♪
もちろん、爺ちゃんは大盛( ´艸`)
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
2022年08月27日 14:58撮影 by  iPhone 11, Apple
49
8/27 14:58
河辺の「紀の家」さんでネギラーメン♪
もちろん、爺ちゃんは大盛( ´艸`)
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)(F)
baboさん、makkysさんのおかげで会えました♪(g)
ありがとうございました!!(F)
37
baboさん、makkysさんのおかげで会えました♪(g)
ありがとうございました!!(F)
ピヨピヨ〜(g)
アップで♪(g)
ピヨピヨ〜
来年も会いに来るね♡(F)
18
ピヨピヨ〜
来年も会いに来るね♡(F)

感想

夏の花が終わり草紅葉が始まるまでのこの季節は行先に悩みますが、大好きなレンゲショウマちゃんと昨年初めてお会いした可愛いミヤマウズラちゃんには毎年会いたい・・・♡と近場の御岳山へ♪

当初は昨年ミヤマウズラちゃんがピヨピヨ咲いてた鉄五郎新道から登る予定でしたが、直前の皆様のレコを拝見して既に手遅れのようでしたので、gomaちゃんの目標としている多摩百山でもある鳩ノ巣城山経由で検討。
あいにく大樽峠〜御岳山の一般ルートは通行止めでしたので、godohanさんのレコを参考にさせて頂き、城山ルート、鍋割山北尾根の2つのVRを繋いで鍋割山経由で御岳山を目指すことに。

山道は予想に反して秋を感じる涼風が吹いておりましたが、日頃の不摂生のせいか爺ちゃんは靴の中がグチョグチョになるほどの激汗をかき、案の定、登りの途中で右腿が攣ってしまいました(-_-;)

ドーピングして一旦おさまったのですが、再発して苦痛の為にうつむいたまま富士峰園地への坂道を登ってると、下から「フレさ〜ん!!」という声が・・・
なんと、baboさん&makkysさんでした( ゜Д゜)

baboさん、makkysさん、ピヨピヨちゃんの咲いてる場所へもご案内頂き、ありがとうございました。お陰様で想い出に残る山行となりました。
またどこかの山で再会できる日を楽しみにしております♪
gomaちゃん、今年もレンゲショウマちゃんとピヨピヨちゃんに会えて良かったね♪

皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

今年もレンゲショウマ&ミヤマウズラに会いに行きました。
御岳山の近くには多摩百山の鳩ノ巣城山があるので繋げて歩きたいと思っていましたが一般ルートは通行止めの為諦めていましたが、FRE さんが鍋割山経由を提案して下さり無事に城山と御岳山を繋げて歩く事ができました。ありがとうございました!

御岳山ではbabo さん、makkysさんにお声掛けいただいて可愛いお花を堪能できました。
ありがとうございました。
またどこかのお山で会えたら嬉しいな♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

フレさん ごまちゃん🍀
こんばんは😊

昨日はぴよぴよちゃんとレンゲショウマを楽しんでルンルン歩いてる時に
あれあれ〜
ヤマレコでよく拝見するお2人さん 🍀
通りすぎて
間違ってもいっ時の恥と大きな声でお呼びかけして😅
ぴよぴよちゃんをご案内出来て良かったです🍀

登山初めにフレッシュなぴよぴよちゃん見つけてたんですね✨
多摩100名山も目指してるんですね😊
ジョウヤマ76座✨目
後24座😊

家を朝2時に出発とは
早い出発だったんですね🍀

次回お会いしたらお茶でもしましょう😊🍺

2022/8/28 19:29
baboさん、こんばんは〜

昨日はお声掛け頂き、ありがとうございました〜
爺ちゃんも経験がありますが、ヤマレコで何度もお顔を拝見してた方でも初対面ではお声掛けするのに結構勇気が要りますよね

腿が攣って下しか見てなくてbaboさん達とすれ違ったのに気付きませんでしたが、我々の前におられた団体さんが一旦上って再度下って来られてたので、まさかそれ以外の方が下って来られてるとは思ってませんでした

城山ルートでのピヨピヨちゃんには全く期待してなかったのですが、お花見つけ人のgomaちゃんが奇跡の一株を見つけてくれました
でも、お会いした坂道の下だと思い込んでウロウロしても見つけられずにガッカリしてた時だったので、まさにタイミングばっちりの出会いでした

昨日は慌ただしくお別れしてしまいましたが、次回はゆっくりお茶でもしましょう
あら?お茶にしてはやけに泡が立ってますね

コメントありがとうございました〜
2022/8/28 19:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら