ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4717738
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

★群馬#35・#27・#26:関東ふれあいの道(黒檜山から花見ヶ原へのみち・花見ヶ原ハイキングコース・雑木の山路)

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
25.8km
登り
832m
下り
1,928m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:34
合計
7:48
10:14
10:15
8
10:23
10:23
28
10:51
10:52
3
10:55
10:55
12
11:07
11:07
3
11:10
11:11
6
11:17
11:17
40
11:57
12:00
41
14:15
14:16
52
15:08
15:08
4
15:12
15:13
17
15:30
15:31
40
16:39
16:52
21
17:13
上神梅駅
天候 曇り時々日がさす
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
【往路】
・〜上野駅 5:13 → 6:55 高崎駅 7:02 → 7:17 前橋駅(タクシー)→9:20駒ヶ岳登山口
・「休日おでかけパス」を利用。
 神保原〜前橋(420円)、桐生〜足利(240円)別途精算。

(タクシー?)
 前橋駅であかぎ広場前行きのバスを待っていたが、時間になってもやって来ない。
別の行き先のバスが来たので、前に並んでいた人が運転手さんに聞くと、
「赤城山ヒルクライム2022」という自転車の大会があり、赤城山方面の道路は
通行止めになっているとのこと。
バス停をよく見ると、「運休」の案内が掛かっていた。
その場にいた単独の登山者3名と話して、「タクシーに乗りましょう」ということ
になり、赤城神社方面(裏道)から行ってもらうこととなった。
ところが、牛石峠を過ぎたあたりで(クラッチが滑って?)車が動かなくなってしまう。
これは参ったなと思っていると、運転手さんが後ろから来たワンボックスカーを
止めて、我々を乗せていって欲しいと頼む。
親切な方で4人を乗せて「駒ヶ岳登山口」まで行ってくれた。
なお、タクシー代は1万円。
(10代に「クラッチ」の認知度は25%とか)

【復路】
・上神梅駅(わ鉄)17:30→17:57桐生駅(JR)18:24→19:23小山駅19:30→21:10川崎駅〜
コース状況/
危険箇所等
#35:駒ヶ岳〜黒檜山まではハイカーも多く、登山道も良く整備されています。
   花見ヶ原公園への登山道は一部笹が道を覆っていて、足元が見ずらい。
   また、笹が濡れている場合はゲイターや雨具の着用が必要でしょう。
#27:舗装道路から山道に入ると道が荒れています。ピンクテープを探しながら
   歩きましょう。また、ヤマレコ等GPS必携でしょう
連絡コース:道が荒れているとのことで、車道を歩きました
#26:台風の後なので、前半、道が荒れていました。
   また、クモの巣も多く、やや閉口
その他周辺情報 ・コース上にコンビニはありません。
・ハイキング(トレッキング)シューズがおすすめです
 (運動靴では厳しいコースです)

【隣接するコースの記録(群馬県)】
#21〜#20
 ・https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4405682.html
#22〜#23
 ・https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4838836.html
#24〜#25
 ・https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5379631.html
#28
 ・https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5415131.html
予定より30分遅れて、駒ヶ岳登山口を出発
2022年09月25日 09:25撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 9:25
予定より30分遅れて、駒ヶ岳登山口を出発
道はよく整備されています
2022年09月25日 10:00撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/25 10:00
道はよく整備されています
稜線に出ました。
予想に反してガスの中です
2022年09月25日 10:03撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/25 10:03
稜線に出ました。
予想に反してガスの中です
ガスが一瞬晴れて、駒ヶ岳頂上から大沼が見えました
2022年09月25日 10:14撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 10:14
ガスが一瞬晴れて、駒ヶ岳頂上から大沼が見えました
駒ヶ岳頂上です
2022年09月25日 10:15撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/25 10:15
駒ヶ岳頂上です
黒檜山に向かいます
2022年09月25日 10:19撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/25 10:19
黒檜山に向かいます
黒檜山山頂神社
撮影ポイントのようです
2022年09月25日 10:51撮影 by  iPhone 14, Apple
3
9/25 10:51
黒檜山山頂神社
撮影ポイントのようです
黒檜山頂上
2022年09月25日 10:55撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/25 10:55
黒檜山頂上
その奥の絶景ポイント
何も見えません。
遅い朝食を取り、大休止します
2022年09月25日 10:59撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 10:59
その奥の絶景ポイント
何も見えません。
遅い朝食を取り、大休止します
戻って、花見ヶ原公園へ降ります
2022年09月25日 11:16撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 11:16
戻って、花見ヶ原公園へ降ります
所々雰囲気の良い所もあるのですが
2022年09月25日 11:30撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/25 11:30
所々雰囲気の良い所もあるのですが
笹が道を覆っているところもあります
2022年09月25日 11:35撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 11:35
笹が道を覆っているところもあります
木道もありますが、滑ります
2022年09月25日 11:45撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/25 11:45
木道もありますが、滑ります
苔がきれいな所がありました
2022年09月25日 12:01撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 12:01
苔がきれいな所がありました
関東ふれあいの道の標識は新しいのですが…
2022年09月25日 12:12撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 12:12
関東ふれあいの道の標識は新しいのですが…
公園入口の分岐
右に進みます
2022年09月25日 12:28撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 12:28
公園入口の分岐
右に進みます
笹をかき分けて進んできましたが、
途中、左の道に入って「つつじ園」へ
2022年09月25日 12:40撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 12:40
笹をかき分けて進んできましたが、
途中、左の道に入って「つつじ園」へ
キャンプ場に出ます
2022年09月25日 12:41撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 12:41
キャンプ場に出ます
キャンプ場の案内看板
これが撮影ポイントなのかなぁ?
2022年09月25日 12:51撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/25 12:51
キャンプ場の案内看板
これが撮影ポイントなのかなぁ?
公園からはしばらく舗装道路を歩きます
2022年09月25日 13:05撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 13:05
公園からはしばらく舗装道路を歩きます
山道に入る分岐
ここを右に行けとのことですが?
2022年09月25日 13:19撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 13:19
山道に入る分岐
ここを右に行けとのことですが?
道が見当たらない。
探し探し下ります
2022年09月25日 13:21撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 13:21
道が見当たらない。
探し探し下ります
今度は造林作業の後の道を降りていきます
2022年09月25日 13:30撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 13:30
今度は造林作業の後の道を降りていきます
どこが道だ〜?
2022年09月25日 13:33撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/25 13:33
どこが道だ〜?
赤城山方面
山頂はまだガスの中です
2022年09月25日 13:35撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/25 13:35
赤城山方面
山頂はまだガスの中です
横木があるから、ここがコースだなぁ〜
2022年09月25日 13:42撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/25 13:42
横木があるから、ここがコースだなぁ〜
平になりましたが、台風のためかぐちゃぐちゃの道です
2022年09月25日 13:45撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/25 13:45
平になりましたが、台風のためかぐちゃぐちゃの道です
増水しています
つま先立ちで渡りますが、チョッピリ、水が靴に入ってしまった〜
2022年09月25日 13:47撮影 by  iPhone 14, Apple
3
9/25 13:47
増水しています
つま先立ちで渡りますが、チョッピリ、水が靴に入ってしまった〜
きれいな釣り堀です
2022年09月25日 14:08撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/25 14:08
きれいな釣り堀です
連絡コース
車道を歩きます
楡高トンネルは歩道があってよかった〜
2022年09月25日 14:22撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/25 14:22
連絡コース
車道を歩きます
楡高トンネルは歩道があってよかった〜
ミズグチヤ(これが水口屋かぁ〜)
2022年09月25日 15:12撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 15:12
ミズグチヤ(これが水口屋かぁ〜)
右に曲がって、#26コースの起点標識です
2022年09月25日 15:13撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 15:13
右に曲がって、#26コースの起点標識です
車、人が通っている感じはないですね
2022年09月25日 15:30撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/25 15:30
車、人が通っている感じはないですね
祠が並んでいます
合掌
2022年09月25日 16:00撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 16:00
祠が並んでいます
合掌
これが撮影ポイントなのかなぁ?
道が荒れているようなので、舗装道路をそのまま進みました
2022年09月25日 16:12撮影 by  iPhone 14, Apple
4
9/25 16:12
これが撮影ポイントなのかなぁ?
道が荒れているようなので、舗装道路をそのまま進みました
彼岸花がきれい〜
2022年09月25日 16:15撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/25 16:15
彼岸花がきれい〜
馬頭観音と庚申塔
2022年09月25日 16:37撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 16:37
馬頭観音と庚申塔
本宿駅に到着
しかし、列車が来るまで45分くらいあります
一休みして、次の駅まで歩くことにしました
2022年09月25日 16:44撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/25 16:44
本宿駅に到着
しかし、列車が来るまで45分くらいあります
一休みして、次の駅まで歩くことにしました
次の駅(上神梅駅)です
こちらの方が明るくていいなぁ〜
関東ふれあいの道(#32)の看板がありました
2022年09月25日 17:13撮影 by  iPhone 14, Apple
9/25 17:13
次の駅(上神梅駅)です
こちらの方が明るくていいなぁ〜
関東ふれあいの道(#32)の看板がありました
すばらしい佇まい
しかし、ベンチに座ろうとしたらクモの巣に引っかかりました(泣)
2022年09月25日 17:13撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/25 17:13
すばらしい佇まい
しかし、ベンチに座ろうとしたらクモの巣に引っかかりました(泣)
帰りは最も料金が安いJRで小山に出ました。
グリーン車で一杯やって帰ります〜
おつかれさまでした〜♪
2022年09月25日 19:33撮影 by  iPhone 14, Apple
3
9/25 19:33
帰りは最も料金が安いJRで小山に出ました。
グリーン車で一杯やって帰ります〜
おつかれさまでした〜♪

感想

 台風一過の晴天を期待して、群馬県の関東ふれあいの道歩きに出かけました。
残念ながら赤城山(黒檜山)はガスの中でしたが、一気に3コースを歩くことが
できました。 そのかわり、なかなかハードでした。

 赤城山周辺のコースは 雪のない時に歩いてしまおうと思っていましたが、
夏場は笹や草が道を覆っているところが多く、このルートを歩くのは雪の降る前か
春先が良いかもしれません。
 コースの整備(刈り払い)をしていただけるとうれしいのですが…

 今回は、バスの運休、タクシーの故障等ハプニングがありましたが、
やっぱり、自然はいいなぁ〜♪

※なお、今回のルートは
 somesomeさんの記録を参考にさせていただきました。ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

umumaruhodoさま
こんにちは。スタートからトラブル続きで大変でしたね。やはり私が歩いた4月末とは笹の状況が変わりますね。連絡区間も荒れているそうですが、35枚目の写真のチェックポイントも「川沿いに直進」というレコも見かけたことがあります。ただ、「汽車の時刻を考えると道迷いできない」という強迫観念が生まれてくるので、私は迂回してしまいました。どうぞ、この先もお気をつけて踏破ください。
2022/9/26 12:39
somesomeさん コメントありがとうございます。 群馬県のコースはなかなかハードで、かつ交通の便が難しいですね。
整備されていない所もありますから、多少 コース通りに行かなくとも やむを得ないと思うようになりました。

しかし、全コースを歩き通すのは体力以上に気力が必要ですね。 somesomeさんの記録を読んで、気力を奮い立たせたいと思います♪

今後ともよろしくお願いいたします〜🤲
2022/9/26 13:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら