ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477175
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

ウペペサンケ(糠平富士)

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:51
距離
10.7km
登り
1,206m
下り
1,201m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:40登山口 - 8:22 1399mピーク - 9:20 1595mピーク - 10:40 糠平富士(30分休憩) - 14:20 登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
足元が見えずらい笹漕ぎと、反発力の強いハイマツ。危険箇所は特に無いのですが、登山口に向かう途中の林道の路肩に弱い箇所があり、また結構深い谷沿いを走るので、運転を気をつけたほうがいいと思います。
下山後は糠平温泉の中村屋(500円)。
炭シリーズのボディソープ、シャンプーが気持ちよかった。
朝4:20三国峠
ニペ、ウペペ、雲海に埋もれた糠平国道
2014年07月12日 04:19撮影 by  G700 , RICOH
2
7/12 4:19
朝4:20三国峠
ニペ、ウペペ、雲海に埋もれた糠平国道
いくぜ!ウペペ!!
2014年07月12日 04:20撮影 by  G700 , RICOH
2
7/12 4:20
いくぜ!ウペペ!!
ウペペと雲海のツーショット
大好きなニペを外してみました。
2014年07月12日 04:20撮影 by  G700 , RICOH
2
7/12 4:20
ウペペと雲海のツーショット
大好きなニペを外してみました。
入り口これだけ。
名前書いてあるだけ西クマよりいいか。
2014年07月12日 04:48撮影 by  G700 , RICOH
7/12 4:48
入り口これだけ。
名前書いてあるだけ西クマよりいいか。
登山口、誰も居ない。
2時起きで猛烈な睡魔が着たので、1時間ほど仮眠。
2014年07月12日 06:41撮影 by  G700 , RICOH
7/12 6:41
登山口、誰も居ない。
2時起きで猛烈な睡魔が着たので、1時間ほど仮眠。
駐車場から登ったすぐの作業道らしき歩きやすい道。
2014年07月12日 06:54撮影 by  G700 , RICOH
7/12 6:54
駐車場から登ったすぐの作業道らしき歩きやすい道。
快晴。暑すぎ!
2014年07月12日 06:54撮影 by  G700 , RICOH
1
7/12 6:54
快晴。暑すぎ!
作業道らしい歩きやすい道から、登山道へ
2014年07月12日 06:57撮影 by  G700 , RICOH
7/12 6:57
作業道らしい歩きやすい道から、登山道へ
しばらく何てこと無い道
2014年07月12日 06:57撮影 by  G700 , RICOH
7/12 6:57
しばらく何てこと無い道
沢兼登山道
2014年07月12日 07:05撮影 by  G700 , RICOH
7/12 7:05
沢兼登山道
看板つけた木が倒れてた。
2014年07月12日 07:08撮影 by  G700 , RICOH
7/12 7:08
看板つけた木が倒れてた。
その脇にある水場
2014年07月12日 07:08撮影 by  G700 , RICOH
7/12 7:08
その脇にある水場
30℃超えてる
2014年07月12日 07:25撮影 by  G700 , RICOH
1
7/12 7:25
30℃超えてる
ところどころぐちゃぐちゃ
2014年07月12日 07:28撮影 by  G700 , RICOH
7/12 7:28
ところどころぐちゃぐちゃ
跨ぐのも潜るのも・・・どうしようと跨ぐことに決めたそのとき!
2014年07月12日 07:44撮影 by  G700 , RICOH
7/12 7:44
跨ぐのも潜るのも・・・どうしようと跨ぐことに決めたそのとき!
ぴったりの場所に溝が掘ってありました。
ニヤっとしてしまいました。
2014年07月12日 07:44撮影 by  G700 , RICOH
1
7/12 7:44
ぴったりの場所に溝が掘ってありました。
ニヤっとしてしまいました。
「はいはい、季節間違いましたよ〜」と聞こえてきそう。
2014年07月12日 07:48撮影 by  G700 , RICOH
7/12 7:48
「はいはい、季節間違いましたよ〜」と聞こえてきそう。
たまに見える風景。
ここにも季節間違えたやつみっけた。
2014年07月12日 07:54撮影 by  G700 , RICOH
7/12 7:54
たまに見える風景。
ここにも季節間違えたやつみっけた。
徐々に急登
2014年07月12日 07:55撮影 by  G700 , RICOH
7/12 7:55
徐々に急登
激しく急登
2014年07月12日 07:57撮影 by  G700 , RICOH
7/12 7:57
激しく急登
1399mより1595mピーク
2014年07月12日 08:22撮影 by  G700 , RICOH
1
7/12 8:22
1399mより1595mピーク
糠平湖と十勝平野にかかる雲海
2014年07月12日 08:22撮影 by  G700 , RICOH
1
7/12 8:22
糠平湖と十勝平野にかかる雲海
おっ!遠くに見えるのはクマネシリのところにある平らな台地かな?
2014年07月12日 08:22撮影 by  G700 , RICOH
7/12 8:22
おっ!遠くに見えるのはクマネシリのところにある平らな台地かな?
こんな笹漕ぎ
2014年07月12日 08:36撮影 by  G700 , RICOH
7/12 8:36
こんな笹漕ぎ
1595mにある図根点
2014年07月12日 09:19撮影 by  G700 , RICOH
7/12 9:19
1595mにある図根点
1595mピークからウペペ
2014年07月12日 09:20撮影 by  G700 , RICOH
2
7/12 9:20
1595mピークからウペペ
この時点で相当参っているのにこの道のり・・・
2014年07月12日 09:24撮影 by  G700 , RICOH
7/12 9:24
この時点で相当参っているのにこの道のり・・・
途中にある分岐。
菅野温泉に向かう道だったかな〜と
2014年07月12日 09:42撮影 by  G700 , RICOH
7/12 9:42
途中にある分岐。
菅野温泉に向かう道だったかな〜と
看板見ると無いし。
2014年07月12日 09:42撮影 by  G700 , RICOH
7/12 9:42
看板見ると無いし。
ここら辺りからのハイマツが残り少ない体力を奪う。
2014年07月12日 09:55撮影 by  G700 , RICOH
7/12 9:55
ここら辺りからのハイマツが残り少ない体力を奪う。
まだまだ。
2014年07月12日 10:13撮影 by  G700 , RICOH
4
7/12 10:13
まだまだ。
写真撮る気力も無いまま糠平富士頂上。
三国峠でツーショットから外して申し訳なかったので、ここで糠平富士とツーショット。
2014年07月12日 10:44撮影 by  G700 , RICOH
5
7/12 10:44
写真撮る気力も無いまま糠平富士頂上。
三国峠でツーショットから外して申し訳なかったので、ここで糠平富士とツーショット。
撮影機器:

感想

ウペペチャレンジの覚悟ができて、いざ出陣。
結論は本峰敗退。糠平富士で今のスキルでは限界でした。
日頃意識してトレーニングをしていない結果でした。

スタートは順調だったのですが、1595mピークに到達するまでの気温が30℃を超え、いつもより体力の消耗が激しくなり、この調子で好きなだけ水分補給をすると、水不足になると思いギリギリまで我慢する作戦に切り替えました。
全体的に笹漕ぎが多く、ハイマツにいたっては反発力が強く、行く手を阻み、これまた体力の消耗に拍車をかけました。
稜線に出て、風が出てきてからは気温も30℃を切ってくれていくらか楽にはなりましたが、汗の量が比較的少ない体質にもかかわらず、帽子のつばのほとんどが汗が染みていました。
1399mピークから1595mピークへの絶景、また1595mピークからウペペの絶景はすばらしかったのですが、同時に心が折れそうになるのを必死に耐え、糠平富士に到達。
糠平富士から1.5km先にあるウペペ本峰を見たとき、心が折れました。
石狩岳シュナイダーやニペソツを登りきった自信があったのですが、移動距離では言い表せないきつい山行でした。

水は1.5リットル持ったのですが、前半の我慢作戦でなんとか最後まで水切れになるのは防げました。
同じ日に登った他の登山者の方も口を揃えて堪えたと言っていました。

最後に、今年のマイブームとして、「ゴミを拾いながら下山する」をしているのですが、今回なんと、ゴミ拾い用のゴミ袋を袋ごと落としてしまいました!
こう言うのをなんて言うんでしたっけ・・・覆水盆に返らず?余計なお世話?
自分のゴミは当然リュックの中なんですが、すぐ取り出せるようにポケットに入れてたせいか、ハイマツにでも引っかかったのかな・・・いろんな人、山の神様、拾いに戻る気力はありませんでした。申し訳ありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら