ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4792497
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

浅見茶屋へうどんを食べに行く(伊豆ヶ岳東尾根〜子の権現経由)

2022年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
15.5km
登り
1,044m
下り
1,144m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:02
合計
6:24
8:08
37
8:45
8:46
109
10:35
10:49
15
11:04
11:05
22
11:27
11:28
4
11:32
11:32
10
11:42
11:43
18
12:01
12:01
30
12:31
12:32
8
12:40
12:43
3
12:46
12:47
5
12:52
12:52
20
13:12
13:51
22
14:32
14:32
0
14:32
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
入山時18℃ 下山時24℃
飲み物2.5L中1.5L消費
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
正丸駅のコインパーキング利用(500円/日)
発券機にてチケットを発行し、ダッシュボードへ置いておくタイプです。
24時間利用可能。トイレと自販機あり。
下山後吾野駅→正丸駅へ電車で移動し車を回収。
コース状況/
危険箇所等
○伊豆ヶ岳東尾根
バリエーションルートのため自己責任で。
踏み跡明瞭でテーピングもいっぱいありました。
山頂手前にやせ尾根、路面の悪い急登(ロープ設置あり)があるので要注意です。
利用者が少ないためか、スズメバチにちょくちょく遭遇しました。


○伊豆ヶ岳〜子の権現
稜線を進んでいくコースで、いくつものピークを超えていきます。
道自体は整備されていて歩きやすいですが、一つひとつのピークが地味に急坂で飽きてきます。
愛宕山の文字を見たら後は下りオンリーなので一安心です。
昨日の雨で滑りやすいところがいくつかありました。
落ち葉に隠れた岩(石)と粘土質の土肌が見えているところは要注意です。
他の方々が犠牲になったスリップ痕のおかげで注意して進むことができました。
子の権現付近には自販機とトイレがありました。

大好きな男坂も寄ろうかと思っていましたが、登山者が多いためやめました(岩場の前後に他の登山者がいると嫌なので)
その他周辺情報 ○浅見茶屋
全てがおすすめ
営業日は公式twitter参照
営業時間は11時〜
https://twitter.com/g55hbO8HMcWdeDm
小さいカメラを導入しました(写真左、GH4)
さっそく山歩きに使ってみます。
2022年10月13日 23:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
10/13 23:13
小さいカメラを導入しました(写真左、GH4)
さっそく山歩きに使ってみます。
正丸駅出発〜
2022年10月15日 08:07撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:07
正丸駅出発〜
299をここで右折
2022年10月15日 08:22撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:22
299をここで右折
廃墟オタクなので旧南川小へ寄ろうとしましたが、校庭入り口にロープがあったため撤退
2022年10月15日 08:26撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 8:26
廃墟オタクなので旧南川小へ寄ろうとしましたが、校庭入り口にロープがあったため撤退
里川
2022年10月15日 08:28撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:28
里川
2022年10月15日 08:35撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:35
誰かが設置してくれた看板
2022年10月15日 08:42撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:42
誰かが設置してくれた看板
ここを右に進むと琴平神社があり、裏手が東尾根取り付きになります
2022年10月15日 08:46撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:46
ここを右に進むと琴平神社があり、裏手が東尾根取り付きになります
ここにも看板が
2022年10月15日 08:46撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:46
ここにも看板が
スズメバチがいるため止まって待機
2022年10月15日 08:48撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:48
スズメバチがいるため止まって待機
動画に写っていたので切り出しました。
かなり大きいスズメバチだったので大スズメバチ?
1
動画に写っていたので切り出しました。
かなり大きいスズメバチだったので大スズメバチ?
琴平神社にて安全祈願
2022年10月15日 08:49撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:49
琴平神社にて安全祈願
暑いので長袖は脱いで半袖に
2022年10月15日 08:52撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:52
暑いので長袖は脱いで半袖に
バリルートだけど踏み跡明瞭
2022年10月15日 08:56撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 8:56
バリルートだけど踏み跡明瞭
お茶の花
2022年10月15日 09:00撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 9:00
お茶の花
いい根👍
2022年10月15日 09:06撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 9:06
いい根👍
ドラえも〜ん
2022年10月15日 09:18撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 9:18
ドラえも〜ん
あたまテカテカ
2022年10月15日 09:18撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
5
10/15 9:18
あたまテカテカ
たのしいね
2022年10月15日 09:20撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 9:20
たのしいね
たのしいね
2022年10月15日 09:33撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 9:33
たのしいね
P670のび太
2022年10月15日 09:49撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 9:49
P670のび太
アップダウンの繰り返し
2022年10月15日 09:58撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 9:58
アップダウンの繰り返し
すごい幹
2022年10月15日 10:15撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 10:15
すごい幹
山頂手前
ズルズル斜面のピークを振り返って
2022年10月15日 10:25撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 10:25
ズルズル斜面のピークを振り返って
トリカブト
2022年10月15日 10:26撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 10:26
トリカブト
東尾根、最初で最後の難所
2022年10月15日 10:27撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
10/15 10:27
東尾根、最初で最後の難所
ロープ開始。少し登るとまた新たなロープが続きます
2022年10月15日 10:28撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
10/15 10:28
ロープ開始。少し登るとまた新たなロープが続きます
岩が脆くて足を置いていたステップが崩壊しました
1
岩が脆くて足を置いていたステップが崩壊しました
たのしいね
楽しい〜
ロープ&ロープ
あと一息
ここに出ました
2022年10月15日 10:35撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
10/15 10:35
ここに出ました
すぐ横が山頂
2022年10月15日 10:36撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
5
10/15 10:36
すぐ横が山頂
いい苔
2022年10月15日 10:49撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 10:49
いい苔
コーン岳
2022年10月15日 11:05撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4
10/15 11:05
コーン岳
高畑山
2022年10月15日 11:28撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 11:28
高畑山
大きな猫ちゃん
2022年10月15日 11:32撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
10/15 11:32
大きな猫ちゃん
定番
2022年10月15日 11:33撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 11:33
定番
林道並走区間は林道へ侵入禁止になっていました
2022年10月15日 11:36撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 11:36
林道並走区間は林道へ侵入禁止になっていました
中ノ沢頭
2022年10月15日 11:43撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 11:43
中ノ沢頭
中ノ沢頭裏の尾根は、以前は迷い込みそうでしたがロープで塞がれていました。
2022年10月15日 11:43撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 11:43
中ノ沢頭裏の尾根は、以前は迷い込みそうでしたがロープで塞がれていました。
花火みたい
2022年10月15日 11:48撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
5
10/15 11:48
花火みたい
天目指峠
2022年10月15日 12:01撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 12:01
天目指峠
もりもり登り
2022年10月15日 12:21撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 12:21
もりもり登り
ツルツル滑るゾーン
2022年10月15日 12:24撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 12:24
ツルツル滑るゾーン
最後の登り
2022年10月15日 12:29撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 12:29
最後の登り
最後のピーク、愛宕山
2022年10月15日 12:33撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 12:33
最後のピーク、愛宕山
2022年10月15日 12:33撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 12:33
古御岳と伊豆ヶ岳、右の尾根が東尾根
2022年10月15日 12:37撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4
10/15 12:37
古御岳と伊豆ヶ岳、右の尾根が東尾根
少し色が変わってきてました
2022年10月15日 12:38撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 12:38
少し色が変わってきてました
わらじ
2022年10月15日 12:41撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 12:41
わらじ
子の権現
2022年10月15日 12:42撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 12:42
子の権現
ガトリング乳首
2022年10月15日 12:45撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 12:45
ガトリング乳首
「また来てね👋」って手を振ってるみたい
2022年10月15日 12:47撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 12:47
「また来てね👋」って手を振ってるみたい
自販機とお土産屋さん
2022年10月15日 12:47撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 12:47
自販機とお土産屋さん
晴れてきて気持ちいい
2022年10月15日 12:51撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
10/15 12:51
晴れてきて気持ちいい
1ヶ月後は紅葉見頃かな?
2022年10月15日 12:52撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4
10/15 12:52
1ヶ月後は紅葉見頃かな?
ここを右に
2022年10月15日 12:53撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 12:53
ここを右に
歩きやすい山道を進みます
2022年10月15日 13:01撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 13:01
歩きやすい山道を進みます
目的地の浅見茶屋さんへ到着
2022年10月15日 13:12撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
10/15 13:12
目的地の浅見茶屋さんへ到着
いただきまーす。デザートも頼みたかったですが、大盛りのうどんでお腹いっぱいになりました。
2022年10月15日 13:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/15 13:30
いただきまーす。デザートも頼みたかったですが、大盛りのうどんでお腹いっぱいになりました。
吾野湧水。キンキンに冷えた湧水を期待してましたが微妙に温かった💦
2022年10月15日 14:29撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 14:29
吾野湧水。キンキンに冷えた湧水を期待してましたが微妙に温かった💦
吾野駅到着
2022年10月15日 14:33撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
10/15 14:33
吾野駅到着
子の権現で購入した登山御守り
2022年10月15日 20:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
10/15 20:15
子の権現で購入した登山御守り

感想

昨日の天気予報では雨だったため諦めていましたが、朝起きたら晴れ予報に好転していたため、急遽うどんを食べに行くことにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら