ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4810625
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

蓼科山(大河原峠〜天祥寺原周回) おまけの双子山

2022年10月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
9.5km
登り
739m
下り
737m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:31
合計
5:48
10:40
10:41
8
10:49
10:49
10
10:59
11:00
34
11:34
11:34
4
11:38
11:38
7
11:45
11:53
4
11:57
11:57
1
11:58
11:59
4
12:03
12:03
26
12:29
12:29
56
13:25
13:26
30
13:56
13:56
35
14:31
14:33
22
14:55
15:12
24
15:36
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪南ICから八ヶ岳ズームライン・エコーライン・ビーナスライン・蓼科スカイラインを経由し、大河原峠へ。大河原峠駐車場(トイレ有、収容40台)を利用。 到着時は7割程度の入り。
女神湖を過ぎて蓼科スカイラインを登山口の大河原峠へ向かう途中、山稜の木々が白くなっていた。
2022年10月19日 09:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:27
女神湖を過ぎて蓼科スカイラインを登山口の大河原峠へ向かう途中、山稜の木々が白くなっていた。
霧氷か着雪した雪なのかよくわからないが、朝の光にきらきらして綺麗でした。知らぬ間に季節が進んでいます。
2022年10月19日 09:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 9:27
霧氷か着雪した雪なのかよくわからないが、朝の光にきらきらして綺麗でした。知らぬ間に季節が進んでいます。
大河原峠に到着です。
2022年10月19日 09:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:47
大河原峠に到着です。
黄葉したカラマツ林の間からスタートしました。
2022年10月19日 09:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:49
黄葉したカラマツ林の間からスタートしました。
シラビソの葉にうっすら雪。昨晩降ったみたい。木に着いた雪が融け、雨だれが落ちてくる。
2022年10月19日 10:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 10:26
シラビソの葉にうっすら雪。昨晩降ったみたい。木に着いた雪が融け、雨だれが落ちてくる。
石のごろごろした道が続きます。緩やかだけど意外に歩きにくい。
2022年10月19日 10:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 10:34
石のごろごろした道が続きます。緩やかだけど意外に歩きにくい。
縞枯れの倒木林を通過。蓼科山の山頂部が見えてきた。
2022年10月19日 10:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 10:41
縞枯れの倒木林を通過。蓼科山の山頂部が見えてきた。
山頂ヒュッテが見える。
2022年10月19日 10:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 10:41
山頂ヒュッテが見える。
「佐久市最高点」を通過
2022年10月19日 10:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 10:42
「佐久市最高点」を通過
「赤谷の分岐」通過
2022年10月19日 10:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 10:49
「赤谷の分岐」通過
北横岳が見えた。こちらも山頂部が少し白い
2022年10月19日 10:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 10:57
北横岳が見えた。こちらも山頂部が少し白い
「将軍平」通過
Tシャツ屋さんが店開き
2022年10月19日 11:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:00
「将軍平」通過
Tシャツ屋さんが店開き
「将軍平」から山頂までは大きな石の急斜面が続きます。
2022年10月19日 11:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:10
「将軍平」から山頂までは大きな石の急斜面が続きます。
少し霧がかかり、真っ白じゃいやだなと思っていたが、何となく晴れて来そう。
2022年10月19日 11:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:17
少し霧がかかり、真っ白じゃいやだなと思っていたが、何となく晴れて来そう。
「頂上まで15分」という表示が現われた。これを見て、まだかと思うか、もう少しと思うかはその日のコンディションに寄るのかな。
2022年10月19日 11:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:26
「頂上まで15分」という表示が現われた。これを見て、まだかと思うか、もう少しと思うかはその日のコンディションに寄るのかな。
雲間から双子山が姿を現わした。
2022年10月19日 11:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:30
雲間から双子山が姿を現わした。
「蓼科山頂ヒュッテ」に到着
2022年10月19日 11:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:34
「蓼科山頂ヒュッテ」に到着
山頂まではひと登り
2022年10月19日 11:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:35
山頂まではひと登り
山名板と…
2022年10月19日 11:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:38
山名板と…
三角点
2022年10月19日 11:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:38
三角点
山頂部分は岩々でとても広い。
蓼科神社が祀られています。
2022年10月19日 11:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:40
山頂部分は岩々でとても広い。
蓼科神社が祀られています。
雲が多いが、青空が見えてきてとてもいい。
2022年10月19日 11:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 11:49
雲が多いが、青空が見えてきてとてもいい。
「八子ヶ峰」のヒュッテアルビレオの三角屋根が見える。
2022年10月19日 11:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:44
「八子ヶ峰」のヒュッテアルビレオの三角屋根が見える。
日が当たりきれいな紅葉 紅葉の主役は山麓に下りています。 
2022年10月19日 11:45撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
10/19 11:45
日が当たりきれいな紅葉 紅葉の主役は山麓に下りています。 
「白樺湖」湖岸の紅葉がきれいです。
2022年10月19日 11:50撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 11:50
「白樺湖」湖岸の紅葉がきれいです。
ハイカーが次々に登って来ます。
2022年10月19日 11:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:59
ハイカーが次々に登って来ます。
山頂の岩陰で一休みしたあと「将軍平」まで戻り「天祥寺原」へ下ることにしました。
2022年10月19日 12:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 12:30
山頂の岩陰で一休みしたあと「将軍平」まで戻り「天祥寺原」へ下ることにしました。
下るにつれて少し紅葉 ナナカマド バックは大岳
2022年10月19日 12:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 12:44
下るにつれて少し紅葉 ナナカマド バックは大岳
ツリバナかな?赤い実がかわいい。
2022年10月19日 12:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 12:54
ツリバナかな?赤い実がかわいい。
途中崩れたカラ沢に出た。赤いマークやガイドロープなどあるが少し不安になった。
2022年10月19日 13:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 13:00
途中崩れたカラ沢に出た。赤いマークやガイドロープなどあるが少し不安になった。
ようやく「天祥寺原」の一画に到着。正面に北横岳が立派です。
「将軍平」から、ここまで誰にも合わず。静かなコースです。
2022年10月19日 13:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 13:21
ようやく「天祥寺原」の一画に到着。正面に北横岳が立派です。
「将軍平」から、ここまで誰にも合わず。静かなコースです。
竜源橋からの道に合流しました。
2022年10月19日 13:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 13:25
竜源橋からの道に合流しました。
振り返れば蓼科山いい雰囲気です。
2022年10月19日 13:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 13:28
振り返れば蓼科山いい雰囲気です。
山腹の黄葉がきれいです。
2022年10月19日 14:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 14:11
山腹の黄葉がきれいです。
ダケカンバの枝ぶりがいい。
2022年10月19日 14:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 14:18
ダケカンバの枝ぶりがいい。
「大河原峠」まで戻って来ました。見晴らしが良さそうなので双子山へ登ってみることにしました。
2022年10月19日 14:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 14:34
「大河原峠」まで戻って来ました。見晴らしが良さそうなので双子山へ登ってみることにしました。
JAXAの美笹深宇宙探査用地上局のアンテナが大きい。
2022年10月19日 14:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 14:34
JAXAの美笹深宇宙探査用地上局のアンテナが大きい。
ひと登りで双子山山頂です。
2022年10月19日 14:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 14:56
ひと登りで双子山山頂です。
大岳から北横岳
2022年10月19日 14:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 14:56
大岳から北横岳
御座山 両神山
2022年10月19日 14:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 14:57
御座山 両神山
荒船山はすぐわかる。
2022年10月19日 14:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 14:58
荒船山はすぐわかる。
双子山の山頂部は細長い。東のはじにほこらが在りました。
2022年10月19日 15:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:01
双子山の山頂部は細長い。東のはじにほこらが在りました。
ここまで来ると硫黄岳が顔を出す。
2022年10月19日 15:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:04
ここまで来ると硫黄岳が顔を出す。
東側には奥秩父 金峰山など山頂部は雲の中
2022年10月19日 15:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:04
東側には奥秩父 金峰山など山頂部は雲の中
北側には浅間の山々
2022年10月19日 15:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:06
北側には浅間の山々
浅間山から黒斑山・篭ノ登山
2022年10月19日 15:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 15:05
浅間山から黒斑山・篭ノ登山
四阿山
2022年10月19日 15:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:06
四阿山
蓼科山
2022年10月19日 15:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 15:07
蓼科山
北西方向には頚城の山々 妙高・火打・焼山・高妻
2022年10月19日 15:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 15:17
北西方向には頚城の山々 妙高・火打・焼山・高妻
夕日を浴びてカラマツが輝く
2022年10月19日 15:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 15:15
夕日を浴びてカラマツが輝く
ナナカマド
2022年10月19日 15:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:28
ナナカマド
峠まで戻って来ました。
2022年10月19日 15:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 15:30
峠まで戻って来ました。
帰り道 「兜巾の岩」に少し立ち寄り
2022年10月19日 15:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:49
帰り道 「兜巾の岩」に少し立ち寄り
大岩の上にほこらが一つ。
2022年10月19日 15:50撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:50
大岩の上にほこらが一つ。
スカイライン沿いの紅葉が見事です。
2022年10月19日 15:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 15:56
スカイライン沿いの紅葉が見事です。
2022年10月19日 16:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 16:01
陽射しが当たるとひときわ鮮やか
2022年10月19日 16:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
10/19 16:22
陽射しが当たるとひときわ鮮やか
蓼科山には雲がまとわりついていた。
2022年10月19日 16:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/19 16:22
蓼科山には雲がまとわりついていた。
白樺湖から
2022年10月19日 16:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 16:27
白樺湖から

感想

 先週の苗場山同様、展望は今一歩。でも最後に双子山から大展望を楽しむことが出来ました。
 少し雪が降ったみたいで笹の葉などにうっすら積もっていました。冬になってしまいそう。登山道沿いの紅葉は終盤ですが、白樺湖をはじめ、山麓の紅葉🍁が真っ盛りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら