ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 487031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳 - 南アルプス南部3座目

2014年08月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
pokepika その他1人
GPS
13:40
距離
16.3km
登り
2,096m
下り
2,101m

コースタイム

易老渡 01:30 - 面平 03:20 - 易老山 06:40 - イザルヶ岳 08:30 - 光岳小屋 08:40/09:30 - 光岳 09:45 - 光石 10:00 - 光岳小屋 10:30 - 易老山 12:10 - 面平 13:50 - 易老渡 15:10
天候 曇り時々小雨。ガス。15時頃から一時強い雨。
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
易老渡駐車場。
夜中1時過ぎの到着時には路肩駐車もちらほら見られましたが、約9割の埋まり具合。
林道赤石線は8月上旬は日中通行制限があります(迂回路あり。日曜祭日はOK。)。詳細は添付遠山郷HPご参照下さい。
http://www.tohyamago.com/WP/archives/8286
コース状況/
危険箇所等
< 易老渡〜易老岳 >
駐車場の少し下流側にある登山者用の橋を渡ってから、体をあたためる暇もなく、いきなりの急坂となります。標高差1400m強もさることながら、浮石等で滑り易く、登り下りともにかなりこたえる道です。
易老岳まで30番までの表示板が設置されているため、自分の位置確認という意味では分かり易い登山コースです。但し、それぞれの所要時間・距離・標高差にかなりばらつきがある印象です。
例えば、9番から10番(面平)まではなかなかたどりつきません。2倍くらいある感じです。
その一方で、10番から15番までは次々と表示板が現れてきます。
29番と30番(易老岳)にいたっては、殆ど同じ所に立っています。
今回は幸い遭遇することはありませんでしたが、易老渡から面平間には山蛭がいそうな雰囲気です。
20番を過ぎたあたりから徐々に展望が開けてきて、左に聖岳、右に光岳が見えてきます。遠くの山が見えたのは、この時間帯だけでした。

< 易老岳〜光小屋 >
尾根道の宿命でしょうが、易老山から一旦下ります。復路でこの道をまた登るのかと考えると少し辛くなります。その後のアップダウンを経て、三吉平から標高差約300mの沢状のガレ場を登ります。疲れた足には登り下りともに結構こたえます。
但し、ガレ場途中からセイジヶ原にかけては花々が咲き誇る癒しの道でもあります。
ガレ場を登った先に2箇所の水場がありますが、当日はいずれも涸れていました。
セイジヶ原から往復15分のイザルヶ岳は360度の展望を誇るとのことですが、ガスのため、残念ながら光岳の山影らしきものがちらちらと見えていた程度でした。

< 光小屋〜光岳〜光石 >
光小屋までの難路を考えれば、光岳までの片道15分はピクニックのような気分です。バックをデポしておけば更に足取りも軽く。
光岳山頂からは展望はききませんが、10mほど奥の展望台からは光石が望めます。
ここから光石までは7分(下り)との表示。余力があれば行く価値は十分あると思います。
草木も寝静まる中、いよいよ出発です。
光岳山頂まで8時間か。。。
2014年08月03日 01:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 1:34
草木も寝静まる中、いよいよ出発です。
光岳山頂まで8時間か。。。
遠山川の橋を渡ります。ここからいきなり足場の悪い急坂です。
2014年08月03日 01:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 1:34
遠山川の橋を渡ります。ここからいきなり足場の悪い急坂です。
易老岳に至る30番までの表示板があります。
2014年08月03日 02:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 2:00
易老岳に至る30番までの表示板があります。
二時間弱でようやく面平に到着。易老岳まではまだまだ急坂が続きます。
2014年08月03日 03:20撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 3:20
二時間弱でようやく面平に到着。易老岳まではまだまだ急坂が続きます。
23番あたりの急坂。
大分、明るくなってきました。
2014年08月03日 05:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 5:16
23番あたりの急坂。
大分、明るくなってきました。
20番を過ぎたあたりから展望が開けてきます。
左側には先週上った聖岳。
2014年08月03日 05:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 5:36
20番を過ぎたあたりから展望が開けてきます。
左側には先週上った聖岳。
右側には光岳。
このあとガスが出てきたため、遠くの山容が見えたのは早朝だけでした。
2014年08月03日 06:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 6:22
右側には光岳。
このあとガスが出てきたため、遠くの山容が見えたのは早朝だけでした。
シラビソ林に植生が変わると易老岳まであと一息です。
2014年08月03日 06:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 6:36
シラビソ林に植生が変わると易老岳まであと一息です。
易老岳山頂は林の中。
2014年08月03日 06:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 6:40
易老岳山頂は林の中。
易老岳から先の尾根道はシナノオトギリの花が盛りです。
2014年08月03日 07:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 7:02
易老岳から先の尾根道はシナノオトギリの花が盛りです。
ミネウスユキソウ。
ミネウスユキソウ。
ゴゼンタチバナもあちこちに咲いています。
1
ゴゼンタチバナもあちこちに咲いています。
三吉平を過ぎるとガレ場となります。結構、こたえる坂です。
2014年08月03日 07:45撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 7:45
三吉平を過ぎるとガレ場となります。結構、こたえる坂です。
タカネスミレかな。
2014年08月03日 08:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:04
タカネスミレかな。
お花畑のハクサンフウロが盛りを迎えています。
2014年08月03日 08:07撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 8:07
お花畑のハクサンフウロが盛りを迎えています。
シロバナノヘビイチゴ。
シロバナノヘビイチゴ。
水場は2箇所とも水枯れでした。。。
2014年08月03日 08:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:13
水場は2箇所とも水枯れでした。。。
イブキトラノオかな。
2014年08月03日 08:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:13
イブキトラノオかな。
モミジカラマツ。
2014年08月03日 08:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:14
モミジカラマツ。
ミツバオウレン。
2014年08月03日 08:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:18
ミツバオウレン。
コイワカガミ。
2014年08月03日 08:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:19
コイワカガミ。
ハクサンチドリ。
2014年08月03日 08:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:19
ハクサンチドリ。
ツマトリソウ。
2014年08月03日 08:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:23
ツマトリソウ。
本州最南端のハイマツの花です。
2014年08月03日 08:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:23
本州最南端のハイマツの花です。
残難ながらイザルヶ岳からの展望はききませんでした。
2014年08月03日 08:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:30
残難ながらイザルヶ岳からの展望はききませんでした。
ミヤマアキノキリンソウかな。
2014年08月03日 08:37撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:37
ミヤマアキノキリンソウかな。
シナノキンバイ。
2014年08月03日 08:43撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 8:43
シナノキンバイ。
光小屋に到着しました。
出発から7時間か。。。
2014年08月03日 08:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:50
光小屋に到着しました。
出発から7時間か。。。
光岳山頂にはイワオウギが。
2014年08月03日 09:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 9:46
光岳山頂にはイワオウギが。
展望台からの光石です。
2014年08月03日 09:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 9:49
展望台からの光石です。
光石まであと少し。
2014年08月03日 09:57撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 9:57
光石まであと少し。
光石の上には、ミヤマムラサキが可憐に咲いています。
2014年08月03日 09:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 9:59
光石の上には、ミヤマムラサキが可憐に咲いています。
光岳。
あまり展望はききません。
2014年08月03日 10:11撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 10:11
光岳。
あまり展望はききません。
ギンリョウソウ。
2014年08月03日 11:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 11:38
ギンリョウソウ。
ギンリョウソウの目玉。
2014年08月03日 11:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 11:39
ギンリョウソウの目玉。
強い雨の中、ほぼ標準コースタイムで易老渡駐車場に戻ってきました。日曜日の午後ということでもあり、この時間になると、大分空きが目立ちます。
2014年08月03日 15:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 15:08
強い雨の中、ほぼ標準コースタイムで易老渡駐車場に戻ってきました。日曜日の午後ということでもあり、この時間になると、大分空きが目立ちます。
疲れた後にはラーメン。遅い昼食兼夕食です。
3週連続 辰野PAの「龍王」で。
2014年08月03日 17:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 17:56
疲れた後にはラーメン。遅い昼食兼夕食です。
3週連続 辰野PAの「龍王」で。
22時半帰宅。昨夜20時に東京の自宅を出発してから26時間半が経過。タフな一日でした。
明日からの仕事に備えて、本日の締めは、生酒あらばしり。体の細胞にしみこみます。
2014年08月04日 07:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/4 7:29
22時半帰宅。昨夜20時に東京の自宅を出発してから26時間半が経過。タフな一日でした。
明日からの仕事に備えて、本日の締めは、生酒あらばしり。体の細胞にしみこみます。

感想

先週の塩見岳、聖岳に続き、東京から3回目の南アルプス南部遠征となりました。

今回は、オヤジ2人による ハードコースではあるものの、まったりハイクです。
爆発力の衰えは、粘り腰と早出でカバー。
駐車場到着後、即登山出発@01:30。
昭文社標準コースタイム(往復)の13時間45分でも十分日帰りが可能です。
猛暑による悪影響を最小限にするため涼しいうちにできるだけ登っておく、という作戦でもあります。

ヘッデンに照らされた易老岳への急坂を登ります。
山蛭防止のため長袖着用(夜にも出てくるのかな?)。
気温は20度と東京の熱帯夜に比べると楽ですが、一気に滝のような汗。二日酔いのアルコールも一気に流された気分です。

登っている最中、何度か体のバランスを崩しそうになったため、二日酔いの影響かと思っていましたが、復路で明るい道を通ってみてよく分かりました。滑り易い急坂の連続で、ヘッデンによる限られた視界情報量では、難路に体が十分順応できていなかったものと思われます。夜道は細心の注意をもって歩きましょう。

時間調整をした訳ではありあませんが、結果的に標準コースタイムとほぼ同じ長い一日になりました。昭文社からの表彰ものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1547人

コメント

pokepikaさん、今晩は
私が行きたいと思っていた南アルプス南部の3座をこの2週間足らずで全部行っているではありませんか。
凄いなあ、バイタリティが違いますね。
光岳もお見事でした。
2014/8/4 21:54
おはようございます。higurasi さん
いやー、体力はともかく、お金がかかりました。
最近数年間の車の年間走行距離は2000km程度でしたが、3座だけで1700km。
ボーナスが出たばかりなので、山の神からのクレームが無いのが幸いです
2014/8/5 7:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら