ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊連峰縦走(飯豊温泉〜弥平四郎)

2014年08月07日(木) 〜 2014年08月09日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
37.8km
登り
3,100m
下り
3,049m

コースタイム

1日目
山行
5:35
休憩
0:30
合計
6:05
11:30
11:35
100
夫婦清水
13:15
13:35
35
丸森峰
14:10
14:10
20
地神北峰
14:30
14:30
30
15:00
15:05
30
15:35
門内小屋
2日目
山行
7:30
休憩
0:40
合計
8:10
6:00
9
門内小屋
6:09
6:09
41
6:50
6:55
15
7:10
7:10
30
7:40
7:40
20
8:00
8:00
60
9:00
9:00
30
御手洗池
9:30
9:45
45
天狗の庭
10:30
10:45
50
11:35
11:40
50
12:30
12:30
15
12:45
12:45
60
13:45
13:45
25
飯豊山
3日目
山行
6:25
休憩
0:35
合計
7:00
6:45
6:45
20
7:05
7:10
20
7:30
7:30
70
8:40
9:10
40
9:50
9:50
40
10:30
10:30
65
11:35
11:35
20
11:55
11:55
65
駐車場
13:00
13:00
0
13:00
ゴール地点
天候 7日:晴れのちガス 8日:雨のちガスのち雨のち曇り 9日:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
入山:米坂線小国駅から飯豊山荘 バス700円 約1時間
下山:弥平四郎から磐越西線野沢駅まで 西会津町デマンドバス利用300円 約50分
コース状況/
危険箇所等
入山:丸森尾根は急登が続く。 所々岩場あり。注意すれば危険なし。
尾根:危険個所なし。雪田を3度横切ったが平坦。御秘所の岩場も問題なし。
下山:疣岩山から松平峠までは急坂。祓川山荘まで斜面をへつるのでスリップ注意。
その他周辺情報 ・天狗の庭は自然保護のため立入禁止。
・大日岳への途中の文平の池周辺へは自然保護のため立入禁止。
・丸森尾根で1匹、下山の新長坂道で3匹ヘビと遭遇。ヤマカガシ。
夜行バスで新潟駅前着4:57。約1時間途中で待ちがあったが、電車を乗り継いで山形県へ。
2014年08月07日 04:44撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 4:44
夜行バスで新潟駅前着4:57。約1時間途中で待ちがあったが、電車を乗り継いで山形県へ。
米坂線小国駅着7:56。8:05発の飯豊山荘行のバスに乗り換え。順調な乗継です。駅から乗ったのは静岡から来たという登山者と自分の2人のみ。
2014年08月07日 08:00撮影 by  F-01F, FUJITSU
4
8/7 8:00
米坂線小国駅着7:56。8:05発の飯豊山荘行のバスに乗り換え。順調な乗継です。駅から乗ったのは静岡から来たという登山者と自分の2人のみ。
飯豊山荘9:00着。
2014年08月07日 09:05撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 9:05
飯豊山荘9:00着。
せっかくなので、山荘の温泉に。透明で適温な湯です。独り占め。
2014年08月07日 09:08撮影 by  F-01F, FUJITSU
7
8/7 9:08
せっかくなので、山荘の温泉に。透明で適温な湯です。独り占め。
さっぱりした後登山届を出しての丸森尾根。9:30出発。のっけから急登で汗汗汗。
2014年08月07日 09:33撮影 by  F-01F, FUJITSU
4
8/7 9:33
さっぱりした後登山届を出しての丸森尾根。9:30出発。のっけから急登で汗汗汗。
時々谷が見えます。
2014年08月07日 09:47撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 9:47
時々谷が見えます。
11:30唯一の水場、夫婦清水に到着。
2014年08月07日 11:33撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 11:33
11:30唯一の水場、夫婦清水に到着。
湿地から染み出ています。
2014年08月07日 11:34撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/7 11:34
湿地から染み出ています。
尾根が見えて来ました。梶川尾根でしょうか。雪も見えて来ました。
2014年08月07日 11:50撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 11:50
尾根が見えて来ました。梶川尾根でしょうか。雪も見えて来ました。
1、山萩。
2014年08月07日 11:57撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 11:57
1、山萩。
雪が解けたばかりの豊富な水が、小さな滝を流れています。
2014年08月07日 12:16撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/7 12:16
雪が解けたばかりの豊富な水が、小さな滝を流れています。
2,ヤマアジサイ
2014年08月07日 12:48撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/7 12:48
2,ヤマアジサイ
3,ジムカデ
2014年08月07日 12:51撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 12:51
3,ジムカデ
4,タマガワホトトギス
2014年08月07日 12:55撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 12:55
4,タマガワホトトギス
5,これは何でしょ
2014年08月07日 13:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 13:02
5,これは何でしょ
13:18丸森峰着。丸森峰で樹林の中の急登は終わり、草原状になりました。
2014年08月07日 13:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 13:18
13:18丸森峰着。丸森峰で樹林の中の急登は終わり、草原状になりました。
6,アオノツガザクラ
2014年08月07日 13:26撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:26
6,アオノツガザクラ
7.イワカガミも
2014年08月07日 13:26撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:26
7.イワカガミも
アオノツガザクラの群落。大きいです。
2014年08月07日 13:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 13:27
アオノツガザクラの群落。大きいです。
8.ハクサンチドリ
2014年08月07日 13:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 13:29
8.ハクサンチドリ
9.イワイチョウ
2014年08月07日 13:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 13:30
9.イワイチョウ
10.モミジカラマツ
2014年08月07日 13:31撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 13:31
10.モミジカラマツ
だいぶ上まで来ましたが、ガスって来て頂きが見えません。
2014年08月07日 13:33撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 13:33
だいぶ上まで来ましたが、ガスって来て頂きが見えません。
11.ミヤマキンポウゲ
2014年08月07日 13:39撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/7 13:39
11.ミヤマキンポウゲ
12.タニウツギ
2014年08月07日 13:42撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/7 13:42
12.タニウツギ
13.タカネヨモギ
2014年08月07日 13:44撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:44
13.タカネヨモギ
雪渓の上にまで来ました。
2014年08月07日 13:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/7 13:55
雪渓の上にまで来ました。
14.チングルマ
2014年08月07日 14:02撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 14:02
14.チングルマ
チングルマ、きれいです。
2014年08月07日 14:02撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 14:02
チングルマ、きれいです。
15.キンコウカ
2014年08月07日 14:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 14:05
15.キンコウカ
16.ニッコウキスゲ
2014年08月07日 14:08撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 14:08
16.ニッコウキスゲ
地神北峰14:11着。
2014年08月07日 14:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 14:11
地神北峰14:11着。
17.ミヤマコウゾリナ
2014年08月07日 14:13撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 14:13
17.ミヤマコウゾリナ
18.ハクサンシャジン
2014年08月07日 14:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/7 14:18
18.ハクサンシャジン
19.イイデリンドウ?つぼみなのか閉じているのか分かりません。
2014年08月07日 14:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 14:18
19.イイデリンドウ?つぼみなのか閉じているのか分かりません。
20.ミヤマアキノキリンソウ
2014年08月07日 14:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 14:19
20.ミヤマアキノキリンソウ
21.ハクサンオミナエシ
2014年08月07日 14:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 14:19
21.ハクサンオミナエシ
22.ハクサンフウロ
2014年08月07日 14:21撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 14:21
22.ハクサンフウロ
23.オヤマリンドウ
2014年08月07日 14:25撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 14:25
23.オヤマリンドウ
24.イブキトラノオ 白花
2014年08月07日 14:25撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 14:25
24.イブキトラノオ 白花
25.ミヤマコゴメグサ
2014年08月07日 14:26撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/7 14:26
25.ミヤマコゴメグサ
26.トモエシオガマ 赤くはなく白に近い淡い紫色
2014年08月07日 14:27撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 14:27
26.トモエシオガマ 赤くはなく白に近い淡い紫色
27.イイデリンドウですねこれは間違いなく。
2014年08月07日 14:27撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
8/7 14:27
27.イイデリンドウですねこれは間違いなく。
地神山頂14:30着 
2014年08月07日 14:31撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 14:31
地神山頂14:30着 
扇ノ地紙15:03着
2014年08月07日 15:03撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/7 15:03
扇ノ地紙15:03着
28.ヒメサユリ
2014年08月07日 15:08撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 15:08
28.ヒメサユリ
29.ヤマハハコ
2014年08月07日 15:09撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 15:09
29.ヤマハハコ
2014年08月07日 15:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/7 15:10
ガスの中から突如現れた残雪帯。その大きさに唖然としました。
2014年08月07日 15:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 15:10
ガスの中から突如現れた残雪帯。その大きさに唖然としました。
30.タカネマツムシソウ
2014年08月07日 15:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
8
8/7 15:18
30.タカネマツムシソウ
31.ハクサンシャジンの群落
2014年08月07日 15:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
4
8/7 15:20
31.ハクサンシャジンの群落
32.ミヤマトウキ
2014年08月07日 15:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 15:22
32.ミヤマトウキ
33.コオニユリとミヤマトウキとハクサンシャジンとハクサンフウロ
2014年08月07日 15:25撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
8/7 15:25
33.コオニユリとミヤマトウキとハクサンシャジンとハクサンフウロ
34.イワオウギ
2014年08月07日 15:26撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 15:26
34.イワオウギ
門内小屋15:00着
2014年08月08日 06:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
8/8 6:04
門内小屋15:00着
門内小屋から5分の水場
2014年08月07日 15:47撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/7 15:47
門内小屋から5分の水場
夕方になってやっと見晴が良くなりました。頂きは隠れたままですが、北股岳梅花皮岳方面。
2014年08月07日 18:33撮影 by  F-01F, FUJITSU
6
8/7 18:33
夕方になってやっと見晴が良くなりました。頂きは隠れたままですが、北股岳梅花皮岳方面。
35.ミヤマトリカブト
2014年08月08日 06:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:07
35.ミヤマトリカブト
門内岳6:09着
2014年08月08日 06:09撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:09
門内岳6:09着
36.チシマギキョウ
2014年08月08日 06:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:34
36.チシマギキョウ
37.タカネナデシコ
2014年08月08日 06:38撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 6:38
37.タカネナデシコ
北股岳6:49着
2014年08月08日 06:49撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:49
北股岳6:49着
38.オニアザミ
2014年08月08日 06:51撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:51
38.オニアザミ
39.ミヤマクルマバナ。沢山咲いてました。
2014年08月08日 06:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:53
39.ミヤマクルマバナ。沢山咲いてました。
40.ノウゴウイチゴ。の実。いただきました。
2014年08月08日 06:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 6:59
40.ノウゴウイチゴ。の実。いただきました。
こちらは41.クルマユリ
2014年08月08日 07:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:06
こちらは41.クルマユリ
これは?何リンドウ?
2014年08月08日 07:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:06
これは?何リンドウ?
42.ミヤマシシウド
2014年08月08日 07:09撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:09
42.ミヤマシシウド
梅花皮小屋7:05着
2014年08月08日 07:09撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 7:09
梅花皮小屋7:05着
梅花皮小屋の水場。小屋から3分。豊富な水量。
2014年08月08日 07:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 7:15
梅花皮小屋の水場。小屋から3分。豊富な水量。
43.マルバダケブキ
2014年08月08日 07:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:24
43.マルバダケブキ
44.オノエイタドリ
2014年08月08日 07:29撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:29
44.オノエイタドリ
梅花皮岳の稜線。ハクサンシャジンの群落
2014年08月08日 07:31撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:31
梅花皮岳の稜線。ハクサンシャジンの群落
ガマガエル。沢山いました。
2014年08月08日 07:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:34
ガマガエル。沢山いました。
45.ミソガワソウ。のような気がする。。。
2014年08月08日 07:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:37
45.ミソガワソウ。のような気がする。。。
46.ヒメシャジン
2014年08月08日 07:38撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 7:38
46.ヒメシャジン
梅花皮岳7:40着
2014年08月08日 07:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:41
梅花皮岳7:40着
47.ミヤマキンポウゲの斜面
2014年08月08日 07:44撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:44
47.ミヤマキンポウゲの斜面
48.ヤマブキショウマ
2014年08月08日 07:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:47
48.ヤマブキショウマ
ハクサンシャジンの普通(紫花)と白花が並んで咲いていました。
2014年08月08日 07:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:58
ハクサンシャジンの普通(紫花)と白花が並んで咲いていました。
烏帽子岳8:00着
2014年08月08日 08:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:01
烏帽子岳8:00着
49.チョウカイアザミ
2014年08月08日 08:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:07
49.チョウカイアザミ
50.コバイケイソウ
2014年08月08日 08:09撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:09
50.コバイケイソウ
斜面を埋める花々
2014年08月08日 08:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/8 8:23
斜面を埋める花々
咲き終わった51.ツバメオモト
2014年08月08日 08:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:36
咲き終わった51.ツバメオモト
亮平の池
2014年08月08日 08:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:37
亮平の池
52.ハクサンコザクラ。
2014年08月08日 08:46撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/8 8:46
52.ハクサンコザクラ。
群落がありましたが、雨なので花が開いてません。
2014年08月08日 08:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:50
群落がありましたが、雨なので花が開いてません。
53.イワカガミ
2014年08月08日 08:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:52
53.イワカガミ
54.シナノキンバイ
2014年08月08日 08:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 8:55
54.シナノキンバイ
55.キヌガサソウ
2014年08月08日 08:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:56
55.キヌガサソウ
2014年08月08日 08:57撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/8 8:57
御手洗池
2014年08月08日 09:00撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:00
御手洗池
56.シラネアオイ
2014年08月08日 09:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:05
56.シラネアオイ
切電を渡ります。平らなので安心。
2014年08月08日 09:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:06
切電を渡ります。平らなので安心。
57.キバナノコマノツメ
2014年08月08日 09:13撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/8 9:13
57.キバナノコマノツメ
2014年08月08日 09:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/8 9:15
2014年08月08日 09:21撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/8 9:21
2014年08月08日 09:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/8 9:23
天狗の庭 気持ち良さそうですが立入禁止。
2014年08月08日 09:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
8/8 9:29
天狗の庭 気持ち良さそうですが立入禁止。
ずうっとお花畑。マツムシソウとハクサンシャジンは相性がいいのか、良く近くで咲いてます。
2014年08月08日 09:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
5
8/8 9:29
ずうっとお花畑。マツムシソウとハクサンシャジンは相性がいいのか、良く近くで咲いてます。
58.ミヤマホツツジ
2014年08月08日 09:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:45
58.ミヤマホツツジ
59.ハクサンオミナエシ
2014年08月08日 09:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:52
59.ハクサンオミナエシ
天狗岳。奇跡的にガスがはれました。
2014年08月08日 09:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 9:53
天狗岳。奇跡的にガスがはれました。
振り返って天狗の庭方面
2014年08月08日 09:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:53
振り返って天狗の庭方面
ガスがかろうじて晴れる。
2014年08月08日 09:57撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/8 9:57
ガスがかろうじて晴れる。
2014年08月08日 10:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:01
カタツムリもいました。
2014年08月08日 10:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:07
カタツムリもいました。
60.ウサギキク
2014年08月08日 10:11撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:11
60.ウサギキク
61.ハクサンイチゲ
2014年08月08日 10:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 10:19
61.ハクサンイチゲ
コザクラ これはちゃんと咲いてます。
2014年08月08日 10:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:20
コザクラ これはちゃんと咲いてます。
62.ショウジョウバカマ
2014年08月08日 10:21撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:21
62.ショウジョウバカマ
御西小屋。ガスの中10:30到着。小屋前で握飯を食べ休憩。
2014年08月08日 10:33撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/8 10:33
御西小屋。ガスの中10:30到着。小屋前で握飯を食べ休憩。
ガスの中、何も見えませんが大日岳にトライ。
2014年08月08日 10:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:48
ガスの中、何も見えませんが大日岳にトライ。
少しずつ
2014年08月08日 10:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:52
少しずつ
ガスが
2014年08月08日 10:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:52
ガスが
晴れてきて
2014年08月08日 10:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:53
晴れてきて
良く見えて
2014年08月08日 10:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 10:53
良く見えて
来ました。
2014年08月08日 10:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/8 10:56
来ました。
振り返ると御西小屋も見えます。
2014年08月08日 10:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 10:58
振り返ると御西小屋も見えます。
稜線の裾まで。
2014年08月08日 10:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:58
稜線の裾まで。
文平ノ池 立入禁止です。
2014年08月08日 11:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 11:06
文平ノ池 立入禁止です。
大日岳は見えませんが道は明瞭です。
2014年08月08日 11:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 11:06
大日岳は見えませんが道は明瞭です。
63.タテヤマウツボグサ
2014年08月08日 11:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 11:15
63.タテヤマウツボグサ
大日岳頂上直下斜面一面ののニッコウキスゲ。
2014年08月08日 11:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
8/8 11:20
大日岳頂上直下斜面一面ののニッコウキスゲ。
こちらは64.ミヤマリンドウ
2014年08月08日 11:31撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
8/8 11:31
こちらは64.ミヤマリンドウ
大日岳頂上11:35着。雨模様です。展望ゼロ。持ってきた水と100円ビスケットを喰って休憩。即退散。
2014年08月08日 11:35撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/8 11:35
大日岳頂上11:35着。雨模様です。展望ゼロ。持ってきた水と100円ビスケットを喰って休憩。即退散。
これは5弁に見えるのでイイデリンドウでしょう。
2014年08月08日 12:07撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/8 12:07
これは5弁に見えるのでイイデリンドウでしょう。
御西小屋の水場。雪渓まで5分ぐらい下ります。水は冷たくとてもおいしい。
2014年08月08日 12:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 12:34
御西小屋の水場。雪渓まで5分ぐらい下ります。水は冷たくとてもおいしい。
御西。実はちょっと外れると御西岳山頂があるらしい。
2014年08月08日 12:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 12:45
御西。実はちょっと外れると御西岳山頂があるらしい。
ヨツバシオガマの普通種(紫)と白色種。登山道のすぐに咲いてました。
2014年08月08日 13:12撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/8 13:12
ヨツバシオガマの普通種(紫)と白色種。登山道のすぐに咲いてました。
飯豊本山直前、ガスが晴れてきました。
2014年08月08日 13:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 13:19
飯豊本山直前、ガスが晴れてきました。
着いたと思ったら手前の駒形山。
2014年08月08日 13:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 13:19
着いたと思ったら手前の駒形山。
飯豊本山はさらに登ります。コチラ。
2014年08月08日 13:26撮影 by  F-01F, FUJITSU
5
8/8 13:26
飯豊本山はさらに登ります。コチラ。
やっと到着。13:45ガスの中です。雨がだんだんひどく。本山小屋は14:05着
2014年08月08日 13:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 13:45
やっと到着。13:45ガスの中です。雨がだんだんひどく。本山小屋は14:05着
2時間小屋の中でまったりしてたら晴れてきました。雪田がきれいです。
2014年08月08日 15:37撮影 by  F-01F, FUJITSU
7
8/8 15:37
2時間小屋の中でまったりしてたら晴れてきました。雪田がきれいです。
2014年08月08日 15:37撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
8/8 15:37
右から飯豊本山、間違えた駒形山、左奥は何も見えなかった大日岳。
2014年08月08日 16:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
13
8/8 16:10
右から飯豊本山、間違えた駒形山、左奥は何も見えなかった大日岳。
飯豊神社。小屋が混むときはこっちにも泊めるそうです。
2014年08月08日 16:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/8 16:20
飯豊神社。小屋が混むときはこっちにも泊めるそうです。
2014年08月08日 16:22撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 16:22
2014年08月08日 16:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
8/8 16:23
ダイグラ尾根の宝珠山。尖ってます。
2014年08月08日 16:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/8 16:34
ダイグラ尾根の宝珠山。尖ってます。
最終日9日の朝。日の出の蔵王連峰あたり
2014年08月09日 04:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 4:56
最終日9日の朝。日の出の蔵王連峰あたり
吾妻連峰
2014年08月09日 04:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/9 4:57
吾妻連峰
磐梯山
2014年08月09日 04:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/9 4:58
磐梯山
本山小屋。
2014年08月09日 06:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 6:01
本山小屋。
雲の彼方の朝日連峰
2014年08月09日 06:04撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:04
雲の彼方の朝日連峰
飯豊山
2014年08月09日 06:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/9 6:05
飯豊山
大日岳
2014年08月09日 06:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/9 6:05
大日岳
65.ヒナウスユキソウ
2014年08月09日 06:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:06
65.ヒナウスユキソウ
本山小屋の水場。一王子から雪渓へ50mくらいおりると、2か所から流れてました。
2014年08月09日 06:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:15
本山小屋の水場。一王子から雪渓へ50mくらいおりると、2か所から流れてました。
さあ下山です。切合小屋方面へ。
2014年08月09日 06:18撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:18
さあ下山です。切合小屋方面へ。
これは66.ヒメシャジン
2014年08月09日 06:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:20
これは66.ヒメシャジン
こちらは67.ミヤマシャジン
2014年08月09日 06:22撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:22
こちらは67.ミヤマシャジン
白いと違う花のようにも見えますが、ミヤマシャジン。
2014年08月09日 06:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:23
白いと違う花のようにも見えますが、ミヤマシャジン。
68.タカネツメクサ
2014年08月09日 06:25撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:25
68.タカネツメクサ
ベストショット
2014年08月09日 06:32撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/9 6:32
ベストショット
絵になります。
2014年08月09日 06:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 6:37
絵になります。
御前坂を振り返る。急です。下りで良かった。ここも花沢山。
2014年08月09日 06:42撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:42
御前坂を振り返る。急です。下りで良かった。ここも花沢山。
草履塚。遠景は磐梯山。
2014年08月09日 06:43撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 6:43
草履塚。遠景は磐梯山。
磐梯山
2014年08月09日 06:43撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/9 6:43
磐梯山
御秘所の岩場を振り返る。
2014年08月09日 06:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:47
御秘所の岩場を振り返る。
姥権現と一王子
2014年08月09日 06:51撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:51
姥権現と一王子
マツムシソウと猿。姥権現から草履塚の登りでサルの群れと遭遇。子連れです。
2014年08月09日 06:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 6:54
マツムシソウと猿。姥権現から草履塚の登りでサルの群れと遭遇。子連れです。
草履塚から大日岳
2014年08月09日 07:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 7:07
草履塚から大日岳
同じく飯豊本山
2014年08月09日 07:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 7:07
同じく飯豊本山
切合小屋
2014年08月09日 07:29撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:29
切合小屋
シラネアオイ。
2014年08月09日 07:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:47
シラネアオイ。
種蒔から振り返る
2014年08月09日 07:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:52
種蒔から振り返る
三国岳方面。小屋が見えます。磐梯山は頭だけ。
2014年08月09日 07:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 7:54
三国岳方面。小屋が見えます。磐梯山は頭だけ。
ハクサンシャジンの白花。飯豊山は白花変種がほんと多いですね。
2014年08月09日 07:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:59
ハクサンシャジンの白花。飯豊山は白花変種がほんと多いですね。
69.ツマトリソウ
2014年08月09日 07:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:59
69.ツマトリソウ
白花70.エゾアジサイ
2014年08月09日 08:08撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:08
白花70.エゾアジサイ
70.オトギリソウ
2014年08月09日 08:14撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:14
70.オトギリソウ
71.カライトソウ
2014年08月09日 08:16撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:16
71.カライトソウ
72.アカモノの実
2014年08月09日 08:17撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:17
72.アカモノの実
73.ヨツバヒヨドリ
2014年08月09日 08:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:19
73.ヨツバヒヨドリ
雲上に浮かぶ三国小屋
2014年08月09日 08:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:23
雲上に浮かぶ三国小屋
瘤岩の分岐
2014年08月09日 09:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:57
瘤岩の分岐
74.センジュガンピ
2014年08月09日 09:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:59
74.センジュガンピ
松平峠から見上げる瘤岩山。急です。下りで良かった。途中3度ヘビと遭遇。
2014年08月09日 10:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:27
松平峠から見上げる瘤岩山。急です。下りで良かった。途中3度ヘビと遭遇。
蝶はアサギマダラ。きれいでした。
2014年08月09日 10:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/9 10:36
蝶はアサギマダラ。きれいでした。
水場。このあと足をくじいた60代男性と遭遇。駐車場まで荷物を持って行くことに。
2014年08月09日 10:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/9 10:47
水場。このあと足をくじいた60代男性と遭遇。駐車場まで荷物を持って行くことに。
約一時間かかって駐車場に到着。男性の車に荷物を置いて終了、とはいかず、弥平四郎まで歩いて救助要請。汗諾々の2時間。
2014年08月09日 11:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 11:56
約一時間かかって駐車場に到着。男性の車に荷物を置いて終了、とはいかず、弥平四郎まで歩いて救助要請。汗諾々の2時間。
弥平四郎の分校後に到着。ここで着替えバスを待つ。バスが来て乗ると間もなく、パトカーが1台。お巡りさん1人しか乗ってなかったけど大丈夫救助できたか。。。
2014年08月09日 13:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 13:45
弥平四郎の分校後に到着。ここで着替えバスを待つ。バスが来て乗ると間もなく、パトカーが1台。お巡りさん1人しか乗ってなかったけど大丈夫救助できたか。。。
野沢駅。デマンドバスはありがたい。50分間一個も信号なし。客は私だけ。駅前もこんなに静か。
2014年08月09日 15:02撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 15:02
野沢駅。デマンドバスはありがたい。50分間一個も信号なし。客は私だけ。駅前もこんなに静か。

感想

・飯豊連峰の縦走。埼玉からは遠い遠い。深夜バス・JR・町営バスを乗り継いで9時飯豊山荘。山荘の温泉に30分登山開始が9:30。丸森尾根は最初からの急登。梶川尾根も同じようなものだと自分に言い聞かせながら登る。日も差して暑い。汗が流れる。丸森峰まで着くと樹林を抜けて草原に出る。アオノツガザクラの株が大きい。尾根まで着いて高山植物がきれい。門内小屋。下に10人くらい。2階は自分だけ。ゆったり。夜になって大雨。
・翌朝も雨。下の団体が早々出発していったので、自分も出発する。北股岳方面は自分だけ。心細い事しきりだが、雨も風もそれほど強くない。ガスの中という感じ。視界は何もないが、足元の花々はほんとに沢山咲きそろっている。北股岳まで3組10人くらいにすれ違う。北股岳山頂。独り。門内小屋にコップと最後に潰そうと思ってたビール缶2缶を階段の上に置いたままのを思い出した。小屋番さんごめんなさい。天狗の庭が池塘が広がって良い感じだった。見下ろしながら握り飯を1個。御西小屋についてまた1個。視界ゼロを覚悟の上、大日岳を往復。戻り付く直前に雨が強くなりずぶ濡れ。そのまま飯豊本山小屋まで。雨の中。小屋に着いた時にはカッパの中、靴の中まで。
・本山小屋は食事もインスタントで出していた。泊りは3人2人自分の6人。今回テントを担いできたのに結局2晩とも雨なので小屋泊まりにした。ビショビショの靴・ズボンを乾かすのに新聞紙・タオルを貸してくれ小屋番さんありがとうございます。今年初小屋番の話が面白い。ビール・焼酎・日本酒とまだ明るいうちから飲みまくる。夕方外の雨が止んで、何も見えなかった飯豊本山・大日岳他歩いて来た山並みが一望できる。残雪の模様も良く見えた。
・最終日9日、同宿の2組は飯豊本山の方向へ。自分だけが下山。花を見て景色を見ながらゆっくり降りる。何組か登ってきたが台風が近いためか、それでも少ない。草履塚の手前でサルの群れを見る。この山はガマガエル・ヘビ(ヤマカガシ)・カエル・カタツムリ・猿、いろんな生き物がいる。三国山荘で飯を食っていたら、小屋番さんがハアハア言いながら戻ってきた。本山小屋まで往復してきたと。今日はトイレットペーパーを届けてきたと。凄い速い。毎朝朝飯食いに本山小屋まで行っていたと嘘のような話を。
・瘤岩山から松平峠までの急坂をストックを出して下りる。登りでなくて良かった。
しばらく行くと青年が登ってきたが、「この先に60代の男性が足を骨折してうずくまっている」と。下って行くと腰かけていた。捻挫ではないようで差さえはしたが痛いと。青年も下りてきて谷のせいか携帯が通じない。三国小屋に行ったら救助を頼もうと思うんですと。男性は荷物を置いて空身で下りて行ってみると。それならその荷物は自分が持って行くと申し出て、ザックを自分のザックに重ねて背負う。重い。自分のザックよりも大型で、何が入っているのか重さも重い。救助を呼ぶにも下山する自分のほうが早いだろうからと。1時間以上も汗だくで担いで降りる。途中こけそうになり、自分も怪我したらと想像する。2回休憩しながらなんとか駐車場へ辿りつく。駐車場に1人いたので電話での連絡を頼んだが、通じないと。けが人がいた話をしたが、自分はこれから登るから途中で会うかなとか言って危機感が伝わらない。これでいいのかと思いつつ、仕方がないのでそのままさらに弥平四郎の集落まで1時間徒歩。大阪屋という旅館の女将さんにお願いして110番。福島県警に繋がったは良いが、福島市内なのか、飯豊山も三国山も知らず役に立たない。喜多方署から折り返しもらい説明しやっと話が通じた。2時のデマンドバスを待ち、丁度来たので乗りスタート間もなくパトカー1台とすれ違う。お巡りさんが1人だけ乗っていたが、救助は大丈夫だろうか。
・デマンドバスの運転手さんと50分。乗客は自分だけ。50分も乗るのに信号が一つもない話とか、サルが田圃のコメを食う話とか、熊が横切る場所が決まっているとか、道の真ん中で寝ていて起きるまでバスが止まって待っているとか民話のような話を聞きながら野沢駅に到着。いろいろあった縦走だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら